レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所
-
*「ここは 【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ の避難所です」
*「雑談や 連絡の場として どうぞ」
*「このURLの先が 現行の 本スレです」
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1203406193/
-
なーに。
チュン……チュン……
というスズメの鳴き声が全部解決してくれるさ
-
桐北には永瀬が一番妥当
年齢的に考えて
-
>>778
リビドーの赴くままに書くんだ。
そうすればエロ(もとい 求めていた物が書ける―――。
なんてカッコつけた事を言いましたが、
目的と観て貰いたい描写さえ考えれば後は楽かも知れません。
-
>>777
ええと、新能力のかませにつかっていいんですよね?
この世界の月は女神転生みたいに満ち欠けが激しいってのが、脳内設定。
それで、現時点は満月なんで空間ごと体のどこかが真っ二つって展開になりそうだけど…
それでもよければどうぞ。
-
>>784
構いませんww
豪快にぶった斬っちゃって下さいw
-
>>780
研究部門はもう在るけど、それとは違うの?
>>623にこう書いてあるよ
>No.1城栄金剛(異能力者)研究部門総轄
-
>>786
失礼しました。
ではその管轄化に入れていただければ幸いですが、ひとまずログを把握してきます。
-
そろそろまとめログとかないと把握できなくなってきたかなぁ
-
>>785
分かりましたw
それじゃあ上半身と下半身にはサヨナラしてもらいますか。
-
前言撤回…やっぱり対象は腕にします…
斬りおとされた後の反応も見てみたいし。
-
あえて殺さないとは・・・ 鬼畜
-
>>790
ヒドスwwww
-
ヤムチャになってもらいます。
-
なんという鬼畜
ヤムチャww
-
籐堂院(父)はレオーネの事を知っているかも、というレスが書かれていたので、
その設定を反映して投下しました。小村さんドコー?(´・ω・`)
F-15で戦っちゃ駄目なのだろうか。
-
ホテルでの会話は次辺りで早めに切り上げた方がいいみたいですね
取引終ったら早速レオーネさんとの合流に向かうって流れにした方がいいんでしょうか?
-
>>795
そうですよね自分は無視ですよねORZ
もし読んでないとしたら、本スレの28です
読んでて敢えてスルーなら、…死ぬかも、いや嘘ですww
-
>>797
しまった、俺としたことが見逃してたあああああぁぁぁぁあヽ( ´・ω・)ノ
すみません、申し訳在りません、ごめんなさい!
-
すみません〜
何せテスト機関なので・・・5月29日、30日はテストなんですが
もし間に合わないにようだったら
NPCとして動かしてもらって結構ですよ
-
>>798
いやいや良いんですよ
ただ自分が影薄いだけなんでww
-
>>795
どうもです
これでレオーネと絡むとき色々と書きやすくなります
-
えー、なんの躊躇いも無く梶原の腕を斬りおとした廻間です。
ちょっと圧倒しすぎたかな…
まぁ、治療フラグも立てたし反省も後悔もはしてない。
-
えっと初めまして……。なんか面白そうなスレッドだと思ったんですが、参加するにはどうすればいいんでしょう?
キャラ設定などはどこに投下すればいいんでしょう?
-
>>803
ここでいいと思いますよ
詳しくは本スレの一番上とか見れば良いかと
-
>>802
ここまでボコボコだと清清しいですw
まぁまだコイツには痛い目にあってもらうので、ここで成敗はちょっと待ってくださいw
-
>>805
そういってくれれば幸いですw
成敗の件は、分かりました。
この後は誰かに成敗してくれるのを期待しときますww
-
>>800
本当にすみませんでしたorz
>>801
いえいえ、どう致しまして。
絡む時は宜しくです。
-
>>804さん。どうもです。
名前:文月 宗太
二つ名:封印剣舞(ソリタリーカルマ)
年齢: 17歳
身長: 174㎝
体重: 81㎏
種族: 人間
職業: 高校生
性別: 男
能力:あらゆる魔を封じる大剣を持つ。人間としては逸脱した身体能力を誇り、身の丈と同じ長さの大剣を自在に操る。
容姿: 端正とまでいかないが整った顔立ち。戦うために鍛えられたような体型をしている。
趣味:バイクツーリング
好きなもの:甘いもの
嫌いなもの: 機関
キャラ解説: 平安の世より続く退魔の家系、如月家の分家である文月家の人間。
元々文月自身は特に何の力も無かったが、中学一年の時に機関の人間によって魔を封じる力を得た。
しかしその機関の人間によって、文月は初恋の少女と両親を失っており、また文月自身も右目の視力を失ってしまった。
現在は自分から全てを奪った機関の人間に復讐することだけを目的としており、本来の臆病で心優しい人格は影を潜めてしまっている。
無愛想で執念深く、また容赦もないが、非情になりきれない甘さも持つ。
全てを奪った機関の人間と文月は、親友同士であったとの証言も存在する。
・本体
筋 力:B
耐久力: B
俊敏性: C
技 術: B
知 力: D
精神力: S
成長性: U
・能力
範 囲: E
破壊力: B
操作性: C
応用性: F
持続性: C
成長性: U
リスク :U
-
ふぅ……書類30枚仕上げるのは大変だった。
一時間程時間を進めて、七重達の異能に関する会話の
邪魔をしかねない国崎を台所の端に追い出しました。
-
酉中途送信してしまった……
-
>>810
本スレの方で物語に絡んでもいいですか?
