したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【オリジナル】架空戦争スレ避難所【キャラ&ロボ】

57名無しになりきれ:2009/08/23(日) 15:15:39
そういえば階級的なものは勝手に作ってしまってもいいのかな?
WA乗りの基準というか設定的なものがあるのであれば是非とも教えてもらいたい

>>55
箇所によって違うって面白いと思うな
GMがどう思うかはわからないけどね

58名無しになりきれ:2009/08/23(日) 19:00:25
新規さんがよく来るスレはいいスレ

59名無しになりきれ:2009/08/23(日) 23:28:19
取り合えずこんな感じで作ってみした、だめなら後2プランくらいありますのでそちらを用意したいと思います。

キャラクターテンプレ

名前:タナカ・R・イチロー
年齢:28
性別:男
性格:楽天的にネガティブ、今までの人生うまく行った試しがないので、これからもうまく行かないだろうと考えている。
無計画ではないが、計画通りに行かない前提なので「起こった事に対応する」というスタンス。

特徴:よくも悪くも平均的、特徴が無いのが特徴
根は悪い人間ではないが、ジョークが下手で少々アスペルガー気味
所属:日本

技能:2
筋力:3
反応:2
知略:1


専用WAテンプレ

名称:重装試験型十四号

特徴:いわゆるフルアーマータイプ、単純に正面装甲厚を倍にしたが、重量がかさみ過ぎた為背面の装甲を削っている。
全体の重量は多少減ったが、関節部や末端に掛かる重量は緩和されないのでパワーアシストを強化型に換装。
しかし今度はアシストの調整が上手くいかず精密な動作が苦手となる。(精密動作にマイナス判定)
最終的に機体重量が量産型の4割増しとなり、機動性が著しく低下した。
これを克服するため推進装置にロケットモータを追加、瞬間的に亜音速での機動を可能としたが、個体燃料ペレットの搭載量と、なによりパイロットへ掛かるGの影響から長時間の作戦行動はとりにくいという試験結果が出ている。

一言で言えば駄作機か失敗作
しかし強力なパワーアシスト由来の近接攻撃力とロケットモーターによる敏捷性、通常弾頭程度ならものともしない装甲により、市街戦などで有効活用出来るのではないかという予想が立っている。


装備:短銃身滑腔砲:装弾数16
(散弾からHEAT、HESHまで撃てる優れ物、ライフリングが無いので狙撃は向かない。
代わりに弾頭側に溝が彫ってある。
通常は散弾を使用。)
ロケットモーター:装填数8、2発セットで5秒燃焼、マッハ0.45まで加速。
4発まで同時点火出来て最大マッハ0.9まで出せます。
個体燃料なので燃焼のオンオフが出来ません。
パイロット殺しもいいところですが、そこは脅威の科学力でなんとか 


特殊:三連撃(近接格闘限定)連撃回避(近接格闘限定)

コア:2
火力:4/1平均2(近接/遠隔)
機動:4/1平均2(高機動/通常機動)
装甲:5/1平均3(正面/背面)

イメージとしてはワンピの某サイボーグw
使い方としてはまんま特攻機になりそうですが、それはシナリオ的にも面白くないと思うので色々妄想してます。
かなり無茶な設定なので数値的には抑え目です。
宜しくご検討の程、御願致します。

60名無しになりきれ:2009/08/24(月) 04:23:36
>>59
よく練られてる設定だけど、こういうところでアスペルガー気味という表現はどうなんだろ?
俺が不愉快だから言うわけじゃないんだけど、それを読んで気を悪くする人がいるかもしれないからちょっと心配。
架空の人物とは言え、描写に医療用語を使うときは書き方に配慮したほうが……

61 ◆0RsXOqz7jE:2009/08/24(月) 12:03:58
>>53
了解しました

>>54
言い方が悪かった様で申し訳ありません
ブリーフィングは>>56さんがおっしゃるような日常描写の部分と考えて下さい

>>55 >>59
平均値の和が15以下ですのでOKとします
これからよろしくお願いします

>>57
階級があると若いキャラクターを作るときに難しいかと思ったのですが
必要であれば作りましょう

62イチロー・R・タナカ:2009/08/24(月) 12:56:11
≫60
御指摘痛み入ります、確かに配慮が足りませんでした。
以後当該箇所は削除したいと思います。

≫GM
こちらこそ宜しくお願い致します。
早速で申し訳ないのですが、上記の件、お願い致します。

63レオハルト ◆BkZ9MKvKeo:2009/08/24(月) 16:34:06
傭兵の場合、階級はどうなるんだっけか
(パイロットだから準尉以上相当だろうけど)

>>62
よろしく頼む

64オフィーリア・グレイ(眼鏡着用) ◆Im9mZeAmnw:2009/08/24(月) 17:03:44
>>56
>>61
了解しました。
とりあえず、シャワーでも浴びてきます……。

65 ◆Im9mZeAmnw:2009/08/24(月) 19:00:07
>リンドバーグマンさん
本編にて、接触の気配。勝手に絡んでごめんなさい。
私のキャラは適当に喋らせてくれて構いません。適当に一瞥くれてスルーでもOKですw

66レオハルト ◆BkZ9MKvKeo:2009/08/24(月) 19:19:53
俺も適当に絡みに行くけど、いっそスルーでもいいよ

67シュープリス:2009/08/24(月) 20:52:30
他の人と絡むかどうかは置いといて、
適当に俺はここにいる!程度に書き込みます。

68有澤 ◆bEimJ47rAU:2009/08/24(月) 23:01:30
少々迷走気味な気がする有澤です。たぶん気のせいです。
日本側の動きがないので、とりあえず食堂に向かいます。

69三ノ宮四方 ◆od4h08f2HA:2009/08/25(火) 00:41:45
このタイミングで>>1乙。


ただ暴れたかった。今は反省はしてる。
これから救護室に向かう予定。

70イルマ ◆0Xa3NyPoFk:2009/08/25(火) 01:15:25
連絡した方が良かったですか?

