したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SS祭・作戦会議所

1名無しさん:2005/05/22(日) 18:57:03 ID:INmvxdc.
◆本日22日に試験的に短編SS祭り(仮)開催!
・停滞気味のスレの活気回復を図るため、短編SS投下祭りを開催
・お題まとめに上がったお題でSSを作成、SS投下時間に投下、投票によって優秀作品を決定
・優秀SSには、絵師からやたらステキなプレゼント ○お題について
・お題出しは比較的早めからでもOK。過去ログから持ってくるのも可
・祭り用お題には【SS祭り用お題】と書いてください。お題まとめのレス抽出用に必要です
・開始30分前(今回は20:30)にお題まとめ作成(作成誰にしましょ?)
○SS投下について
・コテハンは無し、全員名無しで投下して貰います ・キャラ名も無し。スレデフォネームである「別府タカシ」「椎水かなみ」「ちなみ」も今回は禁止とします
・短編SSのみとしますので、一つのSSにつき使用レス数は2レスが限界とします
○投票について○
・一つのID(まぁよーするに一人)何票か決める(3ぐらい?)
・投票数は決まってますが、感想ならいくらでもドウゾ、っていうか頼む。

671名無しさん:2006/05/06(土) 21:55:55 ID:ecYPwNVk
脳に『クる』お題が無かったら、祭に参加できんで(´・ω・`)な人出ないか?
妄想を表現するスレなのに、妄想が投下出来ない…
周り楽しそうなのに、お題に萌えを感じなかった人間は泣く泣く投票オンリー…
SS止めて絵を投下しようにも、基本がSS書きの人間は絵専門の方々のクオリティに萎縮……どうよこれ?

馴れ合いが基本なスレじゃないから、『そんなんスルー』って言ったらそれまでだが。

672名無しさん:2006/05/06(土) 23:12:05 ID:1py8PypU
別に投下しなきゃいけない訳じゃないし……
読んでるだけでも楽しいぞ?あれは

673名無しさん:2006/05/10(水) 16:55:02 ID:b.lErBCc
>>671
ヒント:祭りはお題決めから参加できる
   :SSに幅を持たせるためお題はなるべく抽象的なものが選ばれる


で、それほど反対意見も内容だし今週末に開催でOKなのかね?
それとも200突破まで待つ?

674名無しさん:2006/05/10(水) 18:40:16 ID:2NOAa42c
>>673
俺は200スレ突破以降キボンw

675名無しさん:2006/05/10(水) 22:36:44 ID:UEDwOXn6
今週でもいいけど、来週だとちょうど第0回SS祭りからほぼ一周年なんだよな。
>去年は5/22開催

676名無しさん:2006/05/10(水) 23:50:05 ID:rhQqlLek
懐かしいなぁ・・・
もうそんなに経ったのか・・・

677名無しさん:2006/05/12(金) 14:31:48 ID:TLswC8gI
頼む!
200突破まで待ってくれ
今週末は仕事で忙しくて参加できそうに無い…orz

678名無しさん:2006/05/12(金) 15:41:51 ID:gcrsjbeE
もう今週末は無理だろw
>>668を参考に、

・5月19日(金)00:00〜22:00までお題募集
・5月19日(金)24:00までにお題発表
・5月20日(土)17:30に本スレで最終予告
・5月20日(土)18:00〜22:00まで、本スレにSS投下
・5月20日(土)22:00〜24:00まで投票。集計も同時進行
・5月20日(土)24:00〜24:30までの間に結果発表

の日程になりそう

679名無しさん:2006/05/12(金) 20:08:10 ID:b.lErBCc
次スレの頭辺りからある程度まとめて告知してくか。
本スレだと本当にやるの? みたいなふいんき(ry)になってると思う。
とりあえず決めといた方がいいと思うのは

1.投票はありっぽい流れだがありでFA?
2.書式はどうするか、2レス以内は決定として、キャラ名&タイトル等制限をつけるかどうか。
3.時間・段取りだがこれでOKなのか。
4.集計等、開催時に裏方参加できそうな香具師はどれだけいるか、協力できそうな香具師は挙手。


漏れの意見としては
1.ありがいいと思う。
2.制限した方がいいと思う、投下者特定できない程度に。
3.当日はそれでいいかと、あとお題募集はもうちょい前からしてもいいかも。
4.ノ、ただ当日はSS書きで参加するので集計くらいしか出来ないかも。

680名無しさん:2006/05/12(金) 21:05:22 ID:/sCWqiUI
とりあえず俺の意見を

1、ありで。順位を決めるというより投票されたときの感想がうれしい
2、制限アリで。具体的には>>646
3、過去ログに集計時間が足りない、みたいな話があったからもっととってもいいかと
  でも、そこら辺は経験者の意見が重要だよな
4、できないと思うので応援してます

あと個人的に気になったのがSSを一人何個まで投下できるのかってこと
前回が10個までと知って驚愕したんだが今回もそうなのか?

