したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

配信ログpeca48

1mora助 ◆lzDN2.BL3k:2018/01/21(日) 21:01:50
みんな仲良く

703名無しさん:2018/02/10(土) 08:11:04
キャリアモードがオススメ

704名無しさん:2018/02/10(土) 08:11:07
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

705名無しさん:2018/02/10(土) 08:11:22
モザイク解除MOD

706名無しさん:2018/02/10(土) 08:12:22
トレーニングは困ったときにやるんでもええで いきなり色々作って爆発四散させるのだ

707名無しさん:2018/02/10(土) 08:13:11
旗は任意の画像を使うこともできる

708名無しさん:2018/02/10(土) 08:14:19
画像はローカルフォルダに打ち込まないとダメ KSP/GamdeData/Squad/Flags

709名無しさん:2018/02/10(土) 08:15:15
ローカルフォルダはSteamのゲーム名右クリからアクセスできるよ

710名無しさん:2018/02/10(土) 08:16:19
Kerbal Space Programってフォルダ名だったんだけど略したんだすまんな

711名無しさん:2018/02/10(土) 08:16:51
プロパティ

712名無しさん:2018/02/10(土) 08:17:44
でかい画像でもイケるけど横長じゃないとつぶれるかも

713名無しさん:2018/02/10(土) 08:18:25
再起動いりましゅ

714名無しさん:2018/02/10(土) 08:19:24
そこは自前の抜き画像を入れるんだろーが

715名無しさん:2018/02/10(土) 08:19:28
これにして
ttp://blog-imgs-110.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DC2CoRsUQAEZhSe.jpg

716名無しさん:2018/02/10(土) 08:20:08
いい笑顔

717名無しさん:2018/02/10(土) 08:20:26
オニサン トヨマユ スキカ?

718名無しさん:2018/02/10(土) 08:21:05
フローズンシナプスとか渋いゲーム持ってんな

719名無しさん:2018/02/10(土) 08:22:00
有名所で安いEnter of gungeon FTL crypt of necropdancerとかも気になったらチェックするといい

720名無しさん:2018/02/10(土) 08:22:13
wwwwwwwwwwwwww

721名無しさん:2018/02/10(土) 08:23:27
ミッションセンターで依頼を受けるてお金を貯める 実験装置をつかってサイエンスを貯める 新しいロケットを作るの繰り返しゲー

722名無しさん:2018/02/10(土) 08:24:50
こいつら既に地球外生命体だよね

723名無しさん:2018/02/10(土) 08:24:55
ミッションは実際にロケット飛ばさないと達成できないぞ

724名無しさん:2018/02/10(土) 08:25:53
受けたミッションを達成するようなロケットを作るんだ サイエンスがたまったら研究センターにいくといい

725名無しさん:2018/02/10(土) 08:26:36
チュートリアル的なのからやったら? 無いん?

726名無しさん:2018/02/10(土) 08:27:14
ロケットを作りゃいいんだよ!

727名無しさん:2018/02/10(土) 08:28:29
ロケット組み立て場にはデカイ旗が掲げられてるから右クリしながらグリグリ動かして視点変えて

728名無しさん:2018/02/10(土) 08:29:10
ひでぇw

729名無しさん:2018/02/10(土) 08:29:13
豊田wwwww

730名無しさん:2018/02/10(土) 08:30:59
最初は結構金持ってるからガンガン打ち上げていいんだよ

731名無しさん:2018/02/10(土) 08:31:46
豊田様がスポンサーなの?