(薬局に出現するような形で)
-
>>808
こりゃ一度立ち合ってみたいな。拳vs剣はロマンだよね
>>809
乙でした。カレーの被害が思いのほか絶大だな
-
おっとリロード忘れ
横から口出すけど、薬局は人数容量パンク気味だからキツそうですよ
今なら廻間に加勢するとか、そっちの方がスマートかな
いやまあ、個人のやり方にあれこれ言うのはアレだけど
-
>>806
ちょい無理ある形で退散させました
にしてももうどん底な気がしますw>梶原
>>808
宜しくです
学生さんが充実してきましたね
-
>>812
いいですね。でも文月は普通の人間ですから、お手柔らかに。
ななえさんはどんなキャラを?
-
池上の方に行くのもありっちゃありだな
戦場ヶ原の話を少し聞いて勘違いして、戦場ヶ原を機関の人間だと思い襲いかかる的な
まあ多分フルボッコにされるからオススメはしない
-
>>813
忠告どうも。確かに薬局には人がたくさんいますからね。
-
>>799
じゃあ、レオーネ先生一人で行ってもらうという事で。
人様のキャラをNPCにする訳にいきませんし、
何よりキャラは製作者が一番良く動かせると言いますので。
大丈夫、何とか成りますよ。気楽に行きましょう。
>>808
よろしくお願いします。
魔を封じる剣かぁ、強そうだなぁ。
-
二つ名スレいちのツンデレ男、いくさばがはらが通りますよ。
金剛も登場させたし疲れたのでしばらくおとなしくしていようかな。
このあと池上宅に泊まってるところをレオーネ・小村コンビがリンをさらいに急襲!
って流れだと熱いなぁ。
-
>>814
こちらこそ宜しくお願いします。
-
>>819
あ、ちなみに今返信かいてますがリンを元の姿(高校生)に戻すんであしからず
-
>>819
そうですね
そこで、瑞穂がリンをヤハウェだと知って三つ巴みたいな展開も面白そうです
能力が使えるようにならないとどうにもなりませんが
-
梶原ってなんかブラックラグーンのチャカ坊みたいな小悪党でいいなぁ。
金剛と長束の間の二重スパイみたいにして暴れさせてあげたいw
-
>>819
確かにそれがベストなんですが……。
能力を封印された中、強敵との戦い―――。
このシチュは自分的にも燃える展開。
しかしなぁ、小村さんは中の人がテスト期間中という事で、
ロールに余り時間を割いてられそうに無いんですよね。
他所様のキャラを動かすのも申し訳ないし。
-
>>815
七重凌司。こっちもただの人間ですよ
バリバリ体育会系。脳筋の徒拳武術使いです。ともあれ、宜しく
-
>>822
残念ながらリンの中のやつはヤハウェではないです
むしろ敵対しています
-
>>808
ああ、いつの間にか新人さんが…しかも強そうだ。
とにかくよろしくお願いします。
しかし、刃物使いでチーム組んだら面白そうだw
>>819
池上宅ってどの辺でしたっけ?
場所によっては、展開が変わるかもしれません。
-
>>826
確かにそうですね
しかし、瑞穂は「ヤハウェ」を殺したいわけではなく「機関の目的」を潰したい訳ですから
機関がリンを狙っているとなれば・・・・・・
-
>>823
NPCですので使ってもらっても構いませんよ
ただ両腕ぶった斬られちゃったんで、それがくっ付くまで待ってくださいw
-
すみません勝手に唯能高校にいることにしてしまいました。
まぁ、いいですよね?
