レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
しかし,ローのひとが現れた。
-
ローのひとがこの戦いに終止符を打ってくれるかもしれない。
ローのひとは全部で2体のはず。だが2体しか見えない。
3体揃って本当の正体が分かるのだろうか。
以下攻略ヒント。
ローの人の正体は…
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/1894/storage/1030306578.html
ローのひとの正体は…2人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1122993580/
香ばしいだけで1000を目指すスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1055131515/
ローのひとの正体だけで1000を目指すスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1232983019/
君は知るか 知るか ローの人の正体
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1894/1366717772/
-
ちょっと待ってください、☆5確定ガチャは有償ゴールド限定です!
無償で貰えるゴールドでは引けないです。つまり迷う必要はないのでGO!!
歯は大事なので気を付けてくだしあ。
WoTはクラン名が変わって紅茶のマークになったり人数が増えたりしていましたよ
-
昨日早速シーフードカレーメシを買ってきましたがまだ食べてはいません。
確か以前のバージョンではシーフードカレーは食べてなかったはず。
カレーつながりですが少し前に知ったMCC販売のエチオピアという店のカレーが
気に入ってしまってそれ以来他のレトルトカレーを受け付けなくなっています。
本物を知る人からの評価はあまり良くないみたいですがレトルトカレーとしては
油っこくなくサラっとしてすりおろし野菜の食感が良く、エスニック系なのにスパイスのクセは強くなく
主に口の中に留まり胃には来ない辛さで、レトルトでは他に無いタイプなのが魅力です。
豆腐との相性も良くてビックリ。
-
ヤバいさっき数日ぶりにWoTロギンしたら何か人事担当官に任命されてて
何日も経過した入団申請が5件たまってるよくわからない状況に!1!!
英語でメッセージ付いてたりするしTASUKETE
クラン名ってもしかして日本語と英語それぞれ設定されてるんでしょうか。
聖グロリアーナ女学院ってなってるんですけど!
もう15人にもなってるし・・・紅茶ファンのひとが来てるんですか!?
-
たぶんガルパンファンが多いんでしょうね。
クランマスターのひとが処理してくれるだろうから、あまり気にしなくてもいいかと。
今日から新人教練クエストが始まりましたが、全員フルボイスっぽくてテンションがあがります!
ペトラかわいいよペトラ。
誰を一位にするために頑張るか悩みます。
水着ガチャはおまめちゃんがゲットできたので満足しています。
-
人事担当が増えたのでもう大丈夫な予感。
Dicker Maxが貰えるイベントがあったんですけどミッション名が
ぼくのDicker Max とかなっていて何か凄く狙ってるような気がするんですけど・・・!
KV-2は全然ちゃんと戦えてないはずなのにダメージだけはそこそこ取れるので
T-150が研究できそうなくらい経験値たまってきました。
-
編隊少女の投票は回数こなすのが大変そうなので
行動力を直接ポイント変換できたらいいんじゃないか!と思いました。
とりあえず全員最初のクエストでラムネが貰えるのでまず回収するんだだだ
-
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ183713.html
うおおおおおおおおVITAで出ていたSF特攻空母ベルーガ16ビット版のPC版が
奇数面の後半に地下ルートを追加して何故かSteam全盛のこの時代にDLsite専売で販売開始ッ・・・!!
体験版という名目で無料DLできるリプレイビュアーでサンプルのリプレイが見れます。
メガドライブ風のこのゲームの雰囲気をちょっと見るだけでも是非。
自分の環境だとフルスクリーンは描画が超スピードになってしまったのでウインドウ表示(640x480限定)がいいかもしれません。
-
ラムネは全部回収したのでペトラのクエストをひたすらウレイするか、
いっそのこと全部特上までやってしまうか....
ペトラの好感度MAXまで上げてしまいました!
★2だから好感度MAXまでそんなに苦労しなかったです。
さぁ次はJJスミスだ…
-
全部特上までやるのはかなり大変な上に票的にはあまり意味が無いんじゃないですか!?
ペトラがすきならペトラのクエストをひたすらウレイがいいと思います。
JJスミスを引き連れて。
KV-2でまた誤射で味方を撃破してしまったんですが今度は名前が青に。
私は泣きながらM2 Mediumで試合に出てひっそりと占領に向かい名前の色を元に戻した。
-
票的に意味はないのですが、全クリアしたという達成感ががが。
-
オレの知っているアフターバーナーじゃない…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4441164
-
アフターバーナーかと思ったらとても速いナイトストライカーだった。
-
フミンバインひとがいつのまにか凄いひとになってるみたいなんですけど
漫画のタイトルがどうしても正確に覚えられません。
ポピプテテック?プピテポポック?
