レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    ツール関連
    
      
        
        - 
          
2ch的なこんてんつで公開してる各種ツールについてはこちらでどーぞ。
いや、2chに立ててもすぐ落ちるしね・・・;
          
          
         
           
        
        - 
          
あぼーん
          
          
         
        
        - 
          
利用者が少なく運営が厳しい、とのことですが、ここなどにリンクしてもらえるよいに宣伝してみてはいかがですか?
ttp://tool-1.net/?kt
このサイトの利用者は多いようなので、利用者を呼び込のによいのでは?
また、検索窓のフォームタグを携帯からコピー出来るようにテキストボックスに入れておくと、サイトの運営者が各自で自分のサイトに検索窓を設置しやすくなると思います
          
          
         
        
        - 
          
お節介、申し訳有りません
          
          
         
        
        - 
          
本当にお節介でした。申し訳有りません
携帯便利tool集にはすでにリンクがありましたね
          
          
         
        
        - 
          
ここ一両日、「一週間以上更新されていない記事」について
更新リンクを押しても実際には更新されず
更新リンク表示だけ消えることが多いです。
          
          
         
        
        - 
          
>>267-269
 アクセスアップにご協力ありがとうございます。
 検索窓については、他のサイトに貼り付けるのはYahoo的にどうなのか
 確認取れていないので、ペンディングとさせて下さい。。。
>>270
 すみません。ここ数日サーバ環境を変更しているのですが、どうやら
 属性関係を間違えてしまったようです。
 現在は正常になっていると思います。
 が、データが一回りするまで、しばらくお待ち下さい。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶし2ch : 
 現在開発中です。
 スレ一覧が正常表示されない可能性があります。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶし2ch : 
 各種スレ一覧をアップデートしました。
 ページ送りが出来るようになりました。
 なお、URLを変更しました。
 ブックマークなど、適宜更新願います。
          
          
         
        
        - 
          
+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 http://mobile.seisyun.net/nplus/hot.html
が
Bad Gateway
というエラーで見れません
          
          
         
        
        - 
          
すみません。HDDが飛んでしまったようです。
現在サルベージ中です。今しばらくお待ち下さい。
          
          
         
        
        - 
          
こんにちは。eucalyptus.です。
すみません。サーバのディスクが吹っ飛んでしまいました。
・スレッドのバックアップ
・Wikipediaのキャッシュ
が全滅っぽいです・・・。
しばらく更新に時間がかかりますが、今しばらくお待ち下さい・・・。
なお、「personalsite」はまだ復旧していません。
ブックマーク、しおりも使えない状態です。
          
          
         
        
        - 
          
2chスレ名検索が使えないのですがいつも使えてたのに…(ノ_・。)
          
          
         
        
        - 
          
>>277 直しました。
あと、Google検索も復旧しました。
          
          
         
        
        - 
          
大学の課題に引用します。
          
          
         
        
        - 
          
「暇つぶし」シリーズ用サーバに、テンポラリ用HDDを増設しました。
アクセス数の多いテンポラリをデータディスクより分離することで、HDDへの
相対的な負荷を減らすことを狙ってみています。
なお、作業の為、8月2日の22時ごろより24時ごろまで、断続的にサービスが
不安定な状態が続いておりました。
ご迷惑をおかけしました。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶしWikipediaのおまかせ表示が何回トライしてもメインページ簡易版に飛んでしまいます。
          
          
         
        
        - 
          
281
報告ありがとうございます。
Wikiのおまかせ表示、修正しました。
原因はディレクトリ設定のミスでした・・・。
ご迷惑をお掛けしました。
          
          
         
        
        - 
          
確認しました。ありがとうございました。
          
          
         
        
        - 
          
・暇つぶし2ch/Wikipedia
 ロードバランサーを入れてみました。
 agate alist wgateに関して、現在2台のフロントエンドを使用しています。
 なお、ファイルサーバは一つです。
・暇つぶしWikipedia
 「Wikipediaで表示」リンクを追加しました。
 画像等Wikipediaで確認したい場合はこちらをクリックして下さい。
 #なお、Wikipedia自体は現在のところ携帯端末には対応していないようです。
  ので、携帯端末によっては、表示に時間がかかったり、表示できない場合があります。
・暇つぶし2ch
 personalsite 及び しおり機能が復活しました。
 また、personalsiteをアップデートしました。
 ブックマーク公開、及びしおりの表示ができるようになりました。
          
