[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【鍋煎】寒中見舞いロスタイム2
1
:
名も無きおうどん
:2009/02/05(木) 22:26:02 ID:???
え?これで終わりってことはないだろ?
210
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 10:12:56 ID:???
>>180
いや、ムリだからw
そこから出てきたらおかしいからw
211
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 12:40:54 ID:???
youtubeの動画見たけど、ピカチュウは何処になんて書き込んだの?
「********してもいいよね・・・・?」は読めるんだけど。
212
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 12:46:37 ID:???
これじゃね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19953/1233500785/402
213
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 12:51:24 ID:YLKEqi1w
公式解答みたけど、全体的に瞬殺を恐れるあまりに、
ひねりすぎ、つめこみすぎ、発想が飛躍しすぎって感じ。
素材は悪くない問題も多かったのにもったいない。
まぁ、解き方知ってると、どんな問題でも簡単に見えちゃうから、気持ちはわかるけどね。
214
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 15:01:47 ID:???
>>212
ありがとうございました。これで夜ぐっすり眠れます。
215
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 16:07:47 ID:???
>GM
公式解答うp乙でした!
ちょwwwそれは無理やりwwwwww
っていう問題は大抵どの煎にもいくつかあるから
もし作った人がへこんでるとしたら、あまりキニシナイでいいとおもふ
(もちろん次に生かしてほしいけど)
本当に小煎なのか?ってくらい手ごわい問題が多くて
とてもすごいと思う反面、鍋実況を後半に始めるなどして
おそらくもっと長く続けられたんじゃないか
って思うくらい2,3日じゃ勿体ない煎だった
鍋実況とピカチュウの買出し風景うpは、新しい取り組みで楽しかった
216
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 16:18:53 ID:???
>>206
つくづく反省会って意味ないんだなーって思う
217
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 16:27:43 ID:OcsM6r5Y
どの問題もこれだけ似たようないじり方をしてるんだから、
同じGMがいじったか指示を出したかしたんだろう
だとすれば、問題を作った人がへこむ必要はもちろんないが、
指示された「いじり方」については考えを改めた方がいい
問題のコアの部分を改善しようとせずに
付け足し付け足しで問題を膨らませてもダメ
質はそのままで量が増えるだけか、質が悪化する
問題のコアの部分が改善しようがないなら、新しく問題を
作り直した方がいい
218
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 17:12:50 ID:YLKEqi1w
>>216
「新しいあんたがたをする」=「過去の煎じで起こったことは全部無視」
みたいに、勘違いしてるのが、いるみたいだからね…
何度も指摘されてるような、同じ失敗繰り返すなんざ、知性ある人間のしていいことじゃねえっての。
219
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 17:19:53 ID:???
>>218
過去に出てた反省をすべて生かすのは無理だと思う
ガムテの現地ヒントが完璧だった煎なんてほとんどないんじゃないか?
毎回何かしらヒントの出し方が悪くて揉めてる印象がある
それに勇者の努力に因るところかもしれないが、
今回はガムテはちゃんと発見されてただろう
内容には同意だけどいくらなんでも厳しすぎるとおも
220
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 18:04:30 ID:???
6-Cの現地(現地ヒントを含まない問題本体の答え)って結局どこなの?
「一番近い」でも許されるかどうかはそれによるんじゃない?
でも、「伊10マイナス伊14」じゃ大山ケーブルバス停に絞れないよね。
221
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 18:08:36 ID:YLKEqi1w
>>219
勇者が見つけたからよし、ってのも、乱暴だろうさ。
あと、過去の失敗を繰り返してるのは、現地ヒントに限った話でもないし。
222
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 18:12:15 ID:???
>>220
公式解答うp前は、
最後に聞いていい? YES
おっきいですか? YES
最後=伊10の終点=大山ケーブル?
おっきい=候補バス停の中でそれらしいのは「大山駅」と「大山ケーブル」のみ
って感じだったけど、問題文の最初が、
あふり か!
