レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【8psps】
-
[ ゚д゚]y-~~~ キセイ?ナニソレ?
/[へへ
規制されてない人は転載してくれると幸せになるでしょう
規制された人はこっちでpsps!msr!ktkr!してるんだぜ・・・
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【7psps】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19953/1236492552/
===転載してくれた人の声===
転載した途端に童貞卒業しました! 男子学生(18)
避難所とかいいですね 女子学生(14)
転載を始めて人生変わりました! フリーター(21)
このスレのおかげで僕も勇者になれました 自宅警備(24)
転載した次の日から仕事がはかどるように! [ ゚д゚](??)
新たな就職先が見つかった気分です! 自宅警備(27)
転載したら、大学に合格する夢を見ました! 受験生(32)
-
三重勇者がんばれ!
暗いから気をつけろよ〜
他に書き込むところがないので書くが
風呂でてなんか縄跳びやりたくなったから
やってもどってきたら
エアガン構えてる
ヒキヲタキモニート(兄)がいてびびったww
初めて本物の厨二病見たwwww
-
眠気覚まし
ttp://atgt.jp/up/src/up2009.swf
-
>>66
回転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
墨から身を引いて「す」だな
-
前後を考えると「左・す」か?
-
地図はアラスカ?
-
ちょっと違うか
-
左・す…砂州ってことか?
天橋立とか形当てはまんないかな?
-
わかった
壱岐だ
-
もうSMAPしか出てこない
-
>>73kwsk
-
ごめん地図見て納得したw
-
>>75
壱岐島の形を斜め上空から見た感じ
-
壱岐は確定として
英語はどう絡んでくるんだろう
-
Ahead - Back は韓国へのフェリーのことじゃね
-
郷ノ浦の観光協会はターミナルビルの中だからベンチくらいあるんじゃね
-
ああ、住所でぐぐるまっぷしたらターミナルビルを指しただけでビル内とは限らないか
-
今北産業
-
壱岐はしばらく前まで4つの町に分かれていたため各種施設はそれぞれの中心港に分散している
ttp://www.ikikankou.com/access/index.php
の地図を見ると郷ノ浦港に観光協会、石田の印通寺港に観光交流館、勝本港に漁協の観光案内所がある
観光案内所という名称だと勝本港になってしまうと思うが、GMは一番大きな町である郷ノ浦の観光協会を意図してそうな気がする
> 本スレ736
行きと帰りってニュアンスを含む前と後だと思われ
-
本スレ
まとめWikiに書いてある。>>1あたりにもかいてるぞ。
ttp://antagata-wiki.2-d.jp/index.php?FrontPage
-
a head・・・ body・・・leg
とか・・・関係ないか・・・
-
一通り読み返してみたよ
結構進んだんだねー凄いなお前ら
いまなんか詰まってるみたいだから力になりたいけど
おなか減ってるわ眠たいわでダメダメだから
少し寝てからまた見に来るね
北海道くるのかなー?
-
おまいらおはよう!
昨日まで本スレ書き込めたのに今日だめぽ。。
避難所にお邪魔させていただきまっす
カーナビで3D表示してる風だよね??
aheadは進行方向、backは後ろを表してるとして、
そっから先が何も思いつかん・・・・psps
-
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ..Ahead ┃
┃ ┃
┃ 壱岐島.. ┃
┃ ┃
┃ .Back ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
明らかに真ん中と右があけてあるのが気になる。
-
裏返して白黒反転して隣に並べるとか
-
>カーナビで3D表示
なるほど。そう言われれば確かに壱岐島の右を通る航路があるな。
ググルマプだと。
その出発港に観光案内があればいいが。
-
島の辺を拡大してみてみると、
立体的に影がついてる
どこかのホームページから引用してて
そのページにたどり着けばビンゴなんだろうか・・・
-
今沖田
喜連問題はまだ解けそうな雰囲気あったけどこれはもう最初からギブ
-
九州郵船のサイトをみると、比田勝港行きのフェリーが壱岐島を左手に見る航路だな。
博多港に現地ヒントのような場所があれば、島に渡らなくて済みそうだ。
-
右が白い → うしろ →この地図見て後ろ(航路的に)はかた?
はいpsps
-
ぐぐって見たら、住吉後触(すみよしうしろふれ)ってところがあるんだな。
でも観光案内所がないから違うな。ぬーん。
-
韓国への直行便を表してるなら福岡か下関かわからんな
福岡ならビートルの出る博多港国際ターミナル
下関なら関釜フェリーの出る細江ターミナル
どっちだ?
-
と書きつつ下関の方な気がしてきた
-
ttp://www.nihon-kankou.or.jp/soudan/ctrl?evt=ShowBukken&ID=35201aa1032030195
ここな
-
ガムテが壱岐島観光案内だったら真ん中に島を描くだろうし……。
博多港
ttp://www.kyu-you.co.jp/route/jyosenguide/index.html
観光案内はありそうな雰囲気(ベンチも)
壱岐島じゃないのかもな。
インキ-bodyをひっくり返せれば。
インク-bodyで“イク”でなんかないかな?
銀行マークのような押しがほしいよね。
-
ttp://tisco.yoka-yoka.jp/e2811.html
ここに観光案内所のことが書いてあるな
英語の案内もありそうだ
-
今さっき沖田産業扶養
>>94
を左で考えてみたんだが
左(さ) に 壱岐(いき) があるから
さいき か?
-
佐伯だとすると場所が確定できない
-
インク→液体
液体 佐伯
佐伯駅たい ?