          
         
        
        - 
          
・暇つぶしWikipedia
 Wikipediaで表示
  特定端末だとエラーが起こる場合があるため、ワンクッション置くことに
  しました。
  大丈夫そうな端末の場合は、そのままジャンプしますが・・・。
 おまかせ表示、および運行情報リンクを追加しました。
 ついでにソートしました。
          
          
         
        
        - 
          
 ★緊急!
韓国のIPアドレス「125.182.210.68」が日本版Wikipediaの韓国関連スレッドを集中的に書き換え中です。 
 
例えば「呉善花」 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%89%E5%96%84%E8%8A%B1 
 
書き換えられた膨大な記事 
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=125.182.210.68 
 
 書き加えを機能を止めて欲しい!!!
          
          
         
        
        - 
          
要望です。
[6]や[9]などを押した時に、次のページに飛べるようにしてほしいです。
これがあると地味に便利なので^^
          
          
         
        
        - 
          
>>287 試験対応してみました。
記事表示画面にて、キーを
3:トップページ
6:暇つぶし2ch 熱いスレ一覧
9:次ページ / レスを読む
#:暇つぶしWikipedia おまかせ表示
に割り当ててみました。
          
          
         
        
        - 
          
ひまつぶしWikipediaのキー配置例でも考えてみるテスト。
記事表示時
1:記事の検索2:先頭へ 3:この項目を更新
4:前ページ 5:KWリンク6:次ページ
7.:本家表示8:末端へ 9:お任せ表示
*:ニュースチェック0:トップ #:列車運行情報
KWリンク…キーワードリンク一覧
本家表示…Wikipediaで表示
          
          
         
        
        - 
          
おお!迅速な対応ありがとうございます!
これからも利用させていただきます。運営頑張ってください!
          
          
         
        
        - 
          
"読売巨人軍の選手""ローカル局のアナウンサー"など、項目がかなり多いカテゴリでは最後まで表示されません。
          
          
         
        
        - 
          
あぼーん
          
          
         
        
        - 
          
主要カテゴリなどで、以前はリンクがありましたが、最近リンクがないのですが、以前のようにリンクを張ることはできませんか?
          
          
         
        
        - 
          
藤原鎌足の墓誌は既に発見済みと思い込んでいましたので、過去のマスコミ報道の記憶は、一体何を勘違いしていたのか、誰が教授あ願い出来ませんか?
          
          
         
          
        
        - 
          
ツタンカーメン王の皇后は、王の棺の中に花を残したと伝えられていますか、藤原鎌足の息子の嫁の美千代妃は、何かをしたのでしょうか?詳しい見識をあ持ちの方は、どうが教授して頂けないでしょうか?
          
          
         
        
        - 
          
「暇つぶし青空文庫」を作ってください…というのは無茶なお願いでしょうか…。
          
          
         
        
        - 
          
素晴らしいサイトですね!永遠に暇がつぶせます。運営去れている方ありがとうございます。頑張って!
          
          
         
        
        - 
          
素晴らしいサイトですね!永遠に暇がつぶせます。運営されている方ありがとうございます。頑張って!
          
          
         
        
        - 
          
最近、スレッド内容表示の際のデータ量が減りましたか?
「次のページ」を読み込む頻度がかなり上がって、
ちょっと使いづらくなってしまいました。
転送料等の問題があるのであればしょうがないのですが。
          
          
         
        
        - 
          
>>296
『携帯日本文学』とか『携帯文豪』とかのサイトがある
          
          
         
        
        - 
          
キャスリン・アサロの続編が発行されないのでしょ?後書きでは発行されそうですが。古本で読んでからは続編が気になります。ファンタジーの様にハッピーエンドかどうか。
          
          
         
        
        - 
          
いいサイトですね。
運営が続くように人誘ってきますね
          
          
         
        
        - 
          
返事遅れました。
>>296
 テキストがまとまってなさげなので、難しいです。
 book方式は難解ですし。。。
>>299
 j-phone/vodafone/softbankに関して、データ量を調整しました。
 端末により読み込み量を調整しているので、端末が変わるとページ数が変わったり
 します。
>>298 302
 がんばります。
          
