[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近衛スレ避難所
409
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/10(水) 21:46:11
>407
うむ。
代理の代償という訳だな?
そりゃタダでしてもらおうなどと虫の良い事はこれっぽっちも考えとらんが…まさか豚とは…
…懐かしい。
昔は皆豚を飼ったものだ。泥棒よけになるからな。
しかし昨今。
豚を飼うものは殆ど居ない。
皆が皆、庭先に「ろっぽんぞー」と呼ばれる樹木を植えるようになってから。
ろっぽんぞーは豚以上に鼻が利く。
血まみれで帰宅した私の尻をガブリとやったくらいだ。
奴め。
仕立てたばかりの中将服をよくも……
いやいや!そんな事はどうでもいい!豚を探すのだったな!?
…揃って豚が消えたとなると…一人の仕業ではあるまい。
いまや幻の獣とまで言われる豚は高く売れる。
最近、各国を荒らす密輸団の噂を聞いた。
奴等がこのユ国に来ているとなると……他人事ではない。
良し。
芭蕉以下、8名の近衛を国境線沿いに配置し、ローラー作戦を展開するとしよう。
安心するがいい407。
見つかるまで2週間もかかるまい。
410
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/10(水) 22:36:44
>408
痴れ者とは随分な云われ様だ。
これでも栄えあるユ国近衛師団№2だぞ?得意科目は体育。
…ほう?
聞いた事がある。ヒ国の恐るべき女戦士集団のことを。
其方がその…アマゾネス。
ははははは!
この利休を欺こうなどと百年早いわ!
何故そのアマゾネスがのこのこ城門にやってくるのだ!?
密書も携えず、所持品は身分証と称した指輪のみ!!
その指輪とて妖しいものっっっっとと…っ!?
…うっかりキャッチしてしまったぞ?
待て待て!!
扱いによっては……って言われても良く解らんぞ!?
目つぶしスプレーのスイッチとかあったりするのか!?
411
:
名無しになりきれ
:2010/03/10(水) 22:59:03
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
(´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`)
ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ブヒー
ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
412
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/11(木) 06:47:39
>411
おおっ!!?
どうやらローラー作戦が功を奏したようだなっ!!
…だがしかし何故に執務室に連れてきた?
のわっ!!
…こらこらこらよせっ!!今朝洗ったばかりの絨毯なんだぞっ!!
うわよせっ!!
掘り返すな!!
芭蕉!!呆けとらんで捕獲せんか!!!
師団長が来られる前に何とかせんと!私もお前も半殺しだぞ!?
まさかっって…お主は師団長を知らぬのだっ!若輩と侮ってはいかん!
普段はスカしたイケメンだがっ!
怒ると電撃でドカーンだ!
ブタごと丸焼きにされるぞ!?
413
:
408
:2010/03/14(日) 23:49:20
あちらへ移動しました。
414
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/28(日) 19:34:54
>413
どうされた?
よもや!?パスポートを持っとられんかったとか!?
宜しければ我がテンプレートをお貸ししよう!
お使いくだされ!遠慮なさらず!!
【名前】
【肩書き】
【年齢】
【身長・体重】
【スリーサイズ】※必須
【属性】
【特徴】
415
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/29(月) 22:39:53
規制がとけん。
どなたか代理をお願いできるだろうか?
無論相当の礼はする。金ではなく、身体で。
416
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/29(月) 22:41:21
利休 ◆No.2NiAJ1k
おお紅葉(こうよう)!よくぞ戻った!!
いい子でいたか?
のぐわっっ!!
は…はは……!。絵に描いたような蹄の跡だな…。
417
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/29(月) 22:42:19
>73
む……それを聞くか!
……耳の痛い問いだ。
私は夫である前に近衛なのだ。
夫としては誉められたものでは無いことくらい良〜く解ってる。
逆に問いたい。世間一般で言う「良き夫」とは何か。
浮気をしない、誠実な夫か?
妻の誕生日には必ず贈り物したり、夜毎妻を優しく抱ける夫か?
稼ぎが良けりゃいいとか?
ふん。
どーせどれにも当てはまらん。
しかし!
家事(洗濯)は結構するし!
年に一度の休日は家族サービスもしている!!
家に泊まるは月に2,3度くらいだが…
…そりゃ…満月の夜は返り血浴びて帰宅したりとかしてるが…!
そんなに悪くないと思ってるぞ!?
だから紅葉(くれは)!小遣いUP!!
話がそれた。
私には14になる息子が居る。
神官になると意気込み、たまに私が帰っても知らぬふりだ。
…昨今の若者はみなああなのか?
やはり血なまぐさい父親はイヤなのか!?
仕方ないだろう!
近衛なんだから!
418
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/29(月) 22:42:52
>74
すまん。
紅葉は金貨のプレスが趣味で、ジュースが好物なのだ。
きつく言っておく。
…ま…よりによって最悪の職場に奉公させてしまった私も悪い。
このとおり。
許してくれ。
フンドシ一丁で土下座するから許してくれ。
お望みならフンドシ脱いでも構わん。
ど〜しても言われるならこの利休。
近衛の誇りとフンドシを纏めてポイッとかなぐり捨てる覚悟だ。
…いらん?
まあそう言わずに!!
さあ!!
何でも言ってくれ何でもするから!!
419
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/29(月) 22:43:37
>75
聞 き 流 す ん か い !!
…が…よもや……なるほど!聞き流すのだな!?
延々と愚痴を言っても!同僚の悪口に花を咲かせせも!!
いやいやいいのだ!
何とかしてくれなくともただ話を聞いてくれるだけで!!
420
:
◆MagicRJMuQ
:2010/03/30(火) 21:42:13
>415
遅れたが投下してきたぞ。
昨日は避難所を見るの忘れていた。すまん。
投下の礼は金ではなく身体?
変態おやじキャラがすっかり定着しおって、だから女性が本スレを避けるのだ。
まーいい。今更言っても変態趣味は変わらんだろうから。
では体を借りよう。
誰が脱げと言った!そんな趣味は持っておらん!
国王が四季折々の花を楽しみたいと仰ってな。
花の城にしたいそうだ。そう言えばお菓子の家も作りたいと仰っていた。
いやケーキではなく人が入れるくらいの家。
それは横においてだ。
で今、人界から運んできた苗木を植えている最中で…
国王は君の事を植木職人以上に評価しているようだぞ。
ここに苗木のリストがあるが
利休が所望した苗木もその中に入っている。
あ、国王からお茶に招待されていたんだ…
10本植えたがまだ900本以上残っとる。後をよろしく頼む。
今晩は満月故、明日早朝に接点の池へラッシー探しに行くぞ。
421
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/03/31(水) 09:31:45
ふん!こっちだって男相手にんな趣味は持っとらん!
ちょ・待て!
植樹990本!近衛に手伝わせても夕方までかかるわ!
一人でラッシー探しなんてずるいぞ!!
422
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/01(木) 07:36:55
規制に巻き込まれた。
そうか。春休みか。
ってわけでまたお願いしたい!どなたか!このとおり!
423
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/01(木) 07:38:50
利休 ◆No.2NiAJ1k
腰がなおらん。
こんな時に限って足が無い。
こういうの、マーフィーの法則とか言うんだよな。
>85
紅葉が!?
今朝も見ないと思ったら!!
…うむ。喧嘩した。
ジュースの事で叱ったら前足で蹴って来た故、
タテガミ引っ張ったりしとるうちに取っ組み合いになってな。
一昨日出ていったきり帰ってこんのだ。
逆送?
そっちはリ国の方角……
まさか紅葉!!実家に帰ったのか!!?
424
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/01(木) 07:41:15
>86
は!樹は順調に植わっております!つーかさっき終わりました!
