したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所

1七重@薬局戦士 ◆Wg8HeG5HhI:2008/03/31(月) 18:00:54
*「ここは 【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ の避難所です」
*「雑談や 連絡の場として どうぞ」

*「このURLの先が 現行の 本スレです」
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1203406193/

49ななえ ◆Wg8HeG5HhI:2008/04/21(月) 01:51:52
・本体
筋力:B
耐久力:B
敏捷性:C
技術:C
知力:E
精神力:C
成長性:D

・能力
範囲:F
破壊力:N
操作性:E(本体が精神的に追い詰められた時、ほぼ自律発動)
応用性:N
持続性:D
成長性:F
リスク:D
※能力覚醒時、筋力・敏捷性・技術に+1ランク、精神力に+2ランク補正

本体スペックが割と凶悪だけど、
異能力は在って無いようなものなので許してね

50ななえ ◆Wg8HeG5HhI:2008/04/21(月) 01:59:54
追記ー
耐久力には変化ないけど、技術と精神力が強化されているので、
「受け流し」たり、「気合いで耐え抜い」たりして、
実質では+0.5くらい補正入ったりします。多分

51名無しになりきれ:2008/04/21(月) 04:03:02
能力の破壊性と攻撃力を分けた方がいい人がいそうだな
破壊力とひとくくりにすると人によっては技の特性上
ランク付けが難しい場合があるかもしれん

52名無しになりきれ:2008/04/21(月) 14:46:16
余計なお世話かもしれないけど、現時点で習得してる技とか出しておいた方がいい。
…かもしれない。

53国崎シロウ ◆Jd2pQO.KKI:2008/04/21(月) 20:46:25
・本体
筋 力:C
耐久力:C
素早さ:B
技 術:B
知 力:B
精神力:C
成長性:N

・能力
範 囲:F
破壊力:N
操作性:E
応用性:E
持続性:D
成長性:N
リスク:Unknown(基本的にはB)

能力発動時は
・耐久:+3ランク
・精神力:−0.5ランク
・成長性、知力、精神力を除いたその他の本体能力:+1ランク

能力使用中に更に能力を使用する場合は、1度につき
成長性、知力、精神力を除いた全ての能力:+0.5ランク
リスク:+1ランク

本体スペックのチートさは年齢補正。成長性の無さも年齢補正。
意見によって修正したりするでござる。

54 ◆7VdkilIYF.:2008/04/21(月) 22:05:13
能力値の修正を…
筋力:D
耐久力:F
早さ:S
技術:C
知力:D
精神力:C
成長性:F(修行により、ほぼ引き出した)

・能力
範囲:F
破壊力:C(月の満ち欠けにより変化)
操作性:C
応用性:D
持続性:A
成長性:E
リスク:F

能力値は満月時の破壊力がA、操作性と距離がEに変化。
半月時は破壊力と操作性がC。新月時には破壊力がE、操作性がAに変化。
本体は速さを上げた代わりに技術以外の能力を1段階下げました。
未だに暫定ですけど。

55桐北 修貴 ◆b1QjyOQzMk:2008/04/21(月) 23:00:14
現在習得済の技は…

蓄電[チャージ](特殊)
体中に電気を纏う攻防一体の技

放電[スパーク](中〜遠距離)
腕から雷を出す 速いが曲げることは出来ない

発電[バッテリー](特殊)
対象に電気を与え、帯電させたり磁力を持たせたりする

神撃[トール・ハンマー](近距離)
トルマリン装備時専用、石を核に雷を固体化(槌の形)し武器として戦う
威力は凄まじいが形状維持に多大な精神力を使う


ですね
前述したとおり後々覚えさせるつもりの技も多少ありますが書きますか?

56名無しになりきれ:2008/04/21(月) 23:52:22
>>55
それは書かないほうがいいんじゃないかと

57名無しになりきれ:2008/04/21(月) 23:58:42
薬局店長の能力表から死亡フラグをビシビシ感じる俺影羅。

58若宮こよみ ◆P1wJYx92Ts:2008/04/22(火) 00:19:34
習得済
獣影召喚…ぬいぐるみを動物に変化させる(実在しないものはできない例:竜、ペガサス)
渡辺さん…灰色熊。力技担当。攻撃方法はパンチとベアハッグ。性格は女帝。
斎藤さん…ライオン。奇襲担当。攻撃方法はかみつき、掌打、C.T.B。性格は腹黒
井上さん…シャチ。水上担当。攻撃は船底割り、体当たり。性格は天然ボケ。
人影召喚…人形(ひとがた)に髪の毛をつけることによりその人物そっくりに変化させる(ただし動かないのでリアルなマネキンみたいなもの)
故影復刻…上記とほぼ同じだが死亡した人間なら意思を持ち動くこともある
石田さん…地方のマスコットキャラだが中身は石田直政という武将。二本の短槍の使い手。

59戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/04/22(火) 00:21:20
すまないこっち機能してないもんだと思ってまったく見てなかったw
ライバルと思えた神野がFOして残念です。
とりあえずスペック投下。

・本体【戦場ヶ原 天】
筋力:D
耐久力:D
早さ:E
技術:A
知力:馬鹿
精神力:A
成長性:F
もと組織の下っ端構成員。下っ端なので情報はあまり知らないが、そこで経た戦闘経験は豊富。
能力が強すぎるので本体は弱い。