-
ポプピテテックです。
竹書房!!!つぶすぞ!!
-
今日も1日がんばるぞい!
-
>>96
ポピテププックじゃありませんでしたか?混乱してきた!!
直接読んだことはまだありません。昔の本は確かまだ持ってるはず・・・
>>97
一回しか言わないみたいですね。アニメではもう言い終わりました。
コメントでは非情な「ぞいって言えよ」コールが。
-
街の人100人にタスクフォースハリアーのデデドドデデドドデデドドデデドドガンゴーン
みたいな曲を聴かせて曲だと認識してくれるかどうかという実験や
無音でルナークの映像を見せてデコと間違える人が居るかどうか
みたいな実験をしたがってるシュマイザーロボ好きの人どこかに居ないかな〜
-
>>99
やってもいいですよ?
やりましょうか、その企画。
ルナークは最高だ。
マンガライフwinのデイリーランキング2〜5位がピポテピピックなんですが
どうなってんだ竹書房!!破壊するぞ!!
-
間違えた!ポプテピピックだ!
壊すぞ!竹書房!!
-
竹書房を破壊するのは基本なんですか!?
POP TEAM EPICらしいと分かったのでもうポプテピピックで間違えません。
でもそうなるとポプテメピックが正しいような・・・
街の人100人にルナーク見せるのはさすがに無理があると思いますすいませんすいませn
-
今日Flashウレイヤーを更新したら編隊少女の戦闘がガックガクになってしまいました。
編隊少女がというよりもどうもFirefox+Flashウレイヤーの問題みたいで
他のサイトでも表示がおかしくなっている所が。
IEだと問題ないです。
-
アンインストールして以前のバージョンと思われる22.0.0.192
をインストールし直したら治ったので原因は合ってたみたいです。
ずっとこのままというわけにはいかないでしょうけどとりあえずしばらくこれで。
-
街の人100人を対象にした実験の候補は他に
地球解放軍ジアース4面の曲となぜかそのアレンジになっている
ヴァーチャルハイドライドの灼熱の洞窟の曲を聴かせて反応を見るというネタがあったんですけど
どっちも知らないか知ってても覚えてない人がほとんどだと思うのでボツに。
ジャレコのドッグファイトスピリットとE.D.F.にも同様のネタがあるんですが知名度ではもっと厳しい予感。
-
しまった、今週MHFのイベントでした・・・
前回払った月額料金が残ってるので一応参加します。
-
新作が10月から始まるので、今までまともに観たことのない、ぱんつじゃないから恥ずかしくないアニメを通しで観ました。
これで予習もバッチリだと思ったら、1期と2期の間の話なので
観なくても普通に観れた予感…!
-
1期と確か2期も観たんですけど、ぱんつじゃないから恥ずかしくない的な要素以外
は割とまともに思えてきたり何故か感動しそうになったりするのは多分BGMのせいだと思う
そんな作品でした。
-
エンドライドがそろそろ終わるんですが
超退屈な前半からは考えられないほど後半が面白くなってしまったので
一見駄作そうでもつい観続けてしまうクセが無くなりそうにないです。
ゴーディアン全72話で危険な作画なども合わせて鍛えられたせいもあるかもしれない。
-
エンドライドは観てないのですがアオハライドも観ていません。
エンドライドの公式サイト見たのですが、なんか作画崩壊の回とかありそうななさそうな...
トランスフォーマーアドベンチャーをたまに思い出したかのように観てしまいます
Go!Fight!Go!Fight!Go!Fight!Go!Fight!
-
ぱんつじゃないから恥ずかしくないんだそうなんだ、と納得できなかったのですが
無理やり納得して観てましたが、眼鏡のひとが段々いい人にみえてきたので
たぶん何かのびょうきになったようです。
勢いで劇場版のDVDがないかレンタル屋で探してしまいそうな勢いです。
エスケープフロムL.AとフューリーとガンダムU.C借りてきましたけど。
-
エンドライドは作画はむしろ良かったです。
バトルシーン自体の割合が少なめだからかもしれませんが絵自体や背景は安定して綺麗でした。
地下世界エンドラに飛ばされてしまう話なんですけど、近未来っぽい地上の設定や
主人公の家族やモブ同然のクラスメイトの情報が皆無のままソッコー地下行きで
1話以降全く地上の様子は描かれなかったので完全に地下で冒険するだけで地上とのやり取りは無いのかなと
全然期待せずに観ていたら後半から地下だけでも面白い展開になった上に地上との関係もちゃんと出てきて
もっと早くやれよ!と言いたくなりました。
普通の人はもちろん、比較的面白かった1話でネタアニメの気配を感じて期待した人でさえ序盤数話で切ると思います。
-
>>111
眼鏡のひとは劇場版で2よりも更にいい人になってるらしいですよ?
