したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ねとらじスレッド その10

690名無しさん:2006/10/13(金) 14:04:34 ID:Npx0dY8s
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/10/322.html
ところで、うーん…黒歴史になりそうだ

691名無しさん:2006/10/13(金) 14:05:33 ID:yvo976HU
小野坂も有名になったもんだな。
ツヨシしっかりしなさいで聞いたのが初だったわ。
ラジオエメラルドドラゴンの放送でパーソナリティやってた頃は
常に一人でトークの間が持たずテンパり気味だったころが懐かしいわ。

692名無しさん:2006/10/13(金) 14:07:37 ID:kIkqBl1w
櫻井孝宏は罰として、今後伊達メガネ禁止の方向で。
あと、ヘコミはコムチャットカウントダウンをチェックしてみると
いいと思うお。

693名無しさん:2006/10/13(金) 14:08:08 ID:Npx0dY8s
小野坂ラジオのyoungやんぐヤングは半端じゃないよ

694次藤くん:2006/10/13(金) 14:12:13 ID:ypwfwRMc
う…そうだよね…データ放送なんて…ちなみにうちの
会社の業務なんだがorz
ちなみにワンセグのデータ放送は、Newsとかスポーツとか、
Webでも同じものをやっているが、パケ代がかからないのがミソ。
でもパケ代定額だから関係ないけどね。

695名無しさん:2006/10/13(金) 14:12:56 ID:yvo976HU
そういや、ギャオでやってる高橋良輔のいろはにほへと見た?
あれ結構イイカンジだと思うんだが

696名無しさん:2006/10/13(金) 14:13:03 ID:Npx0dY8s
>>689
アッーーーーー!
確認したら下ろされてなかった、嘘教えてスマン

697名無しさん:2006/10/13(金) 14:19:57 ID:yvo976HU
ちょwwwwww俺も持ってるわその笠原のエメドラのCDwwwwwwwwww
レトロゲーム板のエメドラスレッドの住人でもなかなか持ってないんだぜ?

698名無しさん:2006/10/13(金) 14:21:04 ID:Npx0dY8s
ところで、wiiのCMがちらほらと放送され始めてるけど
PS3のCMは何時になったら解禁されると思う?

今期アニメ最大の注目はへきるの復帰イベント(ケモノヅメのヒロインとときメモオンラインの先生役
演技は相変わらずです…

699名無しさん:2006/10/13(金) 14:22:30 ID:kIkqBl1w
>小野坂昌也
ときメモのCDドラマのことも、たまには思い出してあげてください。

700名無しさん:2006/10/13(金) 14:24:10 ID:yvo976HU
俺じとうの放送欠かさず聞いててデータ放送の業務の事知ってたから、
この流れ聞いててペプシ吹いたwwww

701名無しさん:2006/10/13(金) 14:28:03 ID:yvo976HU
http://www.obanstarracers.com/
個人的にはこのオーバンスターレーサーズが今期のアニメでイチオシなんだけど。

カートゥーンかディズニーチャンネルしか放送してないという敷居の高さで、
2ちゃんねるのスレッドすらレス付かず即落ちですた(;´ < `) """#

702名無しさん:2006/10/13(金) 14:29:38 ID:Npx0dY8s
俺はGyao観られてたのに観られなくなった
ヘコの価値観はほぼ似通ってるので聴いてて賛同できるぜー
第三世代に対する批判や女性に対するルサンチマンとか、お前は俺か位だ

703区多良木:2006/10/13(金) 14:37:22 ID:kIkqBl1w
>PS3のCM
本体を一万円値下げした分、予算がないんです。
P2Pで流しますのでお楽しみに。

704メガネ教団員:2006/10/13(金) 14:37:47 ID:yvo976HU
>笠原の風ちゃんがいたからレイアース見てた

ヘコミ先生は分かっていらっしゃる。

705次藤くん:2006/10/13(金) 14:41:53 ID:ypwfwRMc
いいのいいの。←たぬきち風
凹が2011年から地上波放送を一切見ない宣言とか全然気にしてないから(笑)
でも、凹の放送聴いてると、一般の人がどれだけデータ放送の
事を知ってるかわかるから良い。
俺自身も仕事だから別に好きってわけでもないし…ワンセグも
地デジチューナーも持ってないし。

