したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ツンデレスレ実験所

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/03/03(月) 04:09:08 ID:???
コテ、リアル話等々多分ほとんどの人が歓迎しないようなものまで含めてあらゆるものを
試験的に解禁してみて理想のスレを模索してみるスレ
好き勝手に書いてくれ

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/04(金) 00:15:57 ID:???
諦めたらそこで(ry

162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/05(土) 23:41:11 ID:???
ttp://blog68.fc2.com/n/netamichelin/file/2008040507.jpg

163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/10(木) 09:30:48 ID:01hHujTA
マジでvip18禁にしたらええねん

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/10(木) 22:21:42 ID:???
ゆとりが集まる板に何を言っているんだか……

165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 00:18:39 ID:???
自由に妄想を垂れ流すスレと言うよりは
妄想垂れ流し以外禁止スレに見える

166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 09:21:00 ID:01hHujTA
規制で書き込めない俺の代わりに誰か
>>2読め。氏ね」
って書き込んでくれよ

167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 10:24:04 ID:???
まあ、春らしくて良いではないか。
決して許容する訳ではないけどね。


今年は、春の過疎が酷くないな。
3月も過疎だったから目立たないだけなのか、春の新番アニメがつまらないのが多いせいなのか
はたまた、今年はスレ住人に新大学生、新社会人が少ないのか。

168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 11:51:49 ID:???
考察

書き手が叩かれた事に、謝罪したり言い訳したりすればするほどスレは荒れる。
これはJK

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 12:15:40 ID:???
叩くぐらいならこっちに誘導しようぜ
せっかくのなんでもスレなんだし

170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 16:44:10 ID:???
相変わらず袋叩きだな
ヌクモリティの欠片もないぜ

171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 17:29:24 ID:???
あんなテンプレや暗黙の了解を最初から新参が完璧に理解なんて無理じゃないのか…?
そもそもこんなにROMや空気読まないと参加できないような余所余所しくて敷居高いスレだったか?

172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 18:09:54 ID:???
レス番が50いく度に、新参はこちら参照
とかいって、テンプレ張りなおすとか

当然、投下中は例外だけど、基本的に保守になる可能性が高いんだし

173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/12(土) 21:03:57 ID:???
そもそもテンプレ自体、あれこれ縛らないようにあんまり詳しく書かなかったんだよな
あんまり引っ張られるようなら無くしちゃってもいいと思う

174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/13(日) 12:11:37 ID:01hHujTA
空気読めない奴が投下した奴はたいていつまらないってのも
叩かれる一因だし、いいんじゃねーの、このままで
さすがにつまらないからって叩くわけにはいかないが
テンプレに反してれば堂々と叩けるしw

175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/13(日) 13:26:53 ID:???
関係ないんだけどさ。

イナズマイレブンっていうDSのサッカーゲームがあって、そのゲームに
音無春奈っていう子がいるんだけど、ファミ通のルビが誤字って、おとなしはるか、になってた。


編集部にツンデレスレの住人がいるのかと思っちまったぜwwwwwwww

176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/13(日) 17:19:00 ID:???
ROMは必要だと思うのよ。
規則としてではなく、姿勢としてね。
俺はこのスレかなりROMって、その間に書き溜めておいて、空気を知ったところで初めて投下したものだけど。
それくらい常識だと思ってたけど違うんかな。

どちらにしてもちょっと過去のスレいくつか見るくらいもしないで変な書き込みする奴は叩かれてもしょうがないと思う。
少なくとも住民の大半はイライラするだろうし。袋叩きにして空気悪くするよりはスレに合った投下の仕方していい雰囲気で歓迎できるほうがいいじゃないか。
せっかくまとめがあるんだから読んでから来てね、程度はありなんじゃないのか。

177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/13(日) 17:55:36 ID:???
それだともうVIPでやる必要がない気が
パー速なら最低限テンプレなり過去ログなり読んで投下すると思うけど
そんなスレじゃ面白くないのでは

