したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ねとらじスレッド その14

1凹★:2008/01/11(金) 14:54:41 ID:???
ねとらじに関する話題はこちらへどうぞ。

Windows Live Messenger:hekomi@hotmail.co.jp
気軽に登録してください。ツッコミ、フォロー等貰うと大変喜びます。

プロフ等はこちら
http://pr2.cgiboy.com/S/2250269
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19881/1109806469/339

『ヘコミホウダイ』は月曜日から金曜日までの間に、二週間に一回くらい。
開始時刻は13時頃。2時間から2時間半のスケジュールで行っている放送です。

また、突発的に行われる、実況系の『番外編』もあります。

19名無しさん:2008/01/11(金) 15:44:50 ID:ebkAQO.I
みんな凹にマークされてると知って
逃げちゃったんだろ

20名無しさん:2008/01/11(金) 15:45:49 ID:v5GA6uSo
最近のねとらじDJ
漢字読めない
メンヘラ
後は何というか・・・ほら、頭のネジが抜けてたりとかさ・・・

話が通じる凹さんは聞いてて安心するんだ。

21名無しさん:2008/01/11(金) 15:47:14 ID:v5GA6uSo
>>18
今、プリンタがHPで今度エプソンにしようとか思ってた自分涙目

22名無しさん:2008/01/11(金) 15:47:15 ID:e3Ul1.5k
>DJ
1、彼氏が出来た (クリスマスからなら可能性高い?)
2、未だに帰省中 (成人式が終わるまで戻って来ない)
3、俺が寝取った内の一人 (実は電子の妖精だった)

23名無しさん:2008/01/11(金) 15:48:56 ID:jn/RiCH2
貧乏なので、インクジェットプリンター用のインク(10ml)を
100円ショップから買ってきて 
カートリッジに穴をあけ 注入して使用しております。

24名無しさん:2008/01/11(金) 15:49:18 ID:VaFkspCY
毎日使うならこういう方法もあるんだけどね
ttp://www.teecy.co.jp/frame_cisu.htm

25名無しさん:2008/01/11(金) 15:52:02 ID:ZwbmVlgs
プリンターインクの容器は中身見えるように透明にすべきだね

26名無しさん:2008/01/11(金) 15:52:21 ID:YjWhS.eQ
>>21
キャノンのタンクが別々になってる奴お勧め
補充インク買って手作業で詰め替えすればお得よ

27名無しさん:2008/01/11(金) 15:55:56 ID:v5GA6uSo
>>20飛ばしてない?
大した事書いてなくて、サーセンwww

28名無しさん:2008/01/11(金) 15:56:25 ID:VaFkspCY
brotherのモノクロレーザーでも良くない?
本当にカラーで出したいものって案外少なかったりするんだよな、必要なときはDPEや出力屋に頼めばいいわけで

29名無しさん:2008/01/11(金) 15:57:06 ID:WiRWECsc
俺なんかいまだにCanon BJ-F300だぜ

30名無しさん:2008/01/11(金) 15:57:28 ID:v5GA6uSo
>>26
情報有り難う。
今度調べて買う時、参考にさせてもらうよ。

31名無しさん:2008/01/11(金) 16:00:52 ID:YjWhS.eQ
詰め替え済みのインク販売はアウトだけど、詰め替え用のインク販売はOK

32名無しさん:2008/01/11(金) 16:01:43 ID:v5GA6uSo
・HPで気になるところ
スキャナで一番良さそうなところって何処なんだろうな・・・って思いながら
イラスト描いた紙をスキャンしています。

33名無しさん:2008/01/11(金) 16:02:48 ID:ZwbmVlgs
コミケマップと年賀状しかプリンター使わないけど、両方カラーじゃないと困る^^;

34名無しさん:2008/01/11(金) 16:06:48 ID:VaFkspCY
>>32
妥協点次第だけど今はどこも同じだと思われるよ

35名無しさん:2008/01/11(金) 16:07:44 ID:v5GA6uSo
>>34
なるほど、有り難う。

36名無しさん:2008/01/11(金) 16:08:23 ID:jn/RiCH2
 インクは何とかなりますが、ある一定の枚数を印刷すると 

”廃インクタンクエラー” で使えなくなるのはとても頭にきます。

37名無しさん:2008/01/11(金) 16:08:43 ID:v5GA6uSo
年賀状か・・・まだ返事出してないわ^^;

