したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ねとらじスレッド その9

1凹★:2006/04/10(月) 15:57:03 ID:0VAOF6Mk
ねとらじに関する話題はこちらへどうぞ。

MSNメッセンジャー:hekomi@hotmail.co.jp
気軽に登録してください。ツッコミ、フォロー等貰うと大変喜びます。

プロフ等はこちら
http://pr2.cgiboy.com/S/2250269
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19881/1109806469/339

Otaba ID
http://otaba.jp/page.php?p=f_home&target_c_member_id=2641

『ヘコミホウダイ』は月曜日から金曜日までの間に、1回くらい。
開始時刻は13時頃。2時間から2時間半のスケジュールで行っている放送です。

また、突発的に行われる、実況系の『番外編』もあります。

29名無しさん:2006/04/17(月) 13:41:50 ID:mrtm9Deo
アメリカ人の言う事は全部正しい事なの!って漫画の一コマにあったけど、言いえて妙だと感じた

30名無しさん:2006/04/17(月) 13:43:32 ID:P4VI94RM
>>25
保守的な米人は自分等が幸せ=世界の幸福思想なので
アメリカ人がイラク人に一人殺されたら100人殺し返して同等と言ったときはこいつは殺しても無罪になるのではと思った、でもそれをやると米人と同じと思い返したけどね。それが米人と違うところなのかもしれない

31超茸魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世 ◆BTssH1sttM:2006/04/17(月) 13:44:17 ID:fJbD28Dg
【小松】 捕鯨国、過半数確保か 英紙が日本を厳しく非難
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145244567/

32名無しさん:2006/04/17(月) 13:44:33 ID:Oan.N.RE
重厚長大産業救うためにまた戦争やって需要増やしたりするかもよ
あの国は無理を通し続ければ必ず道理は引っ込むと思ってそうだから困る

33スパーズファン:2006/04/17(月) 13:45:08 ID:16l.Et4o
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku183.html

>>本日3・8午前NHK衛星1で放送された「ABCワールドニュース」は、国防総省が公表した9・11ペンタゴン航空機突入映像を流した。
警備用カメラの撮影と断りの上で流されたものには、何度リプレイしても、コマ送りで見ても、航空機の影も形も破片も映っていなかった。

34名無しさん:2006/04/17(月) 13:49:40 ID:MaScxgBE
久しぶりに聴かせて貰います><
というか凄いリスナー数だねw 凹ももう雲の上の人か・・

35超茸魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世 ◆BTssH1sttM:2006/04/17(月) 13:50:32 ID:fJbD28Dg
ウォンじゃなくて元じゃね?^^

36名無しさん:2006/04/17(月) 13:51:38 ID:P4VI94RM
上海の駅でコーラを飲んでたら、見ず知らずの人に飲みたいから残せって言われたという話を聞いたことがある

37名無しさん:2006/04/17(月) 13:52:33 ID:mrtm9Deo
車検くるし、バイク買い換えようかなぁ。。

38超茸魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世 ◆BTssH1sttM:2006/04/17(月) 13:53:47 ID:fJbD28Dg
>WEB雑誌『憎まれ愚痴』/『亜空間通信』183号(2002/11/12) 阿修羅投稿を02.12再録
                             ~~~~~~~~~~~~~
続報は来ないと思いますよ^^

39名無しさん:2006/04/17(月) 13:54:15 ID:P4VI94RM
36
付け足し。つまりアメリカとは違った主張の強い国民なのでは?ということです。すみません言葉不足で

40名無しさん:2006/04/17(月) 13:54:40 ID:NG/BgsCI
某バラエティ系ねとらじのDJさんに「自分の番組持たないの?」
って言われても、全然ねとらじやる気なかったけど
この放送聴いて、ちょっとねとらじやりたくなった。