たいってあそこらへんの方言だっけ?
-
あー
body=体で
液体-体?
-
大分は「ばい」じゃなかったか?
佐伯駅ばい
-
>>96
壱岐の向きが地図に比べて右に傾いてる
これは博多港から釜山を正面に見たときに見える角度じゃないかと
まぁ確かめてないが
-
今起きた
インクを別の言い方→黒い液体、液体etc...
だから黒い液体−体=黒い液になって
黒井駅でググると新潟、兵庫
新潟なら近くに直江津漁港があるねぇまで考えたが
地図の形が解けてないし観光案内もねぇ…psps
-
簡単に確かめてみた
ttp://ninth.ty.land.to/up2/src/up0550.jpg
問題の壱岐の向きと同じように見える
-
唐津市役所 波戸岬海中展望塔からの景色もそんな感じになりそうじゃね?
-
確かにそうだがそれだと釜山とahead-backの必然性が
-
やっぱり博多港に思えてならない
-
博多港なら行ける人いそうなもんだけどな
てか誰かいたよな
-
募集スレ立ててくんねーかな
-
博多港に行ける勇者待ちに一票。
アクセスを考えると妥当な気がする。
“壱岐島行き”というのが答えならインキのイキと壱岐島の形と
2重になっているのもアリかなと。
-
19時以降ならあいてるよ
さすがにそれまでには見つかってると思うが、いなかったら行くよ
博多港までで良いんだよね
-
>>115
ぜひお願いします
-
勇者に酉アナルンスしてあげて
-
アナルだと・・・?
-
只でさえ新型インフルで厳戒態勢だろうに
韓国で陽性患者が出たばっかりだしねぇ
もしmsrならGM止めろと思うし正解ならGM自重と思う
-
やっぱ壱岐の方じゃないのかなー。
勝本町漁協 観光案内所の所在地の地図、見ようによってはインクのボトルに見えなくもない
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%A3%B1%E5%B2%90%E5%B8%82%E5%8B%9D%E6%9C%AC%E7%94%BA%E3%80%80%E5%8B%9D%E6%9C%AC%E6%B5%A6+%EF%BC%95%EF%BC%97%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%96%EF%BC%91&sll=33.742555,129.685101&sspn=0.004131,0.006899&ie=UTF8&ll=33.854163,129.694827&spn=0.001031,0.001725&z=19
これがその観光案内所っぽいけど、しゃがんでるおっちゃんのあたりに小さいベンチがあってもおかしくないような
ttp://www.kankai.net/jf-k/jf-k2/pict/matiai1.jpg
-
まさかGMは>>950取ろうとしてるのかw
-
あれはベンチじゃなくて椅子だろ
-
そういや今煎はGMが全く出てこないな
-
>>本スレ956
勇者乙!にげてー!超にげてー!
-
チンテープうぜぇ・・・めんたがたとかMLこないから止めろ。
つか面白くもない過ぎたネタを今更スレタイとかどんだけKY
-
なんでめんたがたなんだ
-
チンテープいい加減うざい
面白いと思ってるんだろうな
-
3つも立ってんのかww
-
慣れてる奴はみんな規制か
-
本スレどれー?
-
gdgdもいいとこだな
-
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1241424293/
-
本スレに誰か前スレまでのリンク貼ってくれ
-
本スレは把握できたけど、GMの目欄の91って何なの?
-
もうどれが本スレかさえわかんね
-
>>134
キュイの*03ってことかもしれんな
-
>>103
これか?
-
本スレ32ありがとう
規制もどかしいな(#^ω^)
-
>>136
俺もそう思ったけど、佐伯は「さえき」としか読まないだろう。
せめて「さいき」と読む駅があれば・・・。
-
って、ごめん。あれで「さいきえき」って読むんだな・ハズカシ・・・。
-
決まりだな
-
>>103
103から-bodyで体(たい)ひくってことでいいんじゃねえの
-
ところでaheadとgoはどうなるんだ
-
佐伯駅なら改札出た外に観光案内所があるみたい。
ttp://www.ebi-sen.com/ebiblog/?p=239
>>143
東西南北の西ということではなく、前後左右の左ってことかもな。
-
佐伯なら宮崎からだと3時間半くらいだったか
所用で宮崎ガムテゲットしそこなったし、どうしようかな・・・
-
勇 者 現 る
-
やらずに後悔するよりやって後悔したほうがいいと思う
-
ゲットし損なったガムテ、Priceless
-
なんで本スレに俺の主食の画像が2枚も上がってるの?
-
よし、車も修理したとこだし行くかな
規制中だけどとりあえず携帯で本スレに書き込むお
-
>>150
gngr!
-
>>150
気をつけてね!
-
友人にマーフィーの時はメルしてもらうように頼んだお
取り合えず車の試走もかねてドライブするわー
-
>>147
眉毛乙
-
>>153
気をつけてー
-
き、規制されてた…
凹んだ
-
また関東くるかな?
-
勇者到着!
154 名前: ◆VyyvlLRfI. [] 投稿日:2009/05/04(月) 21:46:51.21 ID:nzgqbBWOO
ついたー
-
おお!
遅くなったが、勇者様乙!!!
-
勇者さん乙
-
勇者もセブンもおつ!
掘るぜぇ〜がholidayにしか見えないおいらは、明日温泉旅行。
-
右下のは天体記号で木星と土星で桂か
-
最寄り駅がJR桂川な俺だけど需要ある?
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Xiantianbagua.png
Fが無いか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板