したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

<極太3>

1極太:2005/04/20(水) 04:58:57 ID:TJG0PcbY
peercastで何か放送。

詳細は>>2-9999

1906以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 04:32:25 ID:NEE3.zZo
乙でした

1907以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 04:34:15 ID:uqRIffI6
明日があるさ。

1908以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 12:32:28 ID:ICX7L2Hw


1909以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 14:57:53 ID:/.QQJB5A
イケナイ遊びを覚えちゃいました…
http://www.houkago-girl.com/

1910極太:2005/04/27(水) 21:03:33 ID:6Rh8iJ.I
「やめろへたくそプレゼンツ」始動

1911以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:06:45 ID:NlivNOOE
デモの弾幕だけで気持ち悪くなる

1912以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:07:10 ID:H6WX.vKU
これが式神ってやつか。

1913極太:2005/04/27(水) 21:07:34 ID:6Rh8iJ.I
式神の城 紅 をプレイします

【備考】
1:シューティングど素人
2:ゲーセンで人のやってるプレイは腐るほど見た
3:でもルールよくわかってない

1914以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:08:18 ID:H6WX.vKU
がんばれー。

1915以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:12:49 ID:H6WX.vKU
どういうこと?体験版?

1916以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:13:39 ID:NlivNOOE
練習モードになってるんじゃね?

1917以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:14:33 ID:H6WX.vKU
ノーマルはクリアした面だけとか?

1918以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:16:12 ID:H6WX.vKU
続くのか。

1919以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:20:24 ID:H6WX.vKU
さすがシューティング。
点数がおかしいw

1920以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:28:09 ID:H6WX.vKU
接続途切れまくる。

1921以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:28:58 ID:8ztyAsw.
うーん、接続が安定しないな

1922以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:35:33 ID:VJe8RG8M
これって当たり判定は頭だけ?

1923以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:36:23 ID:5YtA5rpU
今日は安田君いないのね

1924以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:37:26 ID:VJe8RG8M
こんなもんどうやって避けるんだよ・・・

1925以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:38:18 ID:IaFQjcTk
極太( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
落ち着いたか?昨日の事は忘れろ。
ちなみに式神の設定はどうなってるん?
個人的にシューティングは最初はイージーで機体はMAX
でもってなれてきたらイージーをノーマルに機体を一個減らして。
って感じでやってるよ。長文でスマン

1926以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:40:54 ID:IaFQjcTk
ちなみに初心者は光太郎(学生のやつ)がつかいやすいと思うよ。
式神がかってに攻撃してくれるし

1927以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:42:38 ID:V.PU1RvI

俺はシューティング駄目だな・・見てるだけで頭イーっとなってきた

1928以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:43:37 ID:5YtA5rpU
昔、虫姫さまの神動画みたけど今の弾幕よりもっと濃かったぞ。

1929以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:44:49 ID:VJe8RG8M
ウマイ人はこれより酷いのを避けれるのか・・・スゲェな・・・。

1930以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:45:52 ID:5YtA5rpU
しかし今日はえらい不安定だな

1931以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:51:38 ID:V.PU1RvI
だーめだつながんね

1932以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:54:42 ID:5YtA5rpU
ゲーセンのレバーだと細かい移動がしずらい

1933以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:55:28 ID:VJe8RG8M
今んところ安定してるっぽい。

1934以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:55:44 ID:IaFQjcTk
式神は1より2が面白いよ〜
あと弾幕だけど怒首領蜂大往生は覚えゲー(パターン作っていくゲーム)
だから結構出来るかも。

1935以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:56:52 ID:5YtA5rpU
シューティングはたまにやるとものすごく面白い

1936以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:56:55 ID:KbfocuMQ
見てないけど
虫姫は弾幕ゲーでも別格
正確には式神はスコアアタックのシューディングなので弾幕は虫姫以下
高得点目指すには常に敵の弾の近くにいないといけないので
そういう意味では難しいです

1937以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:57:57 ID:5YtA5rpU
これはこれでつまらんな

1938以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 21:58:45 ID:V.PU1RvI

極太 一度超ハードでやってw

1939以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:01:19 ID:/ByoFIYs
幽波紋の動きワロス

1940以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:07:01 ID:5YtA5rpU
もう眠くなってきた

1941以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:08:42 ID:VJe8RG8M
さっきから敵弾にワザと近づいているのは意味があるの?

