したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が5000を超えています。5100を超えると投稿できなくなるよ。

<極太>Universe

1"極太"platanus:2006/09/11(月) 02:51:19 ID:BKu1YFGE
装いを何一つ新たにせず再開。
ゲームとカメラとビキニパンツと剣神を配信。
詳細は>>2-9999

3622名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:10:01 ID:Bc15RXUs
>>3621
どうでもいいけどなんか喋り口調が石田純一っぽくね?

3623名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:10:40 ID:M6Dv0jGo
極太そんな気にしてたのか
俺もそういう書き込み見ると反論したくなるけど
余計油注ぐだけで、我慢してるから極太もそこまで気にしてないと思うけど
気にしないで欲しいな。

3624名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:11:27 ID:NMsTpCWY
IDコロコロ変わるから書き込みづらい時もあるwwww

3625名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:12:13 ID:lE6mHtcY
クリエイティブしてほしいね

3626名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:12:49 ID:M6Dv0jGo
ずっと自衛上手だと思ってたけど
そうじゃなかったんだな。
イラッとするよなぁ。でもそういう書き込みは事実に反してるとかじゃんく
感想でしかないから、「極太は面白いだろ」とか言っても価値観の押し付けじゃないから難しい

3627"極太"platanus:2006/10/23(月) 03:12:57 ID:qdtalijY
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/960/960295661.html

3628名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:14:22 ID:M6Dv0jGo
価値観の押し付けじゃない>価値観の押し付けでしかない だ

3629名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:15:00 ID:M6Dv0jGo
2000年の2chってやっぱアングラだなぁ
6年前か。正直、今じゃ平和になったよな。

3630"極太"platanus:2006/10/23(月) 03:15:15 ID:qdtalijY
http://yasai.2ch.net/arc/kako/977/977933471.html

3631名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:15:23 ID:Bc15RXUs
>>3613でかるくスルーして煙に巻いたそぶりをみせつつも、
やっぱりセンチになるごくぶっちゃん大好きだぉ(^ω^ )

3632名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:16:09 ID:NMsTpCWY
藁とかノスタルジーを感じる

3633名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:16:56 ID:M6Dv0jGo
リスナー少ないのと0人はだいぶ違うよな
少なくても気にならないけど
いないとなんで配信してるんだって感じで

3634名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:17:43 ID:Bc15RXUs
みんなさびしいだけなんだよヽ(*゚ω゚*)ノ
ゲームやろうぜゲーム

3635名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:18:03 ID:M6Dv0jGo
極太って他人に対する要求が高いイメージがあるから
だから完全人間だと思ってしまってるところがある

3636"極太"platanus:2006/10/23(月) 03:18:07 ID:qdtalijY
http://school.2ch.net/kouri/kako/1017/10171/1017198751.html

3637"極太"platanus:2006/10/23(月) 03:18:18 ID:qdtalijY
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/960/960177531.html

3638名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:18:55 ID:YpojqAaA
P3やろうよ^^

3639名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:19:24 ID:M6Dv0jGo
極太の配信はあったら常に繋げてるけど
P3とゴッドハンドしてる時は正直見てないんだよなwwwwwww
結局ゲームへの関心がないからなんだろうな

3640名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:20:03 ID:Bc15RXUs
ぷらたなすって木の名前なんだね(´∀`)
僕はナナカマドの木が好きです。

3641名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:21:38 ID:693B4iRU
2chで叩かれて名前変えないってのはなんかすげーなぁ

3642名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:21:42 ID:YpojqAaA
そういやトークになって人増えたなwwwwwwww

3643名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:22:22 ID:M6Dv0jGo
極太強いなぁ
俺特定されて叩かれたらもう家から出れんかもしれん

3644名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:26:39 ID:M6Dv0jGo
真摯に受け止めなくていいと思うんだけどなぁ
都合にいいような解釈するのがうまく生きるコツだと思うな
手ぇ抜きながら都合良く解釈していけばいいと思うんだけど
でもそういう風なスタンスは極太釈然としない感じがしそうだな

3645名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:29:05 ID:M6Dv0jGo
俺なんてつまんねとか死ねとかNGIDにしてるし
意見所なんか絶対見ない
極太みたいな賢いならこういう結論に簡単に至ると思うんだけど
そういうのを通り越してしまうとか?

