したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【78psps】

1名も無きおうどん:2013/12/22(日) 09:19:55 ID:wCeMxmCE
  [゚д゚]y-~~~ キセイオオスギ!
  /[へへ
規制されてない人は転載してくれると幸せになるでしょう
規制された人はこっちでpsps!msr!ktkr!してるんだぜ・・・

前スレ
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【77psps】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19953/1387624934/

===転載してくれた人の声===
転載した途端に童貞卒業しました! 男子学生(18)
結婚できました!2次ですけど! 大学生(20)
避難所とかいいですね 女子学生(14)
転載を始めて人生変わりました! フリーター(21)
このスレのおかげで僕も勇者になれました 自宅警備(24)
転載した次の日から仕事がはかどるように! [ ゚д゚](??)
新たな就職先が見つかった気分です! 自宅警備(27)
転載したら、ルピンが成功する夢を見ました! 伊藤さん(32)

524名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:15:42 ID:???
右下は「水」

525名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:16:47 ID:???
うp

526名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:21:32 ID:mPwsnqlY
右下水になったわ

527名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:21:42 ID:???
真ん中の列右

県境

528名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:22:38 ID:???
本スレのと合わせると


三重点
?県境
近治水

529名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:25:08 ID:???
三重点て
科学用語はともかく県境が三県に接する点のことかな?あったっけ?

530名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:27:33 ID:???
北山峡の付近が奈良三重和歌山(飛び地)で川沿い

531名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:28:23 ID:???
2段目左は様っぽいんだけどちゃんと潰せないな

532名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:28:33 ID:???
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt1668.jpg
taとho抜いた

533名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:29:10 ID:???
適当だけどこんな感じ
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt1669.jpg

534名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:29:50 ID:???
愛知三重滋賀とか?
奈良三重滋賀とか?
奈良三重京都とか?

535名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:30:33 ID:???
治水ひがあるところ?

536名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:30:56 ID:???
三重点
様県境
近治水

537名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:31:50 ID:A9SLwc26
愛知岐阜三重だろ 宝暦治水の記念碑だわ
千本松原の真ん中らへんですぐ横が
3つの県の県境になってる

538名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:32:34 ID:???
三重県じゃなくて三重点じゃないの?

539名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:33:03 ID:???
エンターとかはどうなんだろうか?

540名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:33:04 ID:???
三重点(さんじゅうてん、英語: triple point)は、固相、液相、気相の三相が共存する平衡状態での、その物質に固有の温度および圧力である[1]。

水を例にとるならば、水蒸気と水、氷が共存する温度、圧力である。

ギブズの相律により自由度は0のため、純粋な物質の三重点はただ一つに決まる。右図のように3本の線が接する一点で表される。三重点における圧力より高い圧力においてのみ液相は存在しうる。

541名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:33:28 ID:mPwsnqlY
HOとTAを抜いたことに何か理由があるんだろうなあ
30点

542名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:34:32 ID:???
木曽三川公園

543名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:34:46 ID:???
狸→TA抜き


ちなみにHoなんて元素記号ない

544名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:35:19 ID:???
つ【ホルミウム】

545名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:35:50 ID:???
木曽三川公園の近代治水100年記念碑だ!

546名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:35:50 ID:???
化学の状態変化の三重点
みたいに川が交わってるとこ

547名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:35:56 ID:mPwsnqlY
Hoホルミウムあるっての

548名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:36:07 ID:???
>>543調べたの?ホルミウムっていうのがあるけど

549名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:36:21 ID:???
ho←猫の絵文字

550名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:36:51 ID:???
🐱

551名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:37:03 ID:???
まさかAみたいなゴミが突破口になるとは

552名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:37:12 ID:???
なんかまだありそう
根拠は全く無いが

553名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:37:37 ID:???
水の三重点273.16

554名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:37:46 ID:mPwsnqlY
三重点って化学Ⅱの範囲だよな忘れた
えんたー記号が2箇所あるから
この問題文が上中下の3つに分かれて三重点をどうにかすると予想

555名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:37:48 ID:???
川遊びついでに勇者する人はいないのか

556名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:38:19 ID:???
まだ猫と寝入りが解決してない
様や県辺りの形が微妙に崩れてるのも気になるんだよね

557名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:39:08 ID:mPwsnqlY
確かグラフがバッテンだか交わる点だったよな

558名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:39:10 ID:???
ひらがなや?も埋まってないしね。

559名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:39:55 ID:???
?に浮かび上がった文字をぶち込んで読むだけの簡単なお仕事

560名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:41:20 ID:???
げんちは
???の?な
???く??ひ

だから、

げんちは
ちすいの?な
ひゃくねんひ

だと

561名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:41:23 ID:mPwsnqlY
例えば水の三重点は、温度が0.01 ℃(273.16K)、圧力が611.73Pa(0.006気圧)の点である。熱力学温度の単位K(ケルビン)の定義では1Kを水の三重点の熱力学温度の 1/273.16 倍としている。
確かにブチ込めば治水ひでいけるんだよな

ただ元素記号塗り潰しただけだったという

562名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:41:34 ID:???
手元にあったからうpしてやんよ

三重点

ttp://i.imgur.com/Moer3Yx.jpg


これみたいに交わってる県境ってことかと

563名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:42:29 ID:???
とりあえず勇者様

564名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:42:37 ID:mPwsnqlY
げんちは
三重点の様な
県境近く治水ひ

以外に埋まる言葉がないのよな

565名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:43:48 ID:???
宝暦治水碑っぽい
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/kisokaryu/kisomaps/win/019/map.html

566名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:45:57 ID:mPwsnqlY


567名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:46:40 ID:???
とりあえず宝暦治水碑も百年記念碑も似たような場所にあるから勇者

568名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:47:36 ID:eNNnPlcg
鈴鹿サーキットですが需要ありますか?