おお!そうですな!
今日は4月1日!新たな風が城に!!
…いやあの…新人用の樹って…もっと早くに仰って下さらないと…
いえ!何でも!!すぐに何本か引っこ抜いて参ります!!
ははは!申し訳ありません!この利休とした事が言い訳など!!
この利休のバカ!
は!無論!
祭りの際は厳重なる警護を!!
近衛にも良く言っときます。勤務中の買い食いは禁止だと。
は?
模範演技ですか?
「長剣を使用」となると…必然的にわたくしと師団長の一騎打ちという事になりますが…
いつもの近衛服ではいけませんので?
祭りゆえに派手に?
奇抜な衣装…
…
砂漠の国「ラ国」の近衛から借りて来ましょうか?
以前、踊り子みたいな格好で近衛大将会議に来とりました。
腹の方は万全なれば!
腰さえ治れば後は言うことありません!
って何故に腹の事をご存じで!!!?
…は。城下にて少々深酒を…。
お耳に入っとられるとは…さすがは陛下。
ははあっ!!酒は当分控えます!
小遣いがもう無いので!
425
:
◆MagicRJMuQ
:2010/04/01(木) 22:29:44
>422
代理投下してきた。
早朝、接点の池に行ったらラッシーがいたぞ!
なんてな。ラッシーはラ国に帰ったのだろう。
利休は腰痛か?相撲して徹夜明けで植樹してくれたからな…
国王にその事を話したら赤い腹巻きを編んでくれたぞ。
見ろ。「利休」と名前まで刺繍してある!
裏側にポケットも付いているから貴重品も入るが
ここに懐炉を入れておくように仰っていた。
今年の秋には近衛全員に赤い腹巻きを支給する予定だそうだ。
赤フンとマッチして良いではないか。
つ【赤い腹巻きと使い捨て懐炉】
426
:
名無しになりきれ
:2010/04/05(月) 23:43:51
危険なサイトなので閲覧しないでください。
http://conindokusho.blog104.fc2.com/
427
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/17(土) 20:39:27
いくら待っても規制が解けぬ。
どなたか書き込み可能な方はおられるか?
代理投下された方には!
桜祭りのカラオケ観覧席S席チケットを差し上げよう!
428
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/17(土) 20:40:46
利休 ◆No.2NiAJ1k
…門番。そろそろ入れてくれてもいいだろう。
うむ。
先日…カラースプレーで門に落書きした事は謝る。
提灯アンコウとか…題材が良くなかった。
深海のイメージだったのだ。灰色一色はあまりにも殺風景なれば、つい…
出来心だ。
魔が差したのだ。
今度はちゃんとしたのを描く。
蔦の葉に紛れ…偽の葉を一枚。そうだ。雨風に負けぬ…最後の一葉だ。
何故だ!?そういう真面目なのも駄目か!?
429
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/17(土) 20:41:35
>109
うむ!
陛下がお忍びで城下へお出になる際、お供する事があってな。
大変に歌がお好きな方ゆえ、良く行くのだ。
考えてみてくれ。
密室で二人っきりだぞ!?
こりゃもう大変な信用が無ければ有り得ん事なのだ。
はははは!
やはり陛下は筆頭補佐官であるこの利休になら何されても・
いや信用して下さっているということなのだ!!
うむうむ!
やっぱり陛下は・ん?なに?変な声?
滅多なことを口にしなさるな!!
あれは陛下のお声だ!
御寝所に入られてから…眠れぬ夜はご自分で子守歌をお歌いになるのだ。
言うなよ?
座敷童子とか。牛が唸ってるとか。
430
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/17(土) 20:42:27
>110
うわびっくりした。
毎度ながらこの時計は音がでかすぎる。心の臓が跳ね上がったぞ。
うわは!何だ!今度こそ本当にびっくりした!
待て。
着替えるから待て。待てって。いや良かった。良く見たら軍服で寝ていた。
うむ。
すぐに行くからかいつまんで話せ。何があった。私にも用意というものがある。
…ん〜
だから、用意とはあれだ。月刀とか。
長引きそうならおやつとか。
退屈しのぎの文庫本とか。
あっ!バカにしたな!?
陛下がドッキリ鬼ごっこを開催した時分などは役に立ったのだぞ!?
431
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/17(土) 20:45:41
>111-112
はははは!残念だったな!
つーか!
そりゃ当たりだろ!!金だろ!?
しかもその黄金のタワシで掃除を手伝ってくれるとは何て好い奴なんだ!!
貴様が男でなけりゃだっこして頬ずりしている所だ!
よし。
それほど言うならこっち来い。
陛下のお座りになる玉座に触らせてやる。
そう。
ここの所に陛下の御尻が……こらこら。ダイレクトに触る奴があるか。
タワシで磨くのだ。
貧乏神とは人聞きの悪い。
金のタワシ当てたんだから、金持ち神だ。
しかも純金。.9999とか書いてあるから間違いない。
実はな。
純度の高い金には凄い秘密があるのだ。
知りたいか?
知りたいだろう。
教えないがな。
432
:
◆MagicRJMuQ
:2010/04/18(日) 01:02:12
>427
代理投下完了!
桜祭りのカラオケ観覧席S席チケット!?
だーれも来ないじゃないか。
利休、どうせなら『国王と一緒に歌える』スペシャルなチケットにしないと。
次は『国王と一緒に田植えを!』チケットを配るように仰っておったぞ。
433
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/18(日) 07:26:56
むっ!そうなのか!?
今日日の名無し殿は贅沢だな!
まあいい。
代理してくれた礼は今更変えられぬ故、受け取ってくれ。
しかし国王御自ら田植えチケットとは!
よしよし!決裁をお願いする手間が省けた!はははは!
434
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/29(木) 07:19:20
連休は規制だろーなーって思っていたらやはりこれだ。
何故この手の読みは外れんのだ!
陛下と麻雀する時は外してばっかりなのに!
頼む!どなたか代理を!!
435
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/29(木) 07:21:13
利休 ◆No.2NiAJ1k
くそ!鉱山などに行くのではなかった!
変装してけば問題ないかと思い…クマに化けたのがまずかったか。
ラ国のマタギ伝説は嘘だと思ってたのに!
死ぬかと思ったぞ!!
>128
なるほど!そんな手があるのか!
確かに兄が名付け親というのも悪くない。
薫はあれで神官志望。
私よりよほど良いセンスをしているやも知れん。
礼を言うぞマスター!この辞典、一通り回したら返す!
436
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/29(木) 07:21:52
>129
いやいや!
我等近衛に休みなど!
大型連休はいざこざが絶えぬ故、いつにも増して警備に力をいれねばならぬのだ!
ん。
…何故にわざわざ予定を聞かれる?
よもや!
このわたくしとバカンスをともに!とか!?誘っとられるので!?
いやはは!参りました!
こう見えて愛妻家でして!
ははは!そう仰られても!!困りますって!
437
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/29(木) 07:22:42
>130
おお!なんという見事な鯉!!
陛下とこの利休なのか!陛下と利休がセット?
嬉しいような!気恥ずかしいような!
急ぎ陛下にお見せしご意見を・
…っておい!!何故にそうなる!!待て!おい!!
ふん。
ヒラヒラと楽しそうに泳ぎおって!
何処に行きたいのか知らぬが、この利休ジャンプでキャッチしてくれるわ!
そぉれ!!
どわあ!!?
謀られた!!外堀に!!
130!!
助け・ ・・・・・ブクブク・
438
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/29(木) 07:23:13
>131
うむ?
…そうか。
そう来たか。
いやいやご苦労。陛下の御趣味はいつもの事ゆえ、慣れておる。
うむ!?赤フンが売れぬだと!?