706名無しさん:2006/10/13(金) 14:43:59 ID:NedX/OoU
不当なに??
連敗?www

707名無しさん:2006/10/13(金) 14:46:39 ID:NedX/OoU
廉売か。
なるほど。一つ賢くなったぜ。
ありがとう先生。

708名無しさん:2006/10/13(金) 14:47:21 ID:Npx0dY8s
俺は知り合いがセカンドのTVが壊れたので、代わりの液晶TV買いたいけどどんなのが良いか?
と助言求めてきたので、素直に
「地デジ非対応でいいよ、無駄に高いだけだから」
とアドバイスしておいた。間違いではないと確信している。

709:2006/10/13(金) 14:48:19 ID:Z1flVwZU
>>701
ちょっと観たくなって、
カトゥンの番組表チェックしてみたが、見つからないわ。

ディズニーチャンネルのみとか、さらに敷居高くなってる予感

710名無しさん:2006/10/13(金) 14:48:36 ID:FBe7Tch.
あれは秀逸だねwww>PS3とWiiの比較AA
まとめページ;http://dokoaa.com/ps3wii.html

711名無しさん:2006/10/13(金) 14:55:42 ID:Npx0dY8s
http://japanese.engadget.com/2006/10/08/wii-encaps-markup-sheet/
順調に出荷準備整いつつあります

712名無しさん:2006/10/13(金) 15:03:09 ID:kIkqBl1w
>やわらか戦車
とか、マジアリエナス。
時代はタンクビートだよね?ヘコミさん。
http://www.mile-stone.co.jp/product/tank/tank_top.html

713名無しさん:2006/10/13(金) 15:03:39 ID:Npx0dY8s
蟲師は映画にもなるしねー、タイアップ?
俺は「もっけ」の方が黒い部分があって好き

714名無しさん:2006/10/13(金) 15:05:54 ID:yvo976HU
>>712

タンクビートは俺も注目してて買う気なんだけどさ、
発売日迫ってるのにあまりの情報量の少なさにジンジェエール吹いたわ。
会社は元コンパイルのスタッフが集まって出来たとこみたいね。

715kim:2006/10/13(金) 15:11:57 ID:lbChmSVY
聞き遅れた><  凹 タンクビートいいな。対戦しようぜ

716名無しさん:2006/10/13(金) 15:14:11 ID:3hNcsvvo
引っ越ししてやっとこさネットも繋いでヘコミホウダイがやってると思ったら結構終わりぽいですねorz
でも聞けてよかったです

717名無しさん:2006/10/13(金) 15:16:48 ID:Npx0dY8s
過去放送を倉庫に上げる話はどうなった?

718名無しさん:2006/10/13(金) 15:16:48 ID:yvo976HU
いっそ今日はドラえもんまでやろうぜヘコミ

719名無しさん:2006/10/13(金) 15:22:42 ID:3hNcsvvo
10年くらい前から大川隆法が九州が壊滅する程の大地震が来るといって信者獲得狙っているんだが、このグラフが出てもブッダの生まれ変わり大川先生を信じなさいって言い続けるんだろうな

720名無しさん:2006/10/13(金) 15:23:36 ID:kIkqBl1w
いっそ今日はTV海賊チャンネルまでやろうぜヘコミ

721名無しさん:2006/10/13(金) 15:24:15 ID:Npx0dY8s
科学と宗教の理屈は別

722次藤くん:2006/10/13(金) 15:28:32 ID:ypwfwRMc
流れ的に関係ないけど、これみたか?

最先端セクシー人体型ロボット アクトロイド
http://ne-ta.com/2006/10/20061010234109.html

これの開発意図が一つしか思い当たらないのだが…

723名無しさん:2006/10/13(金) 15:32:23 ID:yvo976HU
>皮膚はシリコン製でソフトな感触を再現
>皮膚はシリコン製でソフトな感触を再現
>皮膚はシリコン製でソフトな感触を再現
>皮膚はシリコン製でソフトな感触を再現

技術ってこだわりだねっm9(^Д^)!!