1942以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:09:03 ID:5YtA5rpU
ちんぽのかたちだった

1943以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:10:37 ID:IaFQjcTk
>>1941
弾に近づくと点数の倍率が上がる。最高8倍。あと攻撃力が上がる。

てか極太さん。危なくなったらボムを使え。緊急回避でOK

1944以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:10:47 ID:KbfocuMQ
ボムは田神の次に強いんですよ

1945以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:13:00 ID:5YtA5rpU
VIPで前ちょっとあったな。
田中とかいってたっけ。昭和生まれをばかにしてたやつ

1946以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:13:49 ID:VJe8RG8M
>>1943
なるほど。意味はあったんだね。サンクス
しかしゲーセンでこんなのやったら数十秒で終わっちまうよ・・・。

1947以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:18:59 ID:QEAQ9Jxo
俺並みに下手だなw

1948以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:22:14 ID:KbfocuMQ
ここのボスはNEP使ってもいいというほど強い、ウザい

1949以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:24:38 ID:ICX7L2Hw
これがシューティングというものか

1950以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:26:58 ID:KbfocuMQ
あら、ボーナス面とも言うべき時間の許す限り儲かる場所は過ぎたのか

1951以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:27:32 ID:7vW4SfgA
来てみたらもう最後じゃん
光太郎のボムは中心に近いほど威力が上がるから、
最初のほうのボスではそれを利用するして瞬殺するのが楽。
ってか、これを利用しないと光太郎はツラい。

1952以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:28:26 ID:7vW4SfgA
コンテニューを一回でもしたら強制的に旧人

1953以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:28:38 ID:ICX7L2Hw
旧人って何?

1954以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:29:30 ID:KbfocuMQ
ふるい人ってことさ

1955以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:30:09 ID:hTPdbZfs
東方やろうzee

1956以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:30:55 ID:IaFQjcTk
ちなみに個人的に好きなシューティングは
サンダーフォース5です。横シューだけど楽しいよ。

1957以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:31:15 ID:ICX7L2Hw
古い人=コンテネーなの?

1958以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:31:49 ID:KbfocuMQ
東方って同人じゃないの
っていうかypから消えた

1959以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:33:41 ID:IaFQjcTk
>>1958
同人だけど出来いいし楽しいよ〜
最近のは俺にはノーコンクリア無理だけど・・・orz

1960以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:36:05 ID:ICX7L2Hw
放送終了した?

1961極太:2005/04/27(水) 22:36:45 ID:6Rh8iJ.I
いえ、yp復帰待ちです。
暫しお待ち下さい。

1962以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:36:51 ID:7vW4SfgA
>>1956
サンダーフォース5は演出がひたすらカコイイよな
シューティングとしては非常に大味な作りだけど名作って言ってもいいと思う。

1963以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:37:27 ID:ICX7L2Hw
そか。んじゃコンビニ行ってくるか。

1964以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:38:15 ID:BUejs5go
薬害エイズの阿部英が死んだ件について
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20050428k0000m060097000c.html

1965以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:38:46 ID:KbfocuMQ
東方っての見た瞬間式神っぽさを感じたよ

1966極太:2005/04/27(水) 22:41:46 ID:6Rh8iJ.I
復帰しneeeee

1967極太:2005/04/27(水) 22:45:02 ID:6Rh8iJ.I
復帰したァーッ
やめろへたくそプレゼンツ復活ッ

1968以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:45:55 ID:7vW4SfgA
東方も演出重視なシューティングな希ガス
弾幕でキャラの個性を表現した感じだし、あと、音楽と展開のシンクロとか。
ボス戦メインだから道中がひたすらにダルかったりするが、それはご愛嬌だな。
式神も道中があまり美しくないし、その辺が東方と見た目似ている様に思える。

ってか、ypにキタ

1969以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:46:10 ID:/ByoFIYs
ズギャァーン

1970以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:53:10 ID:KbfocuMQ
魅せプレイするとフラグが立つよ

1971スネーク:2005/04/27(水) 22:53:55 ID:IyticaTs
極太ってそんなに自虐的だったっけ

1972以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:56:34 ID:7vW4SfgA
序盤のボスは出てきたところにボム重ねたらめっさ楽。
一度試してみなよwww

1973以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:57:06 ID:VJe8RG8M
すげぇ往復ビンタだな

1974スネーク:2005/04/27(水) 22:57:32 ID:IyticaTs
これ虫姫様・・・違うね

1975スネーク:2005/04/27(水) 22:58:39 ID:IyticaTs
ちんこの形になった

1976以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 22:59:15 ID:Aow8rCbY
何この弾幕w無理wwwwwwwwwwwwwwwww

1977以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:01:15 ID:7vW4SfgA
ってかさ、シューティングしようとして式神とかやってたら
シューティングマヂで嫌いになるぞwww

 式 神 が 安 い 理 由 を 考 え る ん だ

1978スネーク:2005/04/27(水) 23:01:49 ID:IyticaTs
主人公についてるスタンドの名前って何?