178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/14(月) 00:49:54 ID:???
VIPでやる必要はないと前々から思ってはいる。
3日ルールは嫌だし保守しなきゃいけないのも嫌だ。

けどいい場所がないのも確か。今のところの最良はVIPだと思う。

179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/14(月) 01:26:37 ID:???
パー速で問題ないと思うけど

180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/14(月) 01:50:59 ID:???
パー速は外部サイトだからな。
管理人がいつ気まぐれで止めたっておかしくはない。
現に以前避難所で使ってたyyはいつの間にか無くなってたし。
それに、パー速は嫌パート厨が追い出し場所にしてるから、あそこ行ったら二度と戻って来れない。


ID出なくていいなら、夢・独り言とかほのぼのとかなんでもありとかあるけどね。
でもVIPでまだ新規の人が来るから、ここでいいと思う。

181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/14(月) 02:48:47 ID:???
引っ越すならほのぼのだろうけど、あそこはほのぼのしすぎて廃れる危険が

182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/14(月) 03:33:00 ID:???
>>171へ戻る

183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/14(月) 18:45:13 ID:???
毎回どう足掻いても結局無限ループで吹いた

184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/14(月) 20:45:29 ID:???
元々SSは雑談のついでくらいだったが今は投下だけがスレの全てって感じか
まあどっちにしても過疎だが雑談騒ぎ分が足りない俺の居場所はないな…
秘密基地から会社とか公共施設になったような

185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/15(火) 00:14:41 ID:???
雑談は全然かまわんと思うけど。
話の種類によるとも思うけどね。

186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/16(水) 23:49:32 ID:???
雑談とかはそもそももう住民が乗ってこないからな

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/16(水) 23:50:05 ID:???
そんなことないぜ、と即レスで乗ってみるテスト

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/17(木) 01:28:00 ID:???
正直、雑談がSSのネタになる事も多かったから
雑談ないと辛いよ

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/18(金) 16:29:01 ID:???
雑談という名の馴れ合いが蔓延った事が原因じゃね?

190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/18(金) 18:19:51 ID:???
よく馴れ合い馴れ合いと言うけどさ
ここでのその定義がよくわからない

191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/18(金) 21:23:38 ID:lKGwW9bI
ツンデレについて語り合う>雑談
自分の書いたSSについてであれ、リアルでの出来事についてであれ、
“自分”のことを語り合う>馴れ合い、うざい、氏ね、半年ROMれ

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/18(金) 22:17:13 ID:???
リアル話とかコテが馴れ合いっていうなら
スレが一番盛り上がってた1〜30ごろが一番酷かったことになるけどな

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/18(金) 23:23:03 ID:???
>>191
でもよ。自分の事について語った事から良質のSSやイラストがたくさん生まれてたんだぜ

むしろ自分語りとか即ツンデレ妄想変換するだろ。
そこを叩く奴はホント、SS読みたいだけのお客様としか思えないんだよな。

194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/19(土) 00:48:15 ID:???
いやぁ、結構前からいるけど自分語りはウザいよ実際。

195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/19(土) 01:18:49 ID:???
>>194
そりゃ悪かったな。
でも、それはお前がウザイと思ってるだけだろ。

俺は延々と語り続けなければ(というか、最初の一言くらいなら)別にウザく無いし。
まあ、スレ1桁からいるせいかもしれないけど。
だからこう言った議論は個人の主観でしかなくて、不毛にしかならないんだよな。

196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/19(土) 01:23:44 ID:???
積極的に語れとまでは言わないけれど
保守ばっかで埋まるぐらいなら、リアル話だろうがなんだろうが
構わずやった方がいいんじゃないかと思う

197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/19(土) 18:53:21 ID:???
別に雑談自体はかなり以前からあるし、
自分語りも特別な事があったり、愚痴が妄想に直結して自己完結してるとかなら構わないと思うが
祝って欲しい、慰めて欲しい、日記帳レベルの『で、どうしろと?』な愚痴や語り
この辺はダメだと思う。