          
         
        
        - 
          
今日は☆何時も楽しくWikipedia使わせて頂いて居ります。
実はウィキで誤りを発見致しました。
シルビア・クリステルの
シルビアはSilviaでは無く正しくはSylviaの様です。
私は携帯からなので編集出来ません
何方か御親切な方居られましたら
編集して頂くと有難いです。
宜しくお願い致します。
          
          
         
        
        - 
          
がんがって続けてお
          
          
         
        
        - 
          
「歴代音楽CD・レコード売り上げ」について、新しいデータをお願いします。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶしWikipedia、最近存在を知ってからとても便利に使わせてもらってます!
ところで、今の様な普通のページだけでなく、ノートページとかも見られるようになっているとより楽しいように思うのですが、いかがですか? 可能であれば、ぜひ追加して下さい。
          
          
         
        
        - 
          
TXの二時間サスペンス“水曜ミステリー9”に関する情報です:愛媛のtbs系“あいテレビ”では、隔週で土・日の午後に新作(TXNより二ヶ月遅れ)を二本、平日のベルト枠“ITVドラマセレクション”では旧作(2001.01以降のTXサスペンスをアンコール)をそれぞれ放送しています。
“あいテレビ”の項目にこの情報を加筆していただける方を探してます(機械音痴で方法がわからないので)。
          
          
         
        
        - 
          
NEW ERAをウィキペディアに追加してほしいっす
後、HIPHOP関連の事も沢山追加してください宜しくお願い致します
          
          
         
        
        - 
          
ふらり漂い流れついたのでブックマークしました。また遊びに来ます。
 (b^ー゚)♪
          
          
         
        
        - 
          
>>307 遅ればせながら。
・暇つぶしWikipedia
 ・「リンク一覧」を「オプション/リンク一覧」に変更しました。
 ・「オプション」内に:
  ・ノートへのリンク
  ・Wikipediaへのリンク
  を追加/移動しました。
 ・「検索」内に:
  各記事のタイトルを検索キーとした
  ・Wikipedia内検索
  ・Google携帯サイト検索
  ・Google一般サイト検索 (携帯変換モード)
  を追加しました。
 また、ディスクサーバを変更し、DBの高速化を図ったつもりになっています。
 以上です。
          
          
         
        
        - 
          
暇潰しWikipediaの各項目の更新が出来なくなったのは何故ですか?
          
          
         
        
        - 
          
>>312 ご迷惑をお掛けしております。。。
サーバデータ移行の際、キャッシュの日付データが飛んでしまったのが
原因ぽいです。
キャッシュが一回りするまで、数日間お待ちください・・・。
          
          
         
        
        - 
          
はじめまして。
ここに参加したいのですが登録できません。
アカウント作成〜が表示されるとありますが、どこにもありません。
携帯からは無理なのですか?
          
          
         
          
        
        - 
          
このサイトとても便利です!!
また利用しまくります!
          
          
         
        
        - 
          
「つくってあそぼ」の項目が荒らされています。
「つくってあそぼ」と直接関係のない文章(hydeや亀田等)が記載され、また、それとは別に、既存の文章が書き換えられているようです。修正を願うと共に、こういうふざけた行為を行った人物に激しく憤りを感じます。
          
          
         
        
        - 
          
このサイト、とても便利です!たくさんの豆知識が載っていて助かります!だから頑張って続けてほしいです。
          
          
         
        
        - 
          
はじめまして、唐突なんですがauサービス内でEZ GREEの中にある辞書がここのサイトが検索内容が同じなのですがauと提携してるのでしょうか?
          
          
         
        
        - 
          
暇潰しwikipediaの各項目の最終更新が何故か10月30日と極端に古くなってるんですが…
          
          
         
        
        - 
          
>>319
一番下の更新ボタンは?
          