アメリカもそうだけど、ホント中国のエネルギー問題も難儀な話だと思う。
以前、日石の会長が「中国が将来的にエネルギーを充実させるには原発200基必要って言ってた」

41凹★:2006/04/17(月) 14:07:06 ID:F25rAUFU
シリーズ 労働契約法制/長時間労働思いのまま/ホワイトカラーを規制除外
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-05/2005100505_02_1.html

42名無しさん:2006/04/17(月) 14:09:51 ID:mrtm9Deo
1日、2時間サービス残業してますが何か

43名無しさん:2006/04/17(月) 14:12:58 ID:UdwYOVLQ
凹★さんって、
むかし、アムロってなかったですか?
,,,声に聞き覚えが、、、

44麒麟児 ◆KIRI/TBegY:2006/04/17(月) 14:13:33 ID:cv6eMsoM
サービス残業なんて普通に1日4時間してるよ…
おかげ様でねとらじジャンキーです(><; )

45名無しさん:2006/04/17(月) 14:15:00 ID:mrtm9Deo
残業代出なくてもいいので、ボーナス出して!

46超茸魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世 ◆BTssH1sttM:2006/04/17(月) 14:16:06 ID:fJbD28Dg
毎日自分の股間にサービスしてるよ^^

47名無しさん:2006/04/17(月) 14:17:13 ID:P4VI94RM
よその病院からある場所の国立病院に移った人がいるんだけど作業効率が無茶苦茶悪く、今までより3時間以上仕事が遅いんだそうです。
部署のお偉いさんが賃金の心配をしていないのか、逆に手当賃を目当てにやってるのかは分からないのですが、支給は確実にもらってるそうです。
その当人はそういうやり方でもらう手当は納得してなくて、やり場の無い葛藤の毎日らしい

48名無しさん:2006/04/17(月) 14:18:36 ID:d2mBeTXA
年俸制にすれば残業代なんて払う必要無いぽ

49名無しさん:2006/04/17(月) 14:21:44 ID:HyhcM4ys
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6739
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8701

貯金が消えました。

50名無しさん:2006/04/17(月) 14:25:44 ID:mrtm9Deo
会社も雇用したくても、能力のある人間が募集に集まらないのがうちの会社の現状。。

5149:2006/04/17(月) 14:25:54 ID:HyhcM4ys
イートレは何もなかったです。
大人が売りまくってるだけです。

さて、富士に行ってきます。

52名無しさん:2006/04/17(月) 14:27:36 ID:Bx8J7BNk
いくいくwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねーよ(´・ω・`)

53名無しさん:2006/04/17(月) 14:27:41 ID:P4VI94RM
かわいいメイドが接客するから一切の文句言うなってことかwww

54超茸魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世 ◆BTssH1sttM:2006/04/17(月) 14:28:07 ID:fJbD28Dg
この掲示板をキャンディフルーツ オプティカルにTrackBackしてきた^^

55名無しさん:2006/04/17(月) 14:31:49 ID:Oan.N.RE
メイドが「こちらですか?」とか言ってメガネ取ってくれるのが店の売りだから
だまって試着しちゃいけないんじゃないの?
逆にそういうやり取りをしたい人以外は行かない店なんだろうからいいんじゃない?w

56名無しさん:2006/04/17(月) 14:32:22 ID:P4VI94RM
育ててもらったら大企業が高優遇で引き受ける流れが無くならないと難しいですよね。個々の力で会社を盛り上げて収入を増やすという発想はもう古いのでしょう

57麒麟児 ◆KIRI/TBegY:2006/04/17(月) 14:33:30 ID:cv6eMsoM
狼DJでニートからまともな会社に就職した人がいるよ。

58名無しさん:2006/04/17(月) 14:35:07 ID:Oan.N.RE
ほんとにほんとに大損こくと笑い事にしないとやりきれません

59名無しさん:2006/04/17(月) 14:36:21 ID:P4VI94RM
逆に目の構造や眼鏡に熟知させたメイドを揃えているならば、とりあえず信頼してみるわ