38名無しさん:2008/01/11(金) 16:09:37 ID:VaFkspCY
凹のおっしゃる通りだぜ、うちの会社の年賀状100枚で5千円ちょっとだったもん
カートリッジ2回分+年賀状ソフトにくらべてかなり安い

39名無しさん:2008/01/11(金) 16:10:15 ID:zqGFb3BI
年賀状一枚もきてないや。

40名無しさん:2008/01/11(金) 16:10:34 ID:VaFkspCY
明日聞けないんで>>11についてw
こんなことやられてんだから駆け引きに使って予算から分けてもらえばいいのに
http://slashdot.jp/articles/05/11/23/0712223.shtml
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/071222/chn0712221844006-n1.htm

41名無しさん:2008/01/11(金) 16:10:34 ID:YjWhS.eQ
ヘコツ

42名無しさん:2008/01/11(金) 16:10:37 ID:i0o34ALc
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

43名無しさん:2008/01/11(金) 16:10:43 ID:e3Ul1.5k
年賀状ってなんだっけ

44凹★:2008/01/11(金) 16:10:44 ID:???
今日はここでレスストップです><
残りのトピックは土曜日の夜にやる予定です><

45名無しさん:2008/01/11(金) 16:11:53 ID:vbLd9xek
凹!!!!!!!!!!
音楽が足りないノリが無い
なんか曲とか無い?

46名無しさん:2008/01/11(金) 16:11:53 ID:v5GA6uSo
お疲れ様でした〜。

47名無しさん:2008/01/11(金) 16:15:33 ID:ebkAQO.I
俺も年賀状一枚もないよ
てか別にいらなくね?

48名無しさん:2008/01/11(金) 16:18:25 ID:i0o34ALc
おっつー

49名無しさん:2008/01/11(金) 16:19:13 ID:zqGFb3BI
放送乙

50名無しさん:2008/01/11(金) 16:23:48 ID:e3Ul1.5k
おつ

51凹★:2008/01/11(金) 16:32:17 ID:???
本日の放送は終了です。
今日も、多くの方のお付き合いと書き込みありがとうございました。

三週間ぶりというのもあったのかもしれませんが、多くのレスに溺れてしまい
19トピック中、16を土曜日に先送りすることになってしまいました。

年が替わっても、時間調整の下手さは、如何ともしがたいのですが、
みなさんのご協力を仰ぎながら、なんとか頑張りたいと思います。

2008年の『ヘコミホウダイ』もどうぞよろしくお願いします。

お疲れさまでした。

52名無しさん:2008/01/11(金) 16:37:20 ID:ebkAQO.I
凹乙
明日の録音うp汁

53名無しさん:2008/01/11(金) 16:37:35 ID:VaFkspCY
おつ

54凹★:2008/01/11(金) 16:57:28 ID:???
あ!スレ跨いでるから、IDから、今日何書き込んでくれたか全部は探せないYO!


>>45
muzie 日本最大級のインディーズ音楽配信&コミュニティーサイト
http://www.muzie.co.jp/

ここで探してくればおk。
ねとらじで流しても大丈夫なのも沢山あるよ。

楽曲使用許諾関連スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/996/1019630945/l50

あとは、ココにあるヤツならばねとらじもおk。


>>46
沢山の書き込みありがとうございました。
最近のねとらじとか、あまり聞いてないので、危険なネタを投げるのは自重お願いします><


>>47
欲しいのに貰えないのと、要らないから貰わないのは、別の話だから。
「正月に年賀状来ないのはさみしいなー」って人は、自分から住所聞くくらいのことやろうって話ね。


>>48
ずさーAAと、おつしかレスが拾えなくて、レスが書き難いです><
最後まで、お付き合いありがとうございました><


>>49
最近は、年賀状よりも、メールや電話で済ませる人も多いし、年賀状の多寡でどうこうってことはないけど
家族が沢山貰ってるとこに、自分のが一枚もないとちょっとさみしいやね……。

