[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
あんたがた合戦2010総合スッドレ
1
:
名も無きおうどん
:2009/11/04(水) 23:02:05 ID:3L2DC1Vc
質疑応答はこちらで行います。
ttp://kassen2010.atgt.jp/
概要― ttp://kassen2010.atgt.jp/gaiyou.html
>465 :名も無きおうどん [↓] :2009/11/04(水) 22:41:05 ID:???
>過去煎のGM達が、それぞれ至高の問題を引っ提げ登場
>あんたがたは問題を解いていき、どの問題が一番美味しかったか投票!
>「あんたがた」5周年を飾る、MVP-Most Valuable Pspsを決める大合戦
>
>って読めた
煎じ終了後は、反省会スレにでも使って下さい。
さらにその後は好きな鍋の具材スレにでも使って下さい。
47
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/09(月) 21:31:24 ID:???
>>46
>>39
では「公表するメリット」と言う言葉を使ってしまい若干の語弊がありましたので解説します。
まず、出題者が運営と全く関係の無いチームであることから
「ある程度」どの時期に自チームの問題が出題されるか公表する必要があります。
(問題訂正などのサポートは出題チームが行うため)
また、出題者が他チームの問題では一般参加者にもなり得るため
先に公表された問題順を知った状態での参加になります。
この事によって、全くチーム参加していない一般参加者との間に不公平感が出てしまいます。
このような事から、公表しないメリット(wktk感)よりも
デメリット(運営への不信感、gdgd感)の方が大きくなってしまうとの判断により公表することにしています。
48
:
名も無きおうどん
:2009/11/09(月) 22:40:05 ID:???
各チームに全出題順公表しなくても、自問題が何問目に出題されるかのみのアナウンスでいいんじゃない?
「あなたたちの問題は〜問目に出題されます」って具合に。
公表することで色んなギミックが削いじゃう気がするんだよなあ。
49
:
名も無きおうどん
:2009/11/09(月) 22:41:13 ID:???
>>45
あたりかよw
50
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 00:38:03 ID:???
>>49
メインはさすけじゃないんだからギャグだろw
ツンデレで応募してきてたら知らないが。
51
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 02:29:08 ID:???
>>48
同意
52
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 03:31:09 ID:???
>>50
メインは誰か分かってるってこと?
53
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 06:17:47 ID:PhDCun1k
>>52
募集サイトの画像の雰囲気で特定できる。
あと、募集段階からatgt.jpを使えるって…
わかるだろ?
54
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 10:29:08 ID:???
>>48
複数煎への参加もできますので、
チーム参加している人の中でも不公平感が生じてしまうんですよね。
個人的な考えで申し訳ありませんが
情報の不公平は疑念しか生まないと考えております。
「ギミック」が魅力的なものであれば
考えを改めなければいけませんが。
55
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 10:37:34 ID:???
>>53
そこまで推理力を働かせなくてもw
どうせ公開されるんだからとあそんでしまいました。
atgt.jpのヤツハカです。申し訳ありません。
コテトリがこうなのはコテ活動が苦手だからです。
56
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 10:44:24 ID:???
チーム参加の者ですが、順番の希望があれば検討してもらうことってできます?
57
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 12:06:33 ID:???
>>53
ぶっちゃけるなよww
58
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 12:22:37 ID:???
>>56
ガイドラインにも明記しておりますが
抽選で問題順は決める予定です
また、特定のチームを優遇することも考えていません
59
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 13:08:38 ID:???
>>58
抽選ってどういう風にするの?
60
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 13:14:30 ID:???
>>59
どうせなら抽選も一つのイベントしたいと思い色々考えているんでが
なんかアイディアないっすかねw
61
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 13:48:50 ID:???
そこであみだですよ
62
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 14:47:53 ID:???
あみだくじ〜ああっああみだくじ〜
63
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 15:12:04 ID:???
問題は先入観だよな
好きなGMが居るからとか同じ煎に参加したGMが居るから
その煎に投票したってなるとかの可能性を考えたら
問題のクオリティでの得票でランク付けっていう前提と反してしまうのでは?
64
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 15:41:03 ID:???