なるほど。
昨今の若者はフンドシの締め方を知らぬのだな?
致し方ない。時代の流れには逆らえぬ。
芭蕉の湯飲みでも茶碗でも置くがいい。
値の事など私に聞くな。奴の作に値をつけるのもどうかと思っとるのに。
…いや待てよ。
いっそ相場の100倍にしたらどうだ。
高すぎて誰も買わねばまた赤フンに戻るかも知れぬし。
ん?
ああ!茶摘みな!?覚えてる覚えてる!
「ひょっとこ」の面でも被って行こうかと思っとる所だ!
…素顔は勘弁だ。
近衛に取って忙しない筈のGW。
んな写真撮られたら!サボってるみたいじゃないか!
439
:
◆MagicRJMuQ
:2010/04/29(木) 23:46:28
>434
代理投下完了!
>連休は規制だろーなーって思っていたらやはりこれだ。
ハハハハ。それは誰でも思うことだから実現しやすいのだろうな。
利休、柏餅を持ってきたからお茶を入れてくれないか?
そう言えば城の屋上にりっぱな鯉のぼりが上がっているな。
誰が上げたのだろう?
440
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/04/30(金) 06:11:59
魔術師。いつもいつも済まないな。
ほうじ茶だ。
番茶を炙り、熱い湯を注いだ奴だ。
鯉のぼり、すごいだろ!
匿名希望の御仁が立ててくだすったのだ!!
441
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/07(金) 06:19:43
すまん。また入城できん状態だ。
どなたか代理を頼む!頼みたい!お願いします!
442
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/07(金) 06:20:43
利休 ◆No.2NiAJ1k
>145
ああそうか。高速が混んでいるのか。
そんな名の特急でもあるのかと思った。
…しかし…気の毒だ。
電車なら仮眠を取ることも出来ようが…さぞかしイラついとるだろう。
癒してくれと其方は言うが…とても無理だ。
運転中の其方を如何にして癒す?
ボンネットに飛び乗り、顔芸でも披露するか?
紙芝居とか!歌を歌うとか!
いやいやいや!
どれもこれも間違いなくお巡りさんにしょっぴかれる!!
唯一やれそうなサービスはこれだ。
この手袋を外し…我が属性を披露する。
すなわち。
車内の空気をマイナス数十度に冷やし!
ダイヤモンドダストを再現する!
心配ご無用!
命と引き替えにとか言わぬ故!寒さは一瞬!
ただし肺が凍ると困るゆえ、息を止めるのだ!!それ!!
キラキラしてなかなかだろう!?
…ははは!
今なんか…エンジンがパキって言ったのは…ははは!何だろうな!!
443
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/07(金) 06:23:00
>146
いや。自宅と宿舎と城を往復した以外、何処にも。
当然だ。
近衛がGWに旅行とか有り得ん話よ。
異国からの旅行者に紛れ、密航者や刺客が入り込むわ。
ヤクの密売人が横行するわ。
お祭り騒ぎの延長で学生が屋台をひっくり返すわ。
そんな時期に!
異国に出かけ万博とか有り得んから!!
…すまん。少々興奮した。
別にひがんでる訳ではないのだ。
私は王のお側に居られればそれでいいのだ。満足なのだ。
王の出で立ちはフィヨルドより荘厳で圧巻!
王のお声はヒバリの囀りより軽やかで麗しい!!
ささ!陛下!もう一曲!!
444
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/07(金) 06:24:13
>147
お年玉?
そんな風習あったか?
こらこら!服を引っ張るな!!
こどもの日だか何だか知らぬがいま仕事中だ。
仕事中という事はつまり金の持ち合わせが無いという事だ。
肝腎のお年玉袋だって用意していない。
…待てよ。
子供達。
お年玉が金とは限らぬことは知ってるか?
昔々。
武士は太刀、町人は扇、医者は丸薬を贈ったとウィキペディア先生が言っている。
この利休は生粋の近衛。
ならば!
近衛の象徴であるこれを贈るが我が流儀!!
これとはこれだ!手袋を外した右手の甲に輝く我がユ国の象徴印!!
を印刷した飴玉!!
10個しか持ち合わせが無いゆえ、皆で仲良く分けるのだ!それ!!
○
* ゚
*○ ;;;;;;
;;;; +
;;;; * * … ゚
;;;;;; ::::::○ ○::::::::: : ∴* ∵+ ∵
;;;;;;; :::::: :::::::::: + ∴ +::∴∴;…*
;;;;; ・ *∴ : ∴;…+
;;;;; *∵+ ∵*
;;; ∴○ ○*
;;; ○ 。::::::::::
;;;
;;;
;;;
;;;;;
::::::::::::::::::::
;; ∵○ :::::::::○:::::::::::
;; ∵
○
;
445
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/07(金) 06:24:46
>148
なんと!んなUMAが存在する・ってそりゃあん時の私ではないか!!
途中で居なくなったのではない。
うっかりはぐれたのだ。
ケツの辺りが痒いとか思っていたら。
くそ!マタギどもめ!!
ちゃんと顔部分を丸く出してたのに変装だと気付かぬとはっ!
くそまじめなラ国人は気が合わん。
洒落の解る陛下がら絶対森の熊さんごっこをしてくれたものをっ!
まあほっとけ。
もう変装せねば問題ない。
せいぜい汗水垂らして探すいいマタギども。
…で、泉を見つけたのか!!?伝説の毛生え泉を!!?
すごいぞ魔術師。そりゃ大手柄だ。
早速陛下にお知らせし、採取許可証にサインを貰ってこよう。
つーか、実はもう貰ってきた。
王の許可があれば無論堂々と採取可能。
私も一斗缶用意した。行こう!
446
:
◆MagicRJMuQ
:2010/05/07(金) 22:40:24
>441
代理投下完了!
本スレで蜂蜜の話をしたが
人界の蜂蜜は花から、メープルシロップはサトウカエデの樹液を濃縮した甘味料だそうだ。
妖界にもこれと似た植物はあるのかな?
447
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/08(土) 07:12:15
>446
ほんっとうにいつもいつも!ありがとう!感謝する!
ハチミツ?
王宮内でたま〜に出回る超高級甘味料のことか?
禄の少ない私の口には入ったことは無い。
いったいどんな味がするのだ?
448
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/12(水) 09:19:18
おかしい。
GWに入れて平日に入れんとはどういう事だ。
あの門番。
人の顔見て決めてないか?私は拒み、美しい貴婦人は招くのが何よりの証拠!!
くそ!
ラ国とかに亡命するぞ!いいのか門番!
む!そこ行く御仁!いいところに!
この手紙を王に届けてくれぬか?
どうも私は城に入れてもらえぬらしい。
頼む!
以下の文だ!
449
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/12(水) 09:21:24
利休 ◆No.2NiAJ1k
>153
渓流釣りが趣味なのか。我が王も釣りが趣味ゆえ、お供することがあるぞ。
渓流はいい。
あの水の流れる音を聞くだけでも心が安まる。
あまりの心地よさに良く居眠りこいたものだ。
で、何が釣れたのだ?
こっちじゃ魚を食う習慣が無いゆえ、釣ってもいちいち確かめん。
王は実に滑らかな指さばきで針を抜き、魚をリリースなさるが…
「何が釣れました」と聞いても
「魚だ」と微笑んで仰せになるのみ。
王は心から魚との触れ合いを楽しんどられるに相違ない。
…魚に取っては至極迷惑に違いない。
アウトドアは嫌いではない。
滝に打たれるもアウトドアのうちだしな。
剣の稽古も外に限る。中じゃ「気」の放出に気を使う。
ああ!
スケートだけは別だ!インドアに限る!