だとわかった今、本当どこだったか気になるw
223
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 18:26:41 ID:???
>>222
気になるよね。
全体がクイズ形式になってて「どこか??あふりか!!」がその全体を指すわけで。
224
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 19:12:09 ID:???
>>221
俺は勇者がガムテを見つけられるなら問題自体がどんなんだっていいと思うけどな
ガムテ回収までで問題一セットだと思ってる
225
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 19:22:53 ID:???
>>224
そうしてますますマンネリ勇者ばかりになるわけですね、わかります。
226
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 21:19:24 ID:/Xo3Aq1g
>>225
マンネリ勇者ってのが何を指してるのかいまいちわからんが
俺が言いたいのは中身がどんなんでもいいからちゃんとガムテに辿りつける問題にしてくれってこと
227
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 21:41:32 ID:???
PRISONがうまくみつけられないorz
228
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 21:45:20 ID:???
言いたい事も言えないこんな世の中は
229
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 21:47:29 ID:???
ポイズン
230
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 22:26:10 ID:???
しいて言えばktkr感が欲しいよね
問題の構成を『論理的』にして
物理とか数学的にもっとこう(ry
ガリレオの湯川みたいにぴこーんと閃いたら数式でびしぃーっと証明できるみたいな
231
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 22:44:54 ID:???
>>230
今回の問題はもともとそういう問題だったのを、あとから
手を入れて、ダメにした感があるから、惜しいんだよね…
瞬殺を恐れすぎたのかなあ。
ぶっちゃけ、瞬殺って、ちゃんとGMの予想の範囲だったら、
悪いもんじゃないんだぜ? スレに勢いつくと、やっぱ
盛り上がるからね。
232
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 22:54:34 ID:???
二日でこの問題数だったら瞬殺多くても良かったけどね
問題解けたけど勇者見つからね〜!
ってゆー焦燥感だけでも十分アリかな
233
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 23:04:36 ID:???
残ってた問題、あと何問だったんだろうな・・・
バレ煎まで何してようw
234
:
名も無きおうどん
:2009/02/09(月) 23:24:23 ID:???
公式の
「VIPPERのあんたがたに謎を出し、その答えを全国にまじで貼り付けてるゲームです」
を見ただけで、こりゃ期待できないと思った。答えを貼ってるわけないじゃん。
最近は、開始時点で予告フラと公式見れば、うまくいく煎じかどうかは大体わかるな。
公式に「あんたがたはARG」と説明してる煎じはまずダメだね。ARGじゃないし。
予告フラのルール説明部分がダラダラしてる煎じもダメ。煎じ途中でgdgdする。
235
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 00:51:15 ID:R82dtqe6
>>234
予告スレで言え
236
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 00:53:37 ID:???
>>234
答えを貼ってる・・・?答え貼らないけど。
237
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 00:54:25 ID:???
すごいな。好みと妄想と個人的解釈と揚げ足取りが入り混じっとる
238
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 00:57:59 ID:???
>>237
そうやって、否定的意見は全部無視、みたいなことしてるから、
同じ失敗を繰り返すんだよ、お前みたいなGMが。
239
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 01:04:40 ID:???
>>234
GMとか煎ってのは謎解きやらの機会を提供して、
あんたがたはそれを楽しくしていくもんじゃないのか?
なんでもダメダメって決めつけて言ってる奴等ってなんなの?
ダメな部分を楽しくしたり良くしていくのがあんたがたじゃないのか。
240
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 01:11:08 ID:???
>>234
あんたがた評論家(笑)乙です^^
241
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 01:22:34 ID:???
>>239
いいこと言った
俺たちは挑戦されてるんだし
色んなとこ含めてそこに立ち向かっていかないとな
242
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 02:08:39 ID:???
>>239
、
>>241
でも、ダメな部分を良くしようと思って何かいうと、こういう反応
>>240
じゃねえか。
結局、自分のやったことにつべこべ言うなって、GMばかりなんだろ。
それじゃ、何回やっても何の進歩もしねえままじゃねえか。
243
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 02:18:36 ID:???
