レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【44psps】
-
[゚д゚]y-~~~ キセイオオスギ!
/[へへ
規制されてない人は転載してくれると幸せになるでしょう
規制された人はこっちでpsps!msr!ktkr!してるんだぜ・・・
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【43psps】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19953/1284902401/
===転載してくれた人の声===
転載した途端に童貞卒業しました! 男子学生(18)
結婚できました!2次ですけそ! 大学生(20)
避難所とかいいですね 女子学生(14)
転載を始めて人生変わりました! フリーター(21)
このスレのおかげで僕も勇者になれました 自宅警備(24)
転載した次の日から仕事がはかどるように! [ ゚д゚](??)
新たな就職先が見つかった気分です! 自宅警備(27)
転載したら、大学に合格する夢を見ました! 受験生(32)
-
こっちにも一応スキャン画像。
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt0502.jpg
なくても大丈夫そうだけどw
-
ガムテープでつくるバッグの本
隣町の図書館にあるけどもう閉館してるorz
-
山口市在住の友達に瑠璃光寺凸してみない?メールしてみた
返信待ち
-
よみうりランドこの間いっといてよかったああああ
アシカショーの項目ないっすけど…
-
① 広島県 横川駅前
「ジ」
ttp://awakin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/13/kayoko002.jpg
-
リリーフランキーは 似合うと思うよ エプロン姿 で「た」かな?
-
>>378
乙だよー
ttp://atgt.6.ql.bz/mailbbs/data/pic1285065368.jpg
-
タクシー勇者と合流しました
三人でタクシー乗って帰ります
-
20はこれか?
JA与那国より転載
ttp://www.ja-yonaguni.jp/products.html
日本最西端・沖縄は与那国島の美しい海と太陽、自然の大地で育てられたサトウキビを原料とし、純正・無添加の黒糖に仕上げました。
一口サイズなので食べやすく、コーヒーやお茶のお供に最適。ご家庭、職場の休憩時間にひと粒どうぞ。
-
>>391
おまおれすぎて…9/13以降のパンフレットじゃないとだめなのかorz
-
>>395
無事合流乙!!
三人とも気をつけてなー
-
>>327
北茨城の勇者さん、お疲れ様でした!
今回は残念でしたが、また機会が来るさ!
気を付けて帰ってね、引き止めてスマンかった
-
ギャツビー春樹訳は持ってねえぞww
-
ちょっと本屋寄ってくる
普通の本屋で売ってる本だろうな…?
-
>>395
三人とも乙でした〜!!
気をつけて帰ってね!
-
デスノートはユリであってる
-
>>397
スマソ
もう一個のパンフ見たら乗ってたわ…
-
>>395
乙かれさま気をつけて帰ってね
SA待機の 成田 ◆A8Gt//FH2 さんも帰ってる頃かな?
気をつけて帰ってね
-
>>403
よーくみないと、ライトがまわした手紙にしか名前書いてないよな、あれ。
-
無事見つかったようでなによりです。
一応瞬コロ対策に千代田PAで少し時間つぶしてから帰りますね。
現地勇者さん、レスキュー行けなくてごめんね!