UCはこの前まで放送してたTV版だけ観たのでOVA版との違いとかはわかりまてん。
GのレコンギスタはTVシリーズの富野ガンダムとしては短い2クールだったので
ちょっと駆け足感はありますが結構好きです。
-
今日から編隊少女の新しいイベントがあるみたいなんですが
とりあえずロギンしただけで新しい☆5のひとが1枚貰えたみたいなので
確認したんですけど、パラメータの成長傾向こそ平均型かつ控えめのようですが
スキルが全体極大+混乱+燃焼でかなり強そうですよ!?
他にはすたあふぃっしゅの時のように団子を集めてアイテムと交換するのもありました。
-
今回のイベントの団子の入手量ですが、イベントに関連するキャラが部隊(援護含む)に居ると
各団子枠ごとに一定数ずつ加算されるみたいです。
・オリガ:通常+1 / 浴衣+3
・エミリア:通常+1 / 浴衣+3
・ヘルミーナ:通常+1 / 浴衣+2
・鳩森:通常+1 / 浴衣+2
この4人が通常版は全員+1、浴衣版は☆5が+3で☆4が+2という事みたいですね。
-
このボーナスは重複して編隊に居る全員の合計値になります。
バージョン違いの同じ操縦士で同じ編隊を組めるようになったみたいなので
通常ヘルミーナを持ってたらまず入れておきつつ、団子が200溜まったら
浴衣鳩森確定ガチャチケットを交換して編隊に加えれば二人合わせて+3になります。
後発に入れておけば出番が無くても有効なので、メインの先発を維持したまま後発に入れるのをおすすめ。
実際にイベントクエストをやるとわかりますが、上級でも基本の団子ドロップは1枠2とかなんです!
完全にボーナス分が本体ですよ・・・これから交友に対象キャラを設定するひとが増えてくると思うので活用しましょう。
-
ゴールドが今回のロギンボーナスやら何やらで6000たまったので10連2回まわしましたが
浴衣のひとも☆5も無し!!ボーナス+3のまま交友に頼りつつウレイするしかない・・・
☆5小早川かりんのひとのパネルミッションは条件を達成していても
パネルのページを開いて現在のパネルを完了しておかないと
次のパネルが開始されないので、ログインや対談といった要素が無駄にならないように注意してください。
トップ画面か、右上のMENUを押した時に下にイベントのメニューが並んでてそこから開けます。
1章1節ミッション10クリアみたいにストーリーの特定のクエストを指定されてるものは
クリア済みでももう一回クリアしないといけなかったので注意してくだしあ。
-
団子集めずっとやってわかったんですけど、ボーナス操縦士確保できたら
初級をたくさんやる方が行動力消費的に得みたいです。
すたあふぃっしゅの時みたいに低確率で当たり枠もあるんですけど
上級でも滅多に出ない割に15個とそれほどでもないので、2戦分相当にしかならないです。
-
>>118
多分特上がそのうち実装されますよ。
団子は全然集まっていません。
というか全ステージクリアもまだです…
なんかログインボーナスとかパネルとか、
スマホのソシャゲのフォーマットをそのまま持ち込んできて
ちょっとうんざりぎみです。
もうちょいやりこみ要素が欲しいです。
戦闘機の強化とか、基地の運営とか入れて欲しい…
-
wotはイベント追加されていて、戦車を護衛したり、爆弾を仕掛けたりで楽しいです。
イギリスの100%搭乗員が貰えますよ?
-
何回かやってみたんですが、団子はドロップが1枠増えるごとに団子の数が+1されていく?
数をこなせてないのですが、今のところ最大でアイテム数5ドロップで、
内団子が3、アイテムが2のパターンだけしか出ていないです
これなら話にあったように初級を回した方がよさそう。上級のドロップアイテム★3だし。
-
パイロット枠が改悪されてしまった…
お月見イベントまでは1枠でも空いていれば10連引けたのに、10枠空けないと10連引けなくなりました。
ゴールド使わせようというのが見え見えです。ひどい!!
貯めていた★3を能力解放に回して枠を空けるはめになりましたよ!
-
>>120
護衛とか爆弾とか一体どういう事なのか、全然分からない!
今度実際に見てみます。
ちょっといま手が荒れてしまっていてウレイを躊躇してます。
-
>>121
5は初級の当たり枠かもしれないです。中級が10、上級が15だったのでおそらく。
確率はどれも低くてすたあふぃっしゅの当たり枠ほどは期待できないです。
通常のドロップ枠は1、2、3、4で初級だと4枠はまずないですが最低2枠は出るっぽい?
