したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しかし,ローのひとが現れた。

1俺はどっちでもいいけど:2016/07/30(土) 06:22:52
ローのひとがこの戦いに終止符を打ってくれるかもしれない。
ローのひとは全部で2体のはず。だが2体しか見えない。
3体揃って本当の正体が分かるのだろうか。
以下攻略ヒント。

ローの人の正体は…
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/1894/storage/1030306578.html
ローのひとの正体は…2人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1122993580/
香ばしいだけで1000を目指すスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1055131515/
ローのひとの正体だけで1000を目指すスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1232983019/
君は知るか 知るか ローの人の正体
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1894/1366717772/

798俺はどっちでもいいけど:2018/03/28(水) 03:29:16
ああしまった!初CD化じゃなくて再CD化です。
数年前に出た東亜プランBOXに収録されていなくてもう機会は無いかと思われていました。

799俺はどっちでもいいけど:2018/04/03(火) 03:27:51
メルヘン メドヘンの作画がひどいひどいと話題で
そんなにひどいのかとたまたまアメーーーーーバTVでやっていたので観てみましたが
たしかに酷かった…
9話を観たのですが、背景もキャラも作画が…どうしてこうなってしまった…

最後、蒼井翔太が出てきて何とかしてくれるのかと思ったのですが、出てきませんでした。

800俺はどっちでもいいけど:2018/04/03(火) 13:56:10
ただひどいのとはちょっと事情が違います。
8話の後でクオリティ向上のためと2週延期(その間1話2話を再放送)した上で
あの9話だったのがマズかったんです。
9話は既に制作済みで直す余裕もなく、延期は実質10話のためだったかもしれないとも推測されていますが・・・
メドヘンの場合動きを優先して絵は犠牲にした方向ですね。
絵を優先して動かせなかったのがクオリディア・コードです。

801俺はどっちでもいいけど:2018/04/03(火) 14:02:38
作画が問題なくても内容がどうしようもないアニメと交換してあげたい!
スマホ太郎(異世界はスマートフォンとともに)批判に対して
ISUCA完走しろと言われたのは一部で有名ですが、ISUCAは本当にひどいです。
完走しろというのがポイントで途中までだとよくある凡作なんですが、最後が魔法戦争よりひどいと思います。

802俺はどっちでもいいけど:2018/04/05(木) 01:35:42
なるほど、そういうことだったのですね。
打ち切りと言えばアニメのゴッデイーターを思い出してしまいます。
あれは結局最後まで放映あったようですが…ダメだ、観たのかどうかも思い出せない。

デスマも観終わりましたが、11話は若干作画がひどかったような気が…。
スマホ太郎は全く興味が湧かなかったので観てないですすいません。
ISUKAも観てなかったというか、存在を初めて知りました。そんなアニメがあったのか。

803俺はどっちでもいいけど:2018/04/05(木) 01:39:42
今、GYAO!で懐かしのバーチャファイターが12話まで無料視聴可能です。
ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00114/v12135/v1000000000000004573/
オープニングのナレーションは必聴です。
人は彼をバーチャファイターと呼ぶ! ってどういうことやねん!とツッコんでしまいました。
あと、銀英伝がまたアニメ化?されたようで。
ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/11155/v00028/v0000000000000000121/
銀河の歴史がまた1ページ

804俺はどっちでもいいけど:2018/04/05(木) 03:00:18
博多豚骨ラーメンズのOPが岸田教団なのはやっぱり福岡つながりでしょうか?
博多コワイ!殺し屋多すぎです!

805俺はどっちでもいいけど:2018/04/05(木) 03:35:55
うおおおおバーチャファイター懐かしい!
よくわかりませんがバーチャファイターと呼ばれているなら仕方ない!!
今見るとアニメ版はもろに田中良のキャラですね。

新しい銀英伝はたしかニコニコでも配信があったはずです。
昔のはVHSを大量に貸されて観ましたが・・・長い!長すぎます!

