[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ぼんくらじお 第18回(8/27)放送用スレ
1
:
六代目
:2005/08/27(土) 21:54:02
おふぃさる
http://bonkuradio.azarashi.info/
人狼鯖
http://bonkuradio.azarashi.info/jinro/jinro_index.htm
2
:
ゆ
:2005/08/27(土) 22:03:52
つながった━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:04:00
いちおう聞けますぜ旦那
4
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:04:42
本日は犬がダウン気味。
応援たのむぜ!
5
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:06:06
前代未聞ぱーと3か。
6
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:10:59
そりゃそうですよな。
商売ですもん。
空き室つくったら収入へるもんな。
7
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:14:33
実家ってどこだ?
8
:
ゆ
:2005/08/27(土) 22:16:53
山ん中でしょ<実家
9
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:19:09
ラジオしてんだ、でいいんジャマイカ?
恐らく理解されることはないんだろうが。
「演劇の練習してる」とか?
10
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:19:52
ウチから10分で長野県にいけるわけだが。
場所によっては強襲かけるぞ(#゚д゚)
11
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:23:20
春を・・・
12
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:24:34
我が社の下請けとか。
13
:
ゆ
:2005/08/27(土) 22:37:59
有田ジャナイヨ!
14
:
狂犬ぽち
:2005/08/27(土) 22:50:26
バイトでもあったし、転校してばっかだから結構あったよ。
送別会。普通に挨拶して送られろ。
あまり話してなかった人の話は面白いかもよ
15
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:55:36
18から22まで毎年引っ越しましたが。
とりあえず検査があるなら「必要以上に綺麗にしておく」コレダネ。
検査する人によっては壁のちっちゃな穴とかも修繕費用とられる場合あるし。
16
:
狂犬ぽち
:2005/08/27(土) 22:55:49
誰に引越し蕎麦おくるんだ。つか引越しした時に蕎麦で挨拶でしょうが
17
:
ゆ
:2005/08/27(土) 22:56:29
11時だよ!
18
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:57:14
学生用賃貸なら手続きとかは必要ないだろうし。
期日までに荷物を出して、引き渡せるようにするくらいで十分じゃないかな。
あとは、お世話になった部屋に、感謝の気持ちを込めて一礼。
19
:
狂犬ぽち
:2005/08/27(土) 22:58:47
二年くらいすんでた場所、引っ越す前にピカピカに掃除したら敷金だっけ?結構戻ってきたよ
20
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 22:59:43
漏れの引越しの引渡し検査の日に、ガラスを割って余分に金をとられた大馬鹿な我が父。
21
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 23:01:58
敷金は、基本的に引き渡し時の修繕費用に使われる。
綺麗にしておけば戻ってくるよ。
ただ5年くらいで償却されちゃうから、それくらい住んでると敷金は戻らない。
敷金・礼金0の家は、修繕費用は実費。
豆知識。
22
:
狂犬ぽち
:2005/08/27(土) 23:03:01
いいね、体重減ってさ。4キロくらい落としたい
23
:
狂犬ぽち
:2005/08/27(土) 23:07:57
うちの実母は、食事に招待した友人が男だと御飯てんこ盛りにする。御飯はラーメン鉢サイズ、味噌汁はうどん鉢サイズ。
「男の子は沢山食べないとね♪」だって。
そんな家だから、実家に帰ると確実に太ります。好物てんこ盛り
24
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 23:09:33
壁紙の日焼け、柱や床の老朽劣化なんかも敷金から修繕というのが一般。
畳を変えたり、部屋の消毒&クリーニングに使ったり。
だから敷金ゼロで綺麗にしてても、退去時に支払いなしってのはあまり無い。
あんまそこまで細かくやるところは少ないけどね。
あと、敷金のバックは居住年数でのパーセントで考えるところ多し。
1年以内だったら100パーセントバックとか。
25
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 23:10:32
ぽち実家で正月を過ごし、毎年2キロ増えて買えるワタクシ。
26
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 23:12:14
ただの一プログラマですが。
27
:
狂犬ぽち
:2005/08/27(土) 23:13:12
そんな人だったら結婚してませんよ。
28
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/08/27(土) 23:14:01
伊達に5年で5回の引越ししてねぇぜ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板