抽選方法か
①運営が、各チームの代表に対し、暫定で「Aチーム」「Bチーム」など適当な名前をつける
②運営が抽選スレを立てる
③全チームの代表が①でつけられた名前をコテとして、抽選スレに登場
④運営が問題を作って、回答をコテにしておく
各チーム問題を解いて一番早く正解コテに辿りついたチームから、
好きな順番を選べる!
とか
65
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 15:59:00 ID:???
今更ながら公式サイトつーかガイドラインのサイト見た
居酒屋に行きたくなった
66
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 16:01:27 ID:???
>>63
合戦の開催意義に関わってくる問題ですので
運営の腕の見せどころなんでしょうね
個人的にはチーム参加した人も投票できる以上
人気投票になるのもやむなしと考えております
それを禁止したとしても
厳密にそれを防ぐ手だてがないのも確かですし
67
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 16:22:27 ID:???
>>66
その防ぐ手立てっていうのが
出題チームを参加者に公表しなければいいって事じゃないの?
完全には防げないけれどチーム参加者以外への対策にはなるかと
68
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 16:48:20 ID:???
>>67
完全に防げなければ意味がない
とまでは言うつもりはありませんが
どの程度効果を発揮するのか計れない対策とるよりは
全部晒してしまえ
というけっこうやけっぱちな面もありますね
69
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 16:49:27 ID:???
どうせ優勝はあめちゃんのチームだろ つまんね ってなるんじゃね
あとで公表した方がいいと思うけどな
70
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 16:56:19 ID:tkH5yawk
あめちゃんに入れるのはしょうがないだろwwwwww
防ぎようがない。礼儀というか感謝とか尊敬とかこめて入れたいだろ。
71
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 17:02:16 ID:???
だから非公開がいいってことだろ
礼儀というか感謝とか尊敬とかこめて
それでもあめちゃんチームが一番だったら
それはそれですげぇってなっていいとおもうけど
72
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 17:02:38 ID:???
>>70
問題が出た時点でそれ(○○が作成)を公表してしまうのと、
投票終了後に公表するとのでは違うと思うんだけどね
そもそも礼儀・感謝・尊敬で投票する奴なら問題のクォリティなんかどうでもいいんだろうけど、
そういうのを無視して先入観持たずに問題に取り組んで評価したいという層も何人かいるはず
俺とか俺とか
73
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 17:48:40 ID:???
アンケートなりなんなりで順位を決めようって趣旨なら隠しておいてあとで公開がいい
そして運営はチームに対してあんたたちはn番目ですよだけ告知しておけばいい
複数チームに参加する人は空気嫁としかいいようがない守秘義務w
5周年だしみんなでわいわいお祭りやろうぜなら公開したほうがいいと思う
そして順位はつけない
74
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 20:02:25 ID:???
質問疑問にはお答えできますが
率直なご意見には耳を傾けないといけなくなるわけでw
色々検討した結果
多分今皆さんが今お考えのような形、趣旨でのアンケートは行わないことにしました
ただ、雑談のネタとしてのアンケートはやりたいなとは漠然と考えておりますので
半分運営としての意地みたいなものもありがますが
違った形でのMVPと言いますか、MVA(Antagata)みたいなものは決めたいなとは思っております
具体的な事はまた検討中ですのでお話できませんが
皆さんが納得できる形でなんとかやりたいな、と考えております
まぁ、世の中はこんな事を考えている暇じゃないくらい激動の一日になりそうですがw
75
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 20:19:08 ID:???
いろいろ大変そうですが楽しみにしてます
頑張ってください
76
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 20:29:37 ID:gXxm8ew.
抽選はスレ立てて各煎代表にカキコしてもらって、IDの数字が大きい順だろjk
77
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 20:30:57 ID:???
>>76
!
78
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 20:33:19 ID:???
>>76
!
79
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 20:38:13 ID:???
>>76
!
80
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 20:39:29 ID:7HWgIlJk
VIP的には、コンマ00で決めるんだと思ってたぜw
81
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 21:27:03 ID:???
せんせー、IDに数字がなかった場合はどうするんですかー
82
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/10(火) 21:32:10 ID:???