・能力【歪んだ重力】
範囲:E〜F
破壊力:A
操作性:D
応用性:A
持続性:B
成長性:F
リスク:C
小さな球状の力場(ブラックホール)を生み出し、その点に引力や斥力を発生させて攻撃する。
我ながら分かりにくい上に厨性能。
他にも異能者の殺気を察知できるレーダーのような感覚を持つが、これは能力ではなく経験上習得したセンス。

60戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/04/22(火) 00:36:38
ちょい訂正。
能力:応用性Bにして破壊力Sで。

【今まで明らかになった技】
・『アンチグラビティノヴァ』威力:大
ブラックホールによって周囲の空気をバレーボール大に圧縮し、投げてぶつけて炸裂させる。

・『ユニバーサルグラビテーション』威力:無
直径30mまでの範囲にあるものを吸い込む。威力はない。

・『マイクロワームホール』威力:中
手にまんじゅう位の力場を作ってそこから斥力を発生させる。中国拳法の発剄みたいなもの。

・『バキュームディスチャージ』威力:無
前方に空気密度を高めた球を作り、盾にする。

・『グラウンドゼロ』威力:極大
地中に埋めたブラックホールを振動させ、局地的地震を引き起こす大技。
しかし発動の準備がいる上に場所も限られるためほとんど使えない。

61 ◆7VdkilIYF.:2008/04/22(火) 00:49:24
【一閃】 対操られた友人で使用。一瞬の速さで敵に踏み込み、斬り裂く。
【飛燕刃】 対仮面の男で使用。刀と刀の柄を合わせ、敵に向かってブーメランのように投げつける。
【残像剣】 対斉藤・池上戦で使用。残像現象を起こし敵を錯覚で惑わせ、その隙に死角から斬り裂く。
【次元斬】 未使用。満月時のみ使用可能。敵を空間ごと斬り裂く。
【鬼神 炎球(グレネイドフレア)】 斉藤に勝利した事で取得。池上に敗北したことで現在は豆鉄砲程度の威力しかない。

62池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/04/22(火) 02:22:00
能力値を変更&つけたし。

・本体
筋  力:D
耐久力:D
素早さ :D
技  術:D
知  力:A
精神力:S
成長性:F(本人に鍛える気がない為)

・能力
範  囲:S
破壊力:A(能力を100%引き出した時にS)
操作性:S
応用性:B
持続性:D(能力を100%引き出した時にE)
成長性:E
リスク :A

63池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/04/22(火) 02:56:47
今まで見せた技。

・『氷壁(アイスウォール)』威力:無
池上の全方位を覆う厚い氷の壁、いわばバリアー。
変形バージョンもある。

・『氷柱弾(アイシクルショット)』威力:中
能力の射程距離内で作り出した1m程の先の尖った氷の塊を自在に動かす技。
一度に作り出せる数は1〜10個。質量があるため、スピードはあまり無い。

・『機関氷弾(マシンガンアイス)』威力:中〜大
全長2cm、直径1cm程の小さな氷の塊の群を凍気によって高速で撃ち出す技。
一度に作り出せる弾の数は1〜500個。相手との距離が遠ければ遠いほど
弾の命中率が下がるため、主に近距離、中距離で効果を発揮する。

・『氷雪波(アイスストーム)』威力:大
手に凍気を溜めて、手のひらから一気に放出する技。
放出された凍気は氷雪交じりの極寒の暴風となって相手に襲い掛かる。
威力がある分、エネルギーを消耗する。

64名無しになりきれ:2008/04/22(火) 20:54:04
キャラにおにゃのこ分が少ないな・・・ 補充しなければ

65神重  ◆6eLTPQTFGA:2008/04/22(火) 21:49:23
まだ入ったばかりですが一応こんな感じの能力で考えています


・本体 神重 智
筋力:D
耐久力:D
早さ:C
技術:D
知力:A
精神力:B
成長性:D

・能力
範囲:C〜B
破壊力:B
操作性:C
応用性:A
持続性:A
成長性:E
リスク:D

戦ってませんが
一応考えてる技とかは出しておいたほうがいいでしょうか?

66名無しになりきれ:2008/04/22(火) 23:56:09
自分携帯なんですけど、参加しても良いですかね?

ちなみに、おにゃのこの予定です

67名無しになりきれ:2008/04/23(水) 00:04:26
微妙に人増えたし
戦闘期間を延ばしてみては と提案してみる

68名無しになりきれ:2008/04/23(水) 00:15:08
>>66
そりゃあもう望むところですよ

>>67
本スレ321ので良いんじゃない?

69戦場ヶ原@荒ぶる中二病 ◆u5ul7E0APg:2008/04/23(水) 00:37:51
池上もこっちの戦闘に参戦か。
廻間&七重VS戦場ヶ原の2対1ならまだしも
1対2対1の多人数対戦だとややこしくなってやりづらそう。

メールの期間延長には賛成です。

70名無しになりきれ:2008/04/23(水) 01:18:06
俺も参加予定だぜ!
何?おにゃのこがいい?うるせェ文句言うな!

71池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/04/23(水) 01:28:43
いや、七重(廻間)と戦場ヶ原が闘っているだけなら
「たまたまこの近くで他の連中がやり合ってただけか・・・」
とスルーして直接国崎のもとへ向かうことも考えてる。

こちらは廻間が死んだと思い込んでるから
廻間の生存を確認したら場合によっては何かが起こるかもしれんけど。

72池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/04/23(水) 01:38:30
>>65
いや、本編の方で技を見せてからでも良いと思います。

73名無しになりきれ:2008/04/23(水) 21:01:23
人物参加はしてないけど、外部からネタ振っていくのってありかな?