3646名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:29:07 ID:693B4iRU
リスナーが1人だけ居たから頑張ってしゃべったりネタ挟んだりしてみたら
多重視聴をしてみるテストをされているだけだった

とかっていうコピペがあったな

3647名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:29:44 ID:Bc15RXUs
細かいことを気にすると、自分の器がどんどん小さくなります
こういう事を言うひともそりゃいるなと思っておくべきだけど、
いちいち向き合って考えても本当にいいことなんてありません。
ぼくがいい例です(´∀`)

極太とほぼ同じ年なのにぼくは人としての器がものすごく小さいと思います。

3648名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:32:53 ID:NMsTpCWY
ああいう書き込みしてる人もその時は頭の中極太で一杯という事で
無関心から成長してる証ですね

3649名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:33:14 ID:M6Dv0jGo
えーそう?
核心突いてても意見所に書くようなゴミに言われても
真理だと思いたくない。
例えばそれがいつも見てくれてるリスナーであったり
友人だったりしたら真摯に受け止めるけど。
意見所で好きな放題叩いてる人間は想像以上に心が澱んでると思う
話して通じない相手だから、構うのも意味無く思える。

3650名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:35:05 ID:693B4iRU
>>3646はそういうコピペネタだけどさ、
2人3人が見てるとき、誰か一人でも30分に1回でも実況書き込んでくれたら頑張れるって言うか、
やってよかった、嬉しい、って思えるんだよね
逆に100人見てて1時間に数回書き込まれなかったとかちょっと凹む

結局配信してるときってのは構ってチャンになってるんなんだろうなって思った

3651名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:35:20 ID:YpojqAaA
名前が知られれば絶対アンチがつくぼは宿命だからなあ…
みんながみんなよい子なら戦争もおきないよな
こういう書き込み見るたび人間の恐ろしさを感じるよなあ

3652名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:36:02 ID:kH.rzyk.
大丈夫、話題の豊富さ、知識、学歴、顔、全部極太の方が勝っている
俺が言ってるから間違いない

3653名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:36:13 ID:M6Dv0jGo
リスナーとしては
モチベーションを犠牲にして罵倒レスを真摯に受け止めて成長するぐらいなら
無視って成長しないでほしいかもw

3654名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:37:41 ID:M6Dv0jGo
友人が言う意見が真理であった時って前提でね

3655名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:37:58 ID:693B4iRU
>>3649 までの表現をすると荒らし≒意見所を意識し過ぎてる気がするなwwwwwwwwwwww

3656名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:39:52 ID:M6Dv0jGo
>>3655
まぁ意見所にもいい人はいるし、誰しもそういう感情はあると思うけど
そう思わないとやってられないしな
意見所=荒らしのゴミと決め付けるぐらいでないと
悪口を自分で無視して気にせずとうまく切り替えできない

3657名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:40:11 ID:6NqhHWyo
なんでわざわざ意見所とやらで叩くのか理解できないんだ
専スレあるんだからソコで叩けよ。
と、俺は思う。

ところでMシューマッハがんばってるぜ

3658名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:42:01 ID:M6Dv0jGo
>>3657
いやそれは違うだろ
意見所ってのは悪口を書き込む掃きだめ場所。
だから見ない事で自衛できる。
でも自分のスレで悪口叩かれると自衛しようがない。
意見所で配信者を叩くのは正しい行為だと思うよ。
それを専スレに持ち出して配信者にダメージ与えようとする行為は
陰湿だと思う。

3659名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:42:23 ID:Bc15RXUs
僕はふたりはなかよしもけっこう見てるけど、
ID:vaIAQqEDの言ってる内容に関して思うのは、
そういわれてるメインで喋ってる人はとにかく喋って自分を見せたい、広めたいってタイプの人だから
そもそもラジオ形式でダラダラと喋るのが大好きな人なんだと思った。

元オタクで大学生になって、クラブへ行ってみたり、クラブ系の音楽に無駄にグリグリはまってみたりして
かっこいいモテ系を目指してるけど、根元が普通のオタク系気質だから
あいつはモテないんだろうなって思った。服も黒ばっかしだったしね。
正直中学校の頃の俺を見てるような感じした。

とりあえずごくぶっちゃんはいいとこに就職決まってるし社会的な地位で考えたら並以上だから
いいじゃんって思うよ。

3660名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:42:24 ID:G8X6zuV6
タイピングのリハビリが見たいんだが
やらないにょ?