>>81
ならなかった人集めてコンマ00合戦?
83
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 21:34:06 ID:???
複数チーム参加を許せば裏情報集め放題の9煎が優位だろうな
ってもうコンペはなくなったのかw
84
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 21:46:27 ID:???
完全に単独独立してる煎じっつーと えっと
85
:
名も無きおうどん
:2009/11/10(火) 22:47:21 ID:???
ちなみに、各煎じにGMとして参加してない人のチーム参加ってどうなんだろう。
各煎じで勝手に募集するのは止めようが無いっぽいが。
86
:
名も無きおうどん
:2009/11/11(水) 01:11:34 ID:???
コンマ00合戦ってVIPでやるの?
キュイ.00できないよ?
87
:
名も無きおうどん
:2009/11/11(水) 01:41:06 ID:???
VIPなら安価もいいかと
88
:
名も無きおうどん
:2009/11/11(水) 01:47:18 ID:???
>>85
それはpsps班としてがんばるんじゃね?
89
:
名も無きおうどん
:2009/11/11(水) 01:49:08 ID:???
>>83
9煎って元はアレだしな
90
:
名も無きおうどん
:2009/11/11(水) 01:58:15 ID:???
大規模規制いつまで続くんだろうなぁ
91
:
名も無きおうどん
:2009/11/11(水) 11:39:21 ID:???
順位付けないならチーム参加する意味も薄いな
おとなしくpspsに回ろう
92
:
名も無きおうどん
:2009/11/12(木) 10:10:25 ID:???
合戦ならやっぱり順位つけは必要だと思う
93
:
名も無きおうどん
:2009/11/12(木) 11:33:13 ID:???
みんななかよくっていうんなら「過去煎博覧会」とかにすればいいと思う
それがアレなら合戦にして、順位付けすれば
94
:
名も無きおうどん
:2009/11/12(木) 17:52:59 ID:???
平等煎
95
:
名も無きおうどん
:2009/11/12(木) 17:55:42 ID:???
みんな仲良く・・・
最近の幼稚園の運動会みたいだなぁw
96
:
名も無きおうどん
:2009/11/12(木) 18:08:35 ID:???
最近はお遊戯の主役も排除するくらいだからなw
おわっとる
97
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/12(木) 19:10:26 ID:???
>>96
えっ、なにそれ怖い
98
:
名も無きおうどん
:2009/11/12(木) 21:38:24 ID:nHOU1Q6Y
運営は増員できたのかな
お手伝いはできそうにないので、wktkしながら待ってるよ
99
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 08:18:02 ID:???
友愛せn・・・なんでもない
100
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/13(金) 16:50:11 ID:???
思うところありまして、運営方針変更します。
・問題順
公開から原則非公開へと変更します。
また、アンケート終了までチーム名は公開されません。
参加チームについては応募のあった順に公開します。
・問題順の抽選
公開抽選会から非公開の希望選択方式へと変更します。
参加チーム数が確定した段階で各チームから希望をとり、重複が無かった場合希望通りの問題順になります。
(重複希望があった場合は先着したチームを優先し、漏れたチームは第二、第三希望の先着順で確定していきます)
・順位の決定について
参加者のアンケートによりクオリティの高かったチームの順位を決定します。
運営委員の応募を締め切り次第、今後のスケジュールを決定し順次公開していきます。
101
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 17:48:52 ID:???
運営乙
過去に例の無い初めての試みだし、
かなりの人数が絡むお祭りだから色々と大変だろうけれど
頑張ってくれ!楽しみにしてるぜ!!
102
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 19:13:09 ID:???
あんたがたが何ができて何ができないのか未だにわからんw
pspsとセブンと勇者以外に何があるんだろう??
この煎じもまたROMかw
103
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 19:29:56 ID:???
pspsしながら思いつきを書き込んでみたり
深夜はスレ保守にも気を配りながら
勇者や甜菜を讃えたりセブン班を労ったりして
いろいろと楽しめるところはあると思うぞ
なんだったら合戦運営に応募しちゃえばいいww
104
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 19:39:26 ID:???