681名無しさん:2006/05/12(金) 23:14:30 ID:boOgkTss
ここで話し合いしてることと積極的に協力者募集してること晒して人を集めたほうがいいのかもね
後から文句言われても困らんように

1:ありで。いつもと違うことをすんのが祭りジャマイカ。
2:タイトルは当然。キャラ名は俺はなしでもいいが、文句の出そうなところだな
3:日程に文句はないけど、細かい時間の調整はまだ話し合う余地があるのかもしれんね
4:できる、かもしれない。まだわからんが

>>680
たしかに5個くらいでいいかもしれない

682名無しさん:2006/05/12(金) 23:18:52 ID:hO3bAp/w
本スレから乖離してしまわないように、それなりに呼びかけておいたほうがいいだろうね。
そろそろ呼びかけか?

683名無しさん:2006/05/15(月) 16:41:02 ID:V/GCzrBg
今週末なのでバンバン意見出してくださいage

684名無しさん:2006/05/15(月) 17:33:05 ID:b.lErBCc
とりあえず、もし祭り用ネーム決めるなら早めに募集すべきじゃね?
あとSS投下本数って制限必要?
連結不可だから長編は無理だし、書ける奴にはたくさん書いてもらった方が盛り上がると思う。
まぁ10個も書ける奴がいるかは知らないが。
俺はせいぜい2,3個しか無理。

685名無しさん:2006/05/15(月) 18:53:01 ID:OIgTsKs2
>>678でFA?

686名無しさん:2006/05/15(月) 21:47:52 ID:6vXZ3Zic
おkじゃね?

687名無しさん:2006/05/15(月) 22:42:12 ID:UEDwOXn6
>>684
投下本数の制限は無くていいんじゃね?
コンペ形式とは言えど、実質は初期の気分でどんどん脳汁垂れ流しちゃいましょう、
ってのが祭りの楽しみなんだから。


個人的にはネームは要らない派だけど、要る人が多いなら別に反対する理由も無い。

688名無しさん:2006/05/18(木) 05:20:08 ID:4WSLs2ek
>>687
確かに。萌えるSSは多いにこしたことはないし、前回通り10個まででいいかも試練。

>>678でいくと、もう今日の夜にはお題を出し始めるんだよなぁ……
全然実感が沸かないんだが、あまり話題になってないからかな。
でも昨日から今日にかけてのGJラッシュを見ると期待せずにはいられないわけで。
懸念材料はmilkyだが、落ちたらまた立てて何事もなかったように続行するしかないな

689名無しさん:2006/05/18(木) 10:25:01 ID:t8vSAbY6
>>610>>611
今更ながら同期の桜w

ここ最近の議論に参加できなくて申し訳ないけど、いくつか意見を。

お題は金曜19:00くらいには出してしまっていいと思う。
24:00近くになってお題が出たのでは、土曜の昼に時間がある人間以外はSSを仕上げられない。
金曜夜も執筆の時間に当てられるようにしたほうが、SSの量、質とも上がって盛り上がると思う。
(ひょっとしたら木曜夜にはお題を決定するくらいのほうがいいかもしれない)

あと前回開催の反省として、投下されたSSを読みきるには時間が足りないという意見があった。
けど今回はSS投下時間が4時間に延長されているからその分読む時間も増えたと考えられるか……。

さらに投票に関してだけど、俺はありでいいと思う。
祭だから普段と違うことを少しは入れたいというのもあるけど、
短時間で大量にSSが投下される祭においては個々のSSに感想がつけにくいし、投票は簡潔ながら感想と同じ役割を果たしてくれると思う。
単純に読む側で参加する人間も、祭に参加する要素が増えるわけだから、盛り上がりが良くなると思う。

あと祭り用ネームはやっぱりあると便利だし、決めといたほうがいいと思う。
ちなみに俺はツンデレの成分解析結果から「優」あたりがいいかなと思う……

690名無しさん:2006/05/18(木) 22:01:48 ID:t8vSAbY6
あの……俺はまじでそろそろお題募集したほうがいいと思うんだけど、やっちゃってかまわない?
お題募集
5月18日(木)22:30〜5月19日(金)18:00
って感じで。
金曜日にSS書く時間がとれるほうがいいと思うんだけど……

691名無しさん:2006/05/18(木) 22:16:33 ID:6vXZ3Zic
抽出のために、 【祭り用お題】 をつけて貰うようにしないとな。

692名無しさん:2006/05/18(木) 22:23:13 ID:2NOAa42c
>>689
同期の桜ハケーンw

>>691
SS祭テンプレにその趣旨書いてなかったっけ?