732名無しさん:2018/02/10(土) 08:32:13
よし詰んだからトレーニングいこかw

733名無しさん:2018/02/10(土) 08:32:20
選挙資金で何作ってん

734名無しさん:2018/02/10(土) 08:33:38
視点変更はCキーで戻れる

735名無しさん:2018/02/10(土) 08:34:19
固体燃料ブースターを下につけないと

736名無しさん:2018/02/10(土) 08:34:25
宇宙旅行いつになったら出来るんだろう

737名無しさん:2018/02/10(土) 08:35:21
固体燃料ブースターは燃料がついてるから別個にはいらないんだ

738名無しさん:2018/02/10(土) 08:35:26
いびつなロケッツだなw

739名無しさん:2018/02/10(土) 08:36:18
ロケットを作ったら組み立て場の右上の緑のアイコンから打ち上げに直接行けるよ

740名無しさん:2018/02/10(土) 08:36:53
スペースで始動だ

741名無しさん:2018/02/10(土) 08:37:33
一番最初にやったゲームだったら好きに翔べたじゃん

742名無しさん:2018/02/10(土) 08:37:39
なにこれペットボトルロケット?

743名無しさん:2018/02/10(土) 08:37:42
なんだwww

744名無しさん:2018/02/10(土) 08:37:44
涙出てきた

745名無しさん:2018/02/10(土) 08:37:53
左に0ってあるでしょ スペースをおすごとに作動する

746名無しさん:2018/02/10(土) 08:39:57
2/10

●ブサイクな顔をした存在が驚いてるのが見えた。噛みつこうとしてた顔はこいつが送り込んだのか!
どんな顔かというと縦に長くて、アルソックマンというかレスリングの吉田沙保里選手みたいな顔でした
まあもっと鼻はつぶれてたかね?もしかするとこいつはシャンバラの存在か!顔が縦に長いからね。
どうやら祖先からくる財貨を音とかを使ってコントロールして悪いことやってたようね。

●深夜寝ようとしたら頭の上の前のほうに、絵の下手な漫画のようなブサイクなスキンヘッドの頭が、
こちらに噛みつこうとしてた!まさかこいつがかみついてたから不眠になってたのかね?あと抜け毛も。

747名無しさん:2018/02/10(土) 08:40:57
キチガイブログからのコピペで色んなスレに爆撃してる

748名無しさん:2018/02/10(土) 08:41:13
糖質みたいな文章

749名無しさん:2018/02/10(土) 08:41:37
スペースを押して発動するのは数字が大きい順からだ

750名無しさん:2018/02/10(土) 08:41:42
グルグルしちゃうのはなんでだろう
翼が無いから安定しないのか

751名無しさん:2018/02/10(土) 08:42:43
真ん中の檻みたいなパーツいいね

752名無しさん:2018/02/10(土) 08:42:54
今いる星がカービンですね

753名無しさん:2018/02/10(土) 08:43:23
機体を肌色にしたいね

754名無しさん:2018/02/10(土) 08:44:49
液体燃料エンジンは燃料タンクが無いとだめで、打ち上げのときはシフトキーで出力を上げ、コントロールキーで下げる

755名無しさん:2018/02/10(土) 08:46:08
燃料がついてない

756名無しさん:2018/02/10(土) 08:46:44
Goo格納ユニットがあるパーツグループはサイエンスパーツで該当するパーツを右クリックして起動すればサイエンスポイントになるよ

757名無しさん:2018/02/10(土) 08:47:26
発射台に行ったら右クリックしてみて

758名無しさん:2018/02/10(土) 08:48:39
そのちっちゃいカプセルに人突っ込んどけばいいんじゃないw

759名無しさん:2018/02/10(土) 08:49:05
エンジン停止しちゃったぞw

760名無しさん:2018/02/10(土) 08:49:16
豊田先生乗せて

761名無しさん:2018/02/10(土) 08:49:55
ちーがーうーだーろー!

762名無しさん:2018/02/10(土) 08:50:10
今人員移動モードになってるからESCで抜けて

763名無しさん:2018/02/10(土) 08:50:56
シフトで出力アップ コントロールでダウン

764名無しさん:2018/02/10(土) 08:51:37
パラシュートを開いてるからでしょうな

765名無しさん:2018/02/10(土) 08:51:42
一瞬ロケットっぽかった

766名無しさん:2018/02/10(土) 08:51:46
頭が重いのかな?