724名無しさん:2006/10/13(金) 15:32:35 ID:Npx0dY8s
動くと怖いわ
http://tenra.net/keumaya/index.htm
俺はこれで良い

725名無しさん:2006/10/13(金) 15:33:44 ID:Npx0dY8s
リアルドールよりチューリングテスト通る様な人工知能が欲しいな

726名無しさん:2006/10/13(金) 15:36:47 ID:Npx0dY8s
アニメキャラのエロとかフィギュアのエロは生肉のそれとは別なんだけど
そこはどうにも分かり合えて無いな

727名無しさん:2006/10/13(金) 15:40:26 ID:3hNcsvvo
これかな?
http://plaza.rakuten.co.jp/scighera/diary/200610080000/

728名無しさん:2006/10/13(金) 15:42:14 ID:INRRC7CY
リアルへ近づけようとするのは技術とマーケティングが進んでいった
結果であって、いまのオタクはそれによって嗜好を変えられてしまった
かわいそうな人たちなんじゃないかと思う

729名無しさん:2006/10/13(金) 15:51:57 ID:Npx0dY8s
手元に人形偏愛に対するとてもよく書かれてる古い本があるんで読ませてあげたいな
ヘコは、フィギュアをヲタに内包された要素という見方をしてるから違和感を感じてるんだな

730名無しさん:2006/10/13(金) 15:52:47 ID:3hNcsvvo
入試って学力を試すというよりは学校独自のクイズ解きというのも否めないよね

731名無しさん:2006/10/13(金) 15:57:30 ID:Npx0dY8s
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122012007
ナルホドーと納得できるので読んでみてもいいかも
今のフィギュアの多くがエロを全面に出してるのは否めないが

732名無しさん:2006/10/13(金) 16:03:02 ID:3hNcsvvo
爆弾落とさなくても一揆を起こす燃料を投下すれば良いだけなんじゃね?いい加減ここまで食う物無いときっかけ一つで国民と一部の軍部がクーデターなんて簡単にできそう

733名無しさん:2006/10/13(金) 16:03:25 ID:6l8wjhOk
そう言ってもいいんじゃないか>ダッチワイフ
1、十年以上前から漫画制作において一番重要視すべきと言われているのは
キャラクターであってストーリーではない
2、同人誌の大半はエロ及びやおい
3、よって受け手が望んでいたのは性対象であると言える

今に始まったことではないのでは?

734次藤くん:2006/10/13(金) 16:03:57 ID:ypwfwRMc
へこみおつ!
久しぶりにナマで聞けて楽しかったよ!

735名無しさん:2006/10/13(金) 16:07:15 ID:3hNcsvvo
乙でした

736:2006/10/13(金) 16:10:24 ID:Z1flVwZU
オツカレさまー。
あんま発言しないけど、やっぱリアルタイムで聴くってのはいいもんだな。

737kim:2006/10/13(金) 16:19:40 ID:lbChmSVY
おつかれさま  なぜかいつも最後1分くらい録音切れてるねん><

738タンクビート工作員 ◆WZocHGzgKg:2006/10/13(金) 16:29:13 ID:kIkqBl1w
乙でありました!
喉をお大事に!

つ[蜂蜜スプレー]

739凹★:2006/10/13(金) 16:46:14 ID:ZhQaz7vo
本日の放送は終了です。
ノドの調子も悪いのに長時間やってしまって、聞き苦しいところも多かったと思います。
にも拘らず、多くの方にお付き合い頂き、感謝に耐えません。

このところ、3時間くらいの放送になることが多いのですが、
なるべくなら2時間半以内に抑えたいところ。

あとは、固有名詞を思い出せないのもなんとかしないと……。


今日も、皆さんに濃い話を沢山投稿して頂いて、楽しく放送することが出来ました。
次回放送の再にも、どうぞよろしくお付き合いください。



>>733
マンガに、性的欲望の捌け口としての機能しか求められていないとしたら、
本当に悲しいよ。

セラムン追ってたころは、セラムンのアニメをエロ同人誌のネタとして見てたけど、
全てのコンテンツをそういう視点で見てたことは無いし、
今なんか、第三世代オタクへの嫌悪感もあって、余計にオタコンテンツに性的視点を持ち込めない。

俺にとって、オタコンテンツはエンタテイメントの一種であって、
映画やスポーツ観戦と同列なんだよ。

それもあって、最近の女キャラとパンツでも出せばいいよ的なコンテンツは鑑賞に堪えない。
エロフィギュアとか、どうやってコンテンツとして評価すりゃいいんだよ、と。

昔っから、性欲だけでオタコンテンツ消費してたヤツは居たけど、そういうヤツは主流派じゃなかった。
90年代のエロゲオタとか、オタの中で内ゲバされ捲くってたし。
今は、どうもそういう連中が主流になりつつあるようで、本当に居心地悪いなぁ。

