レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【76psps】
[゚д゚]y-~~~ キセイオオスギ!
/[へへ
規制されてない人は転載してくれると幸せになるでしょう
規制された人はこっちでpsps!msr!ktkr!してるんだぜ・・・
前スレ
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【75psps】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19953/1377865957/
===転載してくれた人の声===
転載した途端に童貞卒業しました! 男子学生(18)
結婚できました!2次ですけど! 大学生(20)
避難所とかいいですね 女子学生(14)
転載を始めて人生変わりました! フリーター(21)
このスレのおかげで僕も勇者になれました 自宅警備(24)
転載した次の日から仕事がはかどるように! [ ゚д゚](??)
新たな就職先が見つかった気分です! 自宅警備(27)
転載したら、ルピンが成功する夢を見ました! 伊藤さん(32)
本スレ>>530
だからお前はwiki見ろよ
ID:GAyL2PjkPさん惚れた
ID:GAyL2PjkP様!
カッコイイ!!ステキ!!!ダイテ!!!!
>>847
それも考えたけどakbやらskeやらnnbやらいっぱいいるしな
ふぇぇ古参様怖いよぉお
ゆずのところでっての調べたら、冬至にライブやってたらしいよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=LgrsrgPhnhY
疑問な点
「もし明日が晴れだったら」ってので冬至と言うキーワードが出てますが、問題投下が21日だったから明日が冬至ってのが成立する訳で、問題投下が20日だったので有れば明日は今日と言う事になりヒントとして成立しないのでは?
実際に勇者は20日に現着してて、その日中の問題投下は不可能では無かった。
そもそも冬至は関係無いのか、もしヒントならGMは20日中の問題投下は想定していなかったのか。
考え過ぎでしょうか?
①まず言質が2143文字目から始まることを確認
②VS.VIPPERの二つ目のVの中に言質があることを確認
②問題用紙一枚目のVS.VIPPERの二つ目のVの中を見る
③「明日が雨だったらどうする〜」の「どう」が該当、これは639文字目から
④問題のファイル名は、この「どう」を強調している?
⑤google mapで639-2413を検索
⑥飛ばされたところの少し左に、639-2413の神社あり
⑦笹湯って神社っぽいんだろ?
⑧誤読だったが酒湯から鳥居って話もあったし、鳥居を見ればいいんじゃね?
>>852
おーありがとう!>>5 見て無かった
言質が重要ってのはどっから出てきたの?
>>858
関係ないとも考えられるし経過を見てアップしたとも考えられるな
ネプリの期限って確認できないのかな?
>>860
お前だれだよ
>>861
585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/21(土) 00:41:34.09 ID:/NOzwPwrO [2/14]
現地=言質?
現地→言質→玄室を連想したのは俺だけでいい
>>858
今までの記録から四時間で二人の勇者が到着するのはまず無いと思ったのか…いやでも速攻で解かれたケースもあるし…
ますますわからん
>>864
そもそもどういう発想でこれが出てきたのか分からん
文脈に当てはめるとむしろ「ガムテ」のほうがそれっぽいし
>>866
そのまま読みだろwww
>>866
げん‐ち【言質】
後日の証拠となる(約束の)ことば。ことばじち。「げんしつ」「げんしち」は、誤読による慣用読み。「―を取る」
言質げんち
>>866
お前が何言ってるかわからん
>>866
現地→げんち→言質
>>866
よかったな!ID出てなくて!
「ことじち」じゃなかったのか…
言質って聞きなれない言葉が唐突に出てきたのも凄いよな
言質とか使わん
意味不明だけど逆に怪しいってのも分かる
〒639-2143
奈良県葛城市南道穂192番
竹生島神社
近くに誰かいないんかい?
>>862
ネプリの事はよく分からないんだスマヌ
大体ウチの県にはセブンが無いwww
車で5分くらいの所に最近やっとセブン建設予定地が出来たのだwww
オマイラに言われる前に言っとくよ
セブン無いとかどこの田舎だよ
本スレ>>557
いやお前本気も同等だから
1問目も2問目もファイル名て重要なヒントになってないから3問目も気にしなくて良いのでは?
本スレ>>557
いやお前も同等だから
>>874
言質を取るってドラマとかでも出てくるだろ
テレビでよく聞くぞ
今まで出た候補ってなんか決め手にかけるんだよな
どうでもいいけど漫画とかだと言質って書いてウラとか読んだりするよね
>>859
> ⑤google mapで639-2413を検索
> ⑥飛ばされたところの少し左に、639-2413の神社あり
フロリダ州オーランドに神社は見あたらないんだが
>>877 ,>>879
お、おう二回もありがとうな
879
言質聞き慣れないってどこのガキだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4751499.png
神社どこにあんだよ
>>880
口で言っただけの事のウラを取るって事か
「ウラを取る」って部分が重要なのか?
レモンストリート気になる
>>885
20代だけど知らなかった
>>887
いやだから「げんち」だろ
冬至は影が長くなる→長→E
R
スマンpsps
>>889
ガキやん
>>889
それはバカなだけ
>>885 げんちのほうは聞きなれなくね?
どういうときに使うの?