693名無しさん:2006/05/18(木) 22:24:59 ID:t8vSAbY6
★告知★

ツンデレスレ1周年突破記念ツンデレSS祭開催!
どうやら我々の情熱は1年でおさまるものではなかったようです。
ツンデレにこれって(ry)スレッド誕生1周年を記念し、SS祭を開催したいと思います。
テンプレは以下の通りです。

★開催日
5月20日(土)
★基本的流れ
・5月19日(金)0:00〜18:00までお題募集
・5月19日(金)19:00までにお題発表
・5月20日(土)17:30に本スレで最終予告
・5月20日(土)18:00〜22:00まで、本スレにSS投下
・5月20日(土)22:00〜24:00まで投票。集計も同時進行
・5月20日(土)24:00〜24:30までの間に結果発表
★お題について
・5月19日(金)00:00〜18:00まで募集
・【SS祭お題】をつけたレスにお題を書く。属性等の指定は無しで
・その後専用スレで議論し、広く使えるお題を10個ほど用意する。皆さんご協力を……
(議論の仕方はシンプルに、5月19日(金)18:00までに集まったお題の中から各々10個、広く使えると思えるお題を選んで専用スレに貼り、選んだ人間の多かったものを選んでいく。似た内容のお題を統合して、一つのお題をつくったりもする。10個に絞りきれなかったら、10個を越えてもお題として採用。10個をあまりに大きく越えるようならその時考える)
・5月19日(金)19:00までに、最終決定したものをしたらばと本スレにまとめて貼る
★投下について
・5月20日(土)18:00〜22:00まで
・SS書きさんは名無しで投下。長編の続き等は無し、その他書き手を特定できるような行為はしない方向で
・【SS祭作品】お題:○○1/2、2/2(1/2、2/2は2レスにわたる作品の場合)をレスの名前欄につけて投下。作品固有の題名は不要
・名前(別府、かなみ等のデフォネームも)の使用は原則禁止。男、おとこ、お、ツンデレ、ツン、ツ等を使う
(もしくはあらかじめ専用スレでSS祭用の名前を決定する→デフォネキャラの人気による投票や、書き手の特定を防ぐため)
・2レス以内におさめる。2レスにわたるものは、2レス目の内容欄に必ず前レスへのアンカーをつける。複数のSSに連結を持たせるのは不可
・あくまでツンデレに萌える祭。ストーリーにこだわりすぎてツンデレ分が薄くならないように注意しよう
・エロは無し。基本的に少年誌ライン
★支援、感想について
・支援絵、感想は基本的にいつでもOKです!
・SS祭への支援絵は、お題募集時あたりから貼っていただければ、盛りあがりを感じていいかもしれません。当然それ以前からでも大歓迎です
・特定のSSを対象とする感想、支援絵もいつでも大募集! 書き手もやる気が出て、盛りあがると思います。胸を撃ち抜かれたら、思うままに表現してください
★投票について
・当日22:00〜24:00まで本スレに投票
・ツンデレに萌え狂うための祭りです。最も『萌えた』ものに投票しよう!
・【SS祭投票】をつけて、レス番号を最大3つまで書いて投票。同じ作品に何票も入れるのは不可。2レスに分かれた作品へ投票する場合は後半部分のレス番号に投票する
・投票を変更する場合は、【SS祭投票変更】と、前の投票レスへのアンカーをつけ、再投票レスを書く
・重要注意点として【SS祭投票】を必ずつけること。これが守れていなかった場合、本スレにて呼びかけるが、投票時間終了までに修正がなかったときは、無効票とする
・書き手の投票もOKです
★集計について
・集計ボランティアがそれぞれ全ての投票を数え、まとめたものをしたらばの専用スレに貼る
・互いの集計結果を見て、数え間違い等をなくし、最終結果をしたらば専用スレで確認。本スレに発表する
★1位の特典について
・あなたのSSに多くの人が萌えたというその事実が特典です
・絵師さんたちにお願いする。どうかお願いします……!
・1位以外のSSにも、絵師さんたちの本能の赴くままに絵を書いていただく
・同点1位SSが複数あった場合、その全てに素敵なプレゼント。決戦投票などはなしとする