一応上の難易度ほど枠数が多くなりやすいみたいですが上級でも2枠だけの時はよくあるので
操縦士のボーナスが充実してれば初級安定だと思います。
>>122
10連で現在の上限を超えて引く事ができなくなってますね。
単に従来の挙動が想定外だった可能性もありますが・・・
-
戦果10連だけなんですよねぇ。
チケット、ゴールドはあふれた分はプレゼントボックスの方に送られます。
想定外としても、こそっと直すのはいかがなものかと…。
チケット引きましたが浴衣出ず。ゴールド10連も浴衣出ず。
団子つらい。超つらい。
交換アイテムもヘッドフォンかゴールドガチャチケット狙いになりそうです。
メダルは全部ペトラのポイントに交換しました。
-
1、2、4というパターンもあったりするので単に多い枠ほど確率が低い設定みたいです。
基本の4枠は4機の敵に1つずつ配分されてて、当たり枠はそれらと別にクリア時に一定確率
1を持ってる敵は100%、2は100%か100%に近い確率、3と4は低めで難易度で差がある
みたいな感じになってるんじゃないかと思います。
-
>>125
ボーナス対象になってる操縦士は編隊に入れたり交友で呼んだりしてますか?
団子は最初にまず☆4浴衣鳩森チケットの200の方を交換して
後発でもいいので編隊に入れておくとそれだけで団子各枠に+2個されます。
☆3の通常フェルミーナが居れば更に+1個、交友で対象操縦士を呼べば更に+1〜3個
とりあえずこれで交友込みで+4〜+6にできます。
-
もう見たと思いますけどソイドの新プロジェクトとは一体何なのか。
今の時代どうしても悪い予感ががが。
ガッカリしたら初代GBのソイドのシューティングをウレイして更に悲しみに包まれるか
バトルガレッガの方ばかり話題になってあまり注目されていない弾銃フィーバロンのPS4移植の話を
いや、やっぱり3DSのセガ3D復刻アーカイブスに収録されるサンダーフォース3の話をしよう。
-
マテリアルハンターは本当にクソゲーすぎて全然ハマりませんでした。
MSSシリーズも尻切れトンボで終わったし、マスターピースはすごいけど価格が…
更にラインナップが続かないし、ここ最近のタカラトミーは本当にどうかしてるぜ!!
そんなことより編隊少女の話しようぜ!!
-
弾銃フィーバロンの為にPS4を買うかどうか迷っています。
他に欲しいゲームがないんですが...
いや、それよりキングスナイトだ!!
ttps://www.nintendo.co.jp/titles/50010000019935
こっちじゃなくてこっちだった!
ttp://www.4gamer.net/games/357/G035729/20160918029/
-
他のPS4のゲームは・・・すいません全然わかりません!
が、アーケードアーカイブスだけでも魅力的かもしれない。各タイトル823yenみたいです。
ttp://www.hamster.co.jp/arcadearchives/nendai_list.htm
20〜30年前のゲームをウレイするために最新のハードが稼動する。そんな2016年でもいいじゃない。
-
>>130
FF15の世界でキングスナイトが大人気!という設定になっているみたいですね。
ブラスティーやフロントミッションやレーシングラグーンが人気という設定
にしようとするひとは居なかったようで残念。
-
クルーズチェイサー ブラスティーとキングスナイトは同じ年に発売されていますね
さすがにどれも無理な気が…
やはりというか、編隊少女で極上もろもろが追加されましたね。
-
フロントミッションはそういえばフィギュアヘッズでコラボしてたんだった!
それだけのためにウレイしても良かったかなと思いつつ完全に機を逃してしまった感が。
追加されたミッションは倒せるなら極上がそこそこの確率で100個の当たり枠が出るので一番良さそうです。
一番上のボスが出てくるやつは達成報酬だけ貰ったら十分です、強いし行動力消費が多い!
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1473924907
うおおおおおおチャンネルページで何となく男の子かと思ったら違った!