「古オタ宣言」でもして、そいつ等とは違うんですよアピールくらいしないと、
俺が愛好してるコンテンツが可哀相だ。
そんな心境です。



>>734
どうもありがとう。
地デジコンテンツのお仕事頑張ってください!!!!!!!!!
と、フォロー。

>>735
労いありがとうございます。
引越し後のゴタゴタも落ち着きつつあるようなので、
次回からは是非最初からお付き合いください。

>>736
労いありがとう。
偶には、フィードバックがもらえると喜びますよ?

>>737
どうもありがとう。
録音が何時も切れてるなら、バッファの問題かな?
ペースメーカー使ってみたらどうだろう?

>>738
ノドの心配までありがとう。
実は、年初からのノドの不調がまた完治してないんだ。

タンクビートは買おうかと思うんで、買ったら報告します。

740名無しさん:2006/10/14(土) 22:47:22 ID:NZfYKyXs
また放送の録音ファイルうpをお願いします!

741凹★:2006/10/15(日) 15:34:08 ID:xB1q23F.
>>740
おk、打開した。
http://www.megaupload.com/jp/?d=8BMP4UT3
パスは「凹」

742名無しさん:2006/10/15(日) 19:45:58 ID:kJw9ccPM
ファイル、早速落としました
ありがとです!!

ところで今年は川越祭りに行けなかった・・・
今度の土曜日の休日出勤は何とかパスして、靖国神社の秋季例大祭を
今年こそ覗きに行きたいと思ってる次第です・・・

743名無しさん:2006/10/15(日) 20:55:19 ID:kJw9ccPM
…て秋季例大祭を調べたら金曜日までだった
こりゃ行けそうもない・・・orz

744凹★:2006/10/15(日) 21:24:24 ID:xB1q23F.
川越市/平成18年の川越まつり
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/icity/browser?ActionCode=content&amp;ContentID=1105080001602&amp;SiteID=0

●開催日時
平成18年10月14日(土)・15日(日)
(川越まつりは通常10月第3土・日に行いますが、平成18年は10月14・15日が土・日となりますので、この日に実施いたします。)


なんじゃこらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

マジ聞いてないんですけど、こんな変更。
来週は用事があるから、今年は行けなくて残念だと思ってたのに、なんすかコレ。

カレンダーも読めないクソ実行委員会は全員辞任しろよ。

745超茸魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世 ◆BTssH1sttM:2006/10/15(日) 22:16:25 ID:LC1ZG7X2
^^;

746スパーズファン:2006/10/17(火) 15:45:02 ID:5VaQok6U
359 名前:名無しのリスナー[sage] 投稿日:06/10/17(火) 15:41:19 ID:UUHvaACl
2142本スレより

>BF2142の箱を開けると、まず一枚の紙が現れる。そこには、つまるところ、
こんなことか書いてある。「BF2142にはモニタリングソフトが入っていて、
PCがネットに接続している間、あなたのIPアドレス、ウェブサイト閲覧履歴
(たぶんcookieのスキャンを通じて取得される)、その他のPC使用に関する
「匿名」の情報を記録、広告会社のサーバに送信し、インゲーム広告を表示
するのに使用される。」

これはひどいwwwww

747名無しさん:2006/10/25(水) 19:44:33 ID:LpHlnBNI
またプチエンジェルぽい事件が起きたね

748名無しさん:2006/10/28(土) 23:43:30 ID:msFhE5tc
うpしてもらったファイルを落としてから、かなり時間が経ってしまいましたが
今回もしっかり聴きましたよ〜♪
仕事が忙し過ぎるのは問題有りで、今日は感想をレスしよう・・・と、思っていても
結局「疲れてるから明日にしよう」って延ばしちゃうんですよね・・・。
もうおじさんかなぁ・・・。

オレも最近毎年恒例の会社の健康診断があったんだけど、今まで引っ掛かった事は
無いとは言え、結果が出るまでは何だか気になるものですね・・・。
とりあえず凹も検査異常なしで良かったですね!!
またジャイアント・ロボと言えば去年の夏の『〜 地球の燃え尽きる日』実況が懐かしいけど、
マンガを連載させるなら小澤さとるが描けよ〜!と、思ったりもしますが
それこそもうお歳ですから無理でしょうねw

今年は川越まつりには行けず(もう数日早くレスしたら凹は行けたかもしれなかったね。スマソ)
靖国神社の秋季例大祭も諦めましたが、まだ12月の「秩父夜祭」が残ってるじゃないですか!!
毎年気になってた祭りだし、今年は行きますよ〜!!!!