最後まで、ありがとうございました。


>>50
ありがとうございます。

今、チェックしたら、中学生は受験だった><
もうひとりは、30日にやってた><
ネット繋げなかった日だ><


>>52
どうもありがとう。

うp予約とか気が早い><
史上最速で催促された><


>>53
ありがごうございます。

トピック転載、お世話になりました。
gnskは勉強になりました><

55名無しさん:2008/01/12(土) 13:52:12 ID:khOZqMlg
sssp://img.2ch.net/ico/araebi.gif
さあニュー速大会の季節がやってまいりました

【日時】2008 1/12(土) 18:20集合 18:30予選開始 

【会場】http://tenhou.net/0/?10381240

【ルール】全て東南戦かつ喰いタンありかつ赤ドラなし 得点で順位をつける 集計は全てこちらで行います
エントリーなどは必要ありません。当日会場に来て打つだけでOK。ニュー速民以外の参加も歓迎

【参加資格】麻雀好きであること。大会要綱を最後までちゃんと読むこと。

【賞品】
優勝@10000モリタポゲットチャンス

準優勝@5000モリタポゲットチャンス

3位@3000モリタポゲットチャンス

大会までのウォームアップ卓
http://tenhou.net/0/?56188748

詳しい大会要項はこちら
http://joseph.k-server.org/mj/newsmj5.html

タイミングいいし凹も参加参加

56凹★:2008/01/12(土) 16:23:59 ID:???
>>55
どう見ても今日の放送予定時間とダブルブッキングです。
本当にありがとうございました。

あと、1dayトーナメントよりも、3ヶ月以上のリーグ戦がやりたいです。
どっかやってるとこありませんか?

57スパーズ:2008/01/12(土) 17:13:11 ID:kFy..Qxw
新井英樹のザ・ワールド・イズ・マインってマンガ知ってる?

58名無しさん:2008/01/12(土) 18:11:37 ID:khOZqMlg
やっぱり飛び入り配信は無理か、凹の裏の人格を見たかったんだけどなwww
じゃあ、バブルへGO観ながらこんな時代もう来ねぇよなぁ
みたいな愚痴実況しようか

59名無しさん:2008/01/12(土) 19:38:18 ID:h.964KHc
今日、何時から放送するんだろうか。

60凹★:2008/01/12(土) 20:07:25 ID:???
>>57
タイトルだけしか。


>>58
だから、昨日の残りをやると。


>>59
20:30開始予定です。

61凹★:2008/01/12(土) 20:26:20 ID:???
第百二十八回の延長戦はここから。

冒頭は雑談を少々。
昨日忘れてたけど、ポワソンルージュにも行ったんだった。
あと、メイドメガネ屋も。

それと、今やってる、天鳳の大会も少々。

その後、トピックを扱います。
放送予定時間は、2時間から2時間半です。

滅多にやらない時間帯の放送なので、緊張していますが
どうぞよろしくお付き合いください。

62凹★:2008/01/12(土) 20:27:13 ID:???
4:Elastic: NIKITAが3月号で休刊
  http://taf5686.269g.net/article/7481626.html

5:任意団体日本違法サイト協会
  http://illegal-site.org/

6:進むべき道をフロントガラスに描き出すカーナビ(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
  http://www.gizmodo.jp/2007/12/post_2815.html

7:【2ch】ニュー速クオリティ:総務省がD端子を『デジタル端子』だと思い込んでる
  http://news4vip.livedoor.biz/archives/51104617.html

8:放送法改正:NHK過去番組、ネット配信解禁--民放、ワンセグ独自番組可能に:ニュース - CNET Japan
  http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20363883,00.htm

9:ダウンロード違法化の動き 2007年12月20日-24日 - 日本違法サイト協会 ブログ
  http://d.hatena.ne.jp/illegal-site/20071224/p1

10:おた☆スケたん3号の「第4回 ぽっちゃりメイド喫茶『ぽメらにあん』」レポート :おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-
  http://www.ota-suke.jp/event/review/8887

11:JR東海、リニア新幹線建設を全額自己負担 総事業費5.1兆円 | IBTimes : 企業
  http://gnews.x0.com/20071226_111613/go

12:労働者派遣法の改正案、厚労省は提出見送りへ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071225ic23.htm