>>運営
把握した
105
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 21:01:42 ID:???
運営の意味がわからないし・・・
そんなに貼り付けないとあんたがたってできないもんだっけか?
106
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 21:43:33 ID:???
別にちょっと気まぐれに覗いたり書き込んだりで十分だと思う
>>103
書いといてなんだけど、気軽に楽しめば?
107
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 22:21:11 ID:???
psps班といっても結構多岐にわたっているよな
どれくらい班があるのか把握できないくらいに多いけど
とにかく、自分が楽しめればそれでいいんじゃないかな
108
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 23:24:11 ID:???
>>100
開催日を教えてください
それによって順番とかも考えたいので><
109
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 23:28:12 ID:???
>>108
ヒント:5周年
110
:
名も無きおうどん
:2009/11/13(金) 23:38:01 ID:???
>>109
あ、いや、それはわかってるんだが、2月26日開始なのか、26日に終わらせるのか
とかそういうのが知りたいなぁと思ってな
111
:
名も無きおうどん
:2009/11/14(土) 08:50:59 ID:???
好きな鍋の具材スレを先取り
美味しい肉
112
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/14(土) 10:06:33 ID:???
>>108
15日に運営募集を締め切った段階で
今後のスケジュールを決め、順次発表していく予定です。
今しばらくお待ち下さい。
参加チーム数(問題数)の見込みが全く立ってませんので
終了日を合わせるのは難しいかなーと。
113
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 01:16:40 ID:???
運営長さん 今何人ぐらい運営来てるんだい?
114
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/15(日) 05:06:47 ID:???
>>113
総勢四人ですね
115
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 10:20:00 ID:???
4人で仕切れそうですか?
116
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/15(日) 10:21:43 ID:CcjU8iZ.
本日18:00をもって運営の募集を終了させていただきます。
告知なのでageさせて下さい、ごめんなさい。
117
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/15(日) 10:31:07 ID:???
>>115
予想通りといえば予想通りですね
答えにはなってませんがw
118
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 12:18:01 ID:???
なんだか大掛かりだな
期待してんぜ
好きな鍋の具はしらたきとねぎ
しらたきとねぎがあればもう何もいらない
119
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/15(日) 18:14:05 ID:???
予定時刻をすぎましたので
運営の募集を締切とさせていただきます。
締切直前に若干増えまして、総勢6名での運営となります。
今後は、今までのようにあけっぴろげにお話することも少なくなると思います。
開催まであと3ヶ月少々ありますが、どうか忘れずにいて下さいw
120
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 20:30:11 ID:???
がんばれー
121
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 20:36:20 ID:???
wktk−!
122
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/15(日) 22:12:12 ID:???
開催日が 2月26日開始 となりましたのでお知らせします。
また、何点か告知事項がありますので詳しくは公式サイトをご覧下さい。
123
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 22:44:18 ID:???
あと3ヶ月か…
俺の誕生日に合わせてもらってすまんね、へへ
124
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 23:22:23 ID:???
運営さん乙です
現地が被る可能性ってあるのかな
125
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 23:25:56 ID:???
>>124
ガムテ張りに行ったら、すでにあるわけですねww
それか、右の電話と、左の電話でニアミスとか。
126
:
名も無きおうどん
:2009/11/15(日) 23:37:52 ID:???
それはそれでおもしろいじゃねーかw
勇者<ガムテ発見!
GM<え?パスちげぇよ?w
運営<問題の出題順があばばばばばば
127
:
名も無きおうどん
:2009/11/16(月) 11:06:23 ID:???
運営さんに質問です。
想定問題数って既に設定されていますか?
例えば30問に設定をしていて参加チームが15チーム程度だったら
1チームにつき2問まで受け付けますというような変更をするのか
あくまで1チーム1問という姿勢は崩さない予定でしょうか?
それとも臨機応変に対応をする予定でしょうか?
個人的な希望としては参加チームが想定より少なかった場合は
1チームあたりの問題数を増やしてもおKというようにして頂ければと思います。
ご検討、ご回答の程よろしくお願い致します。
128
:
名も無きおうどん
:2009/11/16(月) 13:45:39 ID:???