異能者が襲いかかってくるー とか

74名無しになりきれ:2008/04/23(水) 21:53:40
>>73
全然おk
絡み待ちの時には特に名無しからネタ降ってもらえると助かるしね

75 ◆7VdkilIYF.:2008/04/25(金) 18:02:42
なんだか本スレがdat落ちしたと表示されるけど…
自分だけですかね?

76名無しになりきれ:2008/04/25(金) 18:29:05
普通に表示されるが

77名無しになりきれ:2008/04/25(金) 18:30:56
あ、別に今まで通り変わりなくってことね

78 ◆7VdkilIYF.:2008/04/25(金) 18:37:01
ちょっと色々試した結果、元通り表示されました…

79永瀬 翠:2008/04/25(金) 19:25:08
スペック投下しますー
・本体
筋力:E
耐久力:D
早さ:C
技術:A
知力:E
精神力:B
成長性:D
・能力
範囲:D
破壊力:B
操作性:S
応用性:C
持続性:D
成長性:E
リスク:C

なんか偏りまくり&特徴無くてすいません…
ご指摘あらば訂正します

80名無しになりきれ:2008/04/26(土) 00:07:06
誰か続き書いてよー

81名無しになりきれ:2008/04/27(日) 02:39:49
永瀬さんの【機関】のネタは使わしてもらってもいいですか
キャラがまとまらないので機関の隊員にしようかなと思ってるんですけど・・・

82永瀬 翠:2008/04/27(日) 20:16:27
>>81
どうぞどうぞ^^

83梓川 博之:2008/04/27(日) 21:06:50
能力値ー

・本体
筋力:C
耐久力:D
早さ:C
技術:E
知力:C
精神力:C
成長性:B

・能力
範囲:B
破壊力:C
操作性:D
応用性:A
持続性:D
成長性:B
リスク:C

84名無しになりきれ:2008/04/27(日) 21:12:15
参加者増えたなあ。一時期は二人もFOしてどうなるかと思ったけど
さて、パンクしないように気をつけよう

85名無しになりきれ:2008/04/27(日) 21:22:14
すいません、なにぶん素人なのでsageのしかたがわかりません
教えていただけますか?

86名無しになりきれ:2008/04/27(日) 21:26:59
>>85
メールの欄にsageって書けばおk

87名無しになりきれ:2008/04/27(日) 21:46:24
だれか機関についてまとめてくれないか?
どうも俺の読解能力じゃまとめることは無理っぽい

88 ◆P1wJYx92Ts:2008/04/27(日) 22:15:55
こっちに書けばいいの?それとも本スレに書く?

89名無しになりきれ:2008/04/27(日) 22:20:15
状況整理系のやつはこっちに書けばいいと思う
ってか書いてくれるだけでも嬉しい限りです

90名無しになりきれ:2008/04/27(日) 23:05:05
ラノベ感覚のスレかと思ったが、
意外と硬派っぽい文章の人が多いな

91DVD特典映像なぜなに邪気眼:2008/04/27(日) 23:18:13
・機関(組織)は総合商社や慈善団体、暗殺集団などいろいろな側面を持つ
・機関には異能力者以外もいる
・機関の異能力者は番号(NO.)で序列があらわされる
・一桁番号(ファーストナンバー)は特別な幹部
・世襲幹部が五人いる
・本スレで名前のでた幹部は城栄金剛(No.1)と北村幽玄(番号不明)
・長束誠一郎は機関の幹部だった
・現在の機関のトップと長束誠一郎は揉めている
・機関は人工異能力者を増産している

見逃しあるかも

92名無しになりきれ:2008/04/27(日) 23:44:08
相性表(能力の)とかあってもよくね?
FOしたけど高山と池上は互いに相性悪いとか、そういうのがあったほうがもっと分かりやすいと思う。
相性決めるのはキャラやってくれてる人とかが他の人の戦闘文章読んだりとか技の説明とか見て判断とか

93ななえ:2008/04/28(月) 00:23:57
もう少し早く投下出来れば良かったな。しまったぜ

>>92
相性がどうのってのは、自分もちょっと考えるところがあったんだけど、
そういうのは、実際に戦ってみてのお楽しみでも良いんじゃない?
シナリオが進む上で、桐北きゅんみたいに著しく能力が成長したら、
戦術が変わったりすることもあるかもしれないし
そうしたら、また相性も変化するだろうしね
・・・自分にはあまり関わりの無い話だけど

94名無しになりきれ:2008/04/28(月) 01:02:58
若宮の立ち位置がよくわからん。機関の重要人物ってことでいいのか?

あとよく他の人のキャラを勝手に動かしてるけど、あれはアリなのかね

95梓川 博之 ◆rEy7LULhaw:2008/04/28(月) 15:04:25
昨日参上仕った梓川ですってか昨日は不躾に参加しすみません!
それでもいいよというのならこれからよろしくお願いします。

ついでに昨日使った技について。
・「霧ノ存在(フォグ・イグズィステンス)」
  身体の先から霧と同化させる。不完全に同化させるすることも出来る。
 完全に同化した場合、聴覚と視覚は在るが物体に干渉は出来ない。

96桐北 ◆b1QjyOQzMk:2008/04/28(月) 16:36:56
全く問題ないですよ〜
これからよろしくお願いします

97煌神 リン:2008/04/28(月) 18:43:25
すいません唐突です
何かと頑張るんでよろしければおねがいします

98戦場ヶ原@荒ぶる中二病 ◆u5ul7E0APg:2008/04/28(月) 19:33:10
さてと…。
どうやってこの戦い終わらせようかな…。
オチ考えずに絡んじゃったよ。
このまま俺TUEEEEしてても不毛な戦いにしかならん気がするが、
この後どうしよう?>七重&廻間
とりあえず七重と廻間がそれぞれの能力を活かした協力攻撃を放って
戦場ヶ原をぶっ飛ばすって感じの流れが一番自然かと思うんだが。