ブリザードの中でジャンプしたらエラい目にあった故。
450
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/12(水) 09:22:00
>154
なんと陛下!何というお姿!
…そうですか。
つまり、仮面舞踏会ならぬ…仮装園遊会とでも申しましょうか。
無礼講という訳ですな?
む。
陛下以外…誰が誰だかさっぱり解らん。
師団長とか芭蕉とか魔術師とかだろうか。
…いやいや、王弟陛下や第一王位というセンもある。
この利休以外、み〜んな王族だったらどうしよう。
いくら無礼講でもさすがに酔った勢いでお馬さんごっことかはまずい。
陛下はいつも…
「遠慮は要らぬ」と言われながら、ほんとに遠慮せぬと容赦せぬ御方。
…。
今宵を最期の夜とはしたくない。
ほどほどに飲むとしよう。
しかし陛下のお酌とはこれはまた……
うはははは!!!!飲め飲め!!其方も飲め!!
あんたも!
なにおぅ!?この利休の酒が飲めないのかぁ!!?
451
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/12(水) 09:22:42
>155
なんの。
貴女の歩みは我がペースとほぼ同じなれば。気になさらず。
つーかむしろ早いかもです。
はははは!暑いですな!
空気はひんやりしていると言うのに!
いやいや汗など気にせんでくだされ。
貴女の綺麗なハンカチーフを汚すなど勿体ない。
そのうち乾きま・ああ…申し訳ない。
後で洗ってお返しいたす。
洗濯はそれはもう得意でして!アイロンがけだってプロ顔負け!
と自負しとります。
はあ。
実を言えばこの中将服。山吹色なればこの水色の髪といまいち合わず。
純白の大将服ならばたぶん…髪色に映えるかと。
しかし、琥珀師団長には3度も負けとります故…叶わぬ願い。
はははは!
夢があるうちが華とも申します!
普段は…そうですな。
王の命が無い限りは軍服以外着用せんのです。
風呂の後にしばしガウンを纏うのみ。
休むときも同様。
駆けつけし際、パジャマ姿では闘えませんからな。
452
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/12(水) 09:23:42
>156
むむっ!?
そりゃあれだ!私があのとき脱ぎ捨てたクマ皮!!
何処で拾ったとかまあそれは良しとしよう。
大事な事だから聞いてくれ。
クマ皮を着てみて発見した事がある。
我々妖界人に鉄砲は効かぬ。
何故だか解るな?
迫り来る弾丸を体内の気が察知し、防除壁を貼るからだ。
子供でも弾を弾けるのは無意識にバリアーを張る故。
ゆえに!
私は油断していたのだ!マタギの鉄砲など畏るるに足らずと!!
しかし。
見事に奴等の弾は命中した。
思うに、動物の毛皮には「気」をシャットダウンする左様があるのだ。
エックス線を通さぬ鉛みたいに。
で、すんなり鉛玉を通したわけだ。
あまりのショックで意識が飛び、気がついたら腹に10個くらい穴が空いていた。
待て待て。
私はマタギじゃないから逃げる事はない。
ちょっとでいいから。
一度、クマをもふもふだっこしたいと思っていたのだ。
453
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/12(水) 09:40:00
>157
何処の何方か知らぬがかたじけない。
どこぞの門番とはえらい違いだ。
其方の爪の垢を煎じて奴に飲ませてやりたいものだ。
良し。
今日はゆっくり門の前で花見と行こう。
どうせ門番は入れてくれんのだ。
敷物広げてこれみよがしにサボってやる。ソメイヨシノは散ったが藤が咲き出した。
白と薄紫のコントラストが実に綺麗だ。
あの花で一杯やろう。
酒は安焼酎しか無いが、こんな時はかえって美味いのだ。
さあさあ、利休特製、6:4の湯割りだ。
なかなかいけるぞ?
454
:
◆MagicRJMuQ
:2010/05/12(水) 23:34:45
>448
代理投下完了!
御仁がおじんと聞こえたぞ。
おじさんからおじさんと呼ばれて喜んで引き受ける者などおらんからな。
まー私ぐらいだろう。振り向くのは。
利休の声は聞き慣れているからな。
蜂蜜とメープルシロップ、それに
ハニージンジャーのしょうがはちみつ漬けも作ったから持ってきた。
ホットミルクと紅茶だ。
蜂蜜、メープルシロップ、ハニージンジャーどれでも好きなのをミルクか紅茶に入れてくれ。
国王の薔薇園をながめながらティーブレイクと洒落込むのも悪くない。
455
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/13(木) 08:03:46
おお!
何処のジェダイかと思ったら魔術師だったのか!
魔術師らしい格好してたから解らなかった!
手紙を届けてくれて感謝する。
なになに、ハニージンジャーとは何だ?
面白そうだから全部紅茶に入れよう。
なかなかいけるぞ!複雑な味だ!
456
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/18(火) 08:15:57
よもや一生城に入れんような気がしてきた。
どうしよう?
毎日毎日代理をお願いするのも気が引ける。
こうして週に1,2度頼むようにはしているが……
ま、いいか。何とかなろう。
早速だが以下の文をお願いしたい。
457
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/18(火) 08:16:34
利休 ◆No.2NiAJ1k
ようやく暖かくなった。
つか暑い。
ノースリーブで歩き回る王族が羨ましい。
>163
縮・そんなはずは…5mmくらい…?ほんとに?
そりゃあれだ。
測定前に、ジャンプの練習しすぎたのだ。
高くジャンプして相手にキックする練習。
着地の際、関節と関節の隙間が無くなるんだそうだ。
ほんとだぞ!
バスケット選手に聞いてみ!!
…一晩眠れば元に戻る。
明日もう一度測ってくれ。
肝機能って…それも仕方ない。ほとんど不眠不休の生活だ。ストレスも凄いし。
酒のせいじゃない。
そんな飲んでない。花見で陛下にムリヤリ飲まされた時くらいだ。
昨夜などノンアルコールで済ませた。
飲んだら馬に乗れんからな。
馬に乗れぬ近衛ほどみっともないものはない。
まあ…
最近は馬の方で乗せてくれなくなったがな。馬も賢くなったものだ。
よし。今日から夜勤は芭蕉にすべて任せよう。
はははは!
一ヶ月後の再検査が楽しみだ!!
458
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/18(火) 08:17:07
>164
泉の名か。
髪や肌が生まれ変わるのだから、生命の源のような泉だな。
うむ!
紅葉は毎日水筒に入れて持ち歩いているようだ!
気分も身体も軽くなると!
お腹の赤子にも良いに違いない。
魔術師のお陰だ。
本来なら其方が考えるべきかと思うが…いいのか?私がつけても?
こりゃいい。
甘くて爽やかだ。茶の若葉がこんな味とは思わなんだ。
して……な…なんと!!
ただの茶とは思えん!!なんという味だ!!
例えるならば、
100日砂漠を彷徨って見つけたオアシスの水を浴びた感じだ。まさに命の水!
よし。
泉の名は「源」「命」の字を使おう。いや待てよ。「清」らかの字もいいかも。
翠の字も捨てがたい。
…
まいいか。思いついた時にな。
ひょっとこ?
いいじゃないか。王が内心どう思われようが、取り直す気は無いぞ。
髪が青くても私である証拠にはならん。
うむ。実はありゃ芭蕉なのだ。染めとったに違いない。
459
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/18(火) 08:18:12
>165
待て待て。
その爆弾。……導火線に火ぃついてないか?
バカ!放れ!!いやいや!こっちでなくあっちの人気のない広場に!
或いは導火線を途中で切るとか!いやもう遅いか!
重いなら転がすだけでもいい!