>>890
それは分かってる現地と音が同じ単語言質
→言質の文字を本文から探せ/裏を取れ(紙を重ねろ)
本スレの奴らなら ID:UoxPqjGn0に本気で突っ込みそう
>>882 , >>886
なぜだ
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt1657.png
>>894
物証がないけど口だけで言った言葉を
刑事が裏取る時に「おい言質とっぞ」みたいに言うらしい
身内のオッサンに聞いたら「あまり良く無い言葉だから世代によっては
ドラマでも使われてないから聞かないだろうな」だと
>>894
上でもあるけど刑事ドラマ弁護士ドラマ検事ドラマ
ニュースでも使われてる
あと警察24時でもな
現地→言質みたいに同音異義語を抜き出したらなんかになってほしい
なーにまだ慌てる時間じゃない。
世界の怖い夜でも見て勇者待機しとけよ。
>>898
いまでもめちゃ使われてるわ
奈良なの?
本スレで奈良勇者って言ってる?
>>897
俺もやってみたけど奈良が出たよ
>>902
生まれてこの方一度も聞いた事がない
住んでるの何処?
>>905
18まで東京その後大阪
572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/21(土) 19:11:16.75 ID:GAyL2PjkP
俺20代だけど知ってた
573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/21(土) 19:12:32.96 ID:GAyL2PjkP
しまった誤爆した…
保守
575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/21(土) 19:12:50.94 ID:UoxPqjGn0
>>572
間違えんなよ
576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/21(土) 19:13:27.73 ID:UoxPqjGn0
>>886
639-2143な
本スレ>>549 が間違えてる
579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/21(土) 19:14:13.86 ID:UoxPqjGn0
しまった誤爆した・・・
580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/21(土) 19:15:01.97 ID:GAyL2PjkP
>>579
まちがえんなよ
この流れいらねえだろ
俺がずっとvs.vipperについて言ってたのに…
>>906
東京に住んでた時に聞いたの?
自分はずっと生まれてから埼玉だ
本スレでも割と初めの方からVS.VIPPERについては言ってなかったか?
言質が使われているかどうかは今どうでもいいから
>>909
だからドラマとかでも昔っから今でも言ってるわ
ニュースでも現場リポーターが言ってるって
自分が知らんからってさあ…
もう言質知ってる知らないどうのこうのはウザいからやめて
>>本561
手がさむくて
が む て
ってこと?さすがにないような・・・。
これがとっかかりになりそう
>>909
お前がバカなのもうわかったから言質ネタやめろよ
ねえママ、言質を取るって言い回し知ってる?って聞いて来い
>>909
だれでも知ってる
知らないのお前本気だけ
終わり
GM連中で問題チェックとかしないの?
あまりにも酷い問題でしょコレ
避難所のほうがリロードした時にレスの付いてる数が多い現実
避難所と本スレ往復すんなks
ごめん>>882 は地図をちゃんと確認せずに書いてた
神社あったわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4751536.png
進展なしか
このまま終了はつまんねーな
本スレの奴ら現地どこだかわかってんの?
>>918
えー毎日何時間もニュースみみ みてみて
みてる
みてry
みてる
のに
みてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのにみてるのに
>>925
じゃあお前耳聞こえねーんだわ
もうウザいから消えろよ
今北が増えてきたぞ!もうすぐだ!
往復したっていいだろ
書き込めるのこっちだけだし
>>922
ごめん>>859 は確認せずに書いてた
「2413」は間違いで、あれは「2143」と書きたかったのです
甜菜キタ━(゚∀゚)━!
刑事とか弁護士ドラマとかで言質をとるとか普通の日本語として出てくるだろ
飯食ってくる
今北湧いてきたなー
何一つとして進んでないww
進まないね
単発さんに期待しよ
GMが一人じゃなくメンバーがいるとしたら
最低誰かは解けたから、出題したんだよな
>>935
GMが1人だけで、しかも平日は仕事や学校があって、
先週の土日しかガムテ貼りにとれる時間がなかったために
パスの期限が今夜になってしまっている、という可能性も…
>>935
GMが1人なわけねーだろ
自己陶酔でドヤ顔してクソ問題出す奴もいるからな
>>935
GM一人説はないべ
一人でやるには規模が大き過ぎる
誰も両面印刷しにいかないのな
ヒントktkr?
もう無理だな諦めよう
両面見てないな
時間指定してるから残りは破棄だろな
誰か両面印刷しろよ
文字数を数えないといけない感じが、面倒臭くてやらない人が多数な予感
まだ解けてなかったのか
本スレ>>594 に補足するとすれば、ヴァージニア・ウルフの「灯台へ」という小説は
"Yes, of course, if it's fine tomorrow," said Mrs Ramsay.
(「ええ、もちろん、もしも明日が晴れだったら」とラムジー夫人は言った)
と言う一文から始まる
文字数はもう出てるんだけどね
句読点とかも
>>940
両面印刷ってコピー機の個体差で何ミリかズレたりするよ?
あ、GMがそれを知らない可能性もあるか
両面印刷選んでも2ページのデータが表裏に印刷されるだけっぽい
文章が裏なんですけどね
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板