>>97
よろしく。
とりあえず本文中の句読点はちゃんと使おうな。

99 ◆7VdkilIYF.:2008/04/28(月) 19:59:01
>>98
いや、すいません…こっちもなんか奥の手使ってしまって…
なんだか収集付きそうにありませんね…

やっぱり協力攻撃で撃破が一番自然ですかね。
とりあえず、今は多重分身攻撃を無かった事にしようかと思ってるんですけどどうでしょう。

100ななえ:2008/04/28(月) 21:14:40
いや、なんなら統さんと天さんでケリつけちゃっても良いよ
七重はもう、視力オフで実質戦線離脱だし
コミュニケーションできない人だから、協力攻撃とか無理だし
そもそも技ないキャラだし

分身攻撃を帳消しにして、2vs1路線に行くよりは、
いっそ1vs1で進めたほうが良いよ。多分

101戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/04/28(月) 23:00:26
一度書いちゃったものをなかったことにするってのはやったらアカンと思うので
それはこっちでなんとかするよ。

廻間も七重もまだここまで見せ場らしい見せ場がないんだから
ここを見せ場にすべきでしょ!
確かに七重は無口キャラだけど、それは廻間がうまく合わせるみたいな形で上手くコンビネーションして欲しい。
(たとえば廻間がスピードで撹乱して七重が必殺の一撃をかますとか…
七重の能力が未知だから俺にゃ考えられんけど)

2対1は難しいけどこの展開はおもしろいよ、きっと。

102煌神 リン:2008/04/28(月) 23:47:26
て言うか誰か…何か絡みくださいませんか?

103池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/04/28(月) 23:56:41
とりあえず現在戦闘や会話で行動制限されていないキャラに
自分から積極的に絡んではどうでしょう。

絡めそうな人がいなければその間はNPCとの絡みで
話を進めるとか、まぁ色々と工夫はできると思います。

104名無しになりきれ:2008/04/29(火) 00:54:40
(独り言)
にしてもだいぶ増えたな
参戦しようと思ったけどあんま増えるのもなんだし
少し様子見して参戦するか

105煌神 リン:2008/04/29(火) 13:07:36
そうですね了解しました
誰かに絡むか、NPCで頑張ります

106名無しになりきれ:2008/04/29(火) 15:22:38
人が増えたしちょっと現在の行動を整理
下にいくほど書込が新しい


七海佳祐:未行動

永瀬翠:路地裏にて、異能者(NPC)との戦闘に勝利し、殺害
国崎薬局を目指し適当に街をうろつく(薬局の場所を知らない)

梓川博之:町ビル屋上にて、能力を使い移動を開始、戦いには非積極的

神重智:薬局周辺にて、桐北に遭遇
現在攻撃中

若宮こよみ:薬局にて、友人に薬を買う
国崎の質問に長束誠一郎の名を出す

七重陵司:薬局周辺にて、戦場ヶ原と戦闘中、廻間と共闘(?)
戦場ヶ原の攻撃で重傷、片目失明(一時的?)
戦意は消失していない

国崎シロウ:薬局にて、若宮に薬局の宣伝(?)
長束誠一郎を他人と判断

戦場ヶ原天:薬局周辺にて、廻間&七重と戦闘中
頭部に重傷、怒りと戦闘の高ぶりでハイテンション

廻間統時:薬局周辺にて、戦場ヶ原と戦闘中、七重と共闘(?)
軽傷を負うが、分身攻撃で反撃を仕掛ける

池上燐介:薬局にて、国崎から情報を聞き出しこれからの行動を思案

小村禅夜:機関の情報を頼りに国崎薬局に向かう(現在位置不明)

桐北修貴:薬局周辺にて、神重に遭遇
重力増加の攻撃を受けている

煌神 リン:薬局周辺(?)にて、岡 隆一(NPC)と戦闘



薬局に集まりすぎw
そのうちマンキンみたいにみんな集まって飯食うかもなww

107名無しになりきれ:2008/04/29(火) 16:15:42
>>106
だっていつ行っても国崎がいるから絡ませやすいんだもんw
戦闘で負ったケガを治すって意味でも行きやすいし。
ってまぁ確かに集まりすぎだけどね。
場所増やそうぜ。組織のアジトだとか支部になってる建物だとかさぁ。
若宮たんお願いします。

108煌神 リン:2008/04/29(火) 16:24:29
誰か地図を書くとかどうですかい?

109 ◆P1wJYx92Ts:2008/04/29(火) 20:01:33
>>107
通産省関連の特殊法人(石油公団)のビルが機関の支部でユダヤ資本の製薬会社の研究所がアジトとかどう?