767名無しさん:2018/02/10(土) 08:53:02
人が乗ってる部分がコマンドポッドていうんだけど そこを右クリでクルーレポートを書けばサイエンスがもらえるよ

768名無しさん:2018/02/10(土) 08:53:24
あーあー

769名無しさん:2018/02/10(土) 08:53:34
ころした

770名無しさん:2018/02/10(土) 08:53:39
あー

771名無しさん:2018/02/10(土) 08:53:42
楽しそうに死んでいったなw

772名無しさん:2018/02/10(土) 08:54:40
あとは液体燃料をつなげまくったりすればいろんな星にイケるというわけだ

773名無しさん:2018/02/10(土) 08:56:41
カーマンくんは死刑囚か何かなの?

774名無しさん:2018/02/10(土) 08:56:59
ここは殺人実験場

775名無しさん:2018/02/10(土) 08:57:13
いいぞいい感じだ

776名無しさん:2018/02/10(土) 08:57:30
パラシュート壊れたがwww

777名無しさん:2018/02/10(土) 08:57:32
オイオイオイ

778名無しさん:2018/02/10(土) 08:57:54
最後の言葉

779名無しさん:2018/02/10(土) 08:58:04
クルーレポートもGoo観察も生きて帰れなければサイエンスポイントになりましぇんw

780名無しさん:2018/02/10(土) 08:58:05
脱出機構の精度は後回しなんだよなぁ

781名無しさん:2018/02/10(土) 08:58:09
こいつ見てるの三途の川じゃね

782名無しさん:2018/02/10(土) 08:59:15
マグロのエサになりましたとさ

783名無しさん:2018/02/10(土) 08:59:18
ちーがーうーだーろー!

784名無しさん:2018/02/10(土) 08:59:19
水は高速でぶつかるとコンクリートなみだとかなんとか

785名無しさん:2018/02/10(土) 08:59:23
そりゃパラシュート無ければどこに落ちても死ぬだろ

786名無しさん:2018/02/10(土) 09:00:15
パラシュート開きながら飛ぶロケットがあるか!

787名無しさん:2018/02/10(土) 09:00:16
最初からパラシュート開いちゃだめじゃねw

788名無しさん:2018/02/10(土) 09:00:19
ロケットえんぴつ思い出した

789名無しさん:2018/02/10(土) 09:00:29
これは遠隔で爆破させるレベル

790名無しさん:2018/02/10(土) 09:00:46
サイエンスたまってるし新しいパーツ開放しよw

791名無しさん:2018/02/10(土) 09:02:04
オニサン タノシ?

792名無しさん:2018/02/10(土) 09:02:23
研究のとき利用できるパーツをみればパーツの詳細がわかる

793名無しさん:2018/02/10(土) 09:03:44
テポドン?

794名無しさん:2018/02/10(土) 09:03:57
このゲームドラッグでパーツをつけるんじゃなくてクリックしてパーツを選んで再度クリックでカーソルの位置に設置する

795名無しさん:2018/02/10(土) 09:04:52
将軍さま体験ゲームか

796名無しさん:2018/02/10(土) 09:05:46
シフトおしながらホイールでも遠近の操作できるよ

797名無しさん:2018/02/10(土) 09:06:47
あきらかにやばい羽のツキ方してね?w

798名無しさん:2018/02/10(土) 09:07:25
うちそんなん見たことないw

799名無しさん:2018/02/10(土) 09:07:41
カリ高

800名無しさん:2018/02/10(土) 09:08:02
パラシュートは後で開くようにした?

801名無しさん:2018/02/10(土) 09:08:43
このスペースで起動する順は組み立て場で設定したらそのまま保存される

802名無しさん:2018/02/10(土) 09:08:59
????????????




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板