234がまともな批判か?
俺は鍋煎GMじゃないがこれはただの言いがかりか占いにしか見えないw
フラで判断できるなら、開催前にダメな煎だとわかるんだから参加しなけりゃいい
244
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 03:02:25 ID:???
>>243
そうやって、特別な例にだけ逃げるなよ。
どんな意見でも最後は「じゃあ、お前がGMやれ」とか「こういうやつがいるから
つまらなくなる」とかばっかりじゃねえか。反対意見は全部ゴミか? あ?
245
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 03:27:09 ID:???
とりあえず双方落ち着け
そういう書き込みじゃ無駄に煽ってるようにしか見えんぞ
246
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 04:42:38 ID:???
自分でGMとして参加して、「あんたがたのここがダメだ」と思ってる部分を改善できたらいいんだけどね。
実際、あんたがたを変えようと思ってGM始めた人って結構いると思うんだが。
247
:
234
:2009/02/10(火) 07:07:32 ID:???
寝て起きたらレスが大量についてたw
「答えを全国にまじで貼り付けてる」なんて変な日本語を、公式の一番目立つ場所に
載せてそのままってことは、GM間のチェックができてないってこと。
煎じがうまくいくはずがない。
248
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 07:37:20 ID:???
>>238
>>242
>>244
叩かれてるの
>>234
だけで
他の人が言うダメな点に関しては何も言われてない。
なんか234が必死に自分を肯定してるように見える
249
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 07:50:17 ID:???
↑同意
250
:
234
:2009/02/10(火) 08:08:20 ID:???
>>238
>>242
>>244
は俺じゃないけどな。
確かに、こんなに擁護してもらえるとは予想してなかったw
ただむしろ、
>>234
から1時間半レスがないのに、4分間で3つも反論レス
>>235-237
が
続く方が不自然だと俺は思うけどなw
それより、
>>247
の内容そのものに意見してくれないか?
>>248-249
251
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 08:23:03 ID:b2ozi2Nc
粗探しの難癖付けにしか見えませんよってw
そんなのGMに日本語おかしいぞwって言えば言いだけだろ
252
:
234
:2009/02/10(火) 08:41:37 ID:???
>>251
つまり、参加者に指摘されなければ修正できないってことだよな?
それがGM間のチェックができてないってことなんだよ。
出題やタイムリミットの不適切さは、事前にGM間でチェックしていくしかないわけで、
それができてない煎じはうまくいかないってことさ。
253
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 08:42:09 ID:???
だが、そのときにはもうゲームは始まっている
254
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 08:55:27 ID:???
>>253
何思わせぶりなこといって、かっこつけてんだw
ゲームがはじまってからは、何もしないってか?
アクシデントに臨機応変な対応して、正常なゲーム進行を
管理するのがGMの仕事だろうが。
255
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 09:00:41 ID:3gk0whUo
>>252
あのな、ゲームとして不備があった事、それを通じて全体の評価(GMの連携とかな)をしてるけどさ
そもそもこれは商用ベースで行われているようなものでもなんでもないわけだ
ついこの間まで参加者だった人間が有志として集まってゲームを主催してるわけだろ
つまり何が言いたいかって言うと、金を払って参加してるわけでもないんだからもう少し生暖かい目で見れないかな?ってことだ
確かに完成された煎じに参加したいって気持ちはわからなくはないが
未完成のゲームだから自分もGMやってみたいっていう人間が集まるんじゃないかな
すまんね、俺も日本語不自由だからわけわからん文章になっちゃったかもしれん
256
:
249
:2009/02/10(火) 09:21:03 ID:???