現在食堂で立ち聞き中です
スルーも不審に思うも気さくに話かけるもご自由に
キャラは無愛想ですがご了承をww

71 ◆0Xa3NyPoFk:2009/08/25(火) 01:15:31
連絡した方が良かったですか?

現在食堂で立ち聞き中です
スルーも不審に思うも気さくに話かけるもご自由に
キャラは無愛想ですがご了承をww

72 ◆0Xa3NyPoFk:2009/08/25(火) 01:16:51
ごめんなさい
書き込みミスです orz

73 ◆yG7PdDzWng:2009/08/25(火) 01:36:29
>>70
絶賛不審がってみましたw
アレだの奇妙だのとひどい言い方ですが、お気に触ったら申し訳ない
あと、服装も固定してしまいましたが、来歴から考えて将校辺りが順当なんではと愚考しました
まぁ女性キャラなのでお着替えもまた一興ということでw

>>68
迷走大いに結構ではないですかw
とりあえず遭遇する方向にしてみましたが、やはりスルーして頂いても構いません

至らない点が多いですが、皆様よろしくお願い致します

74 ◆wzg9z1bwY6:2009/08/25(火) 10:47:16
ボツってか、長すぎて書くのやめたゲブラーの設定を書きたかっただけですw
他に理由はないです。

75 ◆BkZ9MKvKeo:2009/08/25(火) 17:24:04
俺のなんかまさに駄文だよ
さっさと絡みに行こ

76 ◆0Xa3NyPoFk:2009/08/26(水) 00:46:35
>>73
問題無しです
むしろもっとやって下さいwww

>>75
こっちも駄文なんで気にしないで下さい

イルマは断りましたが、強引に持っていくも、諦めるもご自由にどうぞ
……なんか展開頼ってばっかりな 気がする

77 ◆/9QiqCU7qg:2009/08/26(水) 00:46:39
>>65
いえいえw
むしろそちらから接触してもらえてありがたかったけれど、規制されてしまった;;

どなたか代理をお願いしてもらってもいいでしょうか?

78 ◆/9QiqCU7qg:2009/08/26(水) 00:52:16
>>110
「……よっ……っ……」

自分が遅刻したのにも関らず、他に後れを取ったと屁理屈で演習に参加しなかった。
スロースターターということに事にしておいて、なんて髭面の優しい上官にわがままを聞いてもらったっけ
実戦に投入されないのではないか、という心配をする必要もないから。あの機体のお陰様で…
もしも、自分以外にあの機体を動かせる搭乗者がいるとしたなら、私はすぐに降ろされていただろう。
だが、いないのだ。あの面倒でややこしい兵器を乗りこなせる物が他に
だから少し位の駄々も許される。私個人が必要とされているのではない、ただ単にテスターが必要なだけなのだ。
新しい戦果を生み出すための、機関の実験道具に任命されたというだけなんだ―――

そんな事を深く考え込むよりかは、体を動かしている方がいいと思い立った。
黙々と単調な運動作業を繰り返している所に
やって来た気配に気がついたようで、ジムの入り口で佇んでいる人影の方に顔を向けた。

薄手でぴっちりとしたトレーニングウェア姿で汗を流すリンドバーグマン
さっぱりとシャワーで汗を流し終えすっきりとしたオフィーリア
お互いに視線の意図が読めず分からずで押し黙ってしまっていた。

とりあえずベンチプレスを止め、ジムの前で足を止めていたオフィーリアに近づいた

「……よう、どうしたよ?」

【リンドバーグマン、オフィーリアに声をかける】

79 ◆yG7PdDzWng:2009/08/26(水) 01:18:01
それでは僭越ながら私が代理投下しておきましょう

それと別件ですが大月さん、トリが見えちゃってますよ・・・

80大月 ◆WOYsS8Bj3I:2009/08/26(水) 03:53:07
大恥ずかし…トリかわりました…
あ、あんまり見ちゃいやです…

81レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/08/26(水) 17:48:44
報告
簡単な酉にしてたせいで土曜日辺りに割られてた
今回からこれでヨロシク

82リンドバーグマン ◆LindB/lkwg:2009/08/26(水) 18:12:30
>>79
代理投稿どうもですー

>>80
どどんまい!