思いっきり其方を突き飛ばすゆえ、受け身を取れ!いいか!?
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Ⅱヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
460
:
◆MagicRJMuQ
:2010/05/18(火) 22:04:04
>456
代理投下完了!
>毎日毎日代理をお願いするのも気が引ける。
代理投下などただコピペして投下するだけだから
君に比べたら大した労力ではない。
遠慮せずいつでも好きな時に投下してくれて構わんのだぞ。
私にはモバイル・トランスポーターがある故
故障してなければ城に入れるはずだ。
泉の名前を楽しみにしている。
国王が泉の水で新緑の茶会を開催するそうだ。
城の中庭には人界からたくさんの植物を運んで植えたから
城内は人界とさほど変わらんようになってきた。
見てくれ!
木にハンモックをつるしてみた。
皆、自由に利用してくれ。
昨日は王がハンモックに揺られながら昼寝をされていたな。
461
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/21(金) 07:56:06
遅くなった!魔術師よ感謝する!
感謝の印に代理担当大臣の称号をやろう!
いらん?
そう言わずに!
462
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/29(土) 12:07:11
すまぬが、代行をお願いしたい!
以下の文だ!
463
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/29(土) 12:08:02
利休 ◆No.2NiAJ1k
いい天気だ!
洗濯日和だ!!中庭を万国旗にしよう!!
むお!
王の服は相変わらず肌触りがいい!!
>181
こっ・こらっ!なんて奴だ!
せっかく城の最下層に行く準備してたのに!
ぬぬ〜〜……さては貴様、回し者だな?
この城の地下にある牢のさらに下の階に眠る財宝を狙う奴等の!!
無論、財宝と言っても金銀宝石ではない。
財宝とは国を守る宝剣。
この月刀もうん十年前にそこから産まれた。
そろそろ新しいのが産まれる頃なれば!
行こうと思ってたのに!!
待て。
ピンポンダッシュは法律で30万円以下の罰金刑。
払ってけ!
さもなくば10年以下の強制労働だ!
私の代わりに掃除洗濯してもらうからな!
464
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/29(土) 12:08:47
>182
そりゃ良かった。
適当にインスピで考えたのが功を奏したようだ。
…天使?
……なんと!?
神が降臨すると其方は言うか!?
まあ魔術師の其方が言うからそうなんだろう。役に立てたようで嬉しいぞ。
うむ。
我が子は晩秋に産まれる予定だ。
祝いなどと気が早い。まだ無事に産まれるか解らん。
…まあ…あれだ。
産湯を使う……タライが無いと言えば無い。
あとベビー服もベビーベットも無い。催促してる訳では無いが。
乳母車?
…王の押されていたのが確かにそうだ。
さすがにあれは勘弁したい。わんこの匂いが付いてるからな。
465
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/29(土) 12:09:31
>183
おお!雨とは久々だな!
っといかん!!
王のご装束を干しっぱなしだった!極上の絹に変な跡が付いたらコトだ!
ぬおお!
中庭の草が伸びてる!!毎秒10㎝で!!
…今まで降らなかったからな。
チャンスとばかりに……ああ!!洗濯物に絡まってる!!
ああもう!
ツタなど誰が植えたのだ!!
こら!
こっち来るな!!
いくら王の服がいい匂いするからって!!
こら!足に絡みつくな!!月刀を見舞うぞ!!?ぐわあーーーー!!!
ん。
なんか…痒くなってきたような……
まさか!
このツタ!ウルシか!!?
183!!パスだパス!!この装束を王の御部屋に持ってってくれ!!
466
:
◆MagicRJMuQ
:2010/05/29(土) 12:36:53
>462
代理投下完了!
ここへ来たら大きな洗濯物カゴを抱えた君が立ち去っていく姿を見た。
洗濯物を安心して干せない季節になってきたな。
どこへ干しに行ったのだ?やはり室内か?
取り込んだ後も綺麗にたたんだりアイロンを掛けたりで1,2時間は過ぎてしまうだろう?
467
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/29(土) 20:28:01
なんと魔術師!ずいぶんと早いな!
いつもいつも世話になる。
礼と言ってはなんだが、受け取ってくれ。
超巨大ルビーの原石だ。磨いても5000カラットくらいにはなる。
はははは!遠慮するな!
こんな石は庭石に良く使うのだ!
大体1000円出せば買える。人界の人間には教えるなよ?
468
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/30(日) 22:26:05
ついでにこれも頼む!
忙しなくてすまん!
469
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/30(日) 22:29:12
利休 ◆No.2NiAJ1k
>187
失敬な。
居ないわけないだろ。
つーか、私ほど友達の多い人間はそう居まい。
それこそ近所の婆ちゃんからお隣のクソガキに至るまで。
何が難点かと言えば…その年齢層だ。
婆ちゃんもお子様もパソコン持っていないのだ。
無論、持ってる友人も居る。
居るには居るが、芭蕉のことだが、奴は駄目だ。
借りたが最後、この前の2千円返せとか言われかねん。
友人以外の同僚なら或いは……
いや駄目か。
茘枝はこっちから願い下げだ。
奴に頭下げるくらいならバナナの皮でもかぶる。
かと言って師団長に頼んだら仕事しろとか言われそうだし、
陛下のパソコンはウイルス感染してそうだし、
近所のネカフェは閉まってるし。
いいなあ187は!!その友人紹介してくれ!!
470
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/05/30(日) 22:30:10
>188
ん。
……んん…?
何かババババ五月蠅いと思えばヘリか。
どわ!!!!?
うわわわわ!!なにいっっっ!!!!?
・んな動くなと言われても!!いきなり宙づりで!!びっくりもする!!!
ああもう大丈夫だ。落ち着いた。
…して…何故に私が救助を?
うむ。
久々に国境の大滝まで足を伸ばしたのだ。
滝に打たれるのが趣味だからな。
…で、水に入ったとこまでは覚えているのだ。
雪解け水だな〜とか増水してるな〜とか思ったのも覚えてる。
…
その後が思いだせん。
…
…
そうだ!!
あんまり冷たいから引き返したんだった!!
で近道の峡谷通ったらツルリと。
ははははは!すまんすまん!!我が不注意がとんだ事に!!
…?
捜索代?私が払うのか?ほんとに?
471
:
◆MagicRJMuQ
:2010/05/31(月) 00:00:09
>468
代理投下完了!
磨いても5000カラットくらいにはなる超巨大ルビー!?
ルビーの原石は500カラットまでならネットで見たことがある。
そうか庭石によく使うのかどうりで張り切って仕事をしておると思った。
利休、君が輝いて見える。
以前にも言ったが女性にとっては出産のお守りでもあるルビーはやる気を起こさせる石なのだ。
持つ人に活気を与えてくれる。
ルビーは限界を取り払って、大きな可能性を開くパワーを持っているのだそうだ。
ちょうどどうしたものかと悩んでいたところだった。
うむ、では遠慮なく頂く。しかし原石とはいえ赤く透明で綺麗だな。
城の自室に座布団を引いてその上に置いて毎日、眺めることにする。
472
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/01(火) 17:38:16
>471
庭石を気に入ってくれて何よりだ。
コランダム系は我が屋敷に余っとるゆえ、遠慮なく使ってくれ。
そしてそしてこれも頼む!
連続ですまんが!
473
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/01(火) 17:39:28
>191
そうか!そんな時期か!!
そういえば近所の女子学生のスカートがやたら短いと思っていた!!
うむ。
我が近衛にも夏服を作るか。
毎年師団員からその手の要望があるのだが…問題はそのデザインだ。
涼しくてかつ防御力の高い夏服!