勝手にテンプレをまとめなおした。駄目なところがあったら言ってくれ。
良ければ22:30に一度本スレに貼ろうと思う。
お題募集のついでに祭用デフォネームも募集をかけるつもり。駄目なら言ってくれ。マジで。

694名無しさん:2006/05/18(木) 22:26:35 ID:6vXZ3Zic
俺はデフォネ梨でいいと思うんだけどなぁ。一番最初みたいにツン&男で。
それこそ力量の見せ所、……って前も見たなこの言い方w

695名無しさん:2006/05/18(木) 22:29:27 ID:2NOAa42c
>>693
大体それでいいと思う。

でも、俺は名無しがいいと思う

696名無しさん:2006/05/18(木) 22:30:06 ID:t8vSAbY6
おk。
実際今から祭デフォネームの募集かけるのも手間だし、前回と同形式でいこう。
確かにどこかで見た言い方だw

金曜の夜19:00にはお題を決めとくというのはOK?
俺個人の考えでテンプレに組んじゃったけど。

697名無しさん:2006/05/18(木) 22:33:34 ID:2NOAa42c
>>696
SS祭お題抽出スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21510/1123170709/

前回参照

一時間あれば大丈夫だと思うよ

698名無しさん:2006/05/18(木) 22:34:31 ID:t8vSAbY6
サンクス。

ではデフォネの部分などを削って貼ってきます。

699名無しさん:2006/05/18(木) 22:41:19 ID:2NOAa42c
>>698
乙ンデレ

700名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:05 ID:t8vSAbY6
貼ってきた。
一応間違いがないか確認したけど、どなたか確認たのんます。

あと会場が晴れなかったときどうするかだけど……
どうする?

701名無しさん:2006/05/18(木) 22:50:26 ID:2NOAa42c
>>700
前回はたしか開催前に荒天だったら中止、途中で荒天だったら避難所でやることになってたよ。

702名無しさん:2006/05/18(木) 22:58:01 ID:t8vSAbY6
>>701
その辺も前回と同じでかまわないか……

後は参加者がたくさんでることを祈るのみか

703名無しさん:2006/05/18(木) 23:15:41 ID:2NOAa42c
>>702
あとはどれぐらいの香具師がルールを守るかだな。

ちなみに前回は

・1レス目が時間内投下で2レス目がtimeoutだった場合セーフにした。
・デフォネーム使ったSSは厳格にルール適用でoutにした。

まあ協議したのはこの二つぐらいか・・・

704募集用テンプレ:2006/05/18(木) 23:22:25 ID:2NOAa42c
ツンデレスレ1周年突破記念ツンデレSS祭用お題募集開始します。
募集は5/19 18:00までです。

皆さんの応募お持ちしてます。

注意:抽出の効率化の関係上【SS祭お題】をかならずつけてください。


こんなものでいい?

705名無しさん:2006/05/18(木) 23:26:21 ID:t8vSAbY6
おkだと思う。たのんます。

そういや前回その辺議論したなあ。
デフォネーム禁止は明確に書いてある以上仕方ないよなあ……
テンプレを読むようにと開始前から言っておくしかないよな。

その旨加えた今回の完成版テンプレを貼っておく。前回との違いはそんなにないけど。

706最新版完成テンプレ:2006/05/18(木) 23:27:55 ID:t8vSAbY6
旧版との違いは時間といくつか加えられた文くらい。

★告知★

ツンデレスレ1周年突破記念ツンデレSS祭開催!
どうやら我々の情熱は1年でおさまるものではなかったようです。
ツンデレにこれって(ry)スレッド誕生1周年を記念し、SS祭を開催したいと思います。
テンプレは以下の通りです。