こっちもググって引っ掛かる程簡単なトリップだったので変えてみましたw

83有澤 ◆bEimJ47rAU:2009/08/26(水) 20:49:48
gdgdスパイラルに早くも陥った有澤です。たぶん気のせいではないです。
Rさん、まったく絡めませんでした・・・申し訳ない。
さすがに目の前に立っている、だけでは実力のない自分には拾えません。
本当に申し訳ない・・・

84 ◆yG7PdDzWng:2009/08/27(木) 02:15:10
>>同志レオンとレオハルト氏
のっけからイベントとはやってくれますなw
とりあえず乱入はしてみましたが、なんか微妙なフラグを建てた予感

>>有澤 ◆bEimJ47rAUさん
いやいや、いい感じだと思いますよ?
私の方こそフラグだけ投げっぱなしでしたので、もう少しやり様があったかと反省しております。

とりあえずデブリーフィングが始まらない件、といってGMを急かせてみるw

85 ◆0Xa3NyPoFk:2009/08/28(金) 00:00:58
>有澤さん
無視して行っちゃいました、ごめんなさい
今のイルマを崩さずに他の人と交流するのは難しいですね
どう考えても実力不足です本当に(ry

86イチロー・R・タナカ ◆yG7PdDzWng:2009/08/28(金) 00:49:18
んむむ・・・「しかし」が多いorz
推敲が足りませんなぁ、大言止めばかりで読み難いし。
というか何より連レスし過ぎですかね、他の人待った方がいいのか。
隣の席空いてますよ有澤さんw

87三ノ宮四方 ◆od4h08f2HA:2009/08/28(金) 03:26:10
誰とも出会わないのはアレだから、大月さんと無理矢理すれ違わせてみた。
不愉快だったらスマソ。

88レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/08/28(金) 17:59:59
どんまい有澤

89有澤 ◆bEimJ47rAU:2009/08/29(土) 00:14:59
>イルマさん
お気になさらず、大方の予想はついてたので。
むしろ有澤がいい感じに一人歩き始めたので任せてみようかなと。
『病』と絡めて、何とかやってみますよ。

>R・イチローさん
いえ、猛者はあの程度でも数行にわたるネタを投げ返すそうなので・・・
何も浮かばないのは純粋に力不足です。とはいえ、いつまでも落ち込んでいられないので
少しばかり前向きになってみようと思います。

・・・ここ見る前に書いてしまったんですがね。
隣じゃなくて対面なのはそういう理由です。書くより先に見る癖をつけないと。

>レオハルトさん
と言うわけで投げてみました。
一方的ですが、目の前にいるのでどうにでもしてください。

90 ◆Im9mZeAmnw:2009/08/29(土) 02:02:31
>リンドバーグマンさん
遅くなってすいません!
期限ギリギリで申し訳ありませんが、今からレスしますね。


>>79
私からも、代理ありがとうございます。


しかし、ちょっと来ない間に日本側が怒涛の展開になってますね。
レオン・トロツキー氏の行動力に唖然。ユーラシア側が置いてけぼりだわwww
流石元革命家は違うわね……。

91名無しになりきれ:2009/08/29(土) 03:01:03
参加希望です。テンプレ作ったんで投下させてもらいます。

名前:仁城 宗一
年齢:28
性別:男
性格:エリート意識が強く、他人を見下す発言を平気で口にする。
    ただし、相手の才能や実力を素直に認め、それを評価する度量は持ち合わせている。
特徴:髪の毛、瞳、色は共に黒。長髪を後頭部で束ねる総髪の髪型。
所属:日本軍

技能:3
筋力:3
反応:5
知略:4

名称:与式改良型「雨雲」
特徴:与式を指揮官用にカスタムしたもの。左腕部に盾がついている。
    灰色が基調のカラーリングで、量産機に比べ基本性能がワンランク上がっている。
装備:対物ライフル、ショットアンカー、大太刀、盾
特殊:【小隊】【連撃】【連撃回避】【飛行】

コア:4(技能加算7)
火力:3(筋力加算6)
機動:3(反応加算8)
装甲:3

92 ◆wzg9z1bwY6:2009/08/29(土) 11:15:21
ちょ、知らない間に日本軍がすごい事になっとるw

93 ◆Im9mZeAmnw:2009/08/29(土) 12:50:23
嗚呼、話を広げられ無かった……orz

94 ◆LindB/lkwg:2009/08/29(土) 22:28:03
面白い位に日本盛り上がってるねw
そしていよいよ実戦かー

>>93
いえいえ、積極的に絡んでもらえてよかった
また機会があればよろしくw

95有澤 ◆bEimJ47rAU:2009/08/29(土) 23:27:36
なんか、有澤が天然ボケ気味になった気が・・・まぁいいや。

>仁城さん
エリートさんいらっしゃい。
・・・すみません、読みだけ書いておいていただけると助かります・・・
ともあれ、よろしくお願いしますね。

>イルマさん
なんか悪口言ってる気分ですが、そんなつもりはまったくありません。
それでもお気を悪くしたのであれば謝ります・・・

>レオハルトさん
すさまじく説教じみてますが聞き流してください。

>GMさん
上海を要塞都市みたく書いてしまいました。
不都合がありましたら有澤の思い込みで片付けて下さい。

96イルマ ◆0Xa3NyPoFk:2009/08/30(日) 00:13:12
>>91
よろしくお願いします
頑張りましょう

>>95
いえいえ
なんだか有澤さんのおかげでイルマのキャラが深くなっていって
逆に助かってますよww

97イチロー・R・タナカ ◆yG7PdDzWng:2009/08/30(日) 18:38:30
>大月さん
微妙に絡めきれなくて申し訳ありません。
次はもうちょっと上手くパスします。

っつていうか、下手にWAが未着とかしてたから
まーにーあーわーなーいーw

初暴走の栄誉は我が物で決まりだorz

98レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/08/30(日) 20:42:57
>>91
はじめまして
…その指揮官機、俺とかが乗ったら面白いことになりそうw

99レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/08/30(日) 20:46:31
聞きたい事があるんだった

敵は誰が配備されてるんだ?

