したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

真っ白な髪の高校生避難所

196ギンコ ◆BonGinkoCc:2014/06/15(日) 12:11:45
ワールドカップ実況の影響で、2chの鯖が重くなっている…。

私の親知らずはこんなに厄介な歯だと思っていなかったな。
地元の歯科医院にて、レントゲン撮影をしたところ、上顎は親知らずが無く、
下顎は左右とも横向きに生えており、しかも歯茎の中に埋まっているタイプだった。
地元の歯科医院での抜歯は無理と判断された。

歯医者の先生に紹介状を書いてもらい、地元の大きな大学病院の口腔外科へGO。
診察の結果、外来での抜歯術は可能であるとの事。

親知らずの根っこが顎の神経に触っているため、抜歯後は顎の痺れが残るかもしれないと言われた。
私は抜歯術のテクニカルシートを見て、それを承諾。

3週間後、抜歯術を行い、左側の下顎の親知らずを抜いてもらいました。
2、3日は腫れましたが、縫合してもらったのと、きちんと抗生物質を飲んでいるので、劇的に回復。
抜歯窩にはきちんと血餅で埋まってくれたので、ドライソケットの心配は無さそうだと。

197一方通行 ◆.RAMsEHKDA:2016/09/20(火) 05:21:45
結城友奈は城下町の結城市を支える勇者だ。

結城街道(国道50号線の旧道)は何故、くねくねに曲がりくねっているのは
城下町であり、江戸時代、城攻めしにくいような道路配置にしたからだ。

結城街道は1970年までは国道50号線として指定されていました。
結城市に入ると貧弱な道路になりますが、これでもちゃんとした本線でした。

水戸線の踏切のところで旧川島橋へ繋がる道に出ます。

栃木県道・茨城県道264号小山結城線(旧道の旧道)
茨城県道15号結城下妻線(旧道)
国道50号結城バイパス(国道50号線の現道)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板