110名無しになりきれ:2008/04/29(火) 21:50:52
よくわからんがいいんじゃないかな

111戦場ヶ原@荒ぶる中二病 ◆u5ul7E0APg:2008/04/29(火) 23:29:15
本スレの俺の書き込みでちょっとわかりにくかったかもしれんので補足。

要するに、廻間の火炎弾を防御しようと吸い込みまくったら
パンクしちゃって爆発してあぼーん

ってことです。
七重さんも廻間さんも乙です。
あとは好きにしちゃってww

112ななえ:2008/04/29(火) 23:39:22
いやいや。補足なんてしていただかなくても、
本スレの描写で充分伝わりましたよん

それにしても、二人ともありがとうね
本スレ386で、戦場ヶ原さんが統時君をこっちに吹っ飛ばした時は、
話の持って行き方にニヤリとさせられたし
396で、統時君が期待通りにコンボ繋げてくれたのは嬉しかった
俺ももう少し上手いロールができれば良かったな

113 ◆7VdkilIYF.:2008/04/30(水) 00:15:44
>>111-112
お二人が上手く話をつなげてくれたおかげで
こっちも話をつなげられました。
でも、コンボは上手く出来たけどバックドラフト現象は全く頭になかったな…
てっきりまた軽減されるものかと思ってた。

とにかく、今回は乙でした。

114戦う薬屋さん ◆Jd2pQO.KKI:2008/04/30(水) 01:39:07
何と言う異能者千客万来……これは間違いなく近所の奥様達に変な噂話される……

115名無しになりきれ:2008/04/30(水) 06:44:04
戦場ヶ原達の戦闘が終わったかと思ったら
そのすぐ近くで桐北達が戦闘とは…飽きない展開だぜ

116戦場ヶ原@荒ぶる中二病 ◆u5ul7E0APg:2008/04/30(水) 23:34:16
しっかし自分も書いてるけど、
廃ビルだの廃校だの廃工場だの工事の中止された工事現場だの
この街は街として大丈夫なのかww

まさに異能者が戦うためにあるような街だな。

117ななえ:2008/04/30(水) 23:41:20
薬局の方、人数集中するかもしれないので、適当にブラつきます
ヒマ持て余してる方、気が向いたりしたらお絡み下さい

>>116
これからどんどんゴーストタウン化する運命ですよ

118小村禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/05/01(木) 00:00:39
戦闘が終わったばかりの戦場ヶ原に接近したのは失敗だったかな?

119神重  ◆6eLTPQTFGA:2008/05/01(木) 00:07:53
>>117
この町は確実に崩壊に向かってますねw

さて、今回の戦闘をどうしたものか…

120戦場ヶ原@荒ぶる中二病 ◆u5ul7E0APg:2008/05/01(木) 00:11:16
>>118
戦場ヶ原は現在重体&敗北による戦意喪失のため戦うことが出来ないので、煌神さんに守ってもらえるとありがたい。
んで煌神VS小村の構図が理想。新キャラ同士の闘いは燃えるぜ!!

どうせもいいけど煌神←これ何て読むんだ・・・。

121ななえ:2008/05/01(木) 00:16:06
きらがみと見た!

122池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/05/01(木) 00:17:00
盛り上がってるとこ申し訳ないのだが、
そろそろ本スレの方が容量一杯で次スレの季節に来てるわけで・・・
テンプレなどについての話し合いを始めた方がよいかと思いますが。

123小村禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/05/01(木) 00:19:54
やはりそれが一番理想的だな
あと煌神はどう頑張っても俺には「きらめがみ」か「きらめしん」にしか(ry

124小村禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/05/01(木) 00:30:20
↑は>>120宛て

確かにそろそろ容量がいっぱいですね
テンプレは本スレの>>1と今居る人の簡易的な説明と機関のこと位かな?

125名無しになりきれ:2008/05/01(木) 00:34:37
それ位かな?
あとキャラに善悪つけると分かりやすいかも…不明もありで

126荒ぶる中二病 ◆u5ul7E0APg:2008/05/01(木) 01:01:30
うわホントだ。
まだ500も行ってないのに。TRP系は初めてだから感覚がわからんな。

>>122
初めて読む人のためにおおまかなあらすじも欲しいと思います。↓こんな感じの?

―――すべては一通のメールから始まった・・・・。

『闘って奪い獲れ。生き残るためには勝ち残れ。』
舞台はどこにでもある地方都市、貳名市(仮)。
この街には「二つ名」を持ち、それに由来する異能力を有する『異能者』たちが存在した。
一通のメールは、異能者たちを否応なく闘いに駆り立てる。
闘いを望む者。
闘いを拒む者。
闘いを強いる者。
闘いを傍観する者…。
異能者たちは闘いの中で運命を交錯させ、各々の宿命を識る――…

異能者たちを生み出している巨大組織『機関』とは何なのか?
『ヤハウェ』の正体とは?
さまざまな謎が新たな謎を呼ぶ第2部で、異能者たちの戦いは激化する!



…う〜ん我ながら邪気眼すぐる。

127池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/05/01(木) 01:13:07
あらすじはともかくとして、参加キャラのリストをどうするか。
次スレで新規に参加する方のことを考えて、
本スレの方に投下してあるそれぞれのテンプレをまとめてコピペするか、
それとも見やすいように名前と能力名とかだけに簡略化して1レスでまとめるか……
そこら辺はどうしましょうかね。

128池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/05/01(木) 01:19:45
あぁ、避難所の方にそれぞれのテンプレをコピペしといて、
本スレの方は簡略化したものを載せるだけというのでもいいわけだ。
なんか勝手に自己解決。

129名無しになりきれ:2008/05/01(木) 01:24:44
もう池上さんGMやってよ

130小村禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/05/01(木) 01:27:50
とりあえず今の時点でレスしてるのは
桐北 修貴    若宮こよみ&塚原ひかる (←同一人物
廻間 統時   七重 凌司
池上 燐介    戦場ヶ原 天
国崎シロウ    神重 智
永瀬 翠     梓川 博之
煌神 リン    小村禅夜
の12人か 多いから簡略化がいいと思う
最近来ない
高山 宗太郎と禍ノ紅
あと8日前に来た七海 佳祐と
5日前に来た巻き込まれた一般人は
FOしたって事でいいのかな?