3661名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:43:01 ID:YpojqAaA
>>3657
俺は意見所=叩きの専スレだと思ってるwwwwww
あそこだと自分と同じ考えの奴多いから賛同もらえて嬉しくなるだろう
誰でもシカトされるより相手にされてた方がいいからねえ

3662名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:43:03 ID:lvyBz0HQ
極太おはよう
いかんね。9時に寝て4時に起きるとか俺どこの老人ですか。

3663名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:43:26 ID:693B4iRU
正直自分の見える範囲で悪口言われるよりもやってるゲームのネタバレされる方がガチでうざい

3664名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:44:36 ID:kH.rzyk.
>>3659
服が黒いのはヨージ好きだから
クラブに行きだしたのは中学生から

モテない理由はキモいから

3665名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:47:42 ID:M6Dv0jGo
うーん・・・、結構異質なタイプなのかもな、極太って。
ネガティブを真摯に受け止めてパワーにするって
そんな事言う奴周りにいないべwwwwww

3666名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:47:52 ID:lvyBz0HQ
学生の頃ディベート云々で私服か制服か。ってのがあったが
やっぱり制服の方が楽だな。いちいち私服の組み合わせ考えるのもだるい。

3667名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:49:11 ID:YpojqAaA
何だかタモリのジャングルテレビ後期を思いだしたwwwwwwwwwwww

3668名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:51:27 ID:Bc15RXUs
ごくぶっちゃんはたいぴんぐやっぱりうまいなぁ(´∀`)
指は速く動いても、僕はミスタイプが多いよ

3669名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:52:41 ID:Bc15RXUs
交渉と論破は全然ちがうよね

3670名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:52:49 ID:lvyBz0HQ
中学でディベートの授業やった気がするんだが
やっぱり中学だとまだまだいろいろと幼稚なんだよなあ。

3671名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:54:11 ID:lvyBz0HQ
やっぱりホームポジションにちゃんと人差し指置いてるのかー
俺なんてもう癖が付いちゃって・・・

3672名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:56:23 ID:693B4iRU
rogueにハマってホームポジションを以前より意識するようになったな
viの練習というだけあってホームポジションに慣れると動きやすい気がする

3673名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:57:08 ID:Bc15RXUs
論破なんて大概、それを行う機会事態、ろくでもない事が問題になってるから
目の前の暗がりになんか汚らしいものがあるっていう状況に
スポットライトをあてて、ピンセットでゴミをとって汚いもの詳細をくっきりと判るようにするだけだからね(´・ω・`)
なんか汚いな、臭いな、キモイもんがあるなって状況を
確実にヤバイもんが目の前にあるけどどうしようもないなって状況に変えるだけだよね。

3674名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:57:39 ID:WJQGkZvA
はええええええええええ

3675名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:58:28 ID:Bc15RXUs


でもテレビ見てて、灘高出身の人って変わり者が多いのかなって思ったような事ある気がする。

3676名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 03:59:32 ID:693B4iRU
rogueはローグね。
不思議のダンジョンとかのローグライクゲームの始祖

3677名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:01:41 ID:Bc15RXUs
最近テレビみてそうおもったのは、最近の北朝鮮問題とかでよくテレビにでてる、ほもかっちゃんとかかな。
あの人も灘高だよね?

3678名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:02:10 ID:lvyBz0HQ
某週刊誌に私立に行かせる母親と父親の温度差って言う記事があったがなかなか面白かった

母親は見栄張ってなんでもやらせる
父親は家に帰りたくなくなるって。

3679名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:02:15 ID:693B4iRU
不思議のダンジョンは中村がrogueを一般人にプレイして貰いたくて作ったんじゃなかったっけ元々はwwwwwwwwwww
俺は実際中村の手中にはまった訳だが

3680名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:03:21 ID:Bc15RXUs
もうさ、ファイティングバイパーズ配信してよ

3681名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:04:12 ID:lvyBz0HQ
勝谷誠彦
TVタックルとかでいろいろ言ってる人。あの人は灘高で早稲田大だから
灘高の中では落ちこぼれじゃないか?

3682名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:07:02 ID:YpojqAaA
何でも難しくするより簡単にする方が大変だよな
DQも凄いと思う

3683名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:07:16 ID:M6Dv0jGo
でも極太同志社で良かったんじゃない?
って思ってしまうんだけどw

3684名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:07:27 ID:M6Dv0jGo
あ、やっぱりそう思ってるのか。

3685名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:07:34 ID:Bc15RXUs
ファミ通の10周年記念だかなんかで、
昔のクロスレビューをまとめた小冊子が付録についてる号があったので、
ひさしぶりにファミ通かって、そのクロスレビュー付録を読んだら、
不思議のダンジョンの奴で、TACO-Xっていうレビューアーの人だけがローグのパクリって書いてて笑った。

このTACO-Xって人はどんなゲームに対しても変に批判的で辛口で
こういうのも当てにならないよなぁって思った。
ローリング内沢って人は他の人が7点8点のゲームに満点つけてたりして、
こういうセンスの人にはもう超オススメってことなんだな。逆にわかりやすいな。なるほどなーって思った
そういうチラシの裏