-
三つ巴になった場合、能力のない池上達は不利だから
廻間が乱入して籐堂院とバトル
みたいな展開も面白いかもな
-
どの辺って言われてもなぁ。
これまで地図があったわけじゃないからねぇ。
-
なんで今日はこんなに流れがはやいんだよww
>>821
おkです。
>>827
えーーっと、戦場ヶ原の移動では国崎薬局付近から廃ビルへ移動、そこからしばらく歩いて池上邸前なんで、
薬局から徒歩30分くらいの距離ってことにしてるんですが。
-
>>827
しかもお互いの刃物は見事に対照的ですしね。
>>825
体育会系ですか。そのさっぱりした気質は文月に見習わせたいですね。
-
>>830
まったく構いません。むしろカモン。
>>833
分かりました、それじゃあ展開によっては乱入しますね。
そっちがバトルしてて、機関の人間がいたらそれに敵対する…
まぁ、池上や戦場ヶ原に味方するって予定で。
-
戦場ヶ原さん。
金剛さんの方が研究総括、となっていますが構想は既に決まっているのでしょうか?
もしよければ研究専門の学者系キャラを(金剛さんの直接の部下?)作りたいのですが。
-
ちょwwwwいつの間にかリン誘拐は小村と二人で、という流れになっちゃってるwwwww
どうしたら良いんだ……。わからない、わからないな……(某焔の騎士的な意味で
-
そして改めまして新人の方々宜しくお願いします。
自身もまだまだですが、楽しくやっていけたらと思います。
では何れある接触を楽しみにしております。
-
リオーネは単体、もしくはNPCと一緒に来れば良くないか?
小村と来た方が熱いとは思うが
-
>>835
研究というか金剛の目的ならおおまかにですが考えてあります。
直属の研究員キャラなら、できれば回想の中に出てきた「ひぇっひぇっひえ」と笑う老人か
それに絡めたキャラにしていただきたいです。
ちなみにそのじいさんの名前は未定です。お好きに決めちゃって。
-
もういっそ私が小村さんから連絡受けて協力するとか
-
>>839
最初は二人で戦うって話しだったんだけど、
小村の中の人が忙しくて無理そうだから一人で行くって書いたら、
今度は二人の方が面白いんじゃないかと言われて決めかねてるっぽい
まぁ、素直に単独で行った方が無難かな
-
>>841
それだ!!!
-
なんという高速進行……これは間違いなく休日マジック。
暫く国崎動かさなくて済みそうだから、前にネタで作ったNo.13でも動かすか。
-
>>840
了解しました。
では老人の孫という形で作ると思います。
プロフィールは明日投下します。
-
弱い異能者を何人か食べ終わった頃に、上野恭平から連絡があった。
なんでも、重要人物の確保を手伝って欲しい、ということだ。
動いているのはレオーネ・ロンバルディーニ。機関の幹部、No.6。ファーストナンバーか。
それだけの大物が出張るということは、これはかなりの重要性を持っているということだろう。
ならば―――その周囲にいる異能者の質もなかなかのものだろう。
機関が重要視するだけの人間ならば、確実に高い能力を持つ異能者と出会っているはずだ。
「ふふ… えぇ、喜んで手伝わせてもらいます。
本当、感謝していますよ? 上野さん」
なんか試しに書いてみた。多分こんな流れになると思う。
本人の許可なしじゃできないけど、まあやるとすればこんな感じ
-
二つ名メーカーをやってみたら「絵描き」でやっても本名でやっても『人形』だった絵描きですよお久しぶり。
次の4人が描けたので投下しますね。
女キャラ!女キャラ!(゚∀゚)ノシ
葦川お嬢ttp://imepita.jp/20080525/863780
アルト様ttp://imepita.jp/20080526/000060
恋島くんttp://imepita.jp/20080526/000380
レオおじさまttp://imepita.jp/20080526/000650
アルト様は小村とのやりとりで絶対ドSだというイメージからこんなんなりました。
恋島君はまぁ…ごめんなさい。
-
>>847
絵師さんsugeeeee&乙です!
いえいえ、超絶イケメンじゃないですかww
俺のイメージだと水木しげるの漫画に出てくる出っ歯めがねなんですw>恋島君
-
>>847
なんというドS。このアルトは間違いなく小村をからかってニヤニヤしていた
-
文月の異能力「封印剣舞」とはどのような能力なのでしょう?
大剣を生み出す能力ですか?
-
金剛社長も描いてみた。
ttp://imepita.jp/20080526/017530
絵がたまってきたのでまとめてUPして残しときたいんですが、なんかいいうpろだないですかね?