60名無しさん:2006/04/17(月) 14:36:51 ID:Bx8J7BNk
オワター(^o^)

61名無しさん:2006/04/17(月) 14:38:11 ID:Bx8J7BNk
ヘコミは人生大丈夫?\(^o^)/オワタ

62名無しさん:2006/04/17(月) 14:41:58 ID:mrtm9Deo
レーシック等の視力強制手術が保険が利くようになったら、メガネ屋が潰れていくだろうなぁ。。

63麒麟児 ◆KIRI/TBegY:2006/04/17(月) 14:42:35 ID:cv6eMsoM
既に5年後が見えない。\(^o^)/オワタ

64名無しさん:2006/04/17(月) 14:42:40 ID:Jgg6kFzY
弁護士

65名無しさん:2006/04/17(月) 14:43:02 ID:Jgg6kFzY
>>63
俺は明日が見えないwww

66名無しさん:2006/04/17(月) 14:44:38 ID:d2mBeTXA
新世界の始まりだ

67名無しさん:2006/04/17(月) 14:45:32 ID:P4VI94RM
竿竹屋も潰れないんでしょ?
俺は葬儀屋がずっと潰れないのではと思うんだけど

68名無しさん:2006/04/17(月) 14:45:34 ID:0YWt.mDc
英語を身につけて世界中を渡り歩く
なんか夢がもてそうかな・・・

69名無しさん:2006/04/17(月) 14:49:09 ID:d2mBeTXA
寺の和尚も儲かりそうだね
非課税で30分お経読んで20万くらいだっけ?

70名無しさん:2006/04/17(月) 14:49:35 ID:I0mAztDc
同人ゴロの俺は持ちジャンルが見向きもされ無くなったら\(^o^)/オワルー

71名無しさん:2006/04/17(月) 14:49:35 ID:n44ABM/U
このままじゃ2014年で西暦がおわってしまう。

72名無しさん:2006/04/17(月) 14:50:52 ID:P4VI94RM
お布施がある限りは公明党員も飢えなさそう

73名無しさん:2006/04/17(月) 14:51:12 ID:n44ABM/U
コーラってうまいか?w
オマケとかついてないと買わないぞ
しかも買っても一口のんで捨ててたな

74名無しさん:2006/04/17(月) 14:52:41 ID:d2mBeTXA
>70
同人て本とゲーム(CG集)はどっち儲かる?

75名無しさん:2006/04/17(月) 14:53:19 ID:0YWt.mDc
うちの周りでにぎわっているのは
図書館とスポーツジムかな
今は健康志向だし退職した人がたくさん
平日でも来ていますよ!!

76名無しさん:2006/04/17(月) 14:55:55 ID:z4EBcrJw
惑星がくるの?
コワヒ

77名無しさん:2006/04/17(月) 14:56:09 ID:I0mAztDc
>>74
儲けやすい(受け入れやすい)のは未だ本メディア。
売りやすいが客付きが悪いのがデジタルメディア。
絵だけで勝負するならこんな感じ。

がしかし最近は同人ゲームとなると全然話は変わってくる。

78名無しさん:2006/04/17(月) 14:58:41 ID:d2mBeTXA
>>77
そっかー やっぱ本なのか。。。
サンクス

79名無しさん:2006/04/17(月) 15:02:30 ID:n44ABM/U
2014年の話は
20世紀少年のネタでしたw

80名無しさん:2006/04/17(月) 15:02:43 ID:P4VI94RM
エロCD写真集は近所の裏ビデオ屋で売ってたけど7,000円だったよ

81麒麟児 ◆KIRI/TBegY:2006/04/17(月) 15:03:30 ID:cv6eMsoM
いいじゃない、女子高生のいる図書館。
お気に入りの子を見つけたら、まずその子が読みそうな本を片っ端から借りて図書カードで印象づける。
これはフラグ成立だ!