198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/19(土) 19:24:50 ID:???
じゃあ、以下お試しで馴れ合いタイムと言うのは。

出た話題に対して、お前らが勝手にこれはウザイなウザくないなを判断。
雑談から妄想できるってんならそれも良しで。


とりあえず俺はSS書いてるから今は無理

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/19(土) 22:25:20 ID:???
ツンデレ好きのお前らに
お勧めの小説を聞きたい
ジャンルは問わない

200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/19(土) 22:50:46 ID:???
>>199
福井晴敏のTwelve.Y.Oには無表情ツンデレっぽいキャラと言えなくもないキャラがいるぜ。
あと終戦のローレライのパウラ・A・エブナーもツンデレっぽいかな。

201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/20(日) 10:53:32 ID:???
>>199
歴史小説嫁

竜馬がいく、なんて、ツンデレの宝庫だぞ
出番少ないけど山岡壮八の徳川家康に出てくる亀姫(娘の方)もツンデレだし
秀吉の嫁さんもツンデレだし

結婚の自由がない時代だからこそ、ツンツン→ツンデレ→デレの変化が楽しめる小説が多いのです。

202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/29(火) 03:39:48 ID:???
やっぱりいざ雑談してみるとなると過疎るんだよな
それにしても変わっていくスレがつらい
どうせ過疎なら老害で引きこもって懐古でも

203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/29(火) 10:17:16 ID:???
このスレ見てる人にだけ言うけど、本スレで保守って書くだけよりも
頑張って出来る限り違う事書こうぜ。
まあ、落とすよりは保守だけでも書いた方がマシだけどさ。何か寂しいじゃん


例えば、お題出しながら雑談っぽい事書くのって意外と叩かれないんだぜ。
SS書かなくても、こんな妄想出ましたってだけでもいいし。
自分語り的な書き込みでも、ツンデレ的なネタに昇華させるのって、
ここの住人なら出来ない事もないと思うんだけど



必要なのは、死ねと言われても泣かない根性

204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/04/30(水) 01:46:03 ID:KD7F6Vxo
ああ、以前はそんな流れも普通にあったなぁ

○○が△△だとテラモエス
とか言うと
つまりこう言う事か?とか言って三つも四つもSSが投下されたりな

今はそんなんないよな、そう言えば

205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 08:15:15 ID:???
>>203
気持ちはわかるが、それ言うと雑談すぎて調子に乗るアホが出るよ

206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 15:28:33 ID:???
>>190へもどry

207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 17:00:52 ID:???
まあスレが昔みたいになることはもうないだろう
何言っても無駄だと思うぜ
過去ログループの方がずっと楽しい

208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 22:20:33 ID:???
>>205
それを言うなら、雑談なんて無い方がいいよね。

アホでサーセン

209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 22:39:40 ID:???
雑談するな&新参空気読め ⇔ VIPでやるべき
これ両立無理だろ
というか新参とか関係なくネタ膨らませるためのVIPだと思ってたんだが

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 22:53:50 ID:???
いつまで続けるんだろうなツンデレスレ

211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 23:00:59 ID:???
もうエロパロにでも移ったほうがいいんじゃないかと思う

212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 23:06:16 ID:???
エロパロにはツンデレスレあるだろ。
もう、全然雰囲気が違うが、元はVIPのスレから分かれたスレだし


いつかはほのぼの辺りで細々とやる日が来ると思う。素直クールも素直ヒートもその板にあるし。
だけどそれは、その時が来たら住人にも分かると思うよ。

213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 23:37:59 ID:???
分からないと思うよ(´・ω・`)

214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/01(木) 23:51:40 ID:???
いつかじゃなくて今移っても問題ないんじゃね
保守ばっかで無駄に消費しつづけて、新参は空気嫁ねぇと跳ねのけて
なんでまだvipにいるの?