13:デジタル放送の暗号化に疑問の声が相次ぐ、総務省の検討委員会
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/27/18031.html

14:サンライズが著作権侵害行為への介入を開始する様です
  http://ariel.s8.xrea.com/news/2007_12.htm#20071231

15:BabyPrincess
  http://gs.dengekinet.com/suteki/

16:あけましておめでとうございます&元旦の朝日新聞にスクールカースト - syncのれんあい☆にっき ver1.1
  http://d.hatena.ne.jp/sync_sync/20080101#1199157688

17:“腐女子刑事”妄想爆発で事件解決(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
  http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/01/08/07.html

18:学研地球儀、中国圧力に屈す…台湾を「台湾島」表記
  http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008010901_all.html

19:窓の杜 - 【NEWS】“Netscape”ブラウザーの開発・サポートが2月1日をもって完全に終了
  http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/08/netscape_end.html

1-3は、昨日終了しています。

63名無しさん:2008/01/12(土) 20:33:49 ID:tEw4d5i6
一番乗りだぜ。

64名無しさん:2008/01/12(土) 20:34:11 ID:VwAUHbYI
いないようだ・・・

65名無しさん:2008/01/12(土) 20:34:33 ID:Jfx8zS7Y
ゲーム配信はしてもラジオは実況以外では初めてかー

66名無しさん:2008/01/12(土) 20:36:50 ID:GWFibRyY
うほっ 夜へこみだ
なんか聞いてるほうもドキドキだお

67凹★:2008/01/12(土) 20:37:00 ID:???
-かわいい金魚のカフェ- Poisson Rouge 金魚茶屋
http://poisson-rouge.jp/

68名無しさん:2008/01/12(土) 20:39:17 ID:WSUZkqME
久しぶりに正座しながら拝聴するぜ

69凹★:2008/01/12(土) 20:41:53 ID:???
メイドが接客する秋葉原のメガネ屋さん キャンディフルーツオプティカル
http://www.canful-megane.com/

70名無しさん:2008/01/12(土) 20:43:10 ID:WSUZkqME
キャバクラってワードに反応

71名無しさん:2008/01/12(土) 20:46:46 ID:h.964KHc
放送つけたらトイレの話をしていたので、トイレの思い出

電車の中、目的駅までまだある上、満員電車。
腹痛に見舞われた。車内は暑苦しいが、自分は背中がゾクゾクしていた。
冷や汗もかいていたかもしれない。
ここから多くは語らずとも伝わるかもしれない、悟りが啓けそうだった。

高速道路でも同じような事があった。普段は何気ない揺れも腹痛時には耐え難い振動に変わる。
こんな思い出、水に流したい。

72名無しさん:2008/01/12(土) 20:47:07 ID:Jfx8zS7Y
サッパリ判らん

73名無しさん:2008/01/12(土) 20:50:49 ID:h.964KHc
>>71
いや、残念ながら実話です・・・。

74名無しさん:2008/01/12(土) 20:50:58 ID:WSUZkqME
2号だっけ?
3号じゃなかったっけ?

75名無しさん:2008/01/12(土) 20:55:03 ID:Jfx8zS7Y
アデージョ?スイーツ煮詰めた様なモン?

76名無しさん:2008/01/12(土) 20:55:59 ID:h.964KHc
アデージョ(艶女)=ハデージョ(派手女)?
ちょっとよく分からないから、ググってくる。

77名無しさん:2008/01/12(土) 20:57:44 ID:Jfx8zS7Y
発酵させたような物か

78名無しさん:2008/01/12(土) 20:59:34 ID:h.964KHc
凹・・・今起こったことをありのまま書くよ。
アデージョってググったら・・・デリヘルが出てきた。
アデージョッテムツカシネー。

79名無しさん:2008/01/12(土) 21:09:09 ID:WSUZkqME
D端子ってD5までなかったっけ?