1979以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:02:37 ID:KbfocuMQ
式神なんて元々GPMの続編としてしか見てない奴多いだろうしな

1980スネーク:2005/04/27(水) 23:03:58 ID:IyticaTs
最近NCCのゲームプログラマ化でも立てスクロールシューティングがはやってます

1981以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:04:58 ID:VJe8RG8M
自機の声がとても学生の声に聞こえない・・・。

1982以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:05:16 ID:O/K3HXng
式神はアルファシステム信者がストーリーを見て喜ぶゲームだろ?
シューティングとしての出来に関しては疑問だな、
同じ式神ならぐわんげの方が好きだぜ。

1983スネーク:2005/04/27(水) 23:05:28 ID:IyticaTs
極太うまいねw

1984以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:06:46 ID:KbfocuMQ
稼ぎポイントキター

1985以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:07:12 ID:VJe8RG8M
極太確実に上手になってきてる

1986以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:07:49 ID:KbfocuMQ
×ストーリーを見て喜ぶ
○設定を見て喜ぶ

1987スネーク:2005/04/27(水) 23:09:17 ID:IyticaTs
○ストーリーを見て喜ぶ
○設定を見て喜ぶ

1988以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:10:57 ID:VJe8RG8M
俺には極太がどこに居るのか分からんww

1989以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:12:19 ID:d7DVOiQU
そーいや、式神1の針弾って当たり判定が変だったような?

1990以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:13:21 ID:KbfocuMQ
ONIが来る

1991スネーク:2005/04/27(水) 23:15:15 ID:IyticaTs
極太式神旧人おめw

1992以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:15:47 ID:VJe8RG8M
シューティングなんてスターソルジャー辺りでストップしてた俺には、
敷紙はあまりにもショッキング・・・。

1993以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:19:50 ID:d7DVOiQU
対ボスの時、通常ショットが打ち込めるならそっちにしたほうが、ダメージ効率高くならない?

1994以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:24:49 ID:7vW4SfgA
ボスが固いと思ったら、8倍のショットがいい。
じゃないと、光太郎は後半のボス戦に時間がかかってしょうがない。

1995以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:25:13 ID:d7DVOiQU
2ボスのうずまき炎大弾は、ボスと画面下端の中間あたりに安置があったような気が。

1996以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:25:28 ID:IaFQjcTk
今飯から帰ってきたんだが、極太上手くなってるな
ちょっとびっくりだ

1997以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:26:37 ID:VJe8RG8M
極太マジ上手くなってるよ

1998以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:28:32 ID:IaFQjcTk
この調子でいったらエスプレイド&ガルーダ全クリ出来ると思うよ。

1999以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:30:32 ID:1Eaih2w2
ガンパレと関係あるんだっけ?この作品って

2000以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:32:56 ID:KbfocuMQ
元謎ハンターから言わせてもらうと
直接は関係ないけど第6世界の出来事ということでとりあえずアルファワールドな作品
2で新井木が出てきたりするのでどっちかといえば2のがGPMと関係ある

2001以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:35:14 ID:KbfocuMQ
今のは楽しませたほうが高得点だったのに

2002以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:36:43 ID:IaFQjcTk
ちなみに、弾幕じゃないシューティングだったら
PSの雷電DXがおススメ。あれは楽しいよ、なんかほんとにシューティングって感じ。

2003以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:36:46 ID:AFDU/bnI
1は、一回レベルが下がるとどうしようもなくなるところが欠点だね。
2はそのあたり解決されてていい感じなんだけど。

一回レベル1まで下がったらどうしようもない(苦笑

2004以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:39:57 ID:d7DVOiQU
ラスボス最終形態はライフがなくて、時間いっぱいまで避けるだけ。

2005以下、名無しにかわりましてデカマラがお送りします:2005/04/27(水) 23:41:34 ID:7vW4SfgA
この調子で今晩中にワンコインクリアだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板