806俺はどっちでもいいけど:2018/04/05(木) 03:38:37
博多豚骨ラーメンズは普通に実在の企業や菓子も出てきてるんですが
本当に内容ちゃんと把握してOKしたのかと気になります・・・
人口の3%が殺し屋で殺し屋の多くが何故か元気に野球をしています。実際コワイ。

807俺はどっちでもいいけど:2018/04/05(木) 04:09:10
ちょっと最近PCの様子が変だったのですが
新しいソフト等入れてないのに急に対話型サービスがどうこうのメッセージが出てしまったり
フォルダを開いた時の表示位置やフォルダ内のファイル表示方式が固定されて変更しても戻されてしまったり
妙な挙動がいくつか。
前者はBluetoothのプログラムだったようなのでサービスを停止、後者は再起動で一応直りましたが
何かマズい兆候だったりしませんかね・・・あと大してメモリ使ってないのにエクスプローラ再起動がそこそこ起きます。

808俺はどっちでもいいけど:2018/04/06(金) 02:50:07
うへああああそんな事言ってたら今日早速「利用できない場所を参照しています」
とか言われてデスクトップが使えなくなりました。
一番新しい復元ポイントで何とか復帰できましたが、レジストリも異常なさそうだったし原因は特定できず。

809俺はどっちでもいいけど:2018/04/06(金) 23:05:54
んーシステム不安定かハードウェア的に原因があるかもしれませんが、一度クリーンインストールした方がいいかも。
一時期エクスプローラが死にまくってましたが、結局OS再インストールしました。

810俺はどっちでもいいけど:2018/04/06(金) 23:10:03
博多豚骨ラーメンズ、生放送で最終回観てきました。
うん、普通にいいアニメでした。
女装とか意味わからん!!とか最初思っていましたが、慣れてしまいました。コワイ!

ニンジャのひとの方言がにわか侍のひとと若干違ったので気になったのですが、
地方で微妙に違うとかそういう感じなのでしょうか。
後、イントネーションとか合っているのかとか気になります。
最後にウィルス打たれた人が放置でその後どうなったのかとか…

811俺はどっちでもいいけど:2018/04/06(金) 23:11:00
博多へ行って豚骨ラーメンとうどん食べて、帰りににわかせんぺい買って帰りたいです。

812俺はどっちでもいいけど:2018/04/08(日) 02:30:50
その様子だともしかして全話観たんですかっ!?
にわか侍のひとは実際のイントネーションとところどころ違いますが聞き取りやすい発音です。
注射されたひとは・・・抗ウィルス剤の場所がもう分からないので無理でしょう。ひどい!
1クール内に上手く収めてると思います。
にわかせんぺいは実は食べたこと無いですが博多通りもんはとても美味しいです。

813俺はどっちでもいいけど:2018/04/08(日) 02:33:38
PCはとりあえず無事ですがクリーンインストール推奨ですか・・・
次異常があったら考えてみます。

814俺はどっちでもいいけど:2018/04/08(日) 04:59:17
>812
GYAO!で期間限定で全話配信してましたので一気に観ました。
オーバーロードIIも見逃していたので全部一気に。
最近GYAO!は攻めてますね。コメつけたりできないですが、ゆっくり観るにはいいかも。
画質もいいですし。

815俺はどっちでもいいけど:2018/04/08(日) 05:03:23
じゃあ博多通りもんを買ってお土産にして博多へ行きますので、博多を案内してください。

816俺はどっちでもいいけど:2018/04/08(日) 23:50:20
うおおおおお来られても困ります、案内とか無理です!

817俺はどっちでもいいけど:2018/04/08(日) 23:54:20
オーバーロード2期はタイムシフトで観ていました。
あれは完全に3期やる前提ですね楽しみです。

コメントは個人的には欲しいですね、作品にもよりますけど。
いつまたダイナミックコードのような逸材が現れるかと思うと気が抜けない・・・!