80名無しさん:2008/01/12(土) 21:11:06 ID:h.964KHc
でも、そこまで高画質でも見る番組が無いよ。

81名無しさん:2008/01/12(土) 21:13:13 ID:tEw4d5i6
S端子でも、かなり画質が変わるらしいよね。

82凹★:2008/01/12(土) 21:19:24 ID:???
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostrodt_400mt?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM)2 Quad プロセッサー Q6600 (8MB L2キャッシュ、2.40GHz、1066MHz FSB)
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD/CD-RWコンボドライブ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForceTM 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)

小計 108,219円
消費税 5,410円
合計金額 113,629円

83名無しさん:2008/01/12(土) 21:19:31 ID:.xa/wNCE
そうかな?俺はS端子、劇的に感じるけどな。
テレビの性能にもよるのかな。

DELLぅ〜?さいきんちょっとな〜。
故障多いはなし聞くし微妙なんだよなあ。
でも、クリエイターとかは使ってんだよなあ。びみょう。

84名無しさん:2008/01/12(土) 21:20:24 ID:tEw4d5i6
クアッドコアってエンコードしか使い道が無いですよね。

85名無しさん:2008/01/12(土) 21:22:11 ID:WSUZkqME
レンダリングとかも有効かな>クワッド

86名無しさん:2008/01/12(土) 21:23:30 ID:Jfx8zS7Y
うちのCRTもDELLだなー
次買い換える時は有機ELの25インチが汎用になった頃だと思っている

87名無しさん:2008/01/12(土) 21:26:31 ID:h.964KHc
ウチのPCは今年で四年目。

88名無しさん:2008/01/12(土) 21:27:15 ID:Jfx8zS7Y
クアッドだとデュアルより”遅くなりにくい”ような気がする

89名無しさん:2008/01/12(土) 21:28:40 ID:h.964KHc
>>87
でも、photoshopとか作業するにはちょっと重い気がするんだ。

90名無しさん:2008/01/12(土) 21:33:02 ID:pSXuEdII
おお!こんな時間にやってるなんて珍しいですね!!
おかげで久しぶりに聴けますよ
でも今夜はBSで時代劇特集やってるから、それ観ながら聴きますー

91名無しさん:2008/01/12(土) 21:35:42 ID:h.964KHc
>>89
確かP4の2.8GHz
CPUは数値が低いけど、RAMが!RAMが!と心の中で叫びながら
作業しています。

92名無しさん:2008/01/12(土) 21:37:24 ID:Jfx8zS7Y
いちごちゃんは元がいいな
微妙なお方も居りますが

93名無しさん:2008/01/12(土) 21:38:49 ID:eNJew4Uk
DJさんは童貞なの?

94名無しさん:2008/01/12(土) 21:42:17 ID:Jfx8zS7Y
リニアなんて敷設するくらいならJRは四国に新幹線通してくれよ

95凹★:2008/01/12(土) 21:43:00 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/2/f/2ff727e4.jpg

96名無しさん:2008/01/12(土) 21:43:51 ID:Jfx8zS7Y
ひでぇwwwww

97名無しさん:2008/01/12(土) 21:43:57 ID:tEw4d5i6
>>95
はっちゃけてるな。

98名無しさん:2008/01/12(土) 21:45:17 ID:h.964KHc
長野か・・・空気と食い物は美味い・・・かな?w

99名無しさん:2008/01/12(土) 21:46:02 ID:p07mQSKU
ジャンプ台から飛び降りて滅びろ長野県民

100名無しさん:2008/01/12(土) 21:46:21 ID:.xa/wNCE
バカスwwwwwwさすが信州wwwwwwww

101名無しさん:2008/01/12(土) 22:01:25 ID:Jfx8zS7Y
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196400331/
これか

102凹★:2008/01/12(土) 22:01:29 ID:???
労働者保護のあり方などをめぐり検討されていた労働者派遣法の改正案について、
厚生労働省は29日、来年の通常国会への提出を見送る方向で調整に入った。
改正内容を巡って労使の対立が激しいうえ、参院で野党が優位を占める「ねじれ国会」
では、与野党対立が必至の改正案を通すのは難しいと判断した。ただ、違法な賃金の
天引きなどが横行している日雇い派遣については、指針の改正などで規制を強化する
方針だ。

厚労省は今年9月、労使代表らでつくる労働政策審議会の部会で改正論議を本格化。
日雇い派遣を巡っては国会でも規制強化を求める意見が相次ぎ、厚労省は年内に
改正案の概要を固め、来年の通常国会への提出を目指していた。