          
         
        
        - 
          
>>319 ページの下にある「更新日時」「取得日時」は、それぞれ、、、
更新日時 : Wikipediaデータベースの更新日時
取得日時 : 一時キャッシュの取得日時
をあらわしています。
更新日時は、当該項目の「Wikipediaの最終更新日」をあらわしているため、
更新頻度の高くないものは、それだけ日付が遅れます。
>>320
現在サーバ調整中につき、いつもと挙動が異なるかも知れません。
しばらくお待ち下さい。
          
          
         
        
        - 
          
環境をバックアップ環境から本番環境に戻してみました。
不具合が多分ありますので、404だの500だのデータ更新されないだのありましたら、
どうか書き込みをお願いします。
・暇つぶしWikipedia
 ・オプション復活
 ・検索時、Google直リンクを設置
・暇つぶし2ch 
 ・データベース変更
 ・各cron駆動サーバ変更
          
          
         
        
        - 
          
+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧の記事リストは見られても
詳細はずーっとInternal Server Error 500で寂しい
          
          
         
        
        - 
          
>>323 ご迷惑をおかけしました。
取り急ぎ、直しました。
          
          
         
        
        - 
          
>>324
素早い対応ありがとうございます
よかった
          
          
         
        
        - 
          
>>320
更新ボタンすら出てこない項目もあるよ
(例:ルドイア☆星惑三第)
          
          
         
        
        - 
          
2chグーグル検索をクリックしても入れないのですが…。
          
          
         
        
        - 
          
ttp://100.kutikomi.net/
ライバルができましたね
          
          
         
        
        - 
          
>>326
 DBを一度初期化し、サーバ移動前までの全ての項目に「更新」ボタンが現れる
 ようにしてみました。
 これで気になる項目も更新できるかと思います。
>>327
 すみません。直しました。原因はSOAPの設定ミスでした。
>>328
 まぁ、適当に頑張ります。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶし2chの各掲示板に昨日まであった『最新レス表示』という機能がないのもあるので利用するときに困っています…。
          
          
         
        
        - 
          
>>330 すみません。デバックフラグ立てっぱなしで放置していたようです。
「最新レス表示」について:
 動作が変わりました。
 今までは一律「最新20」でしたが、
 スレッド更新が同時に行われた場合、「20」か「更新スレ数」、
 どちらか多いレス数が表示されます。
          
          
         
        
        - 
          
>>329・331
対処ありがとうございました。
          
          
         
        
        - 
          
接続できません、エラーについて
ここ数日、端末によって504エラーが発生しているようです。
原因究明の為、エラーが起こった機種名を書き込みして頂けると助かります。
          
          
         
        
        - 
          
>>333
今まさにその通りです。(苦笑
ちなみにSH902i(ドコモ)を使用しています。
          
          
         
        
        - 
          
RSS リーダー(Newsgator と Google Reader)で +板 最近立ったスレ一覧 [ ttp://mobile.seisyun.net/rss/index.rdf ] を購読させていただいております。
記事の詳細を届いたFeedから以前は読めていたのですが、ここ数日「error orz. 記者:(記者名)」としか表示されなくなりました。
これは仕様変更によるものなのでしょうか?
          
          
         
        
        - 
          
いつも利用させていただいてます。ありがとうございます。
現在、SH903iから接続できません。
          
          
         
        
        - 
          
504エラーについて
暫定的に対策を行いました。
どうでしょう?
          
          
         
        
        - 
          
閲覧可能になりました。
ありがとうございます。
          
          
         
        
        - 
          
あぼーん
          
          
         
        
        - 
          
あぼーん
          
          
         
        
        - 
          
>>335 すみません。
仕様変更の煽りでファイルが開けなくなっていました。
直したつもりです。
504エラーについて:
 ご迷惑をお掛けしました。
 原因はどうやらDNSの設定不良っぽいです。
 暫定的、及び根本対策を行いました。
 DNSは有効期限があるため、完全な復旧には数日かかりますが、しつこくリロードすれば
 回復すると思います・・・。
          
          
         
        
        - 
          
335 です。
正しく修正していただいたようで、記事詳細が表示されるようになりました。
ありがとうございました。
          
          
         
        
        - 
          
903SHを使用しているのですが、検索ができません。
ワードにかかわらず、エラーが発生しましたっていわれてしまいます。
          
          
         
        
        - 
          
ワードに関わらずと書きましたが、訂正致します。
一例になりますが
「フランス革命」ではエラーが出ます。
「竹中」では項目がないという旨の表示。
「修羅場」では正常に表示されました。
          
          
         
        
        - 
          
純情ロマンチカの高槻忍の方のタイトルは…純情テロリストだよ?エゴにでてなぃ
          
          
         
        
        - 
          
普段ちゃんと利用出来てたのに、急に502エラーが出て、何も使えなくなってしまいましたが…。どうすればいいのでしょう?
          