131池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/05/01(木) 01:30:02
>>129
いやぁ、俺にはちょっと荷が重いなぁ、それは。
キャラ的にも立ち位置が微妙だし、なにしろ中の人がそれほどTRP系に
慣れてるってわけでもないからさ。
慣れた名無しの方にやってもらうのが一番いいんだと思うんだけど・・・。

132桐北 ◆b1QjyOQzMk:2008/05/01(木) 01:35:48
NPCと町構造の説明も必要ですよね

NPCは機関の幹部数名を

街は現在
河川敷、公園2つ、博物館(壊滅)、廃工場、廃ビル、廃校、近くに山、制作途中で止まった遊園地、高級ホテル、国崎薬局
がポイント(覚えてる限り)で描かれてますし

そう考えると、この町って割と内陸にありますね
廃れた物が多いてのも、バブルで調子にのって造りすぎたって感じですかね?

廃墟…
人が近づかないからアジトにはピッタリですけどw

133若宮こよみ ◆P1wJYx92Ts:2008/05/01(木) 01:44:57
No.1城栄金剛(異能力者)研究部門総轄
No.2未登場(世襲幹部・異能力者)欧州地区総轄
No.3未登場(世襲幹部・非能力者)長束誠一郎の叔母(父の妹)
No.4未登場(非能力者)北米地区総轄及び南米地区総轄
No.5未登場(世襲幹部・能力者)東アジア地区総轄
No.6
No.7未登場(世襲幹部・異能力者)中東地区総轄
No.8
No.9北村幽玄(異能力者)暗殺部門総轄
No.10
No.11未登場(世襲幹部・異能力者)東欧地区総轄
No.12
No.13未登場(異能力者)極東地区総轄

機関の幹部を考えてみた。
空欄はまだ考えてない(小村さんがどっかにはいる)
未登場は名前だけあったりする

134ななえ:2008/05/01(木) 07:04:34
とりあえずキャラ紹介の話は>>128に賛成
ゴタゴタしたものを、本スレの頭から貼り付けるのは見栄え悪いしね
で、簡略化はキャラの中の人各々に任せて、
現在の立ち位置とかを1〜2行くらいにまとめてもらうとか。どうかな

>>125
キャラも人間だしね。善悪は曖昧でしょ
そこは明らかにしない方が良いと思うけどなあ
善悪に縛られて、自由な行動ができなくなったりするかもしれないしね

ついでに、ちょっとGMの話が出たみたいだけど、
もういっそGMさんはいなくても良いかもよ
縁起悪い話だけど、順風満帆の時期にGMさんがFOして、
崩壊してしまったスレは沢山あるしね。それは避けよう
事実この1スレ、僕の実感では何らの問題なくやってこられたんだし、
これからも、コテと名無しの民主主義みたいな感じでやれば良いさ

135煌神 リン:2008/05/01(木) 07:37:38
>>120・123・121すいません一応(こうがみ)と読みますww

136戸籍は現金購入の薬屋 ◆Jd2pQO.KKI:2008/05/01(木) 18:34:37
容量オーバーで書き込めない

137 ◆7VdkilIYF.:2008/05/01(木) 18:37:44
次スレの>>1などが決まってるなら自分が試してみるけど…

138小村禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/05/01(木) 19:47:27
GMは決めない方針っぽいのでいいと思いますよ

139 ◆7VdkilIYF.:2008/05/01(木) 23:02:47
そろそろ次スレをどうするか決めたほうがいいと思うけど…

140まとめ:2008/05/01(木) 23:08:12
名前:池上 燐介(いけがみ りんすけ)
二つ名:氷雪昇華(スリーピングエクソダス)
年齢:21
身長:173cm
体重:65kg
種族:人間
職業:学生
性別:男
能力:大気中の水分を昇華凝結させ瞬間的にありとあらゆる形の氷を作り出すことができる。
容姿:灰色の髪の毛に長髪、首元で髪の毛を束ねている。右手は常に黒の手袋で覆われている。
趣味:ビデオ鑑賞・音楽鑑賞
好きなもの:冬の季節・白い飯に味噌汁
嫌いなもの:勉強・空気の読めない人間
キャラ解説:
生まれつき『第三の目』を持つ。物心ついた頃より既に能力を自在に扱えるようになっており、
現在では自らの意思で能力を限界にまで引き出すことが可能となっている。能力名『自在氷』。
冷静に物事を判断し把握する力を持っているため、冷徹な判断を下す時がある。
そういったことが理由でよく人間性を誤解されるが、実は性格は冷静さと熱血さを足して
二で割った感じと言った性格であり、時に熱い一面を見せ周囲を驚かせることがある。

・本体
筋  力:D
耐久力:D
素早さ :D
技  術:D
知  力:A
精神力:S
成長性:F(本人に鍛える気がない為)

・能力
範  囲:S
破壊力:A(能力を100%引き出した時にS)
操作性:S
応用性:B
持続性:D(能力を100%引き出した時にE)
成長性:E
リスク :A

