したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

とあるの世界で生活・バトルをするスレ避難所

217リンク+ ◆BotWjDdBWA:2017/09/23(土) 01:32:58
落下ダメージ回避のやり方

高所から落下中に、地面に到達する直前に武器を投げて、素早く武器のチェンジ画面にして、
武器を持ち替えると、落下距離がリセットされます。
あくまでも、RTAや熟練者がやるような究極の裏技なので、初心者にはあまりおすすめできませんが…。

この時にタイミングを間違えると、大きな落下ダメージを受ける&転落死なので難しい。
通常はパラセールやコログコプターでやった方が確実な落下ダメージ回避ですが…。

時のオカリナやムジュラの仮面では、落下中にジャンプ斬りを行うと落下ダメージを回避できましたが、
ブレス オブ ザ・ワイルドではこの方法が通用しません。

218リンク+ ◆BotWjDdBWA:2017/09/23(土) 01:42:05
ブレス オブ ザ・ワイルドのマスターモードの特徴

マスターモードはハードモード、辛口モードとも呼ばれます。
※マスターモードのロード画面が赤いのも、その名の通り辛口モード・ハードモードだから。

本格的な冒険を楽しみたい熟練者向けの難しめなモードで、スーパーマリオブラザーズ2のような高難易度のモードです。
マスターモードでのプレイ時のみ、画面の左端にトライフォースのマークが表示されます。

・被ダメージが2倍。

・マスターモードでしか登場しない敵・アイテムが登場。
敵キャラクターに関しては、白銀の他に、金色、メタル系の敵キャラクターが出てきます。
金色やメタル系、はぐれメタル系の敵は非常に強いので、強めの武器の調達は怠らないようにしましょう。

・敵の体力が自動回復。
攻撃をやめると、ヘイフリック限界で耐久力が自動回復するようになりました。
※リンクのハートが10秒間に1個と自動回復するようにしてもいいと思うくらいです(FF15の体力の自動回復と同じ概念で)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板