■祭に参加する人間は、必ずテンプレに目を通しておいてください
■特に投下についての部分は、SSを投下する方々は熟読しておいてください

★開催日
5月20日(土)
★基本的流れ
・5月19日(金)0:00〜18:00までお題募集
・5月19日(金)19:00までにお題発表
・5月20日(土)17:30に本スレで最終予告
・5月20日(土)18:00〜22:00まで、本スレにSS投下
・5月20日(土)22:00〜24:00まで投票。集計も同時進行
・5月20日(土)24:00〜24:30までの間に結果発表
★お題について
・5月19日(金)00:00〜18:00まで募集
・【SS祭お題】をつけたレスにお題を書く。属性等の指定は無しで
・その後専用スレで議論し、広く使えるお題を10個ほど用意する。皆さんご協力を……
(議論の仕方はシンプルに、5月19日(金)18:00までに集まったお題の中から各々10個、広く使えると思えるお題を選んで専用スレに貼り、選んだ人間の多かったものを選んでいく。似た内容のお題を統合して、一つのお題をつくったりもする。10個に絞りきれなかったら、10個を越えてもお題として採用。10個をあまりに大きく越えるようならその時考える)
・5月19日(金)19:00までに、最終決定したものをしたらばと本スレにまとめて貼る
★投下について
・5月20日(土)18:00〜22:00まで
・SS書きさんは名無しで投下。長編の続き等は無し、その他書き手を特定できるような行為はしない方向で
・【SS祭作品】お題:○○1/2、2/2(1/2、2/2は2レスにわたる作品の場合)をレスの名前欄につけて投下。作品固有の題名は不要
・名前(別府、かなみ等のデフォネームも)の使用は原則禁止。男、おとこ、お、ツンデレ、ツン、ツ等を使う
・2レス以内におさめる。2レスにわたるものは、2レス目の内容欄に必ず前レスへのアンカーをつける。複数のSSに連結を持たせるのは不可
・あくまでツンデレに萌える祭。ストーリーにこだわりすぎてツンデレ分が薄くならないように注意しよう
・エロは無し。基本的に少年誌ライン
★支援、感想について
・支援絵、感想は基本的にいつでもOKです!
・SS祭への支援絵は、お題募集時あたりから貼っていただければ、盛りあがりを感じていいかもしれません。当然それ以前からでも大歓迎です
・特定のSSを対象とする感想、支援絵もいつでも大募集! 書き手もやる気が出て、盛りあがると思います。胸を撃ち抜かれたら、思うままに表現してください
★投票について
・当日22:00〜24:00まで本スレに投票
・ツンデレに萌え狂うための祭りです。最も『萌えた』ものに投票しよう!
・【SS祭投票】をつけて、レス番号を最大3つまで書いて投票。同じ作品に何票も入れるのは不可。2レスに分かれた作品へ投票する場合は後半部分のレス番号に投票する
・投票を変更する場合は、【SS祭投票変更】と、前の投票レスへのアンカーをつけ、再投票レスを書く
・重要注意点として【SS祭投票】を必ずつけること。これが守れていなかった場合、本スレにて呼びかけるが、投票時間終了までに修正がなかったときは、無効票とする
・書き手の投票もOKです
★集計について
・集計ボランティアがそれぞれ全ての投票を数え、まとめたものをしたらばの専用スレに貼る
・互いの集計結果を見て、数え間違い等をなくし、最終結果をしたらば専用スレで確認。本スレに発表する
★1位の特典について
・あなたのSSに多くの人が萌えたというその事実が特典です
・絵師さんたちにお願いする。どうかお願いします……!
・1位以外のSSにも、絵師さんたちの本能の赴くままに絵を書いていただく
・同点1位SSが複数あった場合、その全てに素敵なプレゼント。決戦投票などはなしとする

707最新版完成テンプレ:2006/05/18(木) 23:38:23 ID:t8vSAbY6
ごめ。
■祭に参加する人間は、必ずテンプレに目を通しておいてください
の部分は外してください。
何かちょっと偉そうでいやん。

708名無しさん:2006/05/18(木) 23:55:26 ID:s7B6cJ36
■ま、祭りに参加する人は、その・・・
 ててっ、テンプレぐらい目を通したっていいでしょっ、せっかく作ったのに・・・
 って、別にあんたのために作ったんじゃないもんねっ!!

・・・というのを考えたが長すぎることに気づいた。

709名無しさん:2006/05/19(金) 00:08:58 ID:w.p8FQFE
お題投下はここで合ってるか?
【SS祭お題】

・罰ゲームでツンデレに告白する男
・虫がダメなツンデレ
・運動音痴な男をツンデレが超特訓
・ツンデレと天体観測

710名無しさん:2006/05/19(金) 00:11:07 ID:t8vSAbY6
Sorry
お題の投下は本スレにお願いします

711名無しさん:2006/05/19(金) 00:22:06 ID:2NOAa42c
【SS祭お題】を見つけ次第

SS祭お題抽出スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21510/1123170709/

に貼り付けよろ

そのときレス番を書いてくれるとわかりやすくて助かります。
上記URLを参考にしてください。

712名無しさん:2006/05/19(金) 00:22:26 ID:NQ/OPRQY
ここで祭りに参加できない俺が来ましたよ
朝までバイトとかアリエナス

713名無しさん:2006/05/19(金) 00:36:04 ID:t8vSAbY6
SSを書くことはできるけど、貼り付け時間内に参加できないという人のために
祭用SS保管スレとか作ったほうがいいのかな?