-
>>392
なんてこった・・・
999 名前:じゃけん ◆vl0X4POXN2 [sage] 投稿日:2010/09/21(火) 19:45:29.51 ID:3cm03o1Y0 (PC)
①の横川駅に行ってくる。10分くらい
帰ってから、報告&ろだに上げるわ
-
9 ユ >>10
2 も >>387
1 ジ >>392
7 た >>393他
19 あ >>5
現在
ジ⑤も⑯⑮⑰③⑩⑥た⑳⑧⑪⑫ユ⑱⑬④⑭あ
-
サイモンシン
1行目?「 暗号に挑戦して、賞金一万ポンドを獲得しよう。問題は十のステージに分かれてい」
2行目?「る。第一ステージは比較的簡単な単アルファベット暗号だが、それ以降は暗号の発展」
章題を一行目に含めたらずれる
-
⑲のにんにくマニアってたぶんこれだよね
見つけたけどイメージ写真の下4行しかない
ttp://suzuka.laff.jp/photos/uncategorized/2009/08/28/2009082800040001.jpg
-
13文字目が平仮名じゃないような気がする…
-
>>410
2「文」目の13文字目だからおk
「れ」だな
-
そうなんだよw 上の5行目だとカタカナだしw
4行目のミスなら い なんだが
-
ジ⑤も⑯⑮⑰③⑩れた⑳⑧⑪⑫ユ⑱⑬④⑭あ
-
ニンニクまにあ、先行発売と全国発売でパッケージ違うとかあったりしてね
知らんけど
-
俺用まとめ
ジ_も_____れたぞ___ユ____あ
20は「ぞ」なのか?
-
去年のだから古いかもなー<人肉マニア
-
ちがうね
ttp://www.petit-asterisk.com/entry_images/s-2010-08-13_18-46-05.jpg
-
>>413
そうか!サンクス!
-
>>411
これはある
新バージョンらしい
ttp://www.petit-asterisk.com/entry/201008/131918.php
-
本スレのこれ使おうよ。形揃えた方がまとめらくだよ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/09/21(火) 19:55:42.53 ID:ICAKAVv90 Be:
①
⑤
②
⑯
⑮
⑰
③
⑩
⑥
⑦
⑳
⑧
⑪
⑫
⑨
⑱
⑬
④
⑭
⑲
-
③
ttp://www.hi-it.jp/~ringo-kouen/
の「りんごに関する情報」「ふじの準原木」から見ると『ん』かの?
違うかったら明日の朝見に行く
-
⑩くまたくんのおるすばんで読んでもらう本が
「しょうぼうじどうしゃじぷた」
書き出しが「あるまちの まんなかに、」でいいかと思われ。
3文字目だから『ま』?
実物見たわけじゃないから違ったらゴメン
-
>>422
丸文字は機種依存文字だから使わない方が無難
同じ丸文字使うなら>>415の方が見やすい
-
明日⑤方面行くんだがそれまでにはわかってそうだな
-
縦書きは勘弁してくれw
-
湯〜とぴあくさいな、
でも全国にあるんだよな。
-
志村ー6文字6文字
-
>>421
本当だ!でも上手いこと見切れてるのなw
-
グレートギャッツビー見つけた
これから該当箇所探す
もう出てたりする?
-
あっ文字たりねえな、湯〜とぴあ
-
JL405便を手配した
-
美術館・博物館板は過疎ってるだろうし、海外旅行板のパリスレッドで聞いてほうが早いかな?
あまり迷惑かけないほうがいいかな?
-
>>434
聞くだけならいいんじゃまいか?
-
>>434
他を埋めて解らなかったら聞きに行けばいいんじゃないかな
-
チコリータ聞いてくるわ!
-
1ジ 5 2も 16 15
17 3 10ま 6れ 7た
20 8 11 12 9ユ
18 13 4 14 19あ
今こんなかんじ?
-
そうだねぇ…確かに…
じゃもうちょい待つ。
-
凸しないと分からない所は勇者募集纏めた方がいいな
俺?風呂入ってくる
-
図書館もう閉まっちゃってるよ
-
THE・揉まれたゆあ
-
誰も答えてくれないから空気読まずに投下する(´Д`)
グレートギャッツビーの1906年9月12日午前6時15分―6時30分のスケジュール
「ダンベル体操と壁登り」
なので⑧は「ン」
-
【確定】
1 ジ >>392
2 も >>387
6 れ >>410
7 た >>393
9 ユ >>403
19 あ >>5,>>29
【確認中,未確定等】
3 ん? >>423
10 ま? >>424
【未確認】
4,5,8,11,12,13,14,15,16,17,18,20
現在
ジ 5 も16 15 17んまれた20 8 11 12ユ18 13 4 14あ
3は違うっぽいな
-
>>443乙
ジ 5 も16 15 17んまれた20ン11 12ユ18 13 4 14あ
-
⑯がストリートビューに写るんだが、ぼけてて読めないw
-
>>445
んまれた。。。何だろう
-
>>446
絶妙にその部分だけストリートビューが対応していない感じだな
-
>>444
3はちがうのか…
撫牛子勇者来ないかな…
弘前住民票いねが〜、わはよっぱた〜 '`,、('∀`) '`,、
-
あああ!産まれる〜!!!んまれる〜〜!!!!