749凹★:2006/10/30(月) 12:54:02 ID:nKqY1/PU
>>745
3タッチのキー押しにわざわざ来るなよ。

>>746
nyみたいに、BF専用PCでプレイすればいいんじゃね?

>>747
ウリの小娘を処罰する法律を早く制定すべきだな。

>>748
俺も、今日放送やろうかなぁと思っても、疲れてるし明日にするかって
のびのびになってるから同じです。

腫瘍の件は一安心なのだけど、まだ他にもいろいろあって
ここのとこ健康不安が一番問題です。

ロボは新作のプロモーション映像を見たけど、CGバリバリで
今川のセルアニメでいいじゃんよ、と。
シリーズ構成小中千昭も、非常に不安。

秩父夜祭は、今年は土曜日なので行きたいけど、まだ未定です。
12月の秩父は目茶目茶寒いだろうなぁ。

750凹★:2006/10/30(月) 12:57:28 ID:nKqY1/PU
第百〇六回はここから。

冒頭は雑談を少々。
高校の履修不足問題とか、SBMとか。
あとは、最近ハマってるオンライン対戦TCG『ルフラット』とか。

その後トピックを扱います。
放送予定時間は2時間から2時間半です。
また、押しちゃうんだろうけど、気持ちはこの予定で。

それでは、また久々の放送となりますが、どうぞよろしくお付き合いください。

751凹★:2006/10/30(月) 12:59:22 ID:nKqY1/PU
1:Sankei Web > 社会 > 「料金払えば、給料から引く」 会社ぐるみでETC突破(10/12 23:49)
  http://www.sankei.co.jp/news/061012/sha016.htm

2:スラッシュドット ジャパン | ミクシィ、画像に認可制御なしの欠陥を改修できず、ヘルプで弁解
  http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=06/10/17/1958219

3:ITmedia News:高まる“掲示板監視”ニーズ ピットクルーに聞く
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/17/news062.html

4:ネットの風評監視サービス 企業に通知、被害防止 - RobotBoyの落書き帳
  http://cache.yahoofs.jp/search/cache?ei=UTF-8&amp;fr=jword-ab&amp;p=http%3A%2F%2Fwww.sankei.co.jp%2Fnews%2F060529%2Fkei033.htm&amp;u=robotboy.japonium.com/article/18544900.html&amp;w=%22www+sankei+co+.jp+news+060529+kei033+htm%22&amp;d=J7vEayQ8Nl79&amp;icp=1&amp;.intl=jp

5:asahi.com:リスク回避にネット監視活況 メールから取り付け騒ぎも?-?暮らし
  http://www.asahi.com/life/update/1019/011.html

6:「佐賀県」書き込み 2ちゃんで大増殖
  http://www.j-cast.com/2006/10/23003496.html

7:窓の杜 - 【NEWS】MS、統合セキュリティソフト「Windows Live OneCare」の日本語β版を無償公開
  http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/17/liveonecare15betajp.html

8:Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに:ITpro
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061018/250947/

9:山本耳かき店
  http://www.yamamotomimikaki.com/index.html

10:あほニュース.zip 【厨歓喜】ヤフオク、10月11日から誰でも無料で入札可能に
  http://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-1307.html

11:仕事を手伝ってくれる男。私に気がある? - [恋愛]All About
  http://allabout.co.jp/relationship/love/closeup/CU20061004A/index.htm

12:シャア専用ブログ NTTドコモラジオCM 古谷徹・池田秀一
  http://char.2log.net/archives/blog1216.html

13:無料でダウンロードして利用できるBGMや音楽ファイルあれこれまとめ - GIGAZINE
  http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061017_free_music/

14:J-CAST ニュース : TDRに大異変! 入場減とスポンサー離れ
  http://www.j-cast.com/2006/10/20003481.html

15:asahi.com:ネットカフェ急増、「危ない場所」からイメチェン図る?-?ビジネス
  http://www.asahi.com/business/update/1022/005.html