818俺はどっちでもいいけど:2018/04/09(月) 00:45:39
陰陽師インストールしつつ最初の説明は読んだんですがいきなり名前で悩んで保留中です。
なんかgoogleとかの連携もした方がいいのかしない方がよくわからない・・・

悩んでいる間に一部で大人気らしいパン屋のカウンターでパンを客に出すだけのゲームを見つけました。
ttp://www.4gamer.net/games/415/G041535/20180403031/
同じ作者のほかの作品も気になりましたがパン以外は結構シビアなゲームかもしれない予感。
とりあえずパンと平行してTimeMachineをウレイしています。

819俺はどっちでもいいけど:2018/04/15(日) 03:05:54
陰陽師は勾玉(課金っぽいアレ)200で名前変更が可能です。
デイリーのクエストを全部クリア報酬で20もらえるので、毎日デイリークリアで10日続ければ名前変更可能です。
ちなみに勾玉100でガチャが1回引けます。

ウマ娘が意外と面白いので視聴決定です。
3話からヒヒ^〜ンというナゾコメントがつくように。
ヒヒ^〜ンってなんだヒヒ^〜ンって…

820俺はどっちでもいいけど:2018/04/15(日) 03:08:14
googleアカウントと連携すると、他機種へ変更とかアンインストール時にデータを引き継ぐことが可能なので
保険として連携した方がいいですね。
TimeMachineは面白そうでちょっと気になっています

821俺はどっちでもいいけど:2018/04/15(日) 03:08:53
さぁ、博多を案内してもらうか!!
でないと、若鷹軍団歌いますよ?

822俺はどっちでもいいけど:2018/04/17(火) 08:12:20
案内は無理です若鷹軍団は別に歌ってもいいですけど。

陰陽師とりあえずチュートリアル?のような部分は多分終わりました。
招待コードもちゃんと使用できましたありがとうありがとう。
イベントの途中でコメントを入力できるのは動画にコメントするような感じですか?わかりません!

823俺はどっちでもいいけど:2018/04/17(火) 08:20:39
TimeMachineは結構ウレイしてエンディング全9種類中5種類まで見ました。
ノーヒントで全種類はかなり難しそうですがこの作者の作品では一番スタンダードなADVかも。
MyLoveが予想に反してアクション要素があり、それがメインの最もゲームらしいスタイルでした。

824俺はどっちでもいいけど:2018/04/17(火) 08:25:05
ウマ娘はPA制作でサイゲがスポンサーというのが強力なんですが設定も内容も面白いですね。
アイ馬スとか呼ばれています。
今期は他にヒナまつりや魔法少女俺も面白いですがいろんな意味で気になっているのは宇宙戦艦ティラミスです。

825俺はどっちでもいいけど:2018/04/17(火) 21:13:41
じゃあ、博多行くので耳元で若鷹軍団歌いますね。

ウマ娘はサイゲがスマホゲー作ってそれを原作にアニメ作っているようです
たぶんメディアミックスな何かで青少年の何かが非常に危ない。
宇宙戦艦ティラミスはまったくノーチェックでした。
ヒナまつりと魔法少女俺も。

826俺はどっちでもいいけど:2018/04/17(火) 21:15:12
陰陽師、できればIDか名前を教えてもらってもいいでしょうか?
もしくはフレ申請飛ばしてもらえると。
コメントを入力できるのは動画にコメントするような感じです。
つまり、ニワニワのパクr

827俺はどっちでもいいけど:2018/04/17(火) 21:18:00
うぉおおおおおおおおおシェンムーI&IIがPS4で!
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw3440726?news_ref=nicotop_topics_soft
他にも色々出るみたいですが、メガドライブミニはちょっと欲しいと思いました。
収録タイトルによりますが、かなり欲しい

828俺はどっちでもいいけど:2018/04/17(火) 23:13:50
シェンムー!シェンムーじゃないか!
割と真面目に続編発売の際にウレイしてなかった人への配慮にちがいない。

メガドライブミニは例のテトリスが収録されるかどうかが一部で話題になってそうな気がします。

829俺はどっちでもいいけど:2018/04/17(火) 23:21:59
陰陽師はそういえば名前やID聞いてなかったなと検索してみたんですが
完全一致しか出てこないことに気付かずあやうく違うかもしれない人に申請するところでした。危ない!

