したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ツンデレスレ実験所

233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/14(水) 06:42:31 ID:???
>>232
今の厳しい状況を乗り切る参考にと、昨日60スレくらいのスレを一つ適当に抽出して軽く流し見したんだが、
お題募集も初投下宣言や、書いてる途中宣言とか結構あって、でも自治カキコなんて一つもなくて、
それでもスレは楽しそうだった。自分も当然読んでいた訳だから、それを良しとしていた訳だし。

全てが良いとは言わないが、もう一度楽しいスレを作りたいなら(人少なくても)、何か考え直す必要はあるね。
つか、ホントに皆、2005年7月以前の過去ログをどっか軽く100レスくらい読めば、今との違いにカルチャーショック食らうぞ。
(SSの分量以前に)
そして、あの頃から【】の人は変わっていないなあと(ちょっと切れ味増したが)

しかし、最近は逆にちょっとでも馴れ合うと叩かれる、というのが逆に必要以上に信じ込んでいるような気がする。
過度の自治厨恐怖症もいかがなものかと。
この二日、厳しい時間帯を完走しかけた訳だが、叩きレスが入ったようには見えなかった。

ちなみに今の自分はただ保守とだけ書くのは負けかなと思って、出来る限りそれ以外の書き込みをしようとしている。

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/18(日) 12:12:58 ID:???
この状況で投下したら、「自分は絵師様(笑)です」って言ってるようなもんなんだが・・・
いやまぁ、絵師様(笑)なのは否定しないが。

つかそれ以前に規制で投下できない。

235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/18(日) 18:20:30 ID:???
すまん
そういう流れを助長する書き込みをした気がする

しかしいつ何時でも絵描きさんは尊いものだと思ってるぜ
(笑)とかつかずに本気で絵師様という勢いで

236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/20(火) 03:27:04 ID:???
しかしカルチャーショック受けるほどスレや住民が完全に変わったのも凄いな
あの頃に戻りたいと思ってた奴も殆ど皆去ってしまったか

237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/20(火) 22:05:06 ID:???
あの頃っていつよ?

238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/21(水) 03:13:17 ID:???
二桁前半、2005夏あたりまでの全盛期じゃね

239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/21(水) 03:41:52 ID:???
ちょうどこの間、その頃のログを読んだんだが、変わった事と言えば……

コテハンがいなくなった。
ストーリー色の強い長編が無くなった。
お題くれという人がいなくなった
SSの本数が圧倒的に少なくなった。
保守が圧倒的に増えた


他に何かあるかなあ?

240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/21(水) 10:00:54 ID:???
俺の脳汁が枯渇した…前は溢れるほどあったのに

241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/22(木) 02:02:06 ID:9i2iK1PY
>ストーリー色の濃い長編がなくなった

これは違うだろう。

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/22(木) 04:25:54 ID:???
個人的には3日ルール成立直前までが全盛期だなあ
そこから徐々にスレ自体も勢いが減った感じが

243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/22(木) 08:34:12 ID:JK4YM3FU
3日ルールって弊害にしかならんよなあ。
撤廃してくれないものか。

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/22(木) 20:14:51 ID:MFw6XGoI
え?今から全盛期を作り上げていくんじゃないのか?

俺たちの手で。

245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/24(土) 00:27:43 ID:???
>>241
人によっていろいろ違うだろうから異論は認める。

ただ、俺の言っているストーリー色の濃いと言うのは、エルフの人とか銀翼の人とか騎士団ツンデレのように、
ツンと男のやり取り以外に平行して進むストーリーのある物の事を意味して言ったつもりなんだ。

最近だとガンダムとか獣人の人とかかな?
でも、今年に入ってからは無いような気がしたので

246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/24(土) 11:41:38 ID:???
>>245

>ツンと男のやり取り以外に平行して進むストーリー
今の流れだと「どこがツンデレ?」とバッサリ切り捨てられそうだな。

純粋にツンと男のやり取りが見たい人にとってはツマンネって思うだろうし
長編を物語として読みたい人にとっては、サブストーリーあれば話が膨らんで
面白いと思うだろうし難しいな。