141まとめ:2008/05/01(木) 23:08:46
名前:戦場ヶ原 天(いくさばがはら あまつ)
二つ名:歪んだ重力(インセインオーバードライブ)
年齢:25歳前後
身長:180cm
体重:75kg
種族:人と神の狭間…とでも言っておこうか。
職業:賞金稼ぎのようなもの…さ。
性別:生物学上では男、だがな…
能力:おっと、こんな所で能力を暴露するつもりはないんでね…。
容姿:赤髪に黒い着物姿。切れ長の眼はいつも殺気を放っている。めちゃめちゃ目立つな…。
趣味:フ…、瞑想、だな…。
好きなもの:寿司
嫌いなもの:しいたけ
キャラ解説:
典型的現役ジャキガニスト。もともと思い込みが激しく、自分は人間以上の特別な存在だと疑わずに育ってきた結果、いつの間にか能力らしきものがマジで発眼。
職業はニート。親からの仕送りで生活している。
振る舞いがいちいち変人じみているため街中ではとても目立つ。

・本体
筋  力:D
耐久力:D
俊敏性:E
技  術:A
知  力:馬鹿
精神力:A
成長性:F

・能力
範  囲:E〜F
破壊力:A
操作性:D
応用性:A
持続性:B
成長性:F
リスク :C

142まとめ:2008/05/01(木) 23:09:08
名前:若宮 こよみ
二つ名:硝煙禁忌(ガトリングチルドレン)
年齢:12
身長:142cm
体重:36kg
種族:人間
職業:小学生
性別:おんなのこ
能力:ぬいぐるみの形状にそった能力をもつ形代をあやつることができる。
容姿:腰まで届く長い黒髪。表情はいつもニコニコしている。
趣味:お菓子作り
好きなもの:あいすくりーむ
嫌いなもの:ピーマンな人間の食べ物じゃないです。
キャラ解説:天真爛漫純粋無垢な少女であるがそれゆえに残酷でもある。
その能力ゆえに実の両親からも疎まれ、さる筋に引き取られ育てられる。それ故にひとから見放されることを異常に恐れている。
能力名「ファンシースター」は視覚範囲でしか操作出来ない、能力を発動したまま意識を失うと形代が暴走(近くにいる攻撃体勢をとってるものを攻撃)するなど欠点も多い。
携帯ストラップにつけている三種類のぬいぐるみを形代として使用する
くま(灰色熊)のぬいぐるみは渡辺さん、イルカ(実はシャチ)のぬいぐるみは井上さん、ライオンのぬいぐるみを斉藤さんとよんでいる。

・本体
筋  力:F
耐久力:F
俊敏性:C
技  術:E
知  力:F
精神力:D
成長性:S

・能力
範  囲:S
破壊力:A
操作性:U(オート操作)
応用性:C
持続性:E
成長性:C
リスク :F

143名無しになりきれ:2008/05/01(木) 23:09:29
【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ第2章

*「ここは 邪気眼 のスレです」
*「sage や 酉 は入力しなければ意味がないぞ」
*「荒らしを構った後には 荒らし扱いになるよ」
*「おお名無しよ 版権キャラを使ってしまうとはなさけない」

【天麩羅】
名前:
二つ名:ttp://pha22.net/name2/ ←で↑のキャラ名を入力
年齢:
身長:
体重:
種族:
職業:
性別:
能力:(一応二つ名にこじつけた能力設定を)
容姿:
趣味:
好きなもの:
嫌いなもの:
キャラ解説:

144まとめ:2008/05/01(木) 23:09:34
名前:七重 凌司
二つ名:戦闘中枢(アトミックバーサーカー)
年齢:20代前半(自分では数えていない)
身長:174cm
体重:81kg
種族:人間
職業:ストリートファイター(ニート)
性別:男
能力:身体能力強化(名称無し)
容姿:油っぽい髪/顔色が悪い/服は大抵黒
趣味:睡眠による体力の充実
好きなもの: うまいめし
嫌いなもの: 闘争心のない奴
キャラ解説:
高名な武道家である父の下に生まれ、幼い頃から格闘技を教えられながら育つ
高校生の時分、からんできた不良を殴り殺してしまったことで、殺傷本能が覚醒
その後右折左曲あり、家出して上京。ストリートファイトの賞金で食い扶持を繋ぐ
格闘家崩れや凶悪な不良グループとの修羅場を経て、「脳のリミッター」を解除できるようになった
リミッターを解除した七重の肉体は、常人のそれを陵駕し、獣となる

・本体
筋  力:B
耐久力:B
俊敏性:C
技  術:C
知  力:E
精神力:C
成長性:D

・能力
範  囲:F
破壊力:N
操作性:E(本体が精神的に追い詰められた時、ほぼ自律発動)
応用性:N
持続性:D
成長性:F
リスク :D
※能力覚醒時、筋力・敏捷性・技術に+1ランク、精神力に+2ランク補正

145まとめ:2008/05/01(木) 23:09:54
名前:桐北 修貴(きりたき しゅうき)
二つ名:轟雷工作室(ライトニングファクトリー)
年齢:19
身長:179cm
体重:71kg
種族:人間(自称化け物)
職業:一浪して高校生
性別:男
能力:電撃を出すことができ、体を動かしたり摩擦を起したりすると電力が強くなる
容姿:中肉中背で白い短髪
趣味:飼い猫とじゃれること、マンガやゲーム、釣り
好きなもの:バラエティ番組 特売品
嫌いなもの:トマト 乱暴な奴
キャラ解説:肝試しで入った廃工場で『何か』に出会い能力を発現する(髪はこの時白くなった)
この時一緒にいた友人数名が『何か』に襲われ学校はこれを修貴のせいにして1年近い停学を受け家も勘当される
現在は母親から密かに貰う仕送りとアルバイトで一人暮らし
そのため金銭にはやたらうるさく物事を損得で考えるが本当に困ってる人がいると
結局ほっておけない甘い人物
家には朝、昼、夕と名付けた3匹の猫がいる