215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 00:11:48 ID:???
そう思うんなら、自分がスレ立てればいい。
そして、人を呼び込む努力をしてSS書くなりなんなりすれば、移動もするんじゃない。

それが出来ないなら黙ってな

216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 00:18:25 ID:???
>>215
んー、そうだな
ただ文句いって悪かった
黙ってる
ちょっと頭冷やすわ

217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 00:21:29 ID:???
↓いい加減スレ終わってるだろ
↓もう分割か移動かするか
↓分割移動なんかしたら余計過疎で投下減って終了するだろ
↓自然に任せるしかない とりあえず様子見で 他板の方が過疎酷いしvipしかなくね
 最初に戻る

218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 00:50:37 ID:???
不満あるなら出て行けとか他所で勝手にやれとかでループするし
いい加減本当に全然違うとこでひっそりやるかな

219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 00:52:24 ID:???
ここでやればいいじゃない
なんでもスレだし

220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 07:17:28 ID:???
>>218
>不満あるなら出て行けとか他所で勝手にやれとかでループするし
今回の話の流れでは、そんなことは誰も言ってないと思うが?

そして、全体的な話だとすれば
まず、何が不満か?
そして、貴方はその不満を解消する為にどういう努力をしているか?

その2点が分からない事にはどうしようもないなあ。


ちなみに自分は
何が不満か?→保守だらけなのが不満
どういう努力を→保守と書くなら最低限お題を。雑談ネタがあれば振るし

221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 16:37:25 ID:???
ツンデレスレ三周年にケーキ食ったら
腹壊した

222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 17:26:05 ID:???
新天地作ろうぜ→ここでやればよくねのループはもういいよ

223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 20:06:42 ID:???
そういや今日はカリオストロか
面白いんだが、どうもすきになれんのだよなぁ

224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/02(金) 23:03:33 ID:???
で、今日の昼は結構雑談が多かったように思ったんだが、
雰囲気どうよ?


>>223
カリオストロは、他のルパンとちょっと雰囲気違うしね。
自分はガキん時見て、悪役のおっさん(名前忘れた)が、時計塔の歯車に挟まれて死ぬシーンで
コエー(((((;゚д゚)))))ってなったなあ

225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/03(土) 22:05:26 ID:???
ほのぼの辺りに同じような趣旨のスレを立てようと思っている

226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/04(日) 17:02:27 ID:???
>>252
いっそ同趣旨で、いろんなジャンル混ぜこぜとか

言ってみたかっただけです。



それはそうと、ツンデレスレで言葉の間違いを指摘されるたびに勉強になる点。

227226:2008/05/04(日) 17:02:58 ID:???
安価ミス
>>252>>225

228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/05(月) 22:27:27 ID:???
Always見てボロ泣きしたんだが
よく考えてみるとツンデレだらけの映画だった

229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/05(月) 22:38:43 ID:???
既にVIPはおもしろいやつが集まっておもしろいスレ立てたりレスしたりするところじゃなくて
一般人が馴れ合うだけのVIPになっまったから無理に一般人を呼び込むことは無い
だから無理してVIPにいる必要は無いと思うが移動は多分無理だな

230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/08(木) 09:49:16 ID:???
いつからだろう
スレにいても楽しさより
違和感の方を大きく感じるようになったのは

231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/11(日) 00:41:47 ID:???
違和感や不満書いていってくれ
参考にするわ

232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/14(水) 00:59:18 ID:???
初投下だからどうとかは俺もイラネって思う(イラネなんてレスはしないが)けど、
過去スレ読み返してたら、俺も初めて長編投下したとき、
初投下だから云々とか、感想レスに感謝レスしてたりしてたw
人の事言えねーな・・・

でもまぁ、馴れ合いって言われればそれまでなんだけど、
昔は、単純にそういう事をしても問題無い空気だったんだよな。
今そんなことしたら、端から見ても浮くと思うが。

べつに懐古ではないが、今みたく、馴れ合いのそぶり見せただけで冷たいレスが入るのはやっぱり異常だと思う。
その点に関して言えば、楽しくなくなってるかも。
今はもう、沸いたの投下するのと、人の投下物を見るためだけにしかスレ覗いてない。

