したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「刑事手続き」問題(特設)

1管理人★:2006/01/25(水) 01:36:22
管理人の見解は変わっておりませので
あまり書き込むべき内容もないと思いますが。
もし必要そうでしたらこちらを使用してください。

2:2006/01/25(水) 02:09:57
大抵の人は管理人さんと同じ見解かと^^;
単にスレーター氏が特殊なだけかと思われます。

3テオン住民:2006/01/25(水) 17:39:59
討論課題として、「刑事手続き」に限定するのはどうかと。

今回に限らず、投稿に関する問題は、刑事よりも民事のほうが大きいです。
というのも、刑法は明確に「これをしたら罰する」とされていて、
裁判では、その「これ」にたいする事実確認や、判例で「これ」を構成する
要件とはなにかを争点とします。そして、ネット関連の刑法は明らかに
出遅れており、現在ネットの投稿に関する法令はきわめて少ないです。

しかし、「民事」のほうは、「こういう場合は〜」という法について、
拡大解釈しての適用も可能とされており、実際裁判では、拡大解釈の
違いによる争いが多く、判例もこの方向で大量に蓄積されています。

改題して「投稿に関する法的問題」としたほうがいいかと思います。

法的手続きとして、刑事及び民事に関する法律関連、判例関連の勉強を
するのはいいことだと思いますので、投稿についての法的課題を
まとめて議論する場所にしてはいかがでしょう。

4あは:2006/01/25(水) 19:29:57
訴えられて泣きそうになる管理人
を見たい
どこまでヤセ我慢できるかなw

5ててぃ:2006/01/25(水) 21:16:07
おひさしぶり!

>第三者のカキコミに関しても「そのカキコミは当人がプレイする上で弊害にならないかどうか。」という事が見極められる、という事に相成りますねーw

この書き込みに最高ワラタから感想述べておくね。

おまいのインターネッツは、自分のキャラをけなされると通信速度でも落ちるのか?w
コネロスしやすくなったりするのか?

ま、管理人が訴えられることはあるかもしれんが
有罪になるのは法律改正が行われた後だろうな。 されればの話だけど。

6バーツ民:2006/01/25(水) 22:18:35
>>5
いや、本当に損害があってそれと書き込みとの因果関係が立証できるなら
上にも書いてあるように民事で損害賠償を請求することはできると思う。
逆に言うとそれができないと言うことは具体的な損害や
(スレーター氏がどう思うかではなく客観的に損害と認識できるもの)
因果関係の立証ができないと言うこと、損害も何も立証できないのに法律が変わったところでどうなるもんでもない。

7参謀:2006/01/26(木) 07:45:43
>>6
それについても、例えば「ゲームをしなかった場合」と「ゲームを続けた場合」で、前者の方が本人にとって利益が大きい、と立証されたらどうなるんだろう?
立証そのものはかなり容易だと思うけど。

8バーツ民:2006/01/26(木) 11:36:33
>>7
だからさ、書かれた事によってどうゲームができなくなったんだい?
ゲームができなくなるのが不利益なのは当たり前、でも「こう書かれた事によりこういう障害が出た」と具体的に立証できるものがあるのかな?
あるとすれば「みんなに叩かれて気分的にゲームが楽しめない」「サーバー内で敵が増えた、それにより妨害も受ける」といったところだろう。
それが「誰かの書き込みが原因でそのようになった」のであれば責任を問われる可能性はあるだろう、だがこの話は「自分の発言が原因で叩かれている」
「自分の発言が原因で敵を作っている」ということに過ぎない、それこそ証言を集めれば容易に立証できるだろう。

9参謀:2006/01/26(木) 17:51:20
>>5
つ罪刑法定主義
 法制定前の事件まで裁く法はない。

>>7
ぶっちゃけ、PKキャラ持ってるとか、PTで痛かったとかいう書き込みよりも、本人の発言の方が遙かに破壊的だしね…w。

10koon1600:2006/01/26(木) 18:52:33
>>5
逆に現状管理人さんのほうが裁判起こしたら「裁判の人」負けそうですね。
理由はサイトの妨害。広報室荒らしている時点で一種の妨害にあたるかと。
>>7
裁判の人は最初に「害排除」とか言い出して(普通の人にも)叩かれたのが最初です。ゲーム内掲示板でのことですが、これがその最初の原因
http://community.lineage2.jp/bbs/jView.aspx?iid=14690&ap=1&bid=7&cid=6&wid=1&gid=10&tid=0&pg=1&tp=0&kw=
これ出された時点で、自分で自爆したのはどうみても明らかなわけで・・・
その後自分で墓穴を掘り続けて、ここまで叩かれるようになったわけです

11バーツ民:2006/01/26(木) 19:59:09
>>10
だなー
初めから見てる人以外にはわからないと思うけど
もともとは害の基準は何か問われたのに対して現実世界の法をもちだして
(PK、MPK等)法律で禁止されてるから犯罪だとか訳のわからない持論を展開して
それを否定されると訴えるとか言い出したのが始まり。
ランキングに載ったのがどうとか、プレイに支障をきたすとか後から取って付けただけ。
でも、もともと何に対して訴えると言い出したのか自分でも忘れていそう。

12ててぃ:2006/01/26(木) 20:00:03
ども!
レス感!

>>7
>あるとすれば「みんなに叩かれて気分的にゲームが楽しめない」「サーバー内で敵が増えた、それにより妨害も受ける」といったところだろう。

ま、そんなところでしょうね。
ただ、それは「実害」とは言えないね。
それは仮想空間でのイベントのようなもんだし。
仮想空間で嫌われ者になった(された)から訴える ってなるなら
仮想空間でPKされたから傷害致死や強盗殺人でうt(ry

ばかばかしい話になるから うち切っておきますた。
ま、何が言いたいのかというと、「ゲームの中での出来事を訴えるのはむりぽ」
実名等を晒しての名誉毀損とかはのぞいてね。
で、
訴えることができそうなのは、「実質的に、かつ物理的にゲームサービスを受け続ける・契約を継続することが困難な状況においこまれた」という状況だけじゃないのかい? 

まあ、スレーターちゃんは
おうちで一人でスゴロクでもしてなさいってこと(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板