[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テストその2
1
:
名無しさん
:2002/11/28(木) 00:05
テストその2
267
:
◆/vmukiyuzw
:2015/05/28(木) 00:54:34
>>266
さん
FIddlerCore.dllを使ったアプリでは、デフォルトでは
外部からのプロキシ接続を受け付ける設定になってて
このセキュリティ問題になってるようですね。
Fiddler.exeのデフォルトでは
Options - Connections - Allow remote computers to connect
がオフになってるので、まあそれを信用するなら大丈夫なんじゃないでしょうか。
そもそもルータ等でいらんポートを塞いでれば問題ない気もしますが。
268
:
◆/vmukiyuzw
:2015/05/28(木) 21:16:01
ちょっと説明が雑だったかもしれないので補足。
FiddlerCoreっていうのは、Fiddlerの機能からUIの部分を取っ払って
プロキシサーバ機能のみを提供するもので、
プログラマがアプリを作るのにプロキシ機能を使いたい、てときに利用できるものです。
(自分で1からプロキシ機能作るのは作るのは大変なので)
で、FiddlerそのものとFiddlerCoreには「外部からのプロキシ接続を受け付けるか否か」
のオプションがあるんですが、これが(デフォルト状態では)
Fiddlerはオフ、FiddlerCoreはオン
なようです。
FiddlerCoreのほうのオプションはプログラマが適切に設定しなければなりませんが
Fiddlerのオプションはユーザが操作でき、かつ、特殊な目的でもなければ
わざわざオンにする人もいないと思われるので
特に問題はないのではないかと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板