せめて、自分が面白くないって思うものを叩かない(←ここ重要)でスルーしてくれれば
れ流す人も躊躇なくやれるんだろうけど。

247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/24(土) 21:56:39 ID:c3N1M1Kk
いや、ツンデレスレでそれ以外をテーマにしたストーリーとかいらないから

248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/24(土) 22:25:43 ID:???
>>247
妄想ってそういうもんでしょ
ツンデレが二の次じゃ困るが、単発妄想でいうところのシチュエーションが長くなったのが
ストーリーであって、別に否定されるようなもんじゃないって
いいシチュの方がツンと男が盛り上がるように、ストーリーが妄想を加速させるなら
それはそれでいいじゃない
実際>>245で上がってるのはそういうものだったと思う

もちろん単発妄想にもよさはあるからどっちが優れているか、なんてことにはならないが
そういうのが前は当たり前のようにあったし、たまにはそういうのがあってもいいんじゃないかと思う。

249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/25(日) 00:16:25 ID:???
うまく言葉で言い表せないが萌えだけでなく燃えもあったというか
青春の残り香というかなんと言うか昔のSSのワクワク感は異常
単にツンデレ萌えだけに固執するようになって遊びが無くなってからから「楽しさ」は感じなくなったな

250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/25(日) 00:28:50 ID:???
>>247みたいなのがスレを殺伐とさせ、過疎を助長させる

なんて他人のせいにしててもしょうがないので
妄想を具現化させる作業に戻ろっと

251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/25(日) 12:47:04 ID:???
>>247
まあ、旧長編保管庫や長編まとめに「騎士団ツンデレ」とか「学園ツンデレシリーズ」とかいろいろあるので
それを読んでみるといいです。あくまで主軸は恋愛なので。
で、こういうのは自分には合わないと思ったら、今後もしそういう長編が来たらスルーしてくれればいいです。


ちなみにこの話題はあくまで「昔と今で何が変わったか?」というだけで、こういうのが欲しいとか、
こういう風にしようとかそんな話題ではないので、必死になって否定するような話題ではないんです。

252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/29(木) 01:13:12 ID:???
久々にもえたんListeningCDのツンデレ編聞いたら萌えた

253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/14(土) 23:08:33 ID:???
最近避難所静かだな

254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/15(日) 01:19:36 ID:???
避難所が過疎なのは本スレが盛り上がってる証拠

255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/15(日) 02:54:42 ID:???
いや。それは違う。
単に避難所で話さなければならないような問題が無いからだな。

256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/15(日) 22:29:10 ID:???
まあ話したところで何も変わらない品

257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 16:35:46 ID:???
たまたま開いた某新ジャンルスレでの書き込み

>752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 16:27:04.85 ID:i4L5KsOdO
>落ちちゃうのか、寂しいな。

>「ツンデレにこれって…」みたいに職人集めてパートスレにしないか?



やっぱりVIPから見ると、職人様のSS、絵スレにしか見えないのかあ(´・ω・`)

258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/16(水) 06:30:34 ID:???
職人なんてえらいさんはいないと思うがなあ

259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/16(水) 22:48:06 ID:???
惰性で続いてるだけの今
外部や新参から職人スレやSS絵お題保守のみと思われるのも仕方ない

260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/17(木) 23:27:38 ID:???
外部からどう思われようとよくね

261257:2008/07/18(金) 00:02:17 ID:???
>>260
まーね。よそはよそ。うちはうちという言葉もあるし。
ただ、スレを知ってる人からそういう誤解を受けるのはちょっとね。ROMの中にはそういう意識で見てる人もいるかもだし。

>>259
俺がスレを見てるのは惰性なんかじゃないぜ。
他人の妄想を見るのももちろん楽しいが、基本的には垂れ流す方の人だし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板