こちらの名前は 銃弾嵐 です。
既に使われてたら銃武者羅にしようと思ってましたが意外にも使われてませんでした。

830俺はどっちでもいいけど:2018/04/18(水) 01:39:24
銃武者羅懐かしい!昔ゲーセンで少しやり込みました。
全然進みませんでしたが...
しまった!招待コードとIDは違うんだった…
名前はもやし2099です。今フレ申請送りましたのでよろしくお願いします。

831俺はどっちでもいいけど:2018/04/18(水) 01:56:33
銃弾嵐は聞いた事あるようなウレイしたことあるようなないような…
すいません、記憶にないのでたぶんウレイしたことないです

832俺はどっちでもいいけど:2018/04/18(水) 02:28:17
銃弾嵐(ガンダーラ)は人が銃やミサイルを撃つ縦スクロールのシューティングですが
ショットやミサイルが凄く・・・雷電です。プラズマレーザーが完全にそのまま。
破片の飛び方も似てるし同じスタッフみたいです。
敵は子供を拐ってマインドコントロールで兵士に育て第三次世界大戦を起こそうと企てる組織です。
ウレイヤーの火力が無茶苦茶なのに対して敵は投石してきたりとなんかひどい。
あとオペレーターの台詞がかなり適当で投げやりです。

833俺はどっちでもいいけど:2018/04/18(水) 02:29:40
申請受理しました。ありがとうありがとう・・・
プロフィール画像とか自前で用意できるんですかこれ?

834俺はどっちでもいいけど:2018/04/18(水) 13:23:34
色々とネタがあぶない!
投石はひどいですね。
ウレイ動画みましたが、やっぱり記憶にありませんでした。

プロフィール画像は自前で用意できます。
審査入るみたいですが、著作権とか青少年の何かがあぶないのもだいたいOKっぽいです
ポロリとかなければ。

835俺はどっちでもいいけど:2018/04/24(火) 01:12:45
ヒナまつりが面白すぎて困ります。
タイトルから、どうせ萌え系のアニメやろと思ってたら、2話のサムネで興味が湧き、
観てみたらギャグアニメでした。
ファミコンネタとか小学生バーテンダーとか面白すぎて腹筋が…

836俺はどっちでもいいけど:2018/04/24(火) 01:19:47
小学生じゃなかった中学生だだだ

837俺はどっちでもいいけど:2018/04/24(火) 22:16:37
バンゲリングベイでマイク使ってるのとか細かいです。
そして謎のイクラ推し。

838俺はどっちでもいいけど:2018/04/26(木) 00:22:29
ハドソーーン!ハドソーーン!

839俺はどっちでもいいけど:2018/04/28(土) 20:31:29
ttps://abema.tv/video/title/150-5?s=150-5_s1
アベマティービーで宇宙戦艦ティラミスが始まっていましたが色々力の入れどころがおかしい。
放送と別に無料配信もあるっぽい?今2話まであります。

840俺はどっちでもいいけど:2018/05/01(火) 03:16:02
宇宙戦艦ティラミス見逃してるorz

魔法使い 俺を観ましたが、色々とおかしい。でも視聴します。

甘い懲罰をなんとなく観てみましたが、謎の手や唐突なアイキャッチでツッコミどころ満載すぎてついていけません。
どうしてこうなった…

841俺はどっちでもいいけど:2018/05/01(火) 04:39:15
あれ?>>839のところで宇宙戦艦ティラミスの1話と2話観れませんか?
1話はずっと無料で2話以降は1週間無料みたいだったんですが。