GMの誤字率が高いと余裕ないんだなと思い、GM頑張れとは思う
サイトやフラの誤字やクオリティは、作る人(個人)次第だから指標にならない
たいてい1人で作るだろうし、GMは公式をあらためて見ることは少ない
公式の文章の正確さのチェックは優先度は低い
むしろ指標になるのは最重要事項である問題部分だと考えてる
問題の批判は何度もここで出ているので割愛
>答えを全国にまじで貼り付けてる
GMの誤字はいつもだろ
問題訂正の書き込みに誤字脱字があったりもする
問題に無関係な誤字に目くじら立てる必要はないと思うが
>予告フラのルール説明部分がダラダラしてる煎じもダメ。煎じ途中でgdgdする。
234のこれが一番理解に苦しんだんだけど、どういう根拠があるんだ?
257
:
234
:2009/02/10(火) 09:35:05 ID:???
>>254
タイミングからして、
>>253
は
>>251
へのレスじゃね?
>>255
ふむ。確かに少し言い方がきつかったかもしれんな。
ただ、俺は何度もGMやってるけどね。で、できて当前の連携がなぜできないのか、と思うんだが。
>>256
> GMの誤字はいつもだろ
誤字のレベルじゃないから。
> GMは公式をあらためて見ることは少ない
それじゃダメだろ。公式の頭だぞ?
> >予告フラのルール説明部分がダラダラしてる煎じもダメ。煎じ途中でgdgdする。
> 234のこれが一番理解に苦しんだんだけど、どういう根拠があるんだ?
gdgdに対する感度が鈍いことがわかるから。
仕事始まったんで、それじゃ。
258
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 12:22:37 ID:???
はいはい凄い凄い
259
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 12:37:40 ID:b2ozi2Nc
的確な対応
260
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 12:40:11 ID:???
>>257
結局「今頃の若いもんは云々・・・自分が若かった頃は云々・・・」
って文句言ってる年寄りみたいなもんだろ??
次の煎に期待して、言い合いはそのくらいにしよーぜ。
261
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 12:56:07 ID:???
こうやって訳のわからない言い合いばっかしてるからGMは反省会を参考にしないんだよ
262
:
234
:2009/02/10(火) 13:11:52 ID:???
昼休みにちょっとだけ。
>>260
昔が良かったとか最近は全て酷いって言ってるわけじゃない。
新しい煎じでも17煎や栗煎は良かったし、煎じの後も荒れてない。
そういう煎じから学べばいいと思うよ。
263
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 13:35:05 ID:???
でっていう
とりあえずみんな落ちつけ
つ旦
264
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 13:38:26 ID:???
新人に厳しく身内に優しくですね、分かります。
ちょっとどうかな?と思う部分があったのは確かだけど、頭ごなしはイクナイ
265
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 13:40:34 ID:1vQsaSZY
>>261
そうやって、どんな意見も「訳のわからない」ものとして、しかとしてるから、
いつまでたっても、進歩しねえんだよ。
266
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 13:58:13 ID:???
反省会にプレイヤーが参加しようとしてるのが訳わかんない
267
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 14:15:11 ID:1vQsaSZY
>>266
GM以外は意見言うなってかw
268
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 14:37:49 ID:???
このスレは反省会スレじゃないぞ?ww
残った問題解き終わったスレで出てこないGMに向かって「反省しろ!反省しろ!」
って騒いでるだけのスレ。
269
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 14:41:02 ID:1vQsaSZY
>>268
反省会スレじゃなきゃ、感想もいうなってかw
どんだけ偉いんだよ、GM様は。
270
:
268
:2009/02/10(火) 14:50:22 ID:???
なんでそこで俺に噛みついてくるんだよwwww
俺は
>>266
に言ってるんだwwww
271
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 15:17:31 ID:???
偉いか偉くないかって言えば、GMもプレイヤーも揃って底辺だよな。社会的に考えて。
272
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 15:59:21 ID:???
結論
もう鍋煎の話はやめて
バレ煎がくるのをwktkしよう
273
:
234
:2009/02/10(火) 18:52:42 ID:???