書いておいたSSを祭本番で代理の人が貼るって感じで。

まあ、IDの管理が本スレと別になるから、10本以上の投下が可能になるんだけど
別に増える分にはいいんじゃないかと思ったりする。

どうだろうか?

714名無しさん:2006/05/19(金) 00:42:03 ID:2NOAa42c
>>713
今までの慣例で参加できない人にはかわいそうだけどあきらめてもらうことになってる。
いつものときに普通に投下すればいいんだし。

それに公平さに欠ける。

715名無しさん:2006/05/19(金) 00:42:11 ID:V.5sXWvo
ところでこんなものを作ってみた
http://kjm.kir.jp/?p=17260

716名無しさん:2006/05/19(金) 00:43:44 ID:UEDwOXn6
>>713
それをやるなら直貼りだと読めちゃうから、比較的流れないロダに上げて貰った方がよくね?

あと、ボランティアさんは出来ればROMの方にお願いしたいよな。

717名無しさん:2006/05/19(金) 00:44:02 ID:2NOAa42c
>>715
ちょwwwwwGJwwwwww

718名無しさん:2006/05/19(金) 00:45:06 ID:UEDwOXn6
>>715
のおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!

719名無しさん:2006/05/19(金) 00:45:36 ID:t8vSAbY6
>>714
今までの慣例というのはその時々で変えてもいいものだと思うけど
公平さに欠けるのは俺もひっかかってたので納得です
まあやはり、今まで通りだな

>>715
お前ほど偉大なやつを見たのは久しぶりだ!
まじすごい!

720名無しさん:2006/05/19(金) 00:46:08 ID:2NOAa42c
>>716
ボランティアの人の参加もありだよ
俺は今回はSSの投下には参加しないけど。

まあ、スレ監視しつつSSをないて書く時間なんてないけどw

721名無しさん:2006/05/19(金) 00:47:01 ID:6vXZ3Zic
>>715
ああ、俺絶対参加しようwwwww

722名無しさん:2006/05/19(金) 00:48:21 ID:t8vSAbY6
>>716
やはり公平さを欠くのでなしという方向で

ちなみに俺も今回はSS投下はどうしようかという感じ。
実際そんな暇はまずないよな……

723名無しさん:2006/05/19(金) 00:48:50 ID:UEDwOXn6
>>720
あー、いやいや。
>>713の代理の人のみの話ですんで。
もう却下になったから、関係ないしwwwww

724名無しさん:2006/05/19(金) 00:50:14 ID:b.lErBCc
>>715
本スレにもぜひ貼ってくれwwwwwwwwwwwww

725名無しさん:2006/05/19(金) 01:09:01 ID:NQ/OPRQY
>>715
神www
なんか参加したような気になったおwwwありがおうだおwww

726名無しさん:2006/05/19(金) 01:59:54 ID:exJWk9UM
>>715
すんげー参加したくなってきた。

727名無しさん:2006/05/19(金) 15:32:22 ID:TLswC8gI
>>715
勝手に本スレにコピペしました。本当に(ry

本当にすいませんorz

728名無しさん:2006/05/19(金) 17:21:41 ID:2NOAa42c
今北区
お題回収㌧!

729名無しさん:2006/05/19(金) 17:23:55 ID:t8vSAbY6
お題100超えそうだよ……
時間長く取った分結構集まった。
今までで一番多くないか?

730名無しさん:2006/05/19(金) 17:38:01 ID:b.lErBCc
しつもん。
使用する表記はツン「」男「」など、名無しが基本であるっぽいが、
姉「」妹「」等、名前でない表記はオッケーなのか。

731名無しさん:2006/05/19(金) 17:41:52 ID:t8vSAbY6
いわゆる固有の名前以外だったら良いと思う。
姉妹、委員長、先生など、一般の名詞だったらありだと思うんだけど。
他の方の意見はどうでしょう。

732名無しさん:2006/05/19(金) 18:23:02 ID:6ufjsKEA
前例で言うなら、ありです。
だって、俺、使ってたもん。

ただ、何か負けた気になったけどw

733名無しさん:2006/05/19(金) 18:24:25 ID:2NOAa42c
ちょっと買い物に行ってたw

>>731
有りだったかな?
そういえば前回はそんな意見でなかったなw

734名無しさん:2006/05/19(金) 19:05:34 ID:0Mw94D8o
気になったんだが「」を使い分けたりはいいの?
あと「」の前には男とかは入れなきゃ駄目?