100 ◆0RsXOqz7jE:2009/08/30(日) 22:39:19
>>91
了解しました

>>99
ユーラシア側のプレイヤーの方々、及び一般兵(私)が日本軍侵攻開始後に出ます

101仁城宗一 ◆rWjjC/1BT6:2009/08/31(月) 03:28:27
>>95>>95>>98
はじめまして。こちらこそ宜しくお願いします。
読み方は「にんじょう そういち」です。

102 ◆Im9mZeAmnw:2009/09/01(火) 03:36:01
こんばんは。
それでは時期を見て適当なところで参戦しますね。
設定上気になる点が2つほどあるので質問よろしいでしょうか?

Q1.第二次大戦において日本の同盟国であったドイツ、イタリアはユーラシア側ではどのような立場にあるのでしょうか?
Q2.この世界にアインシュタインは存在しましたか?(超重要:核兵器とかGPS的な意味で)

103 ◆Im9mZeAmnw:2009/09/01(火) 04:02:40
Q2補足:アインシュタインが核兵器の製造に直接関わったわけではないのですが、「ウラン元素が後に莫大なエネルギーとして利用されることが予想され、兵器に転用できる可能性がある」という提言をしたこともあり、全くの無関係ではありません。……『コードギアス』だとまんま開発者扱いでしたが。

104レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/01(火) 15:11:45
>>102
そこ気になってた
だから敢えて傭兵にしたんだよ

105レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/01(火) 15:26:27
今更ながら大月さん指揮能力が高い事に驚いた
きっと本番に強いタイプだ

106大月 ◆WOYsS8Bj3I:2009/09/01(火) 21:52:26
あるならもう少し上海要塞の設定というか、情報知りたいですね…

>>97
べ、別にそういうことは…
こちらこそミョーな性格ですいませんです

>>105
やれば出来る子…だと…嬉しいですけど…
ど、どうかな…

107 ◆0RsXOqz7jE:2009/09/01(火) 23:41:33
>>102-103

A1.ドイツ、イタリアは大戦後期に降伏、現在と同じように復興しユーラシア連合の一国として通常に機能していて
アメリカ警戒の役割を振られています

A2.アインシュタインは存在していました、しかしアメリカに亡命せず、ドイツで研究者として活動、のちに殺されました
核融合・核分裂などからエネルギーを得る方法、原子力発電所などはあります
しかし、核兵器はまだ開発されていません

>>106
上海の中心部に要塞が築かれており
収容可能WAは1000機を超えますが、緊急時の為に待機している、及び巡回中のWAは50機ほどです
なお、とある秘密兵器を保持しており、長官は使う気満々です

108イチロー・R・タナカ ◆yG7PdDzWng:2009/09/02(水) 00:26:31
勝手に港湾まわりの設定作っちゃいましたが、余り宜しく無かったですかな。
要塞戦となるとバンカーバスターとか空挺とかが必要か・・・

ちなみに今装填してるのはこれ。追加弾倉で30発くらい持ちたいんですがいいですか?
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_db/120_M1028_Canister.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cgn1nhUEgo8

109名無しになりきれ:2009/09/02(水) 04:15:35
日本軍が順調に攻め込んでるな
これだけ人数いるとユーラシア側も中々飛び込み辛いんじゃないかw
しかし、GMはこれだけの人数まとめ大丈夫か?w

110名無しになりきれ:2009/09/02(水) 13:13:57
日本軍、設定的には悪役っぽい要素たくさんなのにwGMは頑張ってくれ。

ところで、訓練では一定のダメージ受けたWAは中の人を緊急脱出させてたけど、
実戦だとどうなるんだ?死ぬの?それとも助かるの?

111名無しになりきれ:2009/09/03(木) 01:27:55
○日本軍
 レオハルト・シュトライフェン(フェンリル)
 三ノ宮 四方(試作拾弐号機「祟」)
 東 涼子(月下蝶)
 有澤 勇人(試作拾参号機「病」)
 大月 龍子 (与式赤船)
 イルマ(御堂)
 タナカ・R・イチロー(重装試験型十四号)
 仁城 宗一(与式改良型「雨雲」)

○ユーラシア軍
 レオン・トロツキー(V−7 WR)
 アグネスチャン(ユニセフ号)
 ウクレレボーイ(グリフォン・クライシス)
 リンドバーグマン(N-Scarlet)
 オフィーリア・グレイ(フォーティンブラス)
 テンガム(PHC−0「ゼロ」)
 シュープリス(ゲブラー)

○無所属
 カイル=スティングレイ(WA-R01[ランサー] )


再びまとめ
個人的には無所属の人がどう動いていくのかが楽しみだね
日本軍の人限定なのかってくらい、ユーラシア軍からは誰も迎撃に行かないが大丈夫なのかw

112 ◆wzg9z1bwY6:2009/09/03(木) 17:57:19
乱入スマソの予感!!

113レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/03(木) 20:20:00
そんな訳で全力で応戦してみた

114 ◆Im9mZeAmnw:2009/09/04(金) 02:10:57
>>107
回答ありがとうございます。
よかった……ドイツがこっち側で(武器名がまんまドイツ語だったもので^^;)

遅ればせながらようやく迎撃に参加いたします。合流前の描写とか色々すっ飛ばしまくりですね……。
それから三ノ宮さん、いきなり絡んでごめんなさい。
対句表現でお気づきかもしれませんが、オフィーリアをそちらのライバルキャラ「っぽく」登場させてみました。
私では役不足かもしれませんが、ひとつよろしくお願いします。
シチュエーションの都合三ノ宮さんを悪役みたいに描いていますが、こちらに正義の味方を気取らせるつもりはありません。
飽く迄ユーラシア側の視点としてお受け取りください。

115オフィーリア ◆Im9mZeAmnw:2009/09/04(金) 02:31:45
連投失礼します。

>>シュープリスさん
味方同士なのに中々接点がなくてすいません。
今後通信するときのことですけど、私に対しては命令口調で結構です。
本編では割愛されていますが、私にとってシュープリスさんは基地に来たとき色々とお世話になっており、「頭が上がらない相手」ということになっていますw
階級が無いことは後ほど説明しますが、戦闘中においては「少尉待遇」ということで、いずれにせよ年齢的にシュープリスさんよりは下の立場かと思われます。

116レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/04(金) 16:51:22
おお〜オフィーリアさん詩的ですね
俺も見習おう

117 ◆wzg9z1bwY6:2009/09/04(金) 17:44:54
このまま距離を保ちつつ攻撃すればどうということはない
→機動性で負けてたのをうっかり忘れてたぜ!でござるの巻

>>115
おおーわざわざそんな事まで考えてくださってありがとうございます!

118レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/04(金) 19:47:58
>>117
そんな訳で追いついてみたぞ

119イチロー・R・タナカ ◆yG7PdDzWng:2009/09/04(金) 22:27:08
放置されているので暴れてみた件
キャニスター弾を艦船に向けて撃った資料が見当たらないので描写が適当ですすいません。
いいなあ中央は華があって(ぉ

120オフィーリア・グレイ ◆Im9mZeAmnw:2009/09/04(金) 23:00:56
>>119
あ……味方の艦が……。
出る前にそっちに行くか迷ってました。沿岸の基地ですし、海上戦力は基調ですもんね。
地味だと仰いますが、いい作戦だと思います。

【高高度からの落下及び奇襲】→【基地本隊と挟撃、包囲して退路を断つ】

増援部隊としてはこういう流れで行くのもアリかと思ったのですが、キャラクター的に私では不適当な気がしたので敢えて基地側の防衛に。
放置したのではなく、多分ユーラシア側の人手不足です。みなさん、早く来てぇ……

121三ノ宮四方 ◆od4h08f2HA:2009/09/05(土) 14:06:13
>>114
全然問題ないです。むしろ、キャラに深みが出せる可能性が
上がるかもしれないのでありがとうございます。
後、拙い文章ですみません。

三ノ宮はどう考えても善人じゃない臭いですから、
悪人扱いが妥当でしょう。うん。

122レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/05(土) 16:33:51
>>117
数発弾が命中したが、戦闘には全く支障はなく、いずれも体には届かず装甲で止まっている。

後方に飛びのき、無事回避は成功。と、おもいきやフェンリルが急降下しながら突きを繰り出してきた。

→よくラムジェット弾受けて装甲で止まるね
あと俺おっさんの上空後方にいるのにいつ反転してんの?
後ろに飛んだら頭に刺さるよ

123名無しになりきれ:2009/09/05(土) 16:59:24
言いたい事は解るがまず餅付け。
あと、ラムジェット弾だから効くとか言い出したらダメだ。

火力と装甲、あとGMの定めた武器補正(ライフル、マシンガン、バズーカみたいなの)は大切だが、
対GM以外のWA同士の戦闘で、「武器は〜だから効くべき」は自重した方がいい。

極論だと、
劣化ウラン弾だから当たれば即死
クラスター受けたから普通に氏ねよ

みたいになっちゃうかもしれんだろ。

124レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/05(土) 17:28:38
>>123
実はそこはいい
うっかりやられたら困る

ただなぁ‥

125名無しになりきれ:2009/09/05(土) 18:31:38
ただなぁと言って武器兵器の設定云々でどちらかが折れなかったら一方的
もしくは延々揉めて互いにいい気持ちしないだろ…こういう戦闘ものにはよくある壁だが

126レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/05(土) 19:05:08
>>125
兵器関連の話はもう終わってるって

やたら蒸し返して来るけど
俺に何を求めてるんだ?