とりあえず仕事おしまい。
>>264
褒めたのは別に身内じゃないよ。
新人だらけでも12煎は良かったし、煎じの後も荒れてない。
もっと昔で言えば、五煎だって最初のバレ煎だって新人だけど良かった。
新人か身内かで言ったわけじゃない。
274
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:02:44 ID:???
関係ないけどこれから仕事とか仕事おしまいとか
そういういらないこと書かないでくれる?
ウザいんですけど。
275
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:05:03 ID:???
とりあえず名無しに戻っていいよ
276
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:12:13 ID:225jSxy.
>>248
みたいなバカがいたからだろw
277
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:14:48 ID:???
要求定義 ←いまここ
↓
設計
↓
製造
↓
試験
↓
納品
278
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:16:00 ID:???
煎じは、GM経験者やあんたがたコメンテータ(笑)のものじゃないからな。
でも何だかんだで参加してくれるのならおkだよ。
過疎が一番怖いわ。
誤字程度なら「こいつアホスww」で流すわ。
だがそんなGMの作る問題が解けないときは正直悔しいんじゃ。
そんなときはmsrでも何でもボケるのだ。
279
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:17:43 ID:???
「問題解けない=作問者偉い」の短絡思考にワロスwww
280
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:22:02 ID:???
>>279
…え?
281
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:25:44 ID:???
問題が解けない時は問題が悪いと思うようにしている。
たいていそうだし。
282
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:27:13 ID:???
>>279
どういう流れでその書き込みに至ったのかすごく興味が・・・
283
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:32:49 ID:???
>>268
誰も反省会スレを別にたててほしくないだろうと思ってるから
そのままここで感想述べてんじゃないの?
なんなら反省会スレたてようか?w
284
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:36:33 ID:???
>>283
お前は何を言っているんだ…
285
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:48:33 ID:???
>>278
ごめん参加してないw
286
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:48:43 ID:???
中にはマニアックすぎる知識が必要な問題もあって、
「これは俺解けなくてええわ」と思うのもあるよ。
一人で解こうとしてる人が結構増えたのかな。
思ったこと好き放題スレに書いていくっていう流れが好きだけどな。
ありえない発想とかあって面白いし、みんなで解いていくというのが楽しい。
287
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:49:35 ID:???
何かGMに対して反抗的な意見がでたら、すぐ「古参うぜ」認定
みたいな流れは、本気でどうかと思う。
288
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:50:28 ID:???
過疎だったな
これまでの煎じで一番過疎だったかも?
289
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:53:16 ID:???
22時スタート+東京が雨だったせいで、出足をくじかれたのが
最後まで響いた感じだったな。
やっぱ、最初の勢いって大事なんだな〜と、痛感した。
290
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:54:03 ID:???
>>287
・GM内で揉め事が起こるのは当たり前
・反省会で言われたことは無視しろ
・難易度調整は小手先でおk
てなウソを新人に吹き込む古参がいるというのが俺の妄想
291
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 19:57:28 ID:???
>>289
20時スタートだったよ。
予告フラで時刻表示されてなかったのって影響大きいのかな?
292
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:00:16 ID:???
>>291
時間わからんしとっとと別の予定を入れた
293
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:03:24 ID:???
>>291
20時だったか、すまん、すまん。
とにかく、出だしでつまづいたのが痛かったな〜という印象が強かった。
特別な理由がない限りは、普通に日の出てるうちに始めて、
さくっと勇者に凸ってもらうのが、無難だね。
まあ、1問目でつまづくって、たとえりゃ、マリオの1-1で
クリボーに殺され続けてるようなもんだしな。
そら、ゲームやめるっつーの。
294
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:06:08 ID:???
食べ物を粗末にしてるのを見て離れた人も多そうだ
295
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:08:38 ID:/qPq/4sc
私有地に貼ってあるの見てブラウザを閉じた
296
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:11:33 ID:???
個人的過ぎて吹いた
297
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:14:26 ID:???