・本体
筋  力:E
耐久力:D
俊敏性:C
技  術:B
知  力:E
精神力:E(追い込まれるとA)
成長性:A

・能力
範  囲:C
破壊力:A
操作性:D
応用性:B
持続性:D
成長性:U
リスク :C
※本体技術は手先が器用で家事全般と大工仕事が得意程度
能力破壊力は『攻撃力』がAで物体を破壊する力はE〜F位
トルマリンを装備すると威力がますがその分精神力の消費が激しい

146まとめ:2008/05/01(木) 23:10:13
名前:廻間 統時(はざま とうじ)
二つ名:月下十字(ギルティサーベル)
年齢:16
身長:172センチ
体重:70キロ
種族:人間
職業:高校生
性別:男
能力:夜間時のみ凄まじい切れ味を誇る双剣を形成することが出来て、戦闘能力を倍化させる。
剣の質と戦闘能力は月の満ち欠けに比例し満月時は空間さえ斬り裂くが、新月時はただの丈夫なナイフになる。
ただ、新月時でも剣は決して壊れる事は無い。
容姿:平均以上で黒い短髪。目つきが悪い。
趣味:ゲーセン巡り 友人とのメール
好きなもの:ざるそば
嫌いなもの:昆虫全般
キャラ解説:10年前に、いきなり能力に目覚める。
目覚めてからは親戚の高名な武術家の下で修行を行い、常識を逸脱する身体能力を身につけた。
その際に親戚から
「似たような能力者が何人もいて、いずれそのもの達戦う事になるだろう」と
聞かされたので戦う事に躊躇いは無い。
関係の無い人間は戦いに巻き込みたくないという考えを持っている。

・本体
筋  力:D
耐久力:F
俊敏性:S
技  術:C
知  力:D
精神力:C
成長性:F(修行により、ほぼ引き出した)

・能力
範  囲:F
破壊力:C(月の満ち欠けにより変化)
操作性:C
応用性:D
持続性:A
成長性:E
リスク :F

147まとめ:2008/05/01(木) 23:10:33
名前:国崎シロウ(くにさき しろう)
二つ名:贄(ウロボロス)
年齢:32
身長:179
体重:74kg
種族:人間
職業:薬剤師
性別:男
能力:自身の体の一部(血液など)を摂取する事で、身体能力・再生力が増大する特異体質。
   また、他人に自身の任意で体液を与える事により、与えた人物をある程度回復させる事が出来る
容姿:普段着の上からよれよれの白衣を着込み、タバコ(吸ってはいない)を咥えた男性。
黒の短髪で、それなりにがっしりした体付きをしており、しっかりキめれば割りといい男に見える。
背中に大きな火傷跡がある。
趣味:草野球、料理、 世話焼き
好きなもの:健康、和食、子供
嫌いなもの:女子供の涙、無謀
キャラ解説:幼い頃クーデターで今は無くなった某国に拉致され、そこで行われた
人体実験によって能力を得た。国が有った頃は人間兵器として、国が無くなってからは
傭兵として生きてきており、生死の境で磨き上げられた戦闘技巧は、達人のそれに匹敵している。
 ある時、仕事を探して祖国であるこの国を訪れ、そこで出会った幾つかの出会いが彼を人間にした。
それからは裏の社会からは手を引き、人体実験時代に詰め込まれた知識で薬剤師免許を取り、
気さくな薬屋の店長として平々凡々な毎日を楽しんでいる。
尚、贄(ウロボロス)の二つ名は今尚裏社会で恐怖の代名詞となっている。

・本体
筋  力:C
耐久力:C
俊敏性:B
技  術:B
知  力:B
精神力:C
成長性:N

・能力
範  囲:F
破壊力:N
操作性:E
応用性:E
持続性:D
成長性:N
リスク :U(基本的にはB)
※能力発動時は
・耐久:+3ランク
・精神力:−0.5ランク
・成長性、知力、精神力を除いたその他の本体能力:+1ランク
能力使用中に更に能力を使用する場合は、1度につき
成長性、知力、精神力を除いた全ての能力:+0.5ランク
リスク:+1ランク

148まとめ:2008/05/01(木) 23:10:48
名前:神重 智
二つ名:重力連鎖(デスペレイトオーバーフロー)
年齢:26
身長:174cm
体重:69kg
種族:人間
職業:教師
性別:男
能力:自身が選択した箇所に重力をかけることができる 勿論重力をなくすこともできる
容姿:眼鏡をかけている(伊達) 茶髪で、肩にかかる程度の髪の毛がある 顔はそこそこ
趣味:読書 料理
好きなもの:歴史小説  
嫌いなもの:虫全般
キャラ解説:
とある学校に勤める教師。自身の能力は幼いころの交通事故で目覚めた。
が、周りに特殊な能力があると気づかれることはあまり無く、普通の教師をしている
学生が逆らうとオシオキに学生相手に重力(気づかれない程度だが)をかけるため、
あの先生に逆らうと空気が重くなる(いろんな意味で)と陰で言われている

重力連鎖の二つ名の通り、相手に連続して重力をかけることができるため、相手を嬲りながら戦うタイプである
ただ、重力をかけることができる範囲はそこまで広くない。

・本体(現在全て不明)
筋  力:
耐久力:
俊敏性:
技  術:
知  力:
精神力:
成長性:

・能力
範  囲:
破壊力:
操作性:
応用性:
持続性:
成長性:
リスク :




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板