魔法少女俺はココロちゃんが羽と喋り方のせいで
カードキャプターさくらのケロちゃんを意識しているように思えますTASUKETE。

甘い懲罰は定番化した僧侶枠の5作目ですが、初代僧侶以来の期待作です。これは凄い選手が現れてしまった・・・
アイキャッチは完全版のエロシーンをカットした部分に入るみたいです。
このシリーズは尺が短すぎて原作からだいぶ印象が変わってると思われますが
結果的にニコニコ向きの突っ込み所満載なアニメとして親しまれています。たぶん。

842俺はどっちでもいいけど:2018/05/04(金) 00:27:10
ttp://www.jnnex.co.jp/generations3_2.html
うおおおおおおおお今まで知らなかったんですけどこんなシリーズがいつの間に!?
デコゲーがすごい!AC版ヘビィーーーーーバレル!!もあります。
今度5/31に第4弾が発売らしいです。エドワードランディ等が収録とか。
ttp://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/
まだよく調べてないので再現度や価格がよくわかりませんが、これは気になります。

843俺はどっちでもいいけど:2018/05/04(金) 00:31:51
PV等の映像では昔PCで出ていたアイレムの移植みたいに海外版のようですが
PVだけなのか国内向けはちゃんと日本語版になっているのか、よくわかりません。
内容に差異が無い作品に関しては問題ないんですけど、R-TYPE LEOみたいに違うのもありますからね。
というか、GENERATIONSとかいう名前のせいで情報がさがしにくい・・・

844俺はどっちでもいいけど:2018/05/04(金) 00:35:39
あー少し情報見つかりましたがこれまで発売された第3弾までの評判は
あまり良くないみたいです・・・気軽に買える値段かどうか次第かなあ。

845俺はどっちでもいいけど:2018/05/04(金) 00:59:30
これは知りませんでした!
ちょっと気になって2を調べてみたら、ココナッツジャパンだけパチ夫くんまみれになっていて草。
価格はオープンで8800〜9000円ちょいみたいですね。
海外タイトルが含まれているのはライセンスの問題なのか、海外向けにも出しているからかも。
迷宮ハンターGとダーウィンとエドワードランディ入っているのですごく欲しい!

846俺はどっちでもいいけど:2018/05/04(金) 01:12:47
うーん、ちょっと調べてみたら、これエミュ機みたいで、更にSDにROMぶち込んで起動させることもできるみたいで...
2,3はコントローラのレスポンス悪いとか、SFCのゲームは音ずれするという情報が。

847俺はどっちでもいいけど:2018/05/04(金) 04:01:10
JNNEXのサイトの取扱店のページにある店舗から通販が一番安いかもしれません。
ttp://www.jnnex.co.jp/toriatukai.html

1〜3の価格をざっとみましたが、駿河屋、ブックオフオンライン辺りが安いみたいです。
実店舗での取り扱い店一覧もありましたので、近所に店舗があれば問い合わせてみるのもいいかも。

848俺はどっちでもいいけど:2018/05/06(日) 00:27:23
ありがとうありがとう・・・なかなか情報が見つかりませんでした。
うーんしかし結構ダメそうな様子ですね、まともなウレイではなく
鑑賞やコレクションとしてならありかもという感じかなあ。
売れることで改善していってるならいいですがそうではないとなると、
これでも売れるからいいだろうと思っている風にも見えてしまいます。

849俺はどっちでもいいけど:2018/05/08(火) 03:11:49
>>848
たぶん中身はAndroidでandroid版のエミュを動かしているっぽいです。
CPUの性能のか、エミュの出来があまりよくないのかは不明です
一応3の詳細なレビューが。ダブルドラゴンが処理落ちするらしいです。
ttp://www.yuru-ppo.xyz/entry/2017/12/27/123000

せっかくライセンス取っているのだから、ハードもソフトもしっかりと作り込んでほしいですよね

甘い監獄の5話のほふく前進が面白すぎて腹筋が…
真面目なのか笑わせにきているのか分かりません!!
といってたらもう6話がUPされている!!観なくては!(義務感

850俺はどっちでもいいけど:2018/05/08(火) 08:40:20
天使はどこだ…

851俺はどっちでもいいけど:2018/05/09(水) 00:05:12
甘い懲罰
ニコ生特番!!〜ニコ生面会所〜
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv312682832?ref=zero_nicotop
観ても観なくても快楽刑です!!