735名無しさん:2006/05/19(金) 19:11:12 ID:2NOAa42c
>>734
「」の使い分けはOKだよ、デフォネーム禁止だし読みやすくなる。

男 とかは書き手しだいだと思う。

736名無しさん:2006/05/19(金) 19:14:16 ID:0Mw94D8o
>>735
ども、あとsage忘れスマン

737お題発表:2006/05/19(金) 19:23:36 ID:2NOAa42c
本スレ>>636に投下してきました

ツンデレスレ1周年突破記念ツンデレSS祭お題

・ツンデレにこれって間接キスだよなっていったら
・ツンデレと課外活動
・ツンデレと料理
・嘘のつけないツンデレ
・ツンデレと雨
・ツンデレと夏
・ツンデレと日記
・ツンデレと特別な日(場所)
・ツンデレと病気
・そばにいるツンデレ(隣のツンデレ)

738名無しさん:2006/05/20(土) 01:35:09 ID:qxX7/bP2
>>610>>611>>692
今更だけど同期の桜いっぱいいますなw

今回もSSレス番回収と集計できれば手伝いたいと思います。

739名無しさん:2006/05/20(土) 17:41:39 ID:t8vSAbY6
最終告知貼ってきた

740名無しさん:2006/05/20(土) 17:56:56 ID:2NOAa42c
べ、べつにあんたのSSなんて読みたいと思ってないんだからね!

でも、あなたが書いてくれたSSなら読んでもいいかも・・・

って何言ってるんだろう・・・・

そこ!ニヤニヤしてないでさっさと投下しなさいよバカー(///)


という開始宣言



↑こんなの考えた俺キモスwww

741名無しさん:2006/05/20(土) 18:11:30 ID:t8vSAbY6
すまん、俺絵を描きたいんだが……
誰か作品レスの回収ってやってくれてますか?

742名無しさん:2006/05/20(土) 18:18:21 ID:.4z0rJR6
384-389なんだけど、作品固有の名前っぽいのがあるけど、作品として数えてもいいのか?

743名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:21 ID:t8vSAbY6
デフォネーム使用とか、エロとか時間オーバーと違って
失格になるほど重い違反じゃないと思う

今後注意してもらえればいいかと

一応注意の呼びかけを貼ってきます

744名無しさん:2006/05/20(土) 18:24:28 ID:2NOAa42c
>>742
そういうのは作者の特定になるから・・・
(間接スレで「作者」というのもどうかと思うが・・・」)

>>743
注意ヨロ

745名無しさん:2006/05/20(土) 18:29:28 ID:2NOAa42c
本スレチェックしつつ、集計方法を考えないと・・・・

一番手っ取り早いのがExcelを使う方法なんだけど

どうしてもミスが出るからな・・・

746名無しさん:2006/05/20(土) 18:37:17 ID:.4z0rJR6
>>745
しかしエクセル使ってる俺ガイル

747名無しさん:2006/05/20(土) 18:40:34 ID:2NOAa42c
http://blog.livedoor.jp/aamujou/?blog_id=306423

>>746
まあ俺も第1第2回SS祭ではExcel使ってたけどwww

748名無しさん:2006/05/20(土) 18:51:18 ID:b.lErBCc
なんかテンプレ読んでない奴だらけだな……。

749名無しさん:2006/05/20(土) 18:59:49 ID:sPjNHe5A
SSまとめのトップ表示数って何件ぐらいがいいんだろう。まとめてて気になるんだけど。

750名無しさん:2006/05/20(土) 19:01:13 ID:syBs2JK2
感想がないな
投票は駄目だが感想ならいつでもいいというのに

751名無しさん:2006/05/20(土) 19:03:23 ID:2NOAa42c
>>749
できる限り多いほうがいいと思う

関係ないけど笑ったww
http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY200605200193.html

752名無しさん:2006/05/20(土) 19:04:51 ID:sPjNHe5A
>>751
じゃあもう全部トップに表示でいいかな?