みたいな?
-
もう本屋で探すやつは全部出た?
まだある?
-
【勇者募集中】
4【山口県山口市 瑠璃光寺】
5【北海道 網走市・北見市など? 不思議遺産オホーツクパンフ】
11【埼玉県桶川市 文学館】
12【埼玉県さいたま市 与野本町駅】
13【(本屋,図書館など)】
14【三重県伊賀市 芭蕉翁記念館】
15【フランス オルセー美術館】
16【大阪府大阪市 国産ビール発祥の地】
17【(スーパーなど)】
18【埼玉県鴻巣市 久良一】
20【沖縄県 与那国島?】
-
>>451
まだあるよ
あと、芸術の「ガムテープで作るバッグ」も本かな
-
>>451
ガムテープでつくるバッグの本(池田書店)
がまだ
-
>>451
ガムテープで作るバッグの本(池田書店)
32,33ページ「製作に役立つ 色の見本帖」内、緑(ニチバン)の説明
2行目最後の文字(カタカナ1文字)
-
埼玉と言えばアイツがいるはず
ルピンできなくて残念だろうけどwww
-
ガムテープでつくるバックの本みっけ
-
>>451
くまたんのおるすばん
も見てきて
-
緑(ニチバン)
「落ち着いた発色の緑色。ラ」
「イトグリーン、テラオカグ」
「リーンとあわせても。」
2行目の最後の文字って「グ」かな?
-
まとめ
【確定】
1 ジ >>392
2 も >>387
6 れ >>410
7 た >>393
8 ン >>443
9 ユ >>403
13 グ >>459
【確認中,未確定等】
3 ん? >>423
10 ま? >>424
19 あ? >>5,>>29
【未確認】
4,5,11,12,13,14,15,16,17,18,20
【解読状況】
ジ 5 も 16 15 17 んまれた 20 8 11 12 ユ 18 グ 4 14 あ
ジ 5 も 16 15 17 3 10 れた 20 8 11 12 ユ 18 グ 4 14 19
【勇者募集中】
4【山口県山口市 瑠璃光寺】
5【北海道 網走市・北見市など? 不思議遺産オホーツクパンフ】
11【埼玉県桶川市 文学館】
12【埼玉県さいたま市 与野本町駅】
14【三重県伊賀市 芭蕉翁記念館】
15【フランス オルセー美術館】
16【大阪府大阪市 国産ビール発祥の地】
17【(スーパーなど)】
18【埼玉県鴻巣市 久良一】
20【沖縄県 与那国島?】
-
本屋班乙なんだぜ
結構進んだな
-
>>459
くまたくんのおるすばん(あかね書房 1992/4発行)
お父さんに読んでもらう本の読み始め。3文字目(ひらがな1字)
お願い!
-
20のは売ってる黒糖のパッケージの文字ね
-
今夜中は厳しいか?
あと5個くらい埋まれば風つぶしできそうなんだが
-
>>本スレ48
兵庫県南西部ディスってんじゃねーぞ神戸民(#^ω^)
-
13番は「グ」
持っててよかったガムテの本w
-
くまたくん、って児童書だよな?
-
DPZの記事の中に久良一の写真があった。
ttp://portal.nifty.com/2010/04/20/b/
この玄関の横にある絵馬みたいな看板かな?
