したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

htmltodatサポートスレッド

1</b><font color=#FF0000>(L44UP/ps)</font><b>:2002/11/30(土) 01:48
QA・要望等受け付けるかもしれない(?)スレッドです。
作者にスキルがないのでできないことが多いかとは思います。

2</b><font color=#FF0000>(L44UP/ps)</font><b>:2002/12/03(火) 03:42
とりあえず現状報告。
HTML取得を複数回押すとConnection closed gracefully のエラーになることがあります。
まじめにコネクションを切ってないのでまずい場合がある模様。
あと、EUC->SJIS変換しても化ける場合があります。別に凝ったことはしてないのになぁ。
HTML取得の後に化けるケースは対応できそうですがソース貼り付けの場合がどうも
うまくいかないっぽい。研究中です。
一応手元のバージョンではソース貼り付けのケースを除いては対応できたようなので
もう少しテストしてから差し替えます。

3</b><font color=#FF0000>(L44UP/ps)</font><b>:2002/12/05(木) 07:35
修正版(0.0.6)をアップしました。

4</b><font color=#FF0000>(L44UP/ps)</font><b>:2002/12/16(月) 10:16
0.0.7をアップしました。
今回は微修正のみです。

5ジャス</b><font color=#FF0000>(jXxeRXqw)</font><b>:2002/12/28(土) 16:55
最近移転させられたスレを取り込みたくて、read.cgi7.04pの正規表現を書いてみました。
書いたといっても、正規表現は初めてだったので、悪戦苦闘したあげくできたのはsampleから
空白と数文字を省いただけのものになりましたが・・・。一応変換できるようなのですが、
これで良いのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
正規表現は次の通りです。
read.cgi7.04=m#<DT>([0-9]+).+?(?:<A HREF="mailto:(.+?)">)?<b>(.*?)</b>.*?:(.*?)<DD>(.*)<BR><BR>#mi

6</b><font color=#FF0000>(L44UP/ps)</font><b>:2002/12/28(土) 17:33
>>5
2ちゃんのread.cgiを読むのなら、regexps.txtに入っている「read.cgi7.00?」が
使えると思うのですが。
試されたURLも教えていただけると助かります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板