だが労政審では、「登録型派遣」について労働側が原則禁止を求め、経営側は
現状維持を主張。最長3年の派遣期間制限についても、経営側は撤廃や延長を
求めるが労働側は反対で、歩み寄りがみられない。

一方、民主党は大幅な規制強化を盛り込んだ独自の改正案の作成作業を開始。
労使の主張を折衷した政府の改正案が野党の厳しい追及にあうのは確実で、
「野党と折り合う見込みがない法案は出しにくい」(厚労省幹部)と判断した。

ただ、日雇い派遣は極端に不安定な働き方で、賃金の違法な天引きや二重派遣など
不法行為が相次ぐことから、労使とも規制強化が必要との認識で一致。行政指導の
対象となる行為を指針で明文化することなどで、実質的に規制を強化したい考えだ。

また、派遣会社が派遣先から受け取る派遣料金の情報公開を求める規定も、
法改正ではなく指針に盛り込むことを検討。派遣料金を公開して労働者に
派遣手数料(マージン)がわかれば、マージンを高くとる会社が選別され、
賃金向上につながる効果が期待できる。

厚労省の調査(05年度)では、派遣料金は労働者1人につき1日(8時間)
平均1万5257円。これに対し、派遣労働者の賃金は平均1万518円で、
マージン率は31%。

法改正については、より抜本的な規制強化を実現したい労働側から、強く求める声が
高まるのは確実。与党内にも法改正が必要との意見もあり、曲折も予想される。

ソースは
http://www.asahi.com/politics/update/1129/TKY200711290365.html

103名無しさん:2008/01/12(土) 22:02:32 ID:WV0pEatY
さては京極氏の「狂骨の夢」読んだか!(諏訪)

104名無しさん:2008/01/12(土) 22:05:10 ID:Jfx8zS7Y
派遣会社は取りつぶして国策にしろよ
利益団体に人材扱わせんじゃねえ

105名無しさん:2008/01/12(土) 22:11:35 ID:Jfx8zS7Y
×利益団体
○営利団体
笑われる前に修正しておくwww

106名無しさん:2008/01/12(土) 22:13:44 ID:Jfx8zS7Y
うちの父ちゃんは日本一の日雇い人夫DA!

107名無しさん:2008/01/12(土) 22:17:03 ID:.xa/wNCE
>>106
おまえは巨人の星になれ!

108名無しさん:2008/01/12(土) 22:18:26 ID:tEw4d5i6
フーリオみたいなのが海外だと5000円らしいね。

109名無しさん:2008/01/12(土) 22:18:52 ID:Jfx8zS7Y
一応>>106は巨人の星の名台詞で
日雇い人夫は放送禁止用語なんで電波には乗せられないんだけど
現実日雇い人夫は溢れかえってるって不思議だねって皮肉だYO!

110名無しさん:2008/01/12(土) 22:23:03 ID:.xa/wNCE
そもそも現時点においてテレビなんてぜんぜんみないわ

111名無しさん:2008/01/12(土) 22:24:04 ID:Jfx8zS7Y
今00ガンダムが数で追い込まれてるよ
サンライズって前もガンダムシリーズ二次使用一切禁止みたいな宣言してなかったっけ?

112名無しさん:2008/01/12(土) 22:28:44 ID:tEw4d5i6
>>108
ごめん。海外のワンセグチューナーと混合してたわ。

113名無しさん:2008/01/12(土) 22:33:59 ID:Jfx8zS7Y
0歳とか需要高そうですね(^ω^)
全員母親同じ?

114名無しさん:2008/01/12(土) 22:36:48 ID:Jfx8zS7Y
母親は人工培養槽とかってオチじゃね

115名無しさん:2008/01/12(土) 22:41:03 ID:.xa/wNCE
どんだけゆとりだよwww

116名無しさん:2008/01/12(土) 22:45:44 ID:.xa/wNCE
なかまーなかまー(・∀・)人(・∀・)

117名無しさん:2008/01/12(土) 22:46:36 ID:Jfx8zS7Y
一度買えば十分な地球儀が毎年そんなに売れてる事にビックリした

118名無しさん:2008/01/12(土) 22:49:10 ID:tEw4d5i6
浮宙儀とかカッコイイよね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板