852俺はどっちでもいいけど:2018/05/09(水) 12:15:17
>>849
実際にシリーズ購入してる人の詳しい情報が!これは助かります。
エミュでよくある問題にこの製品特有の不便さが加わってるような感じですね。
コントローラが無駄に専用かつシリーズ間でも互換が無かったりするのもマイナス要素なような・・・
ううむやっぱりアーケードアーカイブスのようにしっかり作ってるのが安心ですね。

853俺はどっちでもいいけど:2018/05/09(水) 12:25:31
>>851
いつのまにこんな生放送が・・・うおおおおおタイムシフト予約してなかった!

原作では真面目でもアニメではギャグを意識してるかもしれない。
けど、時間が短すぎて展開が急だったりエロシーンカットしてたり
そもそも絵が原作とかなり違うのとかで自然にギャグになってしまっているだけの可能性も。
ちなみに赤髪(比嘉)とヒナまつりの新田は同じひとがやっています。

854俺はどっちでもいいけど:2018/05/09(水) 23:56:04
あ、一般はタイムシフトは予約しておかないと見れないんだった。
でも予約なしでも観れる番組もあるので...

自然にギャグになってしまう可能性もありそうですが
確信犯でギャグにしている気が。
生放送では匍匐前進の話も出ていました。あれはホラーだと…。

855俺はどっちでもいいけど:2018/05/09(水) 23:59:11
>>853
では観れなかったということで快楽刑を執行しますがよろしですか?

856俺はどっちでもいいけど:2018/05/10(木) 02:24:30
デュランダルのプラモ出ないかなー欲しいなぁ…

857俺はどっちでもいいけど:2018/05/11(金) 12:42:17
最近したらばで勝手にページ移動したりダイアログ出してくるタイプの
広告が出てくる事が・・・ちょっとコワイ。

858俺はどっちでもいいけど:2018/05/11(金) 12:48:49
>>854
プレミアム登録して観るか少し悩んでいます。快楽刑はいらないです。

>>856
デュランダルは宇宙戦艦ティラミスのですか??
何となくシドニアの衛人っぽいような、それでいて若干エクスメイデンっぽいような。
敵の水牛みたいな頭のロボットが気になる・・・

859俺はどっちでもいいけど:2018/05/12(土) 19:49:57
ダメです、快楽刑を受けてもらいます。

スマホだと画面をスクロールすると追従してくる広告がウザくて、
間違えてタップしてしまい、広告ページが開いてうざいです。

そうです。ティラミスのです。
ユニバース感覚が欲しい…

860俺はどっちでもいいけど:2018/05/12(土) 19:51:06
手乗り100メガショーーーーーーーーーーック!!
ネオジオ・ミニ発売決定
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180510005/

861俺はどっちでもいいけど:2018/05/13(日) 18:25:45
うおおおおお書き込もうとしてる途中で嘘ウイルス警告みたいなやつに飛ばされて中断された!!

悪質な誤タップ狙い広告はタッチデバイス文明の進化を妨げるので規制されるべき。
という意見を見かけた事があります。

862俺はどっちでもいいけど:2018/05/13(日) 18:27:51
>>860
これはディスプレイ付き?単体でウレイ可能!?すごい!