けど楽しそうなので観ます。
-
マジですか!?フィギュアヘッズでコラボあったのか…
わんつーの挑戦無理です。撃墜されずにクリアが無理ゲーすぎたので諦めます
極上も交代してなんとか勲章クリアしました。
よーしチケットをいっぱい交換してガチャを引きまくるぞー
-
フロントミッションはまともに遊んだことがないのでちょっとやってみたい気になりました。
調べてみたらDS版が出ているようなので、中古を購入して3DSで遊んでみようかな…
-
DS版はSFC版移植にUSN側のストーリーを追加したPS版がベースの「ザ・ファースト」と
DSオリジナル作品の「2089 ボーダー・オブ・マッドネス」があります。
ザ・ファーストは移植度も好評です。買うなら絶対こっちです。
横山宏が登場機体の模型やジオラマを作成したのはSFC版の時で、攻略本などに写真が掲載されていました。
2089は粗いグラフィックや低めの難易度があまり評判良くないですが、一応それなりの内容ではあるみたいです。
シリーズ未プレイであえてこちらを選ぶ意味はないのでオススメしません。
-
ザ・ファーストもちょっと顔グラフィックや音関係で不評な部分があるみたいでした・・・
けど内容的にも作品の雰囲気的にも選択の余地は無いと思います。
PS版と同じなら最初からUSN側のストーリーをウレイできそうですが
そちらはサイドストーリー的なものなので先に本編にあたるOCUからウレイしてくだしあ。
ちなみに戦闘で味方キャラが撃破されてもロストはしませんが、主人公が撃破されるとゲームオーバーです。
-
大町ゆう子かわいいよ大町ゆう子
-
極上一回クリア後、全然クリアできません…
高レベル編成で撃墜覚悟ですが、最後の最後で落とされてしまいます。
もう特上回すしかなさそうです。
やっと戦闘機製造で31時間が出ました。
☆5確定だと思いますが何が出るか楽しみです。
-
>>140
どんな操縦士だったかなと確認してみたら・・・眼鏡だからですか!1!!
遠視設定だったんですね。
>>141
今回の極上はすたあふぃっしゅの時と比べて敵の速度や攻撃がきついですね。
☆5の製造にチェレンジしているという事は☆4はもう何機も持ってますか?
☆4では全機中最高クラスの速度とオプション込みで命中に優れたフォッケウルフTa152がいいです。
メンバーの行動順に不都合が無ければ全員フォッケウルフでいいぐらいなんですが、順番調整や機数不足なら他にはマスタングあたり。
-
☆5は震電がフォッケウルフと同等の速度と段違いの火力を併せ持つので凄く…憧れます。
速度だけならラボーチキンも速いみたいです。
速度が関係ない交友用には、遅いけど火力のある五式双発襲撃機 キ102を設定するという手もあります。
編隊のセット1を交友用として自分で使うのはセット2以降にする必要がありますが。
-
以前と比べて操縦士が成長して強くなってると思うので
援護で全体攻撃よりも、イザベルのや月原の支援系スキルを使った方が効果が高くなるかもしれません。
イザベルの大号令で単純強化するのも強いですが、今回の極上の敵には
不安や混乱で状態異常行動を阻止したり、高い回避を下げる為の回避ダウン技も有効です。
イザベルや月原はそういう系統のスキルを持ってます。
団子ボーナスのある浴衣キャラではオリガが全体攻撃+防御力低下
浴衣エミリアが射撃&速度上昇を使えるのでこちらも。
先手を取られて先に状態異常を付けられてしまう事への後手でできる対策としては
水着まつりを援護で連れて行って、全員の状態異常打消し+精神力回復の技を使うのもありです。
-
具体的な数値なしだとわかりにくいかもしれないので、今の自分の編成をちょっとメモしておきます。
※全機フォッケウルフTa152
☆4ロバータLV80 スキル10(全体攻撃・中) 技能5
☆3ジョセフィーンLV70 スキル1(全体攻撃・中) 技能7
☆4ナディアLV80 スキル1(全体攻撃・中) 技能10
☆5イザベルLV90 スキル1 技能1(全体速度上昇5LV1)
これで極上の開幕全員後手になってます、高LVの全体速度上昇持ちで固めたら先手を取れるらしいですが火力が伴わないと意味がなさそうなので諦めっています。
先手を取られた時に命中や射撃のデバフを食らうかどうかが重要で、食らわなくても大号令で強化して2回目の行動時に全員攻撃して丁度倒しきれるぐらいです。
命中か射撃どちらかだけでもデバフで下げられてしまった場合は2ターンで足りませんが、大抵編隊戦術が使えるようになってるのでそれで延長すれば何とか。
ジョセフィーンとナディアが技能の精神回復で全体攻撃スキルを多用しやすいのもポイントです。
正直相当やり込んだ上にナディア以外に強い操縦士を一人は持ってないときついですね・・・イザベルが居るのでかなり助かってます。
-
ちなみに、どうせ先手を取れないからといってあまりにも遅い機体にするのは厳禁です。
敵との行動速度差が蓄積してどんどん周回遅れになって悲惨な事に。
回避や装甲が少々心もとなくても☆4フォッケウルフ推奨です。
-
小早川かりんがパネルとログインの全部揃ったので重ねて技能5にして
経験値アイテム使いまくってLV68まで上げてフォッケフルフに乗せて
イベントの極上行ってみたら一人だけ敵より先に行動できた!!