127名無しになりきれ:2009/09/05(土) 19:38:07
>>123は俺だが>>125は俺じゃない件。
つか、レオハルトの中の人はカリカリし杉。
もっと(・∀・)マターリ汁。

128 ◆wzg9z1bwY6:2009/09/05(土) 19:40:07
>>122
自分のレスを読んだ名無しさん・キャラハンの方々、どうも申し訳ありませんでした。
厨二病患者(自分)は嘘つきではないのです。間違いをするだけなのです……

ギャグで流してしまってすいません。頭貫通はこちらの完全なミスです、すいません
ラムジェット弾については、WAの装甲ってどんぐらいまで防げるのかよくわからないので、
ああいう形になってしまいました。っていい訳ですねははは。素直に回避したり貫通して死ねばよかったものを……
後関係ないですが、いつも文が稚拙ですいません。

>>124
>ただなぁ…
差し支えなければ何処がクソだったのか教えてくださるとありがたいです。
自分はTRPG系は全くの初心者ですので改善できるところはできるだけ改善したいので。
>>125
元々キリのいいところで死ぬつもりではあったんですけどね。
エンドレス戦えばいいのか俺が死ねばいいのかとか結構迷ってます…

129レオハルト ◆ppZYF1N99k:2009/09/05(土) 19:43:55
死ななくていいんすよ
殺す気ないしモッタイナいし
ミス了解
どれだけかわせるのか見せてくれ

130名無しになりきれ:2009/09/05(土) 20:01:02
このレスはスルーしてね〜

仮りにラム弾が止まるのがゲブラーなら
フェンリルにレールガンが効かない筈な件

ちなみに>>123でも>>125でもないよ

131名無しになりきれ:2009/09/05(土) 20:08:16
>ただなぁ‥
終わってる、蒸し返すな、なんていう位なら引き摺るな
不快に思ったり困っている人もいる中で、自己主張ばかりでいい迷惑

132名無しになりきれ:2009/09/05(土) 20:38:20
何故お前らが喧嘩腰なのかわからんが
次回から気をつけるって事でもういいじゃないか

133名無しになりきれ:2009/09/05(土) 20:41:59
>>131
お宅もわざわざ書かなくて良いこと書いてるよね?
リロードミスだと思われ

134イチロー・R・タナカ ◆yG7PdDzWng:2009/09/05(土) 20:51:07
まあ、皆さん自分が楽しむ為に参加してんのは間違いないけど、同時に相手にも楽しんで貰うってのはなかなか大変だよね。
良かれと思ってやった事が不快の原因になるなんてよくある事、それに文句の一つもつけたくなるでしょうて。
そこを今度は、相手に「おお!そんなヤリ方が!」と唸らせるような返しをするのがこの手のtrpgの醍醐味じゃないかなぁとか思ふ。

自分の場合、軍事の話蒸し返して悪いけど
120ミリなんて喰らって無事な物体は多分存在しないw
でも、自分はわざと当てれない様な機体を組んでみた。
マッハ0.9って速度も、航空機でないと追いつけないだろうけど、逃げる時に見せる背中をあえて弱くしてみた。
全ては自分を愉しませてくれる相手の為に、ワザと隙を作っってる訳で。

何が言いたいかと言うと、誰か絡んで下さいおながいしますorz

135オフィーリア・グレイ(眼鏡着用) ◆Im9mZeAmnw:2009/09/05(土) 20:57:44
>>131
この話題はもう止しましょう。
シュープリスさんご本人も「読み落としがあった」と仰ってるわけですし、それについて不満を表したレオハルトさんだけを一方的に責めるのはよくないと思います。
そういった細かい設定はGMが判断することであって、プレイヤーはキャラクターの勝ち負けよりもお互いのレスを補完しながらストーリーを進めていくのが楽しいやり方ではないでしょうか(たとえ設定上敵同士であっても)。

兵器の有効性についてお話がありましたが、そもそも私たちはWAという未知の機械を扱っているわけでして、これは最初の設定にもあるとおりその実用化で日本が対アメリカ戦を覆すことすら可能となる、いわば世紀の大発明…超兵器なわけですよね?
となるとプレイヤーの世界で実在する武器がそのまま有効であるかどうかなんてわかりっこないことですし、その辺は描写の匙加減に任せるしかないでしょう。
ましてやプレイヤーキャラクターが操作するエース機体は言わずもがな、です。例え、手持ちの火器が「決定打」にはならなくてもダメージソースにはならないとおかしいですけどね……。

それに、「火器が効かない」何てことを気にするなら私はこれからトンデモない人を相手にしなきゃいけないんですけどwww

136有澤 ◆bEimJ47rAU:2009/09/05(土) 22:34:12
効く効かないの話にまったくご縁のない有澤でございます。
装甲関連の話で揉める事はあたくしにはありませんでしょう・・・
だって普通の22口径?程度でも当たったらぶち抜かれるレベルと想定してますもん。
だからこその機動性なんですがね。

それはともかく、あてくちは次のGMさんの動きがあるまで動きません
と言うか動けません状態です、きちんとROMってますしいつでも動けるんで
FOしたと思わないでくださいね。

>135 オフィーリアさん
頑張ってくださいな、三ノ宮氏は味方である筈のおいどんも怖いとです・・・

既にイルマさん関連でやっちゃってるので今更ですが、
元々有澤は三ノ宮と知り合いにする予定だったのです。
『病』の名称も『祟』を見て考えたものですしね。
ただ生来臆病なもので・・・設定の押し付けはどうなのか、と。
自分がされたらどう思うんだ、と思って止めました。

しっかし、すぐに忘れてしまうんですよ・・・臆病なくせに絡み好きと言う
おかしな性格なもんで、結局イルマさんとは既知になったと。
こちらとしては一方的に知っているとも取れるような描写で済ませはしましたがね。