863俺はどっちでもいいけど:2018/05/13(日) 23:09:12
>>862
HDMI端子付きなので、外部ディスプレイ出力可能です。
コントローラーが小さい気がするので、別売りで出してほしいです。

864俺はどっちでもいいけど:2018/05/13(日) 23:33:16
誤タップ狙いだと結局ブランドイメージが悪くなるだけだと思うんですけどねぇ...
結局減らないところをみると、ある程度利益が出てるんでしょうね

865俺はどっちでもいいけど:2018/05/15(火) 02:20:25
Mr.師範にぼくのかんがえたかっこいいコンボAIを搭載してみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10180500
19分もあるんですが、最初はコンボと新しい必殺技の説明、5分すぎから実際の対戦が始まりますが
斜め上で腹筋が破壊されました。

866俺はどっちでもいいけど:2018/05/17(木) 08:04:21
コンボとは一体・・・しかも本当にAIかどうか怪しまれてるし!

867俺はどっちでもいいけど:2018/05/21(月) 02:55:49
マズイですよ!
もうすぐバーチャファイターが配信終了です
ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00114/v12135/v1000000000000004604/

愛が足りないぜ!

868俺はどっちでもいいけど:2018/05/22(火) 03:11:07
うおおおおおおもう終わってしまうんですね。

ついスタッフにも目が行くんですが、ナベシンコンテ回があったり
原画に長森佳容が居たりと今でも現役の人がチラホラ・・・
長森佳容のひとはハヤテのごとくの頃から名前を知ったんですが
主にホビーアニメ系で活躍するベテランになってる人で
先日、正月以来休みが取れたとか言ってて大変すぎる業界だと思いました。

869俺はどっちでもいいけど:2018/05/22(火) 03:22:34
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33129861
besiegeは始まった頃の動画を昔ちょっと視た事はあったんですが今はとんでもない事に・・・
全部は長いんですけど、2:30から始まる履帯のところだけでも
実際に戦車作ってるみたいでかなり楽しめると思います。

870俺はどっちでもいいけど:2018/05/24(木) 00:53:56
>>868
内容は王道でしたね。
リアルタイムでチラっと観ただけで、当時はほとんど興味なかったんですが
今観ると結構面白かったです。
最近はこういうアニメがないような…
今日確認したら、配信終了してました。

必殺技集がありました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23208904

871俺はどっちでもいいけど:2018/05/24(木) 00:57:26
長森佳容のひとはよく知らないのですが、調べたらホビー系のアニメで原画や作監やっているんですね
原画とか作監とかあまり気にしたことないです…

>>869
これはすごい!ってかよくここまで作り込んだな…と。
ただただすごい!

872俺はどっちでもいいけど:2018/05/24(木) 00:59:41
あ、バーチャの一覧ページは生きていた。
1話と33〜最終話までは観れますね。
ナゾのバーチャ推しと言われても仕方ない。
愛が足りないぜ!
ttps://gyao.yahoo.co.jp/p/00114/v12135/

873俺はどっちでもいいけど:2018/05/24(木) 01:02:18
せっかくだから、ダグラムとダンバインの1話も貼っておきますね

ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v12124/v1000000000000008164/
ttps://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00066/v12058/

874俺はどっちでもいいけど:2018/05/24(木) 02:26:36
うおおおおおおダンバインまで!
ニー役の安宅誠(あたか誠)は実はバトルドームCMのあの声なんですが!
ショウ・ザマをバイストン・ウェルにシュゥゥゥーッ!!

875俺はどっちでもいいけど:2018/05/24(木) 20:21:33
アズールレーンのボトムズコラボが6月中旬に決まったみたいです。
詳細はまだ不明ですが建造は無しのミニコラボとのこと。
寮舎用の家具かなあ・・・

876俺はどっちでもいいけど:2018/05/27(日) 15:33:14
甘い懲罰のサムネで吹きそうになった。
絶対笑わせにきてるよこれ...

877俺はどっちでもいいけど:2018/05/27(日) 15:35:06
>>874
超☆エキサイティン!!!!
よく考えたら、ダンバインって異世界ものですよね?
という事は、ダンバインを今風にリメイクしたら……流行る…!!!