82名無しさん:2006/04/17(月) 15:07:34 ID:d2mBeTXA
ひぐらし原作者に某イベントで「NHKの番組見ましたよ」と言ったら「忘れて下さい^^;」といわれた
黒歴史扱いぽいw

83凹★:2006/04/17(月) 15:09:10 ID:F25rAUFU
みゅに〜んSOFT
http://myunin.itigo.jp/main/index.php

84名無しさん:2006/04/17(月) 15:09:24 ID:n44ABM/U
それなんてエロ毛?>81

85名無しさん:2006/04/17(月) 15:12:50 ID:Bx8J7BNk
巻いて巻いて!

86名無しさん:2006/04/17(月) 15:13:50 ID:HyhcM4ys
ああ、十代のころはよかった。
女と勉強しに行ったな。

今は追証………。

87名無しさん:2006/04/17(月) 15:15:18 ID:mrtm9Deo
餃子オフ・・・。

88名無しさん:2006/04/17(月) 15:15:55 ID:6QcJa/lY
ひぐらしは吸血してた同人ゴロがトラブル起こして絶縁騒ぎとかあったね

89:2006/04/17(月) 15:17:32 ID:CL8uQs9o
>私のデリケートな文系頭が子供に行かなかったのは残念。
>小学校までの算数ができれば、生活に不安はありませんよ。
>高校時分によくあるお付き合いトイレは理系クラスの時にはなかった。
>「数学なんて出来なくたってかまわない」と思って自己正当化しないことが重要

ここらへんどうだ?

90名無しさん:2006/04/17(月) 15:18:50 ID:d2mBeTXA
Q:トマトが赤くなったね?
A:

91名無しさん:2006/04/17(月) 15:18:58 ID:6QcJa/lY
ライブドアの美味しい所USENに持ってかれてしまった訳で
6月以降のねとらじはどうなると思う?
凹ホウダイもピアキャスに移動する?

92名無しさん:2006/04/17(月) 15:20:18 ID:mrtm9Deo
今日の夜から、特別編として叩けば?

93名無しさん:2006/04/17(月) 15:20:24 ID:P4VI94RM
心理学で、女は自分の望む答えに賛同するのが良き相談相手と認識するらしいよ

94名無しさん:2006/04/17(月) 15:20:29 ID:HyhcM4ys
数学が得意な私ですが、取り返しのつかない事をしてしまいました。
彼女と別れてきた方がよろしいでしょうか……。

95名無しさん:2006/04/17(月) 15:21:16 ID:6QcJa/lY
彼氏に変な薬飲ませて彼氏を自分のレベルまで下げればいいんじゃない?

96名無しさん:2006/04/17(月) 15:24:48 ID:T92COI0I
2ちゃん見てると男にもいるけどな、「それでいいよ」って言ってほしいレスとか

97名無しさん:2006/04/17(月) 15:24:59 ID:J/.mZN/I
何を主旨としての放送ですか?

98名無しさん:2006/04/17(月) 15:25:11 ID:6QcJa/lY
男が馬鹿な女は嫌だつってるんだから駄目だよね

99名無しさん:2006/04/17(月) 15:26:18 ID:P4VI94RM
93
自覚は無いと思う、自己解決をする様に向こうの質問を質問で返していけば話しのできる人って思われたことあるし

そしてその女子高生はバカな振りをして手玉に取る技術を身につけろということで結論づけようか

100名無しさん:2006/04/17(月) 15:27:13 ID:I0mAztDc
すでに結論が自己完結してる質問ほど無意味なものはないな

101名無しさん:2006/04/17(月) 15:28:07 ID:mrtm9Deo
アクロバット・・・笑った。

102名無しさん:2006/04/17(月) 15:28:10 ID:n44ABM/U
いかにもHNにみかんとかつけそうなバカ女だな

103名無しさん:2006/04/17(月) 15:28:57 ID:mrtm9Deo
年利計算はちゃんとできない。だいたいこの位?って感じで生きてるよ。。

104名無しさん:2006/04/17(月) 15:29:29 ID:6QcJa/lY
ぶっちゃけ女は愛嬌よければ何とかなる

105麒麟児 ◆KIRI/TBegY:2006/04/17(月) 15:29:43 ID:cv6eMsoM
>>97
凹の切れ芸をメインディッシュに
最新の情報をいただく番組です。