>>292
時刻わかってたら、あんたがた優先に予定を組むのもすげえなw
まあ俺も好きだから貼りついてるけど。
>>293
マリオ1-1のクリボー、まさにそんな感じww
1問目キターと思ったら、ネプリミスでセブン班カワイソスw
現地キターと思ったら、ガムテ見つからず勇者カワイソスw
一番話題さらったのはメイドだったか。
298
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:29:37 ID:???
何でこんなに殺伐としてるんだ…
みんなでワイワイ言いながらひとつのことで協力し合えるっていうのは楽しいと自分は思う
進行上支障のない誤字や説明が上手くないとか、そういうことにこだわってちゃいけないと思う
299
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:33:41 ID:???
>>298
>みんなでワイワイ言いながらひとつのことで協力し合えるっていうのは楽しいと自分は思う
まったく同意見だ。
だからこそ、それをGMのつまらないミスとか、無理やりな作問で乱されると、
その分不満も爆発的に増大するんだと思う。
300
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:34:25 ID:???
>>298
こだわってるわけではないし、それを修正してもらいたいから言ってるのではない。
それがGM集団の性質を知る指標になるということ。
またそこに露見する、GM間のチェックの欠如などを改善してほしい、ということ。
301
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:37:20 ID:???
あんたがたはVIPPERの中でも、特に従順な集団だと思うけどな。
どんな煎じでも、最初しばらくはおとなしくゲームに参加してる。
302
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:41:34 ID:???
少なくともVIPPERではないぞ
303
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:42:57 ID:???
>>302
?
304
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:44:07 ID:???
>>301
そして煎じがどんな黒歴史に終わっても、過半数の参加者は「俺達が悪かった」と言う。
まるでカルト団体かマゾ集団。
>>302
俺も違うけどなw
305
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:47:54 ID:???
あんたがたはもう何年も続いてるし、皆問題を解くひらめき力とかあがってるんだと思う
だからそんな中でも「簡単すぎてつまらない」と言われない問題を作ろうとして捻りすぎちゃうんだろうな
>>300
GMも自分たちと同じで、あんたがたが好きなものの集まりじゃないかな
だからGM集団の性質、と言われてもそれを知って何かなるのかな、と思ってしまう
チェックの欠如も、問題が間違ってるなら何とかしてほしいけど公式の間違いとかはどうでもいいと思う
だってpspsする上では何の関係もないから
間違ってるところがあったらGMに間違ってるよー、と言えるような穏やかな空気で煎じはあってほしい
306
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:50:36 ID:???
>>305
いやだから、問題の間違いは直してほしいけど、公式の間違いはそれ自体を直して
欲しいんじゃなくて、そんなものを見逃すようなGMの連携の悪さを直して欲しい、と
いうことだよ。わからないかな。
307
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:53:04 ID:???
他人のレスをうわべだけ読んでる人が多いなw
308
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:57:22 ID:???
>>305
> 皆問題を解くひらめき力とかあがってるんだと思う
むしろ下がってると思う。
そのうえに過疎だと、何も進まなくなる。
309
:
名も無きおうどん
:2009/02/10(火) 20:58:41 ID:???
>>305
だからこそ、最近の雰囲気はまずいと思うんだよね。
GMになんか言うのは「悪」みたいな空気になってる。
作り手も参加者も、アマチュアなんだから、
何かミスったら、お互いフォローしあえる関係でいればいいんだよ。
プロの世界だったら、責任者の首が1つ2つ飛ぶようなミスしたからって、
ここなら、「フヒヒwサーセンww」で済ましちゃったって、
互いの了解がとれてりゃ、別にいいんだからさ。
なんか、GMの間に「ミスを認める=負け」みたいな変な認識が
広まってる気がするぜ? GMの価値はミスの有無なんかじゃ
決まらねえんだよ。GMの価値を決めるのはただ一つ。
「その煎じが盛り上がったか、否か」だけなんだっての。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板