って意外と難しいのだ。
こんな時、年中寒いリ国が羨ましいと思う事がある。
そして、年中暑苦しいラ国が気の毒だと思う。
そうか!ラ国の近衛服を参考にすればいいのか!!
彼等は腕も足もむき出しだ!
そこで重要な問題が発生する。
あんな服で斬りつけられたらひとたまりも無い。普通は。
しかし違う。
素肌に見えて素肌じゃないのだ。
ストッキングかと思えばそうでも無い。
以前、ラ国の近衛とトレードした義兄に、触らせて貰った事があるのだが…
肌に何か透明なものが塗ってあった。
サラリとしていて、剣でつついても斬れぬ丈夫な何かだった。
ハイポリマーなのか、植物の汁とかなのか…良く解らんかった。
解るか191。
その謎を解かぬ限り、我等に夏服は有り得んという事を。
そこで頼みがあるのだが、その謎を是非解いて欲しい。
こういうのは言い出しっぺが責任を持つべきだ。
それがセオリーだ。
そう思うだろう。
思ってくれ。
頼んだぞ!!出来れば完走前に頼む!!
474
:
◆MagicRJMuQ
:2010/06/01(火) 23:16:50
>472
代理投下完了!
今日から6月だな。
コランダム系?初めて知ったぞ。
庭石はルビーだけなのか?
茅葺きの家屋なら緑色の翡翠や白色の翡翠の方が合うような?
まさか茅葺き屋根を赤く塗っているのではあるまい?
人界では茅葺き屋根はとても高いのだ。いや高さではなく値段。
作業服のデザインが紫陽花とカタツムリに変わったのだな。
よく似合っているぞ。田植えも終わり、王弟が水を引いていた。
475
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/02(水) 07:58:10
>474
相変わらず仕事が早いな!助かる!
庭石はほとんどブルー系だ。つまりはサファイアだ。
知ってるか?
真っ赤なコランダム以外はすべてサファイアと呼ばれることを。ピンクのもピンクサファイア。
緑がかった美しい石もあるゆえ、今度見に来るといい。
枯山水に良く映えるのだ。
476
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/13(日) 08:37:57
すまぬがまた代行をお願いしたい!
以下の文だ!
477
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/13(日) 08:38:45
間が空いて申し訳ない。
…最近雨が降らんせいで、中庭の水やりが大変なのだ。
人界の植物は乾燥に弱いな。
>197
なにいっ!カスだとっ!!?
近衛中将たるこの私を!まるで消しゴムのカスみたいに!
…否定はせんがな。
外堀に落ちたり滝壺で溺れたりしとるからな。
して其方は巷の情報に詳しいようだな?
この城内、世間知らずが多くて困る。
其方のような情報通がいると助かる。
いまのうち、その手の能力を鍛えてみないか?
巷だけでなく、敵地に潜入しあらゆる情報をキャッチする能力。
さすればこの利休が大将に昇格した暁に小姓に抜擢するぞ?
大将つきの小姓はそういう役を担うからな。
478
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/13(日) 08:39:16
>198
む。
何の暗号だ。
そりゃまあ…間者ならば暗号くらい駆使せねばならんが…
…な!
よもや其方も小姓志望者か!?
この利休に売り込もうと!?
そうかそうか!いいぞ!
大将になった時小姓の選抜に困らなくていいぞ!
問題はその大将になれかどうかだが。
>199
何故知ってる。
この利休が昔城下を荒らし回っていたことを。
店の焼酎を飲み尽くしては次の店へ梯子したものだ。
そう。
酒場荒らしのりっちゃんとは私のことよ。
この異名を知られたからには…しかたない。
今晩から其方を連れて飲み歩くことにする。其方も共犯だ。
ふん!逃げられんぞ!?
近衛が一度掴んだ手を放すものか!!
何がいい。
特別に其方の好みの酒を用意してやろう!VSOPでも何でも来いだ!
無論、芭蕉のボトルだがな!
479
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/13(日) 08:39:49
>201
うむ。その予定だ。
いやいや!産湯を使うタライだぞ?
出来れば新品!
そうでなくとも洗礼を済ませたものでなくては!
音楽ならいつも聴かせて居るぞ。
我が故郷で王がいつも弾いていたピアノを。
この世界の創造主「天主」に捧げる曲だ。
人界のバロックに似ているな。ちと厳かすぎるか?
喧嘩なら心配無用だ!
喧嘩するほど一緒に居ないからな!
>202
なんと!ご主人が他界されていたとは知らなんだ!
そうですか。
その…お一人というのはお寂しいでしょうな。
ご子息はおられるのか?
ははは!わたしの事など!
実は結婚式をしておらんのです。
正式に届けを出したのもずっと後ゆえ、いつと言われても…
む。
そういえば…初めて契りを交わしたあの夜、秋桜が咲いとりました。
庭一面の白い秋桜が、欠けた月の光を照り返し…
はははは!
どうでも良い話ですな!お忘れください!
480
:
◆MagicRJMuQ
:2010/06/13(日) 15:47:12
>476
代理投下完了!
本スレ >200のレス返しを忘れているようだぞ?
洗濯物は早めに取り込んだ方がいいな。
雲行きが怪しい。
それにしても今日の洗濯物は空模様とは裏腹で色鮮やかだ。
今更遅いが本スレ>201の退治は胎児だ。
全然気が付かなかった。
481
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/15(火) 19:05:12
>480
礼が遅れた!感謝する!
なんと!よりによってキリ番ゲッター様への返答を忘れるとは!!
こりゃ何か手土産を持参せねばなるまいな。
運がいいぞ200!
ルール通りならタワシ一個だった!
482
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/18(金) 20:51:19
こうも城に入れん日が続くと気が滅入る。
ストレスもたまる。
ストレスのあまり滝をつららに変えたり雨を雹にしたりして町長に怒られる毎日。
こんな生活はもう嫌だ!!
つーわけでしばらくここで愚痴をこぼすことにするが、気にしないでもらいたい。
避難所があって良かった。
483
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/18(金) 21:56:20
ついでにどなたか、以下の文の代投を頼む!
484
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/18(金) 22:06:20
毎日来ず申し訳ない。
それもこれもすべて入場を許可せぬ門番のせい!
と言いたいところだが、実はバラの手入れに余念がないせいだったりする。
葉に密集する芋虫をつまんでは捨てつまんでは捨て…
アブラムシをつまんでは捨て……
くそっ!意地でも殺虫剤は使わぬぞっ!!
>200
むっ!良くぞ取った!と祝いたいところだがタワシで残念だったな。
だがしかし!
うっかりこの利休がレスを忘れたことが幸いした!
特別にパジェロを進呈しよう!
特別賞ゆえミニになるが!
無論、我が小遣いはたく故に中古だが、そうがっかりする事もない。
中古は中古でも陛下の使われた中古だ。
ぎりっぎりまで走りこみ、そろそろ20万キロの大台に乗るところだ。
ちょっぴり右のサスが甘いが大丈夫だ。
凹んだ場所を避けて乗ればいいのだ。
ちょっぴりハンドルが右に寄っとるがそれも心配ない。
10円玉差し込んどけばいいのだ。いやいや本気にするな。
朝早く磨いといたゆえ、ガワだけは新車同様。
さあ持ってけ!持ってけドロボー!
485
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/18(金) 22:11:24
>206
そうだってな。こっちの新聞にも載ってたぞ。
王はいたくご満悦だった。
人界人が宇宙探査に夢中になってるうちは安全だ、とな。
なにしろこっちの世界、道にダイヤの原石は転がっとるわ電柱はプラチナだわ…
人界人はこの手の石が好きなのだろう?
