したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1117件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

百物語雑談スレ

1あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 01:10:38 ID:Z1dICxXQ
オカルト板百物語、雑談用のスレです。

2あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 17:38:58 ID:???
スレたて乙です。
ツイッターの有効活用が出来ていないという意見があったので、
こんなのどうかなって思いました。スルー可です(^ω^;)

折角今までの百物語で素敵なお話がたくさんあるので、ツイッターに評判の良かった話などを
流したりすればフォロワーさん増えたりしませんかね…?
ツイッターは身内だけでこそこそやってるのであまりそういうの詳しくないのですが^-^;

私がこの企画を知ったのは開催の2日前ですが、とても楽しかったので是非来年も参加したいと思いました
長文駄文失礼しましたm(_ _)m

3あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:30:01 ID:4skqrxlo
前スレ>>1115
ありがとう、こちらも了解した
日本語って難しいよな……

4あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:30:54 ID:8Mgm7Plg
前スレ>>1108
 あのスレの>>400で口火を切ったのは俺なんだけど、その日に反省会をするんなら分かるし、
そうでなくても期日を設けてればそこまで黙ってたよ。

 「反省会は未定です」とかいわれたら、そら「お前ら反省会する気あんの?」
「反省会するなら実のあるものにしてほしい」って思って
「自主的に仕切ろうとした人がまずかった点をどこかに書き残しておいてください」って言ってもいいだろ。


1108 名前:KMT ◆us44GcCt4k[] 投稿日:2012/08/20(月) 23:22:25 ID:sBGoOgk6
こういうことを言うと各方面から色々といわれそうで怖いんだけど、

一般論として「失敗を反省して次に活かすべきだ」って思うのは分かる。
ただ、それを「こういうやり方ですべきだ!」って強制したり
「ほら早く反省点を言えよ!」と急かすのは違うんじゃないかな、と思う。

想像してみてくれ。
これからお風呂に入ろうとしているのに、
おかんから「あんた早くお風呂入りなさいな! ちゃんと頭から洗うのよ!頭!」って言われているのと同じ感覚。
そらお風呂入りたくもなくなるわwww

おかんとしては強要しているつもりも急かしているつもりもないかも知れんけど、やっぱり言い方ってあるよね。

5あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:31:32 ID:cD3Rp/Pg
まあ、色々言いたい事あるひともいるだろうが、少し冷静になった方が良い
誰もが良くしたいと思ってるのは同じなんだから

6あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:32:24 ID:???
>>3
と言うか、叩いてるつもりはないけど確かに俺は二人を責めてるよ。
最後の行にそう書いた。
でも、間違ったことを言っているとは思ってない。


1042 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 22:04:50 ID:???
失敗を失敗と認めたり、大きな口を叩いたけど無理です間に合ううちに助けてくださいって言うのを
恥だと思ってるのかな。
きっぱりそうできる方がよほど潔いと思うんだが。

ミオさんと山猫亭GINさん以外の運営の人が気の毒になってきた。

失敗したことを責めてるわけじゃなくて
認めるべきところを認めた上で反省したり考えたりすることから逃げている姿勢を責められているんだって気づいてほしい。

7あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:32:51 ID:???
前スレ>>1109

改善する気が無い奴を煽て聞かせるなんてスタッフのちからのロスだろ。
しかも相手はもう大幅な精神的成長が見込めない大人なんだぜ?



1109 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[] 投稿日:2012/08/20(月) 23:22:38 ID:4skqrxlo
>>1100
改善してほしいと思うならなおさらだろ
叩いても変なやつがいる程度にしか思われない
まともなレスしたらほかの運営からは何かしらリアクションあるだろうし、本人からレス無けりゃなんかしら周りからの働きかけもあるだろ
一旦落ち着け

8まいんす ◆cwioQlSesU:2012/08/20(月) 23:32:52 ID:AyvA6nPQ
皆様お疲れ様です。
前スレに引き続き、来年度の百物語に向けての意見交換会を実施中です。
ご意見、アドバイスお待ちしております。

9あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:33:42 ID:8Mgm7Plg
>>7は俺ね。

10KMT ◆us44GcCt4k:2012/08/20(月) 23:34:21 ID:sBGoOgk6
>>2
twitter怪談か。ただ、150ずつ区切って怪談を流すとなると、相当見にくくなりそう。
どの話を流すかでも色々と問題おきそうだし。
ただ、告知ツールとしてtwitterは有効活用すべきだと思う。
何をどうしたらいいのかは検討もつかないが……

>>4
言いたくなる気持ちもあるし、言ってもいいと思うよ。

11あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:34:26 ID:QKcFwLh2
まだこっちでやるんですか・・・?