-
>>467
うん、絵本だね
-
ttp://atgt.6.ql.bz/mailbbs/data/pic1285069866.jpg
一応、証拠の画像も上げてみた
-
国産ビール発祥の地の住所
大阪市北区堂島1−4−30
-
>>470
よくやったガムテマニア
-
>>466
ごめん、もうでてるんだ・・・
-
>>468
右側に車停まってるし、それっぽいな
-
誰得かもしれんが、未確認のだけ文字起こししてみた。
文字起こしするの初めてだから誤字とかあったらごめんね・・・
4 山口県 瑠璃光寺
入り口入って左にある東屋の右に立っている看板。上の行 平仮名にして3文字目 (ひらがな1字)
5 「不思議遺産オホーツク」観光パンフレット(無料)
5ページ縦書き部分。後ろから2行目の6文字目 (カタカナ1字)
11 埼玉県 文学館 公園側入口前のオブジェ
オブジェ足元のプレート。上の行平仮名にして最初の文字 (「」は除く) (ひらがな1字)
12 埼玉県 彩の国さいたま芸術劇場最寄、与野本町駅前のロータリー南側にあるオブジェ
緑とシルバーのオブジェ足元のプレート。上の行平仮名にして最初の文字 (「」は除く) (ひらがな1字)
14 三重県伊賀市 芭蕉翁記念館
入口前看板裏面。右から2行目2文字目 (ひらがな1字)
15 パリ・オルセー美術館のパンフレット
パリ、オルセー美術館のパンフレット内のMasamiのコメント。2行目にある「ま」の下の文字 (ひらがな1字)
16 大阪市北区堂島・「国産ビール発祥の地」
左側(北側)柵の警告看板。3行目赤字ルビ ひらがな6文字目 (ひらがな1字)
17 宮崎県の唐辛子入り調味料「日向辛子」
日向辛子のビンに貼られたラベル左手「●」で始まる文章。2行目の句点次の文字 (読み仮名最初の1字)
18 埼玉県 久良一(川幅おうどん発祥の地)
建物入口側右端掲示板右上グルメ紹介文白文字の文章。上から5行目2文字目 (ひらがな1字)
20 太陽与那国島産黒糖(製造元 JAおきなわ与那国支店/100g入)
パッケージ裏面左上に書かれた説明文。上から4行目右から2文字目 (ひらがな1字)
-
>>467
絵本コーナー。
ttp://www.ehonnavi.net/images/4-251-00045-5.jpg
-
携帯規制中なのでこっちに。
1匁以来の出番みたいなんでちょっと行ってくる。
3箇所連続は時間かかりそうだから、他の埼玉県民もいたら頼む。
こっちはとりあえず与野→桶川→鴻巣と南から行ってみるわ。
既に与野向かってる勇者いたら一言くれれば大宮で高崎線に進路変えるんで教えてください。
この時間上りの川越線すぐ来るかなー?
とりあえず電車がすぐ来れば与野本町までは30分前後くらいだと思う。
-
>>473
あ、マジだw >460のまとめ見落としてたスマソ
-
東京だけど需要ある?
-
>>473
証拠画像は大事だろ
-
これから堂島向かうけど、まだ出てないですよね?
注意看板のどの文字だっけ?
-
くまたくん見つからずに本屋閉まりそう(;_:)
-
ガムテ本持ってんのか
すげーw
-
>>478
いや、でも画像あったから分かりやすかったよ!よ!
ありがとう
-
2月にオルセー行ったけど日本語のパンフなかった
英語とスペイン語が書いてあるのしか持ってないや
一文字くらい抜けてても何とかなるか
-
20の黒糖見つけたんだが画像小さくて読めない
それよりも90gと300gしかないんだけど?100円の方ってこと?
これじゃないの?
ttp://ja-yonaguni.jp/products.html
-
本屋隣りだけど需要なさそうだな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板