          
         
        
        - 
          
すみません。設定ミスって1時間ほど落ちていました。
現在は復旧していると思います。
          
          
         
        
        - 
          
はじめまして。TOICAの項目が導入開始前の記述のままです。更新する方法はありませんか?
          
          
         
        
        - 
          
あぼーん
          
          
         
        
        - 
          
>>348 すみません。原因判明にちょっと手間取りましたが、直しました。。。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶしWikipedia 更新:
 ・オプション/リンク画面の見直しを行いました。
  ・Google携帯変換サイトへのリンクを追加しました。
   Google経由で、画像が表示されたWikipediaを携帯端末から参照することができます。
  ・「ページURL」を表示しました。
  ・データベース情報を削除しました。
          
          
         
        
        - 
          
903SHです。項目によりけりですが、エラーが発生しましたと表示されて利用できません(T-T)
          
          
         
        
        - 
          
2chグーグル検索を使って、出たスレッドタイトルをクリックしても『エラーが発生しました』となってしまいます…。使う度にそうなるので困っています。
          
          
         
        
        - 
          
>>352 まだ現象をつかみきれていません。現在観察中です。。。
>>353 DAT落ちっぽいエラーを分かりやすくしてみました・・・。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶし2ch 更新:
 ・スレッド名検索のアルゴリズム修正
  ・いつのまにかおかしくなっていました。
  ・正常に検索されると思います。
 ・スレッド名検索、最大表示スレッド件数増加
  ・20件→50件
 ・スレッド名検索、キャッシュされたデータ表示手法の変更
  ・下のほうにまとめて表示されます。
  ・また、ライブなスレッドとの重複を排除しました。
          
          
         
        
        - 
          
ググる先生からきた。
電車の暇つぶしにはすごくいい。
連れにも紹介するから頑張れ。
          
          
         
        
        - 
          
突然すみません。
ttp://mobile.seisyun.net/rss/
↑のアドレスにある『最近立ったスレ一覧』で板名を変更すると、変更した板の
最近立ったスレ一覧が出てくる、というのを利用させて頂いているんですが、三
戦板と世界史板を選択して行うと一覧表示されるスレがクリックすると全てエラ
ーが発生しました、と表示されてそのスレに飛べないのですが、これは全てのス
レが落ちているという事なんでしょうか。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶしWikipedia、最近知ってよく利用しています。
おまかせ表示のリンクが、かなりの確率で以前表示された項目になるのですが、それはWikipedia側の問題ですか?
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶしWikipedia、最近知ってよく利用しています。
おまかせ表示のリンクが、かなりの確率で以前表示された項目になるのですが、それはWikipedia側の問題ですか?
          
          
         
        
        - 
          
>>357 修正しました。
>>358 暇つぶしWikipediaの「おまかせ表示」は、記事に一定の基準を設けてあります。
なので、頻繁に利用した場合、同じ記事が表示される確率が高くなってしまいます・・・。
基準に関して、鋭意バランスを取っていきますので、今しばらくお待ちください。
          
          
         
        
        - 
          
暇つぶしWikiperidの島谷ひとみさんの項目で、佛教大学卒の記載は消去お願いします(通信制の可能性あるが、色々疑われる可能性もある)
          
          
         
        
        - 
          
輪廻の項目で、輪廻についての書籍などからの研究内容以外に私的な啓発的な文章が後半の大部分を占めているのが遺憾です。訂正または消去願います。
          
          
         
        
        - 
          
更新が遅い。本家のWikipediaは早いのに。青島、岸田、カンニングは更新して!
          
          
         
        
        - 
          
歩きながらウィキが読めるってすごい。かなり重宝してます。普通にお金を出してもいいくらいのサービス。
項目の先頭の、内容の目次がありますけどそれが本家のようにハイパーリンクになっていればなお便利。
軽く編集もできれば。
          
          
         
        
        - 
          
クイズひらめきパスワード・・ヒントでピント、すごく良かったです☆☆が、2006年現在、横浜市にある放送ライブラリーでは公開・保存されていない番組なのが、大変残念でした!!
          
          
         
      
     
    
    
    
    
    
    
    
    
| 
 | 
 | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板