1225 ◆n8k98SYXbk:2012/08/20(月) 23:34:47 ID:nhQNuRzY
名前欄やらメ欄は固定にならん仕様なの?
いちいち訂正大変そう

13あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:35:24 ID:4skqrxlo
>>6
責めるのと叩くのは違うし言ってることは正しいと俺は思うしそれは別にいいと思うぞ

14あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:35:54 ID:???
>>13
ありがとう。

15KMT ◆us44GcCt4k:2012/08/20(月) 23:36:23 ID:sBGoOgk6
ところで俺の前スレのまとめを見てくれ。こいつをどう思う?

・【語り部】
 −気軽に投稿してもらうには?
  >どういうところを改善すればより投稿しやすいか? 語り部の意見求む

・【運営】
 −何をしたらいいのかが分かりにくくて入りにくい
   >>>1020のマニュアルでOKか? 詳細なマニュアルがあったほうがいいか?

 −スケジュールがカツカツ
   >具体的には毎年の取りまとめ役が決める事だろうけど、目安みたいのがあったほうがいいか?

・【DJ】
 −人材の確保
   >DJ個人に参加のお願いに回る? 他に手はありそうか?

・【全体】
 −知名度が低い
  >宣伝:twitterや他SNS、スレへの宣伝 これらをどう使えば有効か? 使い方?
  >年間を通して百物語をやる←可能か?

 −内輪感
  >具体的にどこがそう感じたのか?

で、これらの ? がついている部分について回答や意見を頂きたい。
よろしくお願いします。

16まいんす ◆cwioQlSesU:2012/08/20(月) 23:37:20 ID:AyvA6nPQ
2chの方に建てるのは、年間イベスレ、の意見が通った時にしたいと思ってます。
そこなら常時意見交換できますし。
規制の方のために、こちらにも立てておきたいですね。

17KMT ◆us44GcCt4k:2012/08/20(月) 23:37:29 ID:sBGoOgk6
>>10
間違えてらwwww
3字の違いでえらい違いwwww

×:言いたくなる気持ちもあるし、
○:言いたくなる気持ちもあるだろうし、

18あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:37:51 ID:???
>>15
補足
1020に貼られてたアドレス
http://hyaku2010.doumeki.com/about_members.html

19KMT ◆us44GcCt4k:2012/08/20(月) 23:39:17 ID:sBGoOgk6
>>18


20あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:40:37 ID:Jrui4ukk
>>15
色んな点を同時に意見求めても収集がつかないでしょうし・・・
まずは上から1つずつ皆さんの意見を伺ってはいかがでしょうか?

21KMT ◆us44GcCt4k:2012/08/20(月) 23:43:32 ID:sBGoOgk6
>>20
確かにその通りだ。thx

じゃあまずは語り部について。

・【語り部】
 −気軽に投稿してもらうには?
  >どういうところを改善すればより投稿しやすいか? 語り部の意見求む

語り部やった人も見てた人も「こういうのあればいいなぁ」っての大募集。

22あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:44:56 ID:???
あくまでも個人的な意見だけど・・・

運営関係は姑さんにお任せして・・・・・といいたいところだけど、
それだと後発が育たないし、なんといっても姑さんに負荷がかかる。
ってことで、まずはそのサイト参照でいいと思う。
分からないことがあれば、前もって姑さんに聞くってのがベターかな。
ある程度何らかの仕切りの経験がある人がやってくれるってのが理想だけど。

スケジュールもマニュアルも、告知方法も姑さん紹介のサイトをベースに、
やばそうなら早めに察知して相談ってのがいいのかもね。何が起こるかわからないし。

23あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:47:24 ID:8Mgm7Plg
>>21
半年ぐらい募集をかければどうだろうか。

24あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:49:39 ID:???
>>21
100話+αを募集月数で割った数だけ毎月募集をかけるとか。

25あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2012/08/20(月) 23:51:56 ID:cD3Rp/Pg
どっか投稿する場所を常に開放しておいて
開催時にそこから100話選出するって形とか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板