昔は雑談とかもしてたけど、最近はもう、下手に余計なこと書くと叩かれると思って、
投下以外のレスは、感想レスすらしてないわ。


どうでもいいが、昔の自分のほうが文章力があって凹んだ・・・

233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/14(水) 06:42:31 ID:???
>>232
今の厳しい状況を乗り切る参考にと、昨日60スレくらいのスレを一つ適当に抽出して軽く流し見したんだが、
お題募集も初投下宣言や、書いてる途中宣言とか結構あって、でも自治カキコなんて一つもなくて、
それでもスレは楽しそうだった。自分も当然読んでいた訳だから、それを良しとしていた訳だし。

全てが良いとは言わないが、もう一度楽しいスレを作りたいなら(人少なくても)、何か考え直す必要はあるね。
つか、ホントに皆、2005年7月以前の過去ログをどっか軽く100レスくらい読めば、今との違いにカルチャーショック食らうぞ。
(SSの分量以前に)
そして、あの頃から【】の人は変わっていないなあと(ちょっと切れ味増したが)

しかし、最近は逆にちょっとでも馴れ合うと叩かれる、というのが逆に必要以上に信じ込んでいるような気がする。
過度の自治厨恐怖症もいかがなものかと。
この二日、厳しい時間帯を完走しかけた訳だが、叩きレスが入ったようには見えなかった。

ちなみに今の自分はただ保守とだけ書くのは負けかなと思って、出来る限りそれ以外の書き込みをしようとしている。

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/18(日) 12:12:58 ID:???
この状況で投下したら、「自分は絵師様(笑)です」って言ってるようなもんなんだが・・・
いやまぁ、絵師様(笑)なのは否定しないが。

つかそれ以前に規制で投下できない。

235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/18(日) 18:20:30 ID:???
すまん
そういう流れを助長する書き込みをした気がする

しかしいつ何時でも絵描きさんは尊いものだと思ってるぜ
(笑)とかつかずに本気で絵師様という勢いで

236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/20(火) 03:27:04 ID:???
しかしカルチャーショック受けるほどスレや住民が完全に変わったのも凄いな
あの頃に戻りたいと思ってた奴も殆ど皆去ってしまったか

237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/20(火) 22:05:06 ID:???
あの頃っていつよ?

238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/21(水) 03:13:17 ID:???
二桁前半、2005夏あたりまでの全盛期じゃね

239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/21(水) 03:41:52 ID:???
ちょうどこの間、その頃のログを読んだんだが、変わった事と言えば……

コテハンがいなくなった。
ストーリー色の強い長編が無くなった。
お題くれという人がいなくなった
SSの本数が圧倒的に少なくなった。
保守が圧倒的に増えた


他に何かあるかなあ?

240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/21(水) 10:00:54 ID:???
俺の脳汁が枯渇した…前は溢れるほどあったのに

241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/22(木) 02:02:06 ID:9i2iK1PY
>ストーリー色の濃い長編がなくなった

これは違うだろう。

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/22(木) 04:25:54 ID:???
個人的には3日ルール成立直前までが全盛期だなあ
そこから徐々にスレ自体も勢いが減った感じが

243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/22(木) 08:34:12 ID:JK4YM3FU
3日ルールって弊害にしかならんよなあ。
撤廃してくれないものか。

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/22(木) 20:14:51 ID:MFw6XGoI
え?今から全盛期を作り上げていくんじゃないのか?