3686名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:07:43 ID:lvyBz0HQ
相変わらず化け物ばっかだぜ。
知り合いに同志社の人が居るが

「あそこはキチガイばっかだぞー」って言われた(灘高)
まあキチガイってのも良い意味でかもしれないが。

3687名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:09:19 ID:693B4iRU
有名進学校みたいなとこには頭の悪い天才しか居ないイメージがある
勉強できるんだけど生活をしていく上での常識やら思いやりやらに欠けてるような

3688名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:09:27 ID:M6Dv0jGo
うちの姉も、同志社がいいとか言って同志社落ちて立命行ったんだけど
立命行って良かったって言ってるし
こういうのって不思議だよね。

3689名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:11:21 ID:YpojqAaA
水ピンナツカシスwwwwwwwwww
他の人あんまり覚えてないけど水ピンとモリガン長田は覚えてるwwwwwww

3690名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:12:43 ID:lvyBz0HQ
げんこつくらい良いよなー
正直体罰って言っても質と量ってのもあるし

今の教師もやりにくそうだなあ。

3691名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:12:48 ID:Bc15RXUs
俺はふつうの田舎学校だから、
中学や高校で成績一番の人って友達も多かったし人気者だったよ。
勉強も出来るけど、人付き合いもきちんとできるよって人。

学力的にはそりゃ有名校言ったら下の方にはいれるかどうかってレベルなのかもしれないけどさ。

3692名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:14:43 ID:693B4iRU
ファミ通の評価は頼りにならないという前提が頭の中にありすぎてマトモに読んだことがないから困る
ゲームとか面白いかどうかは結局自分が決めるんだし他人の評価はどうでもいいし
プレイ中やプレイ後の余韻で楽しめればそれでいいや

って思うんだけど好きなゲーム人に叩かれると気になる
でも叩きたいくらい嫌いなゲームもある

結局自己中だなーってお話

3693名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:15:45 ID:6NqhHWyo
PTAとか力持ち杉だよな
マスゴミとかに影響されすぎなんだよ

3694名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:17:08 ID:693B4iRU
高校なんかだと、地域で一番偏差値上のところよりも、2番目3番目辺りに頭の悪い天才君が多い気がするな

3695名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:17:45 ID:lvyBz0HQ
「またか、あー乙」

ひでえw
でも勝ちすぎるとそういう空気になるんだろうなあ。勝って当たり前的な。

3696名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:19:55 ID:lvyBz0HQ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/832332.html
この記事見て思ったが最近テレビ見てねえなあ。

3697名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:20:39 ID:Bc15RXUs
新聞系とかマスコミとかはキチガイしかいないってきいたことある(´・ω・`)
ビジネスとして割り切ってる奴いないって。

3698名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:20:50 ID:YpojqAaA
あー俺も小学生からファミ通読んでるなあ
もっとも俺は柴田亜美目当てだったなwwwwww
そいうや鈴木みその漫画でレビューに付いての奴があったな
浜村通信と飯野賢次の対談を漫画にしたみたいなwwwww

3699名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:22:04 ID:Bc15RXUs
ぽけもんやろっと。

3700名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:22:46 ID:M6Dv0jGo
うちの親、小学校の教頭なんだけど
公立学校の中でも賢い子が集まる学区に転任したんだけど
体罰とか無しでもキチガイ親ばっからしい
例えば運動会で小雨が降って様子見てると
「何故中止させないの!?風邪引いたら金払ってくれるわけ!?」とかいう親が
20人くらい来るらしいしなぁ。
何かあれば学校に言えばいいと思ってるタイプの親。

こういう背伸び型の学校ほど、頭悪い親が群れるんだろうなぁと思った
治安悪い学校のが子供にも親にも発想の自由がある
私立の名門とかだと子供自体も賢いからこういう騒動も起きないんだろうね。

3701名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:23:11 ID:6NqhHWyo
ブラックジャックによろしくで、極太の言ってたようなマスコミの書き方してて面白かった

3702名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:23:47 ID:lvyBz0HQ
あとネットがテレビを殺すのかって書いてあるが
ネットのせいにするなよ・・・って感じはあるな。

3703名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:24:36 ID:Bc15RXUs
>>3700
前にもここで書いたかもしれないけど、
いまどきの親なんて、深夜に子連れで居酒屋行ったり、
ゲーセンに行くような奴。
ガキ黙らせるのにムシキング、ラブアンドベリー代をガンガンくれてやる奴等。

将来マジ怖いぉ

3704名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:26:42 ID:M6Dv0jGo
本当に賢い学校って
子供が先生に合わせれるタイプの子が多いと言ってた。