878俺はどっちでもいいけど:2018/05/28(月) 00:16:27
>>876
甘い懲罰は短すぎる時間内で確実に楽しませてくれます。
このシリーズは公式もノリがいいのでサムネは狙って設定したに違いない。

>>877
言われてみると確かに異世界ものだった!!
中世風の異世界とか今でこそ流行してますが、あまりにも時代を先取りしすぎてたんですね・・・
リメイクでは現実世界部分だけ今風にするといいかもしれないですね。
バイストン・ウェルの世界観やオーラバトラーデザインはそのままでも通用しそう。

879俺はどっちでもいいけど:2018/05/29(火) 20:07:39
バイストン・ウェルにショウ・ザマが召喚される→手にはスマホが
→スマホを操作したら、なんか知らないけど、敵が死んだ→ショウ・ザマすげーー!ってかスマホがスゲェ!
みたいなダンバインのリメイクをお願いします

880俺はどっちでもいいけど:2018/05/30(水) 00:56:47
スマホ太郎よりひどい!
スマホ太郎も原作では後からロボットが出てきて
メインキャラは大抵搭乗するようになるらしいですが・・・

881俺はどっちでもいいけど:2018/05/30(水) 00:59:04
キングスナイトの最終章イベントが始まりました。
まだ途中までしか見てませんがストーリー完結の流れみたいです。
サービス終了まで毎日キングストーン125個プレゼントもあります。

882俺はどっちでもいいけど:2018/05/30(水) 01:18:12
うおおおおおおチャプター6までクリアしたらたいへんなことが!
公式のイベント内容告知にも無かった事ので伏せますができればウレイした方がいいかも。

それと交換所一番下の武器交換に追加されている戦士用武器のフィクサー・レプリカが
反則級のKBで超強いので他の武器やキングスブレイドを使ってでも交換するのをおすすめします。
最後のランキングイベント上位者に先行配布されたものです。

883俺はどっちでもいいけど:2018/05/30(水) 01:25:27
うぉおおおおおおおマズイ!
てゅぽ〜んのイベントを全部見るのを忘れてる!
黄色ハ正義!

最終章イベントもクリアしなくては!!

884俺はどっちでもいいけど:2018/05/31(木) 06:48:43
チャプター7がボス戦のみでそこで終わりでした。
一応決着は付くのですが特別スタッフロールとかがあるわけではなかったです。
最後のボスはかなり強いので、十分に育てたキャラを残機的に
複数チャンゲしていかないと厳しいかも・・・
ランキングを見た感じ現時点でノーダメージ達成者は殆どいないみたいです。

885俺はどっちでもいいけど:2018/06/02(土) 23:19:35
キングスナイト、最後のイベントのランキングあまりにも他の人のスコアが伸びてないので
もしかしたら本人の記録以外更新されて見えない状態かも・・・わかりませんが。

最近人気がさくれつしているダンジョンメーカーというアプリが
オンライン要素なし、購入310yen+追加課金要素ありというスタイルなのですが
時間泥棒の上にバッテリー消費が激しく発熱しやすいそうなので躊躇しています。
しかしキングスナイトが完全に終了したらウレイしてしまうかもしれない。

886俺はどっちでもいいけど:2018/06/05(火) 03:08:45
キングスナイトはあまり進んでいなかったりします…
どうしても陰陽師やジョーカー ギャングロードに時間が取られてしまい…

ダンジョンメーカーはちょっと見てきましたが面白そうですね。
ケイブのロード・オブ・ダンジョンと三極三極ジャスティスも面白そうです。
あとFGOはどうですか?

887俺はどっちでもいいけど:2018/06/05(火) 05:32:51
FGOは大変そうな話しか聞かないので掛け持ちは絶対ヤバい気がします。
三極ジャスティスはもう始まってたの気付いてなかった!
陰陽師が予想以上に覚えること多くてちゃんと理解できてない状態なので
更に他のゲームをまともにウレイするかどうかは分かりませんが一応開始してみようかな・・・

888俺はどっちでもいいけど:2018/06/05(火) 05:37:45
今月中旬にアズールレーンのボトムズコラボがあるので
内容次第ではそっちに時間を取られる可