俺たちの手で。

245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/24(土) 00:27:43 ID:???
>>241
人によっていろいろ違うだろうから異論は認める。

ただ、俺の言っているストーリー色の濃いと言うのは、エルフの人とか銀翼の人とか騎士団ツンデレのように、
ツンと男のやり取り以外に平行して進むストーリーのある物の事を意味して言ったつもりなんだ。

最近だとガンダムとか獣人の人とかかな?
でも、今年に入ってからは無いような気がしたので

246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/24(土) 11:41:38 ID:???
>>245

>ツンと男のやり取り以外に平行して進むストーリー
今の流れだと「どこがツンデレ?」とバッサリ切り捨てられそうだな。

純粋にツンと男のやり取りが見たい人にとってはツマンネって思うだろうし
長編を物語として読みたい人にとっては、サブストーリーあれば話が膨らんで
面白いと思うだろうし難しいな。

せめて、自分が面白くないって思うものを叩かない(←ここ重要)でスルーしてくれれば
れ流す人も躊躇なくやれるんだろうけど。

247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/24(土) 21:56:39 ID:c3N1M1Kk
いや、ツンデレスレでそれ以外をテーマにしたストーリーとかいらないから

248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/24(土) 22:25:43 ID:???
>>247
妄想ってそういうもんでしょ
ツンデレが二の次じゃ困るが、単発妄想でいうところのシチュエーションが長くなったのが
ストーリーであって、別に否定されるようなもんじゃないって
いいシチュの方がツンと男が盛り上がるように、ストーリーが妄想を加速させるなら
それはそれでいいじゃない
実際>>245で上がってるのはそういうものだったと思う

もちろん単発妄想にもよさはあるからどっちが優れているか、なんてことにはならないが
そういうのが前は当たり前のようにあったし、たまにはそういうのがあってもいいんじゃないかと思う。

249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/25(日) 00:16:25 ID:???
うまく言葉で言い表せないが萌えだけでなく燃えもあったというか
青春の残り香というかなんと言うか昔のSSのワクワク感は異常
単にツンデレ萌えだけに固執するようになって遊びが無くなってからから「楽しさ」は感じなくなったな

250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/25(日) 00:28:50 ID:???
>>247みたいなのがスレを殺伐とさせ、過疎を助長させる

なんて他人のせいにしててもしょうがないので
妄想を具現化させる作業に戻ろっと

251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/25(日) 12:47:04 ID:???
>>247
まあ、旧長編保管庫や長編まとめに「騎士団ツンデレ」とか「学園ツンデレシリーズ」とかいろいろあるので
それを読んでみるといいです。あくまで主軸は恋愛なので。
で、こういうのは自分には合わないと思ったら、今後もしそういう長編が来たらスルーしてくれればいいです。


ちなみにこの話題はあくまで「昔と今で何が変わったか?」というだけで、こういうのが欲しいとか、
こういう風にしようとかそんな話題ではないので、必死になって否定するような話題ではないんです。

252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/05/29(木) 01:13:12 ID:???
久々にもえたんListeningCDのツンデレ編聞いたら萌えた

253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/14(土) 23:08:33 ID:???
最近避難所静かだな

254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/15(日) 01:19:36 ID:???
避難所が過疎なのは本スレが盛り上がってる証拠

255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/15(日) 02:54:42 ID:???
いや。それは違う。
単に避難所で話さなければならないような問題が無いからだな。

256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/15(日) 22:29:10 ID:???
まあ話したところで何も変わらない品

257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 16:35:46 ID:???
たまたま開いた某新ジャンルスレでの書き込み

>752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 16:27:04.85 ID:i4L5KsOdO
>落ちちゃうのか、寂しいな。

>「ツンデレにこれって…」みたいに職人集めてパートスレにしないか?



やっぱりVIPから見ると、職人様のSS、絵スレにしか見えないのかあ(´・ω・`)

258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/16(水) 06:30:34 ID:???
職人なんてえらいさんはいないと思うがなあ

259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/16(水) 22:48:06 ID:???
惰性で続いてるだけの今
外部や新参から職人スレやSS絵お題保守のみと思われるのも仕方ない

260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/17(木) 23:27:38 ID:???
外部からどう思われようとよくね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板