16:3流(技術屋 and 本読み) - これから無線LAN機器を購入するNintendoDSな人へ
  http://d.hatena.ne.jp/marujx/20061017

17:イラクにて、想像を絶する規模の砂嵐が発生 - GIGAZINE
  http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061021_sandstorm/

18:エアー萌えっと
  http://www.air-moetto.com/index.php?menu=system

19:にゅーあきば.こむ 三次元萌え「低学年レイヤーMAICOのアキバのあ・そ・こ」第23回 INDEX
  http://www.new-akiba.com/special/maico2/23/index.html

752名無しさん:2006/10/30(月) 13:06:20 ID:Th8MsMT2
凹体悪そうだなー
老い先短いと見越して遊びまくろうぜ!

753スパーズファン:2006/10/30(月) 13:08:17 ID:t3bf.6mI
otabaは凹が怖くて日記かけねー。

754名無しさん:2006/10/30(月) 13:12:17 ID:Th8MsMT2
ここは24時間放送で少なくなった放送分の穴を埋め合わせよう
ピアキャスでもいいからさ、あそこではもう無いことになってる裏イシター打開やろうよ

755名無しさん:2006/10/30(月) 13:17:58 ID:Oj4B4vCU
ルフラット、俺も少しだけやってた。懐かしいな。

756名無しさん:2006/10/30(月) 13:20:16 ID:Th8MsMT2
アメリカみたいに入るのは簡単だけど出るのを難しくすれば受験戦争無くなるし
大学も留年が学費落としてくれてウマーになるんじゃないかな

757名無しさん:2006/10/30(月) 13:23:39 ID:JCc.P1UI
くそうっ!!出遅れたぜっ
それでもおまえがナンバーワンだぜっへコミ

758スパーズファン:2006/10/30(月) 13:23:48 ID:t3bf.6mI
凹「体調悪いしもう人生どうでもいいんだー」→PC新調→「2142なんて馬鹿じゃないの?BF2おもすれー」→PCの前で永眠

759名無しさん:2006/10/30(月) 13:25:42 ID:Oj4B4vCU
>ルフラット
俺もVIPのスレで知ってやりだした口だった。
面白いんだけども、中毒性が無かったなぁ。俺には。

760スパーズファン:2006/10/30(月) 13:25:59 ID:t3bf.6mI
アメリカみたく小学校から落第あればいいよ。
絶対必死で勉強するから。

761.:2006/10/30(月) 13:29:46 ID:HwJOL7GQ
ヘコミ先生、こんにちは。
今日も沢山勉強させていただきます!

762名無しさん:2006/10/30(月) 13:32:37 ID:Th8MsMT2
受験には差し支え無いように受験終わった後と、春休みを潰せばいいんじゃないかね

763凹★:2006/10/30(月) 13:33:30 ID:nKqY1/PU
「払えば給料から引く」会社ぐるみでETC突破-事件ですニュース:イザ!
http://66.102.7.104/search?q=cache:b_7qYFee-DkJ:www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/23019/+%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%81%A7%EF%BC%A5%EF%BC%B4%EF%BC%A3%E7%AA%81%E7%A0%B4&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;cd=3&amp;lr=lang_ja&amp;ie=UTF-8

764名無しさん:2006/10/30(月) 13:34:18 ID:JCc.P1UI
三国志大戦DS、結局来年の発売になってしまったね。
なにげに今週にWiFi対応ウイニングイレブンDSが出るけど、
サッカーカードゲーにハマったヘコミはスルー?
http://www.konami.jp/we/weds/

765名無しさん:2006/10/30(月) 13:35:12 ID:Th8MsMT2
見事なDQN会社ですwwww

766名無しさん:2006/10/30(月) 13:35:15 ID:HwJOL7GQ
大野社長の功績で、ETCの出口に韓国のハイウェイよろしく、戦車止めの
コンクリート壁がセットされると楽しいね。うん。

767名無しさん:2006/10/30(月) 13:35:28 ID:JCc.P1UI
なにげにじとうも そのETC突破のニュース取り扱ってたぜ!