治安悪い学校の生徒は
ちゃんと先生の言った事を純粋に受け入れるから
ものすごくやりやすいんだって。

だからこういう背伸び型の学校に来てものすごくやりにくいって言ってた。
本当の悪っていうのは常識が無い人間より
常識を自分で携えてると思ってるけど本当は持ってないタイプだと。

3705名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:27:30 ID:6NqhHWyo
まる見えだけは無くなって欲しくない
最近見てないがwwwwwwwwwww

3706名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:27:36 ID:YpojqAaA
そういや日本の報道番組は米の奴らが見るとバラエティ番組に見えるんだってね

3707名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:28:32 ID:lvyBz0HQ
>>3706
「なんで報道番組と謳ってるのに、グルメ番組をやってるんだ?」

すごい感想です

3708名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:29:19 ID:6NqhHWyo
>>3706
実際バラエティ番組じゃんww

3709名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:30:09 ID:M6Dv0jGo
教師に合わせる事の限界が来ると
ボイコットとかそういう行為に至るんだろうな
本当に先生を先生だと思う人には従順だけど
先生としての器を持ち合わせてなけりゃ自浄しようとすると。

3710名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:30:48 ID:693B4iRU
何故バラエティ番組なのか
バラエティじゃないニュースは見たがらない人が多いからなのかな
でもニュース見たきゃNHKでいいんじゃねっていう

3711名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:31:06 ID:YpojqAaA
>>3707
凄いよなあ報道を伝えるためのアナウンサーが原宿いったり飯食べて馴れ合ってるもんなwwwwwww
俺的には世界遺産系番組とその時歴史が動いたとか見れればいいやwww
あああとめちゃイケは見てるななんつうか言い方変だけどあれと一緒に育ってきた感があるんだよなwww
だからどれだけヤラセで馴れ合いでも見ちゃうwww

3712名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:31:07 ID:Bc15RXUs
俺の中学校ってさ、DQN学区でさ、
友達でヤクザになった奴こんもりいるんだけど、
中学校の頃からもう学校荒れまくってたけど、
やっぱり根は素直だからDQN友達も機嫌がいいときは
すごい素直に先生のいう事聞いて授業が進んだりして結構面白かった。
キレた先生がエスケープした生徒おっかけて自習とか結構多かったんだけどね(´∀`)

PTAの活動で校内の吸殻拾いやってたりとか今思えば凄かった。
DQNに厳しい先生は車ボコられてたなぁ。

3713名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:31:43 ID:M6Dv0jGo
正直灘に来て面白くなかったり、ためにならん授業されたら困るもんなぁ

3714名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:32:38 ID:Bc15RXUs
ぼくはグラハム・カーの世界の料理ショーが見たいんです。

3715名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:34:14 ID:M6Dv0jGo
んでさっきのDQN保護者の人に限って
高学歴な人が多いらしい。
っていうのは高学歴批判じゃなくて、灘批判でもないんだけど
勉強に費やす時間が多かったり、一本道を歩いてきた人間ほど
常識や人の立場に立って考えれる観念が無いと言ってた。
で、こういう保護者が娘や息子に歪んだ教育をして
この保護者のような人間できあがりと。

3716名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:35:02 ID:lvyBz0HQ
米の番組はそこまで視聴率べったりじゃないのかね?

3717名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:38:04 ID:YpojqAaA
>>3716
あっちはバラエティならバラエティ報道なら報道ってしっかり分けてるんだよね
あとあっちCS多いから視聴率べったりだよwwwwww

3718名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:38:23 ID:Bc15RXUs
グラハム・カーは料理する途中に酒飲みまくってたり、
料理の途中にスタッフのスティーブに文句言いまくったりして面白かった。
水曜どうでしょうに近い感じあるかな。

3719名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:38:47 ID:M6Dv0jGo
極太は挫折した事後悔してる?
俺はやっぱり挫折しないと今みたいにいろんな人の話を聞いて
いろんな世界を知る機会もなかったし
ずっと稚拙な観念のままだったから、良かったと思う。
挫折しても立ち上がれないなら意味無いけどね。

3720名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:38:57 ID:6NqhHWyo
中学の頃の先生は面白かったな
自爆したり偽ブランド自慢したりスーパーのチラシの見方教えてくれたり
自作歌披露してくれたりでかなり愉快な学校だった。

卒業後数年でかなり荒れたらしいがwwwwww

3721名無しさん@使い捨ての竿:2006/10/23(月) 04:39:20 ID:M6Dv0jGo
>自爆したり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板