106名無しさん:2006/04/17(月) 15:32:23 ID:d2mBeTXA
女を落とす最高の決め言葉を伝授して

107名無しさん:2006/04/17(月) 15:33:08 ID:P4VI94RM
そんな話しの流れで、今日のTVタックルは女同士の舌戦です

108名無しさん:2006/04/17(月) 15:34:08 ID:Oan.N.RE
平等に扱ってほしいけどいざとなったら旧来の女に逃げるってのも多い気がする

109名無しさん:2006/04/17(月) 15:35:40 ID:J/.mZN/I
田原総一郎について一言いただけますか

110名無しさん:2006/04/17(月) 15:37:27 ID:P4VI94RM
>>109
後ろ盾が無くなったらビビッて発言が丸くなったね

111名無しさん:2006/04/17(月) 15:37:46 ID:6QcJa/lY
9-11飛ばして無い?

112名無しさん:2006/04/17(月) 15:41:05 ID:I0mAztDc
棋士一人生かすのには棋士一人の血が必要だしな。

ビサンチンが言ってた。

113名無しさん:2006/04/17(月) 15:42:45 ID:Bx8J7BNk
ここでヘコミが!

114名無しさん:2006/04/17(月) 15:43:05 ID:UOZr79uQ
くるまの へこみ

115名無しさん:2006/04/17(月) 15:44:17 ID:P4VI94RM
サンデープロジェクトや朝生のプロデューサーしてた人が相当のやり手で、ずっと田原のフォローをしてきた。
でもそのプロデューサーが死んじゃったら田原は右翼にビビって、これまで叩いていた警視庁に泣きついたんだよ

116名無しさん:2006/04/17(月) 15:48:55 ID:I0mAztDc
女って峰不二子みたいなキャラが好きなんだとばかり思ってた

117名無しさん:2006/04/17(月) 15:49:48 ID:6QcJa/lY
相変わらず女の話になるとそこに集約するね

118名無しさん:2006/04/17(月) 15:50:55 ID:P4VI94RM
ちやほやされたいけど、されるのもシャクに触る。女が嫌う女は自己投影との葛藤かも

119名無しさん:2006/04/17(月) 15:51:13 ID:RFuqikBI
女は、さっぱりした感じがの女の人が好きなんだと思ってた

120名無しさん:2006/04/17(月) 15:51:59 ID:J/.mZN/I
アメリカ国債について教えてください
後ろ盾は始めからいませんが何か?

121名無しさん:2006/04/17(月) 15:53:17 ID:6QcJa/lY
誰も買わないwww
本もケンカもwwww

122名無しさん:2006/04/17(月) 15:54:18 ID:mrtm9Deo
放送お疲れ様です。

123名無しさん:2006/04/17(月) 15:55:29 ID:UOZr79uQ
!!
さっきのスレってへこたんが立てたのか?

124名無しさん:2006/04/17(月) 15:57:24 ID:UOZr79uQ
おつかれさま〜

125名無しさん:2006/04/17(月) 15:57:43 ID:RFuqikBI
放送乙

126名無しさん:2006/04/17(月) 15:57:49 ID:MaScxgBE
おつかれです
今日も楽しい放送でした

127名無しさん:2006/04/17(月) 15:58:04 ID:P4VI94RM
お疲れさんでした。

128麒麟児 ◆KIRI/TBegY:2006/04/17(月) 15:58:26 ID:cv6eMsoM
おつかれ、ふるさと小包で餃子待ってるよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板