異界探査機でも飛ばされたらそれこそ大事だ。
一攫千金を夢見るバカどもが押し寄せてくるぞ。
む。
何気にしゃべってしまったが……電話回線通してバレとらんだろうな。
満月の夜に迷い込んだ異界人は我々近衛が始末しとるから大丈夫だと思うが。
486
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/18(金) 22:11:56
>207
なんとベットのキットか。
手の込んだ贈り物でうれしいぞ。完成したら一番に見せてやるからな!
細かな彫りを入れるのもいいかもな。
模様は2匹の猫と雪の結晶だ。今のうち彫刻刀を研いでおこう。
うむ。
わが家系はピアノが弾けねばならぬ家系でな。
外から嫁ぐ者も弾けることが条件だったりするのだ。
この私でも弾ける。十八番は猫踏んじゃった。
兄の名はリュウキと云うが…なにか?
良くわかったな!父上には良く手指をたたかれたぞ!
練習後の仕事は血染めの鍵盤を磨くことだった!
連弾?
…しないな。しなかった。
気の合わぬ者同士が共に弾けば、街一つが壊滅すると聞いた。
陛下のお部屋に木馬とは妙だな。
一昨日の夜勤の時は見かけなかった。一体いつの間に…?
つーか、んなデカい木馬、ご自分が乗られるためか…?
ピンクのリボン?
ますますもって良くわからん。
手縫いのベビー服って……まさか陛下!我が息子のために!?
487
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/18(金) 22:12:58
>208
ご親切、痛み入る。
まさか居眠り中に雨が降るとはな。
いてて……
公園のベンチは冷たいな。腰が冷えて痛む。20代の頃はこんな事はなかった。
段ボール段ボール……
ん。
良く考えたら208よ。
雨天時に段ボールなどかぶって寝ていたら、余計に濡れてこう…やばくないか?
濡れた段ボールほど恐ろしいものはない。
幼少時、段ボールで作った鎧を着込んだ事があるだろう。
あるはずだ。男なら。
そんな時に雨に降られた経験の持ち主なら解るはず。
皮膚呼吸も光合成もできぬあの苦しみは2度と味わいたくない。
そうか。
上に傘をさせばいいのか。あそこのおじさんみたいに。
488
:
◆MagicRJMuQ
:2010/06/19(土) 09:16:10
>483
代理投下完了!
おや?昨晩ここへ来たがレス投下されていなかったような?
そうか!?君が腹立ち紛れに氷の壁を作って気が付かなかったのだろう。
どうせならかき氷を作っておいてくれ。
抹茶アイスも良いな。
国王もこの鬱陶しい天気に愚痴っておられた。
皆で愚痴々大会でもするか。
489
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/28(月) 07:54:56
>488
無沙汰してすまん。
よし!愚痴愚痴大会開催!
と思っていたが、買ったばかりのPC弄っとるうちにすっかり忘れていた。
見ろ。
水色塗装の珍しいPCだ!近衛連中が子供の祝いにくれたのだ!
後から知ったのだが、薫の奴が相当にはずんでくれたらしいのだ。
が…私には一言も云わず。
父の日に何もなかったのはそういう事かと今更ながら納得しているのだ。可愛い奴め。
それはそうと…いまだに城に入れん。
以下の文を投下してくれるとありがたい。
490
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/28(月) 07:58:31
道の草が濡れとるな。夜中に雨でも降ったか。
>213
うむ。
見てない。
無論、日本なる国の応援もしていない。
オランダに負けた事は知ってるぞ。新聞に載ってたからな。
とにかくそっちは大変な盛り上がりらしいな。
この利休、ウィンタースポーツ以外にさしたる興味は……
ああ!
陛下には云うなよ!?
王はとかくこの手のイベントに目がないのだ!
補佐筆頭の立場上、そりゃもう夜を徹して応援するポーズは取らねばならん。
故にこんなユニフォーム纏ってサポーターの振りをしているが…
道行く子供がボール蹴ってよこす故に仕方なくパスとかしているが…
ついでにサッカー場のゴールに向かってシュートとかもするが!
してそのシュートが決まることは滅多にないが!
とととにかく!
ありゃサービスだ!
近衛としてのお役目!国民へのサービス!決して本心にあらず!
491
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/28(月) 08:00:22
>214
なんとっ!空中ブランコだと!!?
危ない!!
顔に熱湯がっ!!と思いきや!!おおお!!!
…恥ずかしい。
誰が張ったか知らぬが城に張られた結界のおかげで任務につけず、
日々我が身とプロバイダーを呪っていた自分が恥ずかしい。
毎日毎日登場してはエラーランプが点灯し!
テンション下がるわスランプになるわドブにはハマるわ!
それを其方は!
転んでもタダでは起きぬその根性!
良く解らんが救われた思いだ!
人類はそうやって進化してきたのだ!
よし。この利休もがんばるぞ。
頑張って無理してでもサッカーの応援するぞ!!
492
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/28(月) 08:01:12
>215
そういや父の日だったか。すっかり忘れていた。
まあそのつまり…何もしていない。
父が死んだは20年前。
普通の人間ならば仕事休んででも墓参りに行くだろうが…
その…なんだ。
捨てた祖国の土を踏みたくないという潜在意識が、父の日を忘れさせとるのかもしれん。
ああすまん!
つまらん話をするつもりでは無かった!!
つーかどういう事だ!?
薫の奴!
いっつも顔合わせとるくせにな〜んにも無かったぞ!?
母の日には真っ赤なバラの花束買い込んどったくせに!!
白い大輪のバラとは言わん!
せめて靴下の詰め合わせくらいくれたらどうだ!!
493
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/28(月) 08:02:53
>216
…なんと……
何者かに…とは穏やかではありませんな。
恨みでは無い、とすれば…口封じか或いは地位を狙う輩か。
失礼だがご旅行中、ご主人に変わった様子は・
済まない。
貴女を泣かせるつもりは…
この話はよそう。
「はしたない」などととんでもない!
要らぬ事を聞いてしまったこの私が悪いのだ!
落ち着かれたか?
いいのだ。
愛する人間を失い平然としていられる人間の方がどうかしている。
この利休が貴女の心を慰みとなるならいつでも来られるがいい。
稀なる友人としてお伴いたそう。
494
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/06/28(月) 08:04:41
>217
はっ!利休はここにっ!
ん。
陛下かと思い反射で応じてしまったが…誰だ?
人間ではないようだが。
ややっ!!よもや天主様!!?
隠されなくとも結構!この利休には解り申す!
雲に乗り杖を持ち!見慣れぬ服を纏う異形の妖と来れば!!
天主様にお声を頂けるとは恭悦の極み!!
…お叱りは当然。
この利休、城に入れぬ事を理由に遊興・いや無為の日々を。
おおっ!
ここはひとつ、天主様のお力で城のバリアーを解いてくださるというのは!!?
はあ。
それはまあ…ごもっとも。
この世界の創造神たる天主様が些細な事象に干渉するは禁忌。
ならば!
せめてそのキント雲みたいな乗り物だけでも貸してくださる訳には!?
は。すみません。自分でなんとかします。
495
:
◆MagicRJMuQ
:2010/06/28(月) 22:50:37
>489
投下乙!そして代理投下完了!
何だ、水色塗装の珍しいPCってマックか?
いや、マックのPCを見ておらんから只のカン。
そう言えば国王のPCはピンク色だったな。
しかも3Dだったぞ。
それと3Dシアターを建設するとも仰っていた。
映画館に使用するだけではなく舞台劇にも活用するのだそうだ。
例えば3Dの騎士と近衛が舞台で闘う。
そんな楽しいシアターにする予定とのこと。
話は変わるが、君の兄上は何歳で王に即位したのかな?
七つ違いの兄上で四年前に亡くなられておるから
君が33才、兄上は40才で他界されたでOK?