-
>>850
大剣を生み出すのではなく、大剣自身の能力です。
文月は中学一年の時に一度命を落としていますが、この大剣──神威といいます──によって蘇っています。
神威は天宮家の御神刀であり、そこの次女である天宮絢音によって文月に託されました。
-
かっとなってやった、後悔はしているが反省はしない
-
>>853
とりあえず全ログ読み返してきた方がいいと思うよ
-
ちょww、早すぎww
まぁ私は三日目朝まで進行してるし皆さん方が朝を迎えるまで構想でも練ってますか
さぁ、無事に朝を迎えられるのは一体何に…(ry
-
>>728
勝負を受けます。全力でどんとこい。
-
OTL
-
昔、アルトが籐堂院 神の作った組織にいたって設定、作っちゃってもいいんだろうか
駄目なら他で考えますが、できればこの方向で行きたいな、と
-
追記
宗方の光源は今は100%ですが、全力で攻撃するんで光源0%。
攻撃が命中するしないに関わらず、戦闘不能になります。
今宗方は光の形態を取っていますが、当たり判定アリアリです。
回避する気は毛頭無し。安心して全力でボコってください。
-
別に組織の根幹に関わってなけりゃいいかな、と思ったので
過去、機関の敵対組織の下っ端だったという設定が加わりました
-
>>860
レスできなくて申し訳ありません
別に幹部的な設定でも良かったですよ
こちらも知り合いの方が少しやりやすかったかもしれませんし
今更いっても仕様がありませんが
-
片や叩き潰す大剣……
片や斬り裂き、突き刺すための刀…
いい感じに対照的だな…
-
ここで一つ『機関の人間なんだけど機関に疑問を感じてる』キャラつくってみるのはどうでしょう
最も、主人公キャラもNPCもかなり増えて実は最近ほとんど把握出来てないから落ち着いたら、になりますけど
-
>>859
りょーかいしました
攻撃後戦闘不能というのは動けないっていう意味なのかな?
それとも動けるけど剣が使えなくなってしまうという意味なのかな?
-
>>864
動けなくなります。
-
宗方一撃で動けなくなるのか…
-
ところで、ポン刀持ちの女性の下着は、サラシにフンドシと相場が決まっているが・・・
そこんとこ籐堂院さんに期待してよろしいんでしょうかフヒヒィ
-
さらしとフンドシは無いとしても籐堂院の服装はあんま想像出来ないな
-
ちなみに今リンは素肌にマントだけですよww
-
あー。NPCとは言えあんなにバンバン喋らせちゃっていいのかな…
ちょっと心配。
>>869
捕まりますよ。
-
>>870
大丈夫、池上さんに服をかしてもらうのでww
あと、ちょいリン兄をそっちに送ります。
敵意はないので質問に答えてあげてください。
-
>>871
了解。
まぁ、質問の内容によっては嘘言いますけどね。
-
>>872
おkです、一応桜とリンは知り合いってことにしといてください。
そっちの方が設定作りやすそうなので
-
いきなりポンポン進めたら文月がついて来れないかも。
だからちょっと待つ。
-
宗方一撃なのかー
個人的にはもうちょい戦ってほしいけど…
そういや神重は教師で今のところ異能力者として会ったのは桐北だけだけど
他の人は神重知ってる(授業受けたことある)設定なのかな?
-
池上は断ったか、当然だな
これでアルトがどう動くかが見物だな
-
勝手に数十分時計進めちまいましたが、
あのあとでアルトと池上の間で一悶着あるならそれでも構いません。
とりあえず書き込みの後半は池上たちと家に入った後に戦場ヶ原がとった行動ですんで
-
翠と塚原さんの設定です。遅くなりまして… (;゚Д゚)
・二人はほぼ同時期に機関の施設へ送られる
・急に親元を離れて不安に泣く翠に、ひかるが「機関に来たのも貴女の運命。受け入れなければ…」的な言葉をかける。それを変に解釈し、翠は機関に従って生きる事にする。
・当然ひかるも同じ気持ちだと思い込み、「一緒にきかんの為にがんばろーね!」と約束(一方的に)。
・が、ひかるは長束に引き取られ、翠は孤立。彼女が裏切ったと思った翠は、長束の言葉と、最早機関の為を一番考えているのは自分だ、という変な使命感から、機関の犬の思考回路が作られる。
さて…この状況でどうやったら話の本筋に絡めるだろう…?
-
>>874
遅くなりましたが、次投下出来ました。
兵士達どうしましょう?そろそろ状況を変えるべきでしょうか?
-
>>879
うーん。兵士達はたぶん煌神兄がなんとかするとおもうんですよね。
それと、ちょっと時系列を68→65の順に変更しますね。そっちのやりやすいんで。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板