何が言いたいかと言うと、誰だってミスをするんだしあまり深く考えない方が
楽しめるんじゃないでしょうか? と言う事です。
とは言っても、考えなきゃいけない事は色々あるんですけれどね・・・。

137 ◆0RsXOqz7jE:2009/09/06(日) 21:52:08
なかなか来れなくてスイマセン

>>108
遅くなりましたがおkです

>>110
一定以上のダメージで脱出しますが
・コアが損傷or故障・暴走している
・敵WA又は壁などによってその場に固定されている
・燃料等が爆発する
等の条件では脱出不可になります

138 ◆0RsXOqz7jE:2009/09/06(日) 22:04:49
NPC簡易テンプレ

紅の指揮官機 (イルマsと交戦中)

名称:熱 (ルォ)
装備:大斧、背面固定レールガン×2

コア:1
火力: 5
機動: 3
装甲: 3

蒼の指揮官機 (龍子sと交戦中)

名称:冷 (ロン)
装備: 超長距離狙撃可能ライフル、アイアンクロウ、ウィップ

コア:4
火力: 3
機動: 3
装甲:3

強化グロット (タナカsと交戦中)

装備:サブマシンガン、ナックル

コア: 2
火力: 5
機動: 2
装甲:2

139有澤 ◆bEimJ47rAU:2009/09/07(月) 02:59:17
>GMさん
質問です、現在交戦中のNPC指揮官機に対して
決定リール? の類は行ってもいいのでしょうか悪いのでしょうか?

140 ◆Im9mZeAmnw:2009/09/07(月) 07:01:29
遅ればせながらレス完了。何という時間…。

>>121
ありがとうございます。
こちらのレスを読んだ後でも敢えてオフィーリアを「正義の味方」と呼んでくれた三ノ宮さんの性格が素敵ですwww
自分でも知らないうちに決定リールぎりぎりの書き方をしてしまってることがあるかもしれないので、そういうときはこちらで言ってくださるか本編で後手キャンセルをしていただくと助かります。

それでは――ラウンド1と参りましょうか?

141 ◆wzg9z1bwY6:2009/09/07(月) 21:53:40
拙い文章ですが、書き込ませていただきました。
てかいつも何処かミスってる気がしてならない…
なんだか決定リールみたいな感じになってる気がする。
何処か『この……ド低脳がァーーーッ!!』みたいな部分があればご指摘下さい

142イチロー・R・タナカ ◆yG7PdDzWng:2009/09/07(月) 22:59:59
さて、GMさんが絡んでくれたので思わず長文にしてみた(ぉ

っていうか、配置としては日本軍やば過ぎw挟撃されるねw
今更ですが勝利条件の「5時間維持」っていうのがかなり無理ゲーな予感。
せめて航空支援なり火力支援なりあったら・・・

まぁ、そんな無理ゲーの方が萌えるんですがね(ぇ

143 ◆ppZYF1N99k:2009/09/08(火) 00:37:38
…文をしくじった…
三ノ宮もオフィーリアさんも頑張って

144架空戦争スレWA広報部 ◆uwD20DaLYw:2009/09/08(火) 16:18:48
?「はじまるざますよっ」
?「いくでガンス!」

?・?「架空戦争スレ 質・雑コーナー♪(仮)」

与式「司会進行は神国日本軍 正式稼動甲冑 与式こと、『与っちゃん』と」
グロット「ユーラシア連合軍 量産型WA グロットこと、『グッさん』でお送りします」

与「やられメカ!」
グ「ヤラレめか!」

与・グ「・・・・・・orz」

与「自分で言っといて何だけど、やっぱり堪えるね…」
グ「量産型の宿命ですwwwwww」
与「えー、気を取り直して……当番組(的なもの)では毎回両軍のWAをゲストとして迎え、
  そのパイロットさんについてアレコレ考察・邪推し、普段は聞けない本人からの
  コメントを……頂けたらいいな!という質問・雑談のコーナーです♪」
グ「名無しさん、PCさんからのおたよりもお待ちしております」

与「……と、いうわけなんですが第一回目なのでゲストの方をお呼びしておりません!」
グ「ほう、どうすんだい、与っちゃん?」
与「慌てんなのよ、グっさん。今回のテーマはずばり俺たちだ!」
グ「マジスカwwwwwwww!?」
与「ほら、普段はPCの皆さんにさりげなくやられてる俺たちだけど、
  量産機なりにやっぱりそれなりのバックグラウンドはあるわけですよ〜」
グ「なるほど。今回はそんな俺たちのことについていろんな
  角度から考えてみる、ってわけだな」
与「そゆこと。まぁ、ここでやるのはあくまで“考察”なわけだから
  本当のところはGMさんに教えてもらうしかないけどねん♪」
グ「それじゃあ早速、次のレスから……」
与「行ってみよ〜」

145架空戦争スレWA広報部 ◆uwD20DaLYw:2009/09/08(火) 16:20:44
与「まずは俺たちのカラーリングについて!」
グ「白いよ〜」
与「黒いよ〜」
グ「何だかチェスやオセロみたいだな」
与「だね。PCの機体はかなり例外があるけど、基本的に日本側が黒、ユーラシア側が白と、非常に判りやすくなってます。
  本スレのほうでGMが『ギアス』ファンを自認してるから、多少チェスを意識したところはあったのかも」
グ「しっかし、白って目立つよなぁ……」
与「ははは。でもこういう色による視認性の高さは乱戦時に敵味方を識別する上で判りやすくていいと思うよ?」
グ「IFFで識別信号出してても仲間に誤射されることって結構あるみたいだからな……くわばらくわばら」

与「お次は名前について!」
グ「おう!……与式って、どういう意味?」
与「ググってみよう!うーん、数学の問題とかで“与えられた式”の略称というのが一般的だね」
グ「人名じゃないの?意外……」
与「“式”という言葉は一定の作法ややり方を意味するそうだから、一般機の名称としては凄く適当かもしれない」
グ「いかにもモブキャラらしい名前ってことだね…」
与「だね……」
グ「…………」
与・グ「('A`)人('A`)ヤラレメカ!!」

グ「対して俺の名前はグロット……綴りはわからんけど多分grotto、かな?」
与「意味は“洞穴”……ついでに言うとこれはグロテスクの語源でもある」
グ「ひでぇwwwwww」
与「ユーラシア側の技術者が完成後『何てグロいものを作ってしまったんだ!』って思ってそんな名前にしたのかも?」
グ「じゃあもっとカッコよく造れよ!」
与「ただ単にGMがグラスゴーとかグロースターを元ネタにそれっぽい名前をつけたかっただけ、
  という可能性もなきにしもあらず……」
グ「むしろそっちであったほうが嬉しいよ……俺は」

与「最後は俺たちが持ってる対物ライフルについて……って、もう時間?早いね」
グ「と、まあこんな感じで架空戦争の世界を俺たちが独断と偏見で(ほどほどに)紐解いていくぞ!」
与「それではみなさん、また次の回で!!……未定ですけど」
グ「ばいばーい ノシ」

146名無しになりきれ:2009/09/10(木) 00:57:59
何処のラジオコーナーだw

147名無しになりきれ:2009/09/10(木) 21:32:13
今初めて北産業

148 ◆wzg9z1bwY6:2009/09/11(金) 18:20:36
1ミスパワー+1ミスパワー!
いつもよりもう一度ミスが重なって(誤字)2ミス×2の4ミスパワー!!
そして3日書き込みが遅れたことによって4ミス×3の……

ドジっ娘!お前を越える12ミスパワーだーッ!!

>>145
広報部!わざわざ紐解いてくれる君に僕は敬意を表するッ

149名無しになりきれ:2009/09/11(金) 21:21:41
誰かシュープリスを救援に行かないのか?

150 ◆wzg9z1bwY6:2009/09/11(金) 22:58:56
>>149
ユーラシアは人数不足というか、現在参加してる人が少ないので無理ぽ

151名無しになりきれ:2009/09/12(土) 19:32:46
ユーラシア側が少なすぎるなら参戦したいなぁ

152名無しになりきれ:2009/09/12(土) 21:40:25
新規さんおkですよ。
……しかし、ユーラシア側のリンドバーグマンとかテンガムとかウクレレとか、全然来ないね。

153名無しになりきれ:2009/09/12(土) 22:12:49
専用機持ちのエリート軍人と量産機のカスタム機で頑張る叩き上げの下士官、どっちがいいだろう?

154有澤 ◆bEimJ47rAU:2009/09/13(日) 00:31:30
進展がまったくない有澤です。せっかくなので実家の宣伝でも。

「有澤重工、雷電だ」

父の親友で義理の父です、元戦車乗りで戦車型WAに自社開発の武装を装備して
戦場で使用する事で購買意欲を掻き立てる方針なのだそうですが、
社員は気が気じゃないそうです。でも重傷を負った事もない・・・社長は不死身です。
贔屓目に見なくとも、化け物ではないかと・・・

と、それはともかく。

>153
カスタム機で頑張り続けた結果、専用機を与えられた叩き上げの下士官
or
専用機がデリケートすぎて調整が長引き、いまだにカスタム機に乗り続けるエリート

混ぜちゃえ。
つまり、自分がやりやすい物が一番と言う事ですよ。
ともあれ、いらっしゃい新規さん。ユーラシア側は人手不足っぽく、
猫の手も借りたい状況みたいなので無問題です。手が余ってても無問題ですが。

155名無しになりきれ:2009/09/13(日) 01:14:02
>>154
おk、混ぜちゃう

名前:リチャード・ヴィンセント
年齢:25
性別:男
性格:一見温厚そうだが好戦的な性格
特徴:癖のある髪。小柄な部類に入る。
貴族的な容貌だが、右眼に走る傷と漲る強烈な闘志がその印象を裏切る。
パーソナルマークは炎を吐く狼。
所属:ユーラシア軍
技能:【連撃回避】【三連撃】【強襲】【飛行】

技能:5
筋力:3
反応:5
知略:2

名称:グロット改「ウルフヘッド」
特徴:左肩装甲は黒く、赤で彩られた炎を吐く狼のマーキング。
グロットのカスタム機であり、背部追加ブースターより飛行能力を得た。
ただしただでさえ薄い装甲は更に脆弱になっている。
装備:対物ライフル、サーベル、ショットアンカー

コア:2(+5)
火力:3(+3)
機動:3(+5)
装甲:1

※技能【強襲】:先制攻撃時反応に+1

156 ◆0RsXOqz7jE:2009/09/14(月) 00:23:08
このところ中々来れなくて申し訳ありません
明日までには投下します

ごめんなさい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板