なんだよ回答ってw
だったら自分が運営になればいいんじゃね?
まだ募集開示もされてねーんだからおとなしく待っとけよ
こうしたらいいんじゃない?みたいな意見とちげーだろ、それは
129
:
名も無きおうどん
:2009/11/16(月) 17:09:02 ID:???
どこを縦読み?
130
:
名も無きおうどん
:2009/11/16(月) 17:37:06 ID:???
な
だ
ま
(ん)
こ
131
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/16(月) 19:55:17 ID:???
>>127
現在のところ一煎一問の原則を崩す予定はありません。
また、参加チーム数についてもかなりのチームが興味を示してくれている
という手応えと言いますか、雰囲気は感じておりますが
まだ流動的であり、見込みは立てることができません。
問題数の調整につきましても
急な変更により参加チームの負担が増える事は
現場と参加者及び運営の混乱を招くと思われ、得策ではないと感じております。
ご期待に沿えるような回答ができず申し訳ありませんが
ご理解の程よろしくおねがいします。
132
:
名も無きおうどん
:2009/11/16(月) 23:01:19 ID:???
>>131
丁寧なご回答を頂きありがとうございます。
また、差し出がましい事を言って空気を悪くして申し訳ございませんでした。
133
:
名も無きおうどん
:2009/11/17(火) 00:22:41 ID:???
一煎一問
全一問という伝説の煎じになること間違いなし!!
134
:
名も無きおうどん
:2009/11/17(火) 00:25:46 ID:4q2IPuR2
甜菜資料館の看板裏に3枚くらい別のパス書かれたガムテがあってもおかしくないな
135
:
名も無きおうどん
:2009/11/17(火) 08:48:23 ID:???
じゃ、甜菜資料館に1枚立候補
136
:
名も無きおうどん
:2009/11/17(火) 09:48:56 ID:???
じゃ俺も甜菜資料館!
137
:
名も無きおうどん
:2009/11/17(火) 10:06:59 ID:???
もういっそ甜菜資料館のいたるところに貼られたガムテを探す煎じということで
138
:
名も無きおうどん
:2009/11/17(火) 15:33:22 ID:???
じゃあ俺が甜菜資料館に貼られたガムテをちぎっては投げちぎっては投げ
139
:
名も無きおうどん
:2009/11/18(水) 02:47:53 ID:???
誰か東京の離島に甜菜資料館別館建設する予算もらってこいよ
仕分け人もきっと理解してくれるよ
140
:
名も無きおうどん
:2009/11/18(水) 05:58:33 ID:???
シカゴに甜菜資料館を作ろうぜ
141
:
名も無きおうどん
:2009/11/19(木) 10:51:50 ID:???
じゃあ俺、自宅に甜菜資料館作ってガムテ貼るから、みんな来てね
142
:
名も無きおうどん
:2009/11/19(木) 23:43:46 ID:???
大島にあめちゃん資料館ができるならみんな行ってしまうから
俺のうちのpsps資料館には誰も来ないかもな・・・
143
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/21(土) 14:33:04 ID:JU1DIRXM
戦煎psps中のところお邪魔します。
いよいよ11/22 09:00からチーム参加の応募受付が開始されます。
詳細を公式サイトにて公開いたしましたので、
チーム参加をお考えの方はご覧下さい。
なお、受付期限は11/29 18:00までとなっております。
チーム参加応募要領について
ttp://kassen2010.atgt.jp/?p=35
144
:
名も無きおうどん
:2009/11/22(日) 22:44:59 ID:???
>>143
どの煎じかバレバレな問題は避けるべきですか? 出題意欲にも関わるので質問します
145
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/23(月) 09:55:52 ID:???
>>144
問題に特徴を出そうとしてバレてしまうのはしょうがないと思いますよ
すべての問題で出題者がバレてしまうのも
それはそれで困った事になりますがw
146
:
運営
◆denMLM7RBY
:2009/11/24(火) 00:41:39 ID:???
現時点での参加予定チームの一部をご紹介いたします。
ttp://kassen2010.atgt.jp/?p=40
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板