569名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:48:35 ID:mPwsnqlY
まだ何か仕掛け残ってそうだけど治水ひで一旦ktkrで現地見てもらうしかなさそうだ
現地ヒントの板は看板かな

570名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:49:34 ID:???
>>568
車なら1時間弱だ、時間がないからはよ

571名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:49:44 ID:mPwsnqlY
>>538
Are you ready?

572名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:49:51 ID:???
>>568
鈴鹿ならありまくり

573名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:50:01 ID:???
>>568
コースを散歩していて下さい

574名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:50:04 ID:yg7rbGc2
>>568
お願いしやす

575名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:50:41 ID:???
>>568
行ってくれー!

576名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:51:00 ID:???
ホルミウムはランタノイドだからGMが気づかなかっただけだったりして

577名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:51:28 ID:???
>>576
どじっこ☆

578名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:51:50 ID:???
調べてから作ってるだろさすがに

579名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:51:52 ID:???
ttp://i.imgur.com/f2CYbo0.jpg


わー三重点だー

580名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:51:55 ID:???
>>577
ホルマリン漬けにすっぞ☆

581名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:52:22 ID:???
場所はどこですか?

582名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:52:46 ID:???
>568
>565行ってきて

583名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:52:59 ID:???
本スレ>>134大丈夫?

584名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:54:13 ID:???
>>583
そもそも「点のような県境」で考えてる人なんていない

585名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:55:08 ID:???
>>568
お前サーキットなの?
走らせてよ!

586名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:55:23 ID:???
食後の鈴鹿サーキット

587名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:55:39 ID:???
HOを抜く意味がわからないやつ
「ho 猫」でググれ

588名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:56:40 ID:???
ファイル名がぎっしりヒントなのね、まる

589名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:56:42 ID:???
>>584
>>579みたいなやつもいます

590名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:57:23 ID:???
>>589
なにいってんだおまえ

591名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:57:37 ID:???
>>589
お前アホだろ

592名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:57:53 ID:???
>>589
え、いや…
え?

593名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:58:24 ID:???
>>589
逆に聞くけどお前はどう解釈してんの?

594名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:58:47 ID:???
>>589の人気に嫉妬
>.587
それでいいのかwww

595名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:59:04 ID:???
ho <フギャー!

596名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:59:05 ID:???
一時は絶望的かと思ったが、今は間に合いそうな雰囲気だな

597名も無きおうどん:2013/12/22(日) 14:59:45 ID:???
>>589
昨日の言質って言葉聞いたことない人?

598名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:00:09 ID:???
>>596
いやいや現地的には結構厳しいぞ…
ガムテ裏の文字列の謎もあるしな

599名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:01:07 ID:mPwsnqlY
ありがとうスッキリした
31×33に身構え過ぎて満足にpspsできんかった

600名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:01:22 ID:???
F1勇者はまだ暖気中か?

601名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:01:41 ID:???
現地向かってるやついる?

602名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:02:25 ID:???
>>593三重点の様な県境の近くにある治水ひ

603名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:02:58 ID:???
568です
場所教えて下さい

604名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:03:44 ID:Z1tDh6to
あんたがた キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

605名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:03:44 ID:???
ずっとアホのふりして釣ってる人がいるけどスルー推奨なのよ

606名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:03:46 ID:???
>>603
>>565

607名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:04:00 ID:???
>>603
まず酉つけて、木曽三川公園南側に伸びる道をすすみ
宝暦治水碑、もしくは近代治水百年記念碑

608名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:06:03 ID:???
F1カーなら10分でいけるな

609名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:07:02 ID:???
>>608
ワラタ
今鈴鹿にはねえよwww

610名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:07:09 ID:???
朝方寝たから今起きた
アニメは正座だったのかーなんかのタイトルだとは思ってたけども

611名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:08:21 ID:???
東京きたら起こしてくれ

612名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:08:38 ID:???
本スレに伝えなよ 無駄足が出るよ

613名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:08:50 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%9A%A6%E6%B2%BB%E6%B0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
こんなんも関係あるんかね

614名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:09:30 ID:???
都心は無理だけど東京の西側なら任せろ

615名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:09:42 ID:???
>>603
釣りじゃないならID出して鳥つけて

616鈴鹿 ◆c9JvCuu8ww:2013/12/22(日) 15:09:42 ID:???
酉テス

617名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:10:04 ID:???
>>616
おk
行ってらっしゃい!

618名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:10:20 ID:???
鈴鹿サーキットは向かっているのか?
行かないなら時間はかかるが行くぞ

619名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:11:17 ID:???
取り合え

620名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:11:26 ID:???
F1レーサー頑張れ!

621名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:11:32 ID:???
クソコテは入らないです

622名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:11:58 ID:A9SLwc26
>>616
頼むから木曽三川とかググって出る鳥はやめろ

623名も無きおうどん:2013/12/22(日) 15:12:23 ID:???
獅志丸しね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板