レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【18煎】18煎反省会会場【四周年】
規制スレを邪魔していたので、ごめんなさい。
反省会はこちらでお願いします。
出張中に届いてた
内容は>>747 と一緒
>>734 にも届いてほしいなと思う今日この頃
まさかルピンがっ
三重だけど日曜日に届いてたぜ!
>>736 とは居住地が離れているらしい。
ビッ栗マンシールとか色々ありがと!
カレンダー1つはデスクに置いて使わせてもらいます。
もう1つは・・・かつて勇者してくれた友達にあげるかw
>>711 さんは全プレ届いたかな…?
全裸で待てば届くハズ!ww
管轄営業所に凸ったら、
「家が分かんなかったんで、差し戻したようです」
/(^o^)\ナンテコッタイ
>>755
\(^o^)/
>>755
カワイソスwwwwww
>>755
編集長なら直に届けてくれるよ
全員の住所氏名を預かっといて、ないがしろにするわけがないwww
>>755
ちょwwww 戻ってきましたって連絡が入りましたwwww
こちらで荷物は引き取りに行きますが、これを再送したところで
たぶん、また同じ理由で戻ってきちゃうと思うんですよね。
なので、本当に申し訳ないんですが、着払いの普通宅急便を
利用してお送りするか、28日の花見に来てもらうくらいしかwww
プレスのメールでも、こちらでも良いのでご連絡ください。
>>758
ご住所やお名前はお預かりしていますが、いただいている
ご連絡先にお送りして戻ってきてしまったものに対しての対応など
編集部では一切の責任、送付の義務を負いかねます。
上記755さんのように該当の方は、個別に相談させていただきます。
それが、ないがしろだとは思っていませんし、なによりお預かりしている
ご住所に直にだなんて、ネタでも気持ち悪いだろうwwwと思います。
28日お花見に行って、編集長にまとわりついてたらグッズにありつけますか><?
>>759
28日のお花見って何?
>>761
みくそのあんたがたでトピたってたお花見だと思う。
誰でもおkだし、みくそやってなくても平気なはず@代々木。
mixiやってるならコミュをチェック。
やってないならここで言ってくれれば誰かしら連れてってくれるよ。
関東で暇な人は行けばいいと思うよ。
>>760
誰だかわからないけど、ちゃんと届いてない人以外は無理だよ!
ビッ栗マンシールなんぼか残ってるの持っていっても良いけど
どれだけの人が来るか分からないし、不安だよ! よ!
----------ここから花見について----------
知ってる人も知らない人もくるといい事あるよ!
日にちは、3月28日12時〜 場所は代々木公園です。
一応こちら(イエ郎)でブルーシートは用意します。
飲み物や食べ物は各自持参でよろしくお願いします。差し入れあると嬉しいよ!
クーラーボックスは、ペットボトルが6本くらいしか入らない小さいのだけです。
持ってこれる人は、クーラーボックス大歓迎だよ! よ!
DS、PSP、ボードゲーム等遊び道具持ちこみ歓迎です!
以上、花見についての転載
花見幹事です。
当日は場所の確保完了しましたらこのスレに場所の詳細を書き込ませていただきます。
当日代々木公園で場所がわからなくなったら↓の電話番号までご連絡お願いします。
ゼロ9ぜろ91047313
※この電話は花見の時(3月28日)のみ繋がるようになっています。
>>759
明日行くよ!よ!
目印は・・・・・・・しまくりタグの着いたミニライトでwww
>>766
了解です! 封筒のまま持っていきます!
そして工藤に群がる、しまくりタグの付いたミニライトを持った集団
ほんとにありそうだから困るw
明日はしまくりタグの付いたミニライトを持って集合ってことでおk?
大量のルピン登場ですね。分かります。
vipであんたがたやってるのに馴れ合いか…
vipでやる意味ってなんなんだろうね
馴れ合いが嫌な面々はVIP+に行ったんだから、そっちで馴れ合わないあんたがたやったら?
>>773
馴れ合ってオフみたくなった結果が16煎のスレストじゃねーか
エロ写メだけでスレストされたとでも思ってんの?
何に対して怒ってるのかよくわからんが
このオフってなんかのルールに抵触してるんだっけ?
いや、特に
ここVIPじゃないしな
今スレ立ってるわけでもないし、
あんたがたがきっかけで誰と誰が仲良く馴れ合おうと全く問題ないと思う俺は新参乙なのかな
VIPであんたがたスレ立てて花見だオフだって募集されたら俺も荒らすわ
けど、避難所はVIPじゃないし、この話題を次の煎じで身内だけの話題で出さなきゃ問題ないと俺は思う
花見いいなぁ。
俺も行きたかったよ。
今日は寒いらしいから、みなさん暖かいカッコして行ってね。
ただの僻み
場所とりました!代々木公園南口、航空発祥の地の記念碑の近くです。
馴れ合おうが集まって遊ぼうが、煎じに影響なきゃどうでもいいな
興味が無かったら行かなきゃいいかって思うし
ここで花見の話が出たのも、工藤の付録がどうのって救済処置だろ
14煎も今回も別に開催中に馴れ合いがあったわけじゃないし
そんなに目くじらたてなくてもいいんじゃないかと
>>782
>ここで花見の話が出たのも、工藤の付録がどうのって救済処置だろ
それは違うだろ。花見は去年もやったぞ。
あんたがたオフは東京大阪辺りでは年に何度かやってるなー
他にも仲良くなった人達でちょくちょく集まってるし
>>783
花見自体の話がでるは毎年かもしれないが
わざわざこのスレで話がでたのは全プレが届かなかった人に渡すためじゃないの?ってこと
>>784
読み違えた。すまん
あ、ビッ栗マンシール持ってくんの忘れた。
返送の方のは封筒ごと持ってきてます。ご安心ください。
>>774
馴れ合いはルール違反ではないのだよ
画像うpはルール違反
正規のルール違反がなかったらヒールして助けてくれる人もいたんだよ
ルール違反だったから、スレストされて当然
花見いいなぁ。
おまいらが補導されないことをお祈り申し上げますw
起きたら今でした^^
夜桜を観に行くのか
粋だねぇ
本日、無事に返送の方にも付録をお渡しできました。
これで全プレ、投稿、全ての方に縞栗グッズが届いたかと思います。
改めて、18煎のご参加ありがとうございました。
GM一同こころよりの感謝を申し上げます。
これからも、たのしいあんたがたを作っていきましょう。お疲れ様でした。
>>791
お疲れさまでした!
乙だったんだぜ
行けなかったけど
お疲れ様でした。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.39 Safari/530.5
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 GTB5 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.1) Gecko/20090715 Firefox/3.5.1
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.00
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 3.5.21022)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 (.NET CLR 3.5.30729)
Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/3.0 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.39 Safari/530.5
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; Sleipnir/2.8.5)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; X11; OpenBSD i386) Opera 7.54 [en]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.39 Safari/530.5
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; DonutQ/85)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 5.1.3.4)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; en) Presto/2.1.1
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 1.1.4322; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 GTB5 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; Sleipnir/2.8.5)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1 (.NET CLR 3.5.30729)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; MDDS; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.39 Safari/530.5
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板