753名無しさん:2006/05/20(土) 19:07:51 ID:2NOAa42c
>>752
それでヨロ

あと俺もひとつくらい投下しようかなw

晩飯食いながら考えるわ

754名無しさん:2006/05/20(土) 19:09:47 ID:2NOAa42c
本スレ>>461はどうなのかな?
本人が書いた場合いいのか

俺は反対だけど

755名無しさん:2006/05/20(土) 19:11:23 ID:sPjNHe5A
>>753
変更しました。

756名無しさん:2006/05/20(土) 19:14:50 ID:b.lErBCc
>>754
作者本人が書くのは特定もしやすくなるし駄目だと思う。

757名無しさん:2006/05/20(土) 19:16:13 ID:syBs2JK2
あくまで「ss祭り」だしなぁ

758名無しさん:2006/05/20(土) 19:16:37 ID:t8vSAbY6
不可でしょう、さすがに

759本461:2006/05/20(土) 19:18:29 ID:y5sD0MIs
了解です。お手数おかけして申し訳ないです

760名無しさん:2006/05/20(土) 20:04:00 ID:00fWHSaU
今沖田産業
激しく出遅れたorz

761名無しさん:2006/05/20(土) 20:13:48 ID:2ndWjjSQ
祭りが気になって気になって
バイト先から100km/hで帰ってきて今北

・・・鼻血噴きすぎたからちょっと献血してもらいにいってくるノシ

762名無しさん:2006/05/20(土) 20:43:17 ID:qh5hiVJw
ちょっと質問
お題を2つ以上使って一つのSSを作るのはあり?
今2つのお題で脳汁が沸いてしまったんだが

763名無しさん:2006/05/20(土) 20:50:59 ID:2NOAa42c
>>541-542はセーフ?

764名無しさん:2006/05/20(土) 21:04:02 ID:b.lErBCc
>>763
エロ判定ってこと?
モロな描写なきゃ少年誌ラインじゃない?

765名無しさん:2006/05/20(土) 21:04:36 ID:UEDwOXn6
>>762
どっちかをメインに持ってくればいいと思う。
他にも別のお題に間接キスネタを絡ませてるのもあった気がするし。

>>763
何か問題あった?

766名無しさん:2006/05/20(土) 21:09:39 ID:qh5hiVJw
>>765
ありがとう、書いてみる
ただ、両方主軸になりうるんだよな…
まぁお題はどっちかにします

767名無しさん:2006/05/20(土) 21:10:47 ID:2NOAa42c
とりあえず投下終了および投票開始の合図

----------------------
そこ!ニヤニヤしてないでさっさと投票しなさいよ!

な、なによ、そんなこというと投票してあげないんだからね!

★投票について
・当日22:00〜24:00まで本スレに投票
・ツンデレに萌え狂うための祭りです。最も『萌えた』ものに投票しよう!
・【SS祭投票】をつけて、レス番号を最大3つまで書いて投票。同じ作品に何票も入れるのは不可。2レスに分かれた作品へ投票する場合は後半部分のレス番号に投票する
・投票を変更する場合は、【SS祭投票変更】と、前の投票レスへのアンカーをつけ、再投票レスを書く
・重要注意点として【SS祭投票】を必ずつけること。これが守れていなかった場合、本スレにて呼びかけるが、投票時間終了までに修正がなかったときは、無効票とする
・書き手の投票もOKです

---------------------------

768>>767修正:2006/05/20(土) 21:13:04 ID:2NOAa42c
とりあえず投下終了および投票開始の合図

---------------------------
そこ!投下するのはもうおしまいよ!

そこ!ニヤニヤしてないでさっさと投票しなさいよ!

な、なによ、そんなこというと投票してあげないんだからね!

★投票について
・22:00〜24:00まで本スレに投票

・ツンデレに萌え狂うための祭りです。最も『萌えた』ものに投票しよう!

・【SS祭投票】をつけて、レス番号を最大3つまで書いて投票。同じ作品に何票も入れるのは不可。2レスに分かれた作品へ投票する場合は後半部分のレス番号に投票する

・投票を変更する場合は、【SS祭投票変更】と、前の投票レスへのアンカーをつけ、再投票レスを書く

・重要注意点として【SS祭投票】を必ずつけること。これが守れていなかった場合、本スレにて呼びかけるが、投票時間終了までに修正がなかったときは、無効票とする

・書き手の投票もOKです

---------------------------

769名無しさん:2006/05/20(土) 21:14:12 ID:00fWHSaU
ごめん誤爆したorzorz

>>741
なんとかレス番回収追いついたんで、また集計スレに貼りますね。

ところで誰も突っ込んでないけど
本スレ467は【SS祭作品】ないし、お題ないし、タカシ使ってるしでNGの方向?

770名無しさん:2006/05/20(土) 21:14:25 ID:b.lErBCc
>>767
自分で票入れるのは駄目とかも書いとく必要あるかな?
さすがに自分のに投票するやつはいないと信じたいが……序盤のテンプレ読まない奴の多さ見るとさもありなんと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板