768名無しさん:2006/10/30(月) 13:37:46 ID:Th8MsMT2
そうそう、経団連のキャノン御手洗の事前に見込みのある人が〜って書いたけど
トップ付いた途端本性現しちゃったね。
便所の野郎、派遣偽装請負を派遣先で自由にこき使える様に法を変えるべきって方向で法を改正って
圧力掛けてるよOrz

769:2006/10/30(月) 13:39:47 ID:6hjrhbSQ
俺の持ってたTCGのイメージって 「ずるい」 だったんだよねww
なんかのアニメの影響だと思うけど。

で、ルフラットでTCGを経験して、今思うのは

逆境こそ楽しい。
勝つのは二の次、打開を試みる事に意義があるというか・・・

とにかく楽しんでます。

770名無しさん:2006/10/30(月) 13:40:04 ID:Th8MsMT2
>法を変えるべきって方向で法を改正って
法を変えるべきって方向で法改正への



771スパーズファン:2006/10/30(月) 13:40:59 ID:t3bf.6mI
推薦面接日

「あの高校やっぱやだ私立がいいから休むか」
後日
「受かりました」


真面目に受験した方ごめんなさい。

772名無しさん:2006/10/30(月) 13:43:11 ID:Th8MsMT2
http://www.jtu-net.or.jp/
ここの時事漫画が何が正しいのかを教えてくれて素敵…です

773名無しさん:2006/10/30(月) 13:49:04 ID:JCc.P1UI
ヘコミ、硫黄島は見に行かないの?
俺初日行ったけど、ライアンぶりに良かったぜ


第二部の予告編が

774名無しさん:2006/10/30(月) 13:55:52 ID:JCc.P1UI
ちょwwwwwブラックホークダウンって随分前じゃなかったっけ

あーーーるぴぃーーーじぃーーーー だよな、サイコウだアレ

775名無しさん:2006/10/30(月) 14:02:49 ID:Th8MsMT2
随分お佐賀がせ…いや、お騒がせな事件ですね

776名無しさん:2006/10/30(月) 14:05:54 ID:Th8MsMT2
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06102728.cfm
団塊はどんだけ身内囲い込む気だ!

777名無しさん:2006/10/30(月) 14:12:13 ID:Th8MsMT2
パワーユーザーはアクティベーションやWGAの回避処理が必須と言う事で
敷居上がる→自作ユーザーのレベル上昇
これはこれで良いんではないかね?

778名無しさん:2006/10/30(月) 14:12:18 ID:IkldTALE
凹さんがよく言ってる『日本始まったな』て
何が元ネタでどんな意味なんですか?

779名無しさん:2006/10/30(月) 14:14:10 ID:hPUkUNUI
秋葉の交番が無くなるんだってね、その手の店が増えるのだろうか
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/10/30/06.html

780名無しさん:2006/10/30(月) 14:19:59 ID:Th8MsMT2
竹中平蔵の目指した終身雇用こそフリーター世界が益々現実味を帯びて参りました
一生毒男決定の俺はもう家の財産食い潰して人生を終える事にしました。

781スパーズファン:2006/10/30(月) 14:22:39 ID:t3bf.6mI
じゃあ、間をとってvista買って割れもゲットしようか。

782778:2006/10/30(月) 14:24:05 ID:IkldTALE
把握した!ありがとー。

783スパーズファン:2006/10/30(月) 14:33:16 ID:t3bf.6mI
凹調子いいな

784名無しさん:2006/10/30(月) 14:34:08 ID:hPUkUNUI
今はアジアや南米の人件費は上がってるんだよ
その反面日本は技術を吸われ様々な要因はあるにせよ逆に低下し、更には逆にインドやブラジル企業に日本企業が買われる時代になってるんだな

785名無しさん:2006/10/30(月) 14:40:56 ID:P.siZTOA
初めまして。

日本は資本主義の皮をかぶった社会主義である。

コレについてどう思う?僕の個人的見解ですが。

786名無しさん:2006/10/30(月) 14:43:14 ID:Th8MsMT2
日本は世界で唯一理想的社会主義を成し遂げていた国ですよ?

787名無しさん:2006/10/30(月) 14:45:30 ID:.IZ0PqCo
僕は20代後半の忘れられた世代ですが、いつになったら思い出してくれますか?

788名無しさん:2006/10/30(月) 14:47:47 ID:Th8MsMT2
BGM切れてる

789:2006/10/30(月) 14:50:51 ID:6hjrhbSQ
新卒信仰には学閥的なもんもあるんかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板