496
:
ソニア
◆soniaX72dk
:2010/06/28(月) 23:32:34
まったく書けぬ。
暫く放っておけば書き込めるだろうと考えていたが。
タイミングが合わぬのか。
とにかくいつ見ても書き込めませぬ。
そもそも女っ気のなかったあなたのスレ。
女っ気が必要と思い、参加を試みたのですが。
不思議なことに今では女性の影が見える。
一筋の光明はユ国になかったようだな。
私は他国へ助けを求めることにした。
ではさらば。
497
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/02(金) 06:56:19
>495
早速の投下、礼を言うぞ魔術師!
いやいや、マックでは無い。とくべつに頼んで塗装してもらったのだ。
車の塗装屋ゆえ、少々乱暴だが。
…また陛下がそんな事を?
いやはや、また我らの仕事が増えるな。まあ…若いもんには訓練になるか。
ん?
そうだな。それで合ってるぞ。
生まれ月によっては多少ずれる故…
兄が即位した時分は23だったはずだ。
498
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/02(金) 20:22:41
>496
ソニア殿!?また災難なことですな!!
時期が悪かったと云おうか。
この利休もかれこれうん週間足止めを食っとるしな。
貴殿さえ良ければここでやってもいいのだが…どうなさる?
いや、無理にとは云わん。
ここは避難所。本城とは異なる地。
思うように動けるかと云えばそれもまた否。
ともかく、来れぬ事を律儀に伝えに来られた事には礼を云わねばなるまい。
さらば、とは云わん。
またお会いできる日を楽しみにしている。
499
:
◆MagicRJMuQ
:2010/07/03(土) 00:22:54
>496
私で良ければ代理投下しますので遠慮なく仰ってください。
ジジ臭い利休の居るユ国に光明など最初からないに等しい故また遊びに参られよ!
お待ちしておりますぞ。
500
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/09(金) 08:13:45
>499
…おい。ジジ臭いとはずいぶんだな。
まだ37だぞ。文官仲間じゃ青二才の若造だぞ。
…そういや其方はいくつなのだ。10万と43歳くらいか?
私よりおそらくジジィである魔術師どの!
どうかこの文を届けてくださらんか!!?
501
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/09(金) 08:15:54
天気が悪いな。七夕時期はいつもこうだ。
織姫と何とか星に嫉妬する天気の神の陰謀に違いない。
>223
…らしいな。
なんとも残念なことだ、と陛下が仰せだった。
まあいいじゃないか。
睡眠不足で立ったまま寝る乗客が怪我をして困ると地下鉄の駅員がこぼしていた。
近衛とて例外でなく、朝練に参加する者の少ないこと少ないこと。
人界のみならずこっちにまで波及するイベントの影響には…いやはや…
まて。
何を根拠にこの私を雨男と?
そなたと共にピクニックに出かけたりしてないのに?何故わかる?
いやいや!
別に怒ってるわけではない故、誤解するな!
実は当たらずとも遠からず。
この利休がユ国に来てから、降雪量が増えたとか。
たまの茶会がブリザードで中止になるとか、いろいろ苦情は受けている。
芭蕉の奴がみな私のせいだと決めてかかるゆえ、仲間内で雪男と呼ばれているのだ。
…属性が属性だけに仕方ないが…
ん。
雨男だとレインマン。
雪男だと…スノーマン。
さりげにかっこ悪くないか?
502
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/09(金) 08:16:32
>224
そうだな。いろいろあった。
我が家の一人っ子政策脱却事件はもとより。
元旦早々、う○こ型の鏡餅にお怒りになった陛下に×××された話だとか。
各種のイベントに関してはまあ…毎年の事だし…
陛下が雑技団の超高い一輪車に飛び乗ってすっこけられたのが記憶に新しいが…
ありゃ記憶から抹消すべき事件だった。
含み笑いしたのがお目にとまったらしく…あの後のお仕置きは凄惨を極めた。
くそっ!
笑ったの、あそこに居たほぼ全員だったのに!
何故に私だけっ!!?
いま考えれば嫌〜な事件の方が多かった気がするな。
いやいや!
人生みな塞翁が馬!
ヤな思い出:楽しい思い出=1:1のはず!!
たぶん忘れているだけなのだ!
よし。今夜から日記をつけるとしよう。
ポジティブな自分を取り戻すためにも。
503
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/09(金) 08:17:18
>225
ん…んああ?
いや別に。ちと嫌な思い出に浸っていただけだ。
むっ!
見事な竹だな!!
7日をとうに過ぎたとか云う心配は無用だ!
こちらの七夕は11日までだからまだまだ間に合う!
ちなみに最終日は夜を徹して盆踊りだ。
其方も浴衣で参加するな?盆踊りの衣装は浴衣と法律で決まっとるからな。近衛以外は。
売店やるならそら。
そんじょそこらの温度じゃ溶けぬ丈夫な氷を作っておいたぞ。
かき氷の作り置きが可能という訳だ。
雪の件も任せとけ。
雪男のりっちゃんの呼び名は伊達じゃないぞ!
ちょ・また王が…そんな企画を?
ポケットマネーというのはありがたいが…船上とはちと危険すぎる。
刺客が喧騒に紛れて船に乗り込むやも知れぬし、湖にはUMAがうじゃうじゃ居るし。
こんな時に限って師団長は他国に出張中だ。
仕方ない。
中将以下、近衛を5名ほど配置につけるか。
願い事なら決まってる。
五体満足で気丈でその上容姿端麗な子供が生まれますように!できれば女の子で!
504
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/09(金) 08:18:11
>226
待て待て。
花火がagaるは11日の日曜日だ。確か触れが出ていたはずだ。
しかも陛下が忍んで船に乗ること、何処で知った。
勝手にこの船にagaっちゃいかん。
無登録の者をageる訳にはいかん。
その口調、一瞬あのご婦人かと思えば…んなはずは無い。あの方が無暗に船にagaるはずは無い。
とにもかくにも其方はしばらくここに滞在するが良かろう。
ちょうど船中隈なく調べていたところだ。
いろいろ手伝ってもらうぞ。
ゴミ箱の裏にプラスチック爆弾でも仕掛けられていたらコトだからな。
>227
待て待て!テストも早い!
打ち上げ検査は明日の夕刻から!これも触れが出ていたはず!!
…まったく…昨今の輩は触れの文字が読めんのか?
象形文字がいかんかったのだろうか。
505
:
◆MagicRJMuQ
:2010/07/09(金) 23:08:12
>500
代理投下完了!
10万と43歳!?
我輩の年はもう少し若いがジジィではない!
閣下と呼べ!
今年も後半に入り、ここも半分完走したな。
先ほど国王が浴衣を作りたいと仰られていた。
明日は一緒に浴衣の布を見に行こうと思っている。
利休も同行するだろう?
506
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/10(土) 06:30:27
恩に着る!魔術師!
浴衣の布を見に行かれるだと?
まさか王はご自分で仕立てられるおつもりか?
ああ無論、王の警護は我が任務。ついていくとも。
507
:
◆MagicRJMuQ
:2010/07/11(日) 00:06:50
>506
こちらも氷をサンクスだ。
夏祭のシーズンだから国王もご自分で浴衣を縫う暇は恐らくないだろうな。
布だけ選んで仕立屋に注文すると思う。
ところで盆踊りは来月だよな?
店は盆踊り期間だけと言ったが七夕祭りが11日までと聞いたので
週末も出すことにした。
508
:
利休
◆No.2NiAJ1k
:2010/07/29(木) 18:35:32
よもや…雨が降ると規制されるんじゃなかろうな。
すまん!最初にこれを見た方!代行をお願いしたい!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板