と思ったんですけど、かりんの(自分のみ)速度上昇5LV5だけでなくイザベルの全体速度上昇5LV1
も足さないとダメで、その付近が先手を取れるかどうかの境界みたいです。
ちなみにかりんの技能5で開放される効果に枚ターンの精神回復があるので
十分な操縦士LV+これを開放済なら1ターン目精神回復→2ターン目クレイジーフルバーストが可能です。
-
Lv80とか持ってないですよ!!!!!1!
最高で53なのでLvUPと進化させまくるしかないか…
とにかく異常状態が辛すぎますね。
イザベル持ってないよ!というか★5は小早川かりんしかいないです…
異常状態打消しは便利ですね。
フォッケウルフは4機持っていたと思います。後はヘルキャット、サンダーボルト、マスタングとか。
そうか、HP高いの使ってたけど、速度の方が大事かー。
-
DS版フロントミッション・ザ・ファーストを買ってきました。
ドット絵気持ちいいいぃぃぃぃ!!
でも戦闘画面が下画面で小さいのがちょっと残念でした。
後は何故かヴァルキリープロファイル 咎を背負う者とファンタシースターZEROを買ってしまいました。
すごい今更感が…。助けて!アルゴマン!
-
>>148 うへあ・・・一番高くてLV53というのはさすがにかなり厳しいかも
火力型はもちろんですが平均型でもLVが20違えば別物ぐらいに強くなりますよ。
聖水まだ一つも使ってないなら迷わずナディアを進化で。80まで行かなくても70でも十分強いです。
小早川かりんは技能5開放した上でLV79でやっと2ターン目に全体攻撃が使えるようになるので
育成の準備ができてからでないと火力は期待できないかもです。
でも技能5なら速度上昇でめちゃくちゃ速くなるので、全体速度上昇を持った人と組み合わせると
極上の敵に先手を取れるので、先に援護で月原やイザベルの不安や混乱を掛ける事ができるのは大きいです。
-
>>149
フロントミッションデビユーおめでとん!
ってファンタシースターZEROも買ってしまったんですか!?
ファルキリープロファイルはどれもウレイした事がないので詳しい事はわかりません!
-
書き忘れてたんですけど、古い方のチャレンジの1-10の初回クリアで手に入る
チャレンジャーというフォーメーションが1機目、2機目の精神回復両をUPします。
他のフォーメーションの耐性系の効果はかなりいまいちなのでほぼこのチャレンジャー一択と言っていいです。
ナディアのように技能に精神回復がある高LV操縦士にこの効果が加わると
消費20ぐらいのスキルが回復行動を取らずに1ターン目と2ターン目連続で使えたりします。
-
チャレンジャー使っていたんですが、耐性効果の方がいいかなと思って変えてました。
そして34:30の製造が完了(31時間ではなかった)。
まさかの 五式双発襲撃機 キ102 でした。
うぉおおおおお震電出ないかなぁ.............
-
ありゃあ・・・キ102でしたか。遅いですけど射撃ボーナスが付いてて火力はあると思うので
交友向けにセット1の1番目に置いておくとか。☆5戦闘機というだけで目立つので結構選んで貰えるかもしれません。
チャレンジャーはオススメです。1ターンあたり精神2ポイント増ぐらいのですがその差が決定的になる事が。
-
全く伏線無しだったのに最終回残り6分で突然レコード会社取締役のオネエキャラが本性を現し
実は主人公(A&R)の父親に家族を殺された恨みから復讐のためだけにアイドルグループをプロデュースする裏で
別のレコード会社に移籍させるなどの嫌がらせ計画を秘密裏に進めていた事を告白。
しかし主人公はその事実を一切知らず、父親も登場せず。
アイドルグループのメンバーはそのやり取りを聞いてないけど、何か楽しくないし
主人公と離れたくないから移籍やめて帰ってきたよ!→移籍前に予定していたライブを無事開催してHAPPY END
という感じで終わったB-PROJECTというバーチャルアイドル企画のアニメ化作品があったんですけど、
超展開すぎるのがクセになって先週木曜の配信からつい毎日観ています。
オネエキャラの人は原作の企画にも居る人気キャラなんですけど主人公はアニメオリジナルなので、突然の悪役設定と投げっぱなしENDにファンも困惑中の様子。
-
>154
更に射撃力ボーナス30.91%が付いていて困惑。
>155
なんだそれ!なんだそれ!
今度観てみます。
今日はハゼ釣りに行ってもう気力が…早くお布団で寝たい(ナディア感
-
射撃オプション30%以上は高い!交友機に設定するしか・・・!
-
B-PROJECTはニコニコで無料配信されていました。最終話の無料期間は10/6(木)24時まで。
ttp://ch.nicovideo.jp/bpro-anime
最終話のみでも異常さは伝わると思いますけど、1話も観ておいた方が世界観やキャラが分かっていいかも。
男性ユニットのアイドルアニメとしては裏方のスタッフ事情にも焦点を当てた趣向の作品かな?
と当初は思っていたんですが・・・中盤以降は1話完結でギャグ展開や投げっぱなしも目立つおかしな空気が。
主人公の父や確執に関する伏線は一切なく、最終話手前で謎のトラブルが続出→問題の人物と連絡が取れずおかしいという流れでした。
-
!1!! チャンネルページのイントロダクションの所を改めて読んでみたら
「まるで仕掛けられた罠のように」とか「トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!?」
とかしっかり書いてますね。
一応ここで仄めかしていたとは・・・って納得できるレベルじゃないですけど!
-
うぉおおおお月見イベント終わってた!!
結局572個しか団子を集められませんでした...
そして先行実装の戦闘機を作るイベントが開始!!
P-38欲しい…。でもなんで★3なんだ…。
あと、戦闘機のスペックタブが追加されているのに今気づいたんですが、これって前からありましたっけ?
-
その572個を早く何かと交換するんだだだ
戦闘機の説明は今日追加されたみたいです。
新機体はイベントで先行入手できるというだけで後日普通に製造候補に入るようなので
このイベントは初回と勲章報酬だけ取ってあまり無理には狙わなくてもいいかも。
軽量合金やメダル以外の報酬は難易度に見合って無い事も多くてかなりいまいちです。
-
さっき72時間限定で浴衣キャラUPということでガチャ引いたのですが、浴衣は出ず…
でもやっと★5が出ました!
ニーナ・パウーレンコですが。速度極大UPとスキルに命中上昇&弱体打消しがあるので
これは使えそうです。
-
>>161
でも戦闘機欲しいじゃないですかー!!
というわけで製造を早速始めましたが、13:30と20:40でした。
今までの製造メモだと飛燕とスピットファイアの予感がががが。
戦闘機のスペックは今回のアップデートで実装でしたね(お知らせ見たら載ってた)。
つかめちゃくちゃ細かく載っていて読むのが大変です。TASUKETE。
-
>>162
うおおおおおおお☆5おめでとん!!
目的に応じてスキルを使い分けられそうな操縦士ですね。全体速度上昇5があるのもいい!
消費50のデバフは自分で使うには重いですが、交友向けで活躍できそうな予感。
>>163
正式実装はいつになるか分からないので確かに欲しいですけど、けど・・・!
特に対象2機の確率が高いわけでもなく、軽量合金以外の汎用素材がまともに出ないのでかなり厳しそうです。
-
軽量合金は上級で最高25を確認。
また極上が来てドロップ数が増えるでしょうからのんびり待ちます
Lv3素材?オレの横で寝てるよ?
Lv4ばかりやってたからか、各700〜800位貯まっているので
素材には困っていない状態です。
ドック拡張してないので星4製造できないのがツライです…
-
ちょっと待ってください!この戦闘機イベントは来週火曜昼までの6日期間と短くて
メンテナンスを挟まないので追加はない可能性が高いです。
専用の製造方式も翌日水曜昼までしか使えないので
あまり軽量合金を集めすぎても消化しきれない可能性があるので注意して下さい。
時間短縮用の高速製造工具も期間中しか使えません。
-
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/mg167019
今日まで全話公開中とあったんですが、最新話の公開が今日の13時なので多分13時までです。
間に合わなかったらすいません、せめて昨日知っていれば・・・
静画は普段全然見てなかったんですけどこれを読んだ感想としてはとにかくTASUKETE
-
>166
うぉおおおおおお高速製造工具は期間中だけか!見逃してた!!
>167
読みました。色々おかしい…TASUKETE.
-
ドリフターズが始まるぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ttp://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/onair/index.html
視聴はabemaTVでも!!
ttps://abema.tv/
-
うおおおおおおおおおおおAbemaTVのページが真っ白で何も表示されない!!
多分HTML5なんでしょうか、対応したブラウザを用意しないと・・・
-
>170
FireFoxも対応していて普通に観れましたが…
バージョンアップしてないとか?
IE10は使えたかどうかわかりませんが、Chromeは対応しているので
Chromeで観るといいと思います。
-
実はファーャフォックスは古いバージョンのままです。
いつからか更新を忘れてしまい別物レベルに変わったら使い勝手とか困りそうで
放置していたら何年も経ってしまいました。
HTML5で困ってるひとはとりあえずChromeというフンニキなのでChromeゲット。
無事表示されたので観れそうですヤッター!
-
アベマティービーの配信方式知らなかったんですけど
普通にTVのように決まった時刻にリアルタイム配信(有料で過去のも)なんですね
ドリフターズは何度もたくさん配信されるようですが他もこうなのだろうかっ
-
>172
特に変わってないけどなぁ。タブの形が変ったぐらいで。
つか、不具合修正とかセキュリティ的にやばいんで最新版にした方がいいですよ。
>173
銀魂とかギアス!ギアス!とか延々と放映してたりします。
深夜になつかしアニメでママレードボーイとかやってました。
-
同じ回を割と何度も放送してるみたいですね、時間の合う日に見れそうです。
更新放置してたのはそういえばXPから7にした時に、ブラウザは32bitと64bit
どちらにするべきかというので悩んで、とりあえずその時は32bitのままが良さそうだ
とかそんな感じで更新を避けていたのも原因でした。
Chromeは基本的に64bit推奨? ブラウザとしてはブックマークにスクロールバーが無いのが超使いにくいんですけd
-
IE9! FireFox16.0.2!!
さすがに古すぎるのではないか?と思いますが
基本的にHTML5関係以外は今日まで大丈夫だったんです。信じて下さい!
-
>175
マウスホイールを使えばいいと思います。
あと、OSが64bitでないと64bit版インストールしても意味がないですよ。
というか基本32bit版OSに64bit版ソフトはインストールできなかったような。
>16はさすがに古すぎです…
HTML5対応もありますが、jsが新しくなっていてパフォーマンス改善されていますし、
バグフィックス、メモリ使用改善もありますので最新版をお勧めします。
-
abemaTVで刀剣乱舞を観たのですが、さっぱり意味不明でした…
兄メカされたのか!と思っただけで…
-
マウスホイールだけではスクロールが遅くて困ります。マジで!
調べたらブックマークマネージャを開いたタブを固定しておいて
そこから別タブでページを開くという方法で何とかしてる人が多いみたいです。
OSは64bitです。普段32bitの方を使っていたIEが何かの拍子で64bitの方を起動してた時に気付かず
いつもの機能が使えなくて超困りました。
-
ドリフターズを観て信長の忍びを観て刀剣乱舞を観ると混乱しますTASUKETE
刀剣乱舞は多分ゲームの事を知らないと厳しい予感。
そう思ってコメントで解説してくれるひとが居る事を期待してニコニコで観たんですけどダメでした。
刀から人に変化したひとが刀を持って戦う。ここが既に哲学的で難しい。
絵は動画工房なのですごく良い動きをしていると思いました。前期はがんばるぞいとかやっていたはず。
-
今期意味不明頂上決戦はヘボット!と競女!!!!!!!の予感がしますがどっちもおすすめしません。
競女!!!!!!!は松尾早人の壮大な曲で笑わせようとしているのか
実は真面目な熱血的演出のつもりなのか。誰にもわからない。
久しぶりにこの人の普通にカッコイイ曲が満載で凄く気に入ってしまったのでサントラが出たら買ってしまいそうです。
出るかどうか微妙な作品ですけど・・・
ちなみにドリフターズの曲は石井妥師と松尾早人ですがそれぞれHELLSINGのTV版とOVA版の曲のひとです。
-
>179
遅いんじゃなくてホイール使用時にFireFoxとChromeでスクロール量が違うのが原因ですかね?
(1ホイールで1回ラッチが入る分だけスクロールさせた時にForeFoxで3スクロールするがchromeだと1スクロール)
ブックマーク上下へカーソルを持って行った時のスクロールスピードは見た目ではどちらも同じように見えます。
大量にあるならフォルダ分けするのがいいのですが…
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/neater-bookmarks/ofgjggbjanlhbgaemjbkiegeebmccifi/related
こっちの機能拡張を入れると、ブックマークにスクロールバーが出て、
ホイールでのスクロール量がブラウザのウインドウと同じになり、速度は改善します。
が、フォルダ分けされているブックマークがFireFoxだとコンテキストでフォルダの横に表示されますが
フォルダクリックで下に表示されるので操作系が若干違うのが残念です。
ブックマークのスクロール量をコンフィグで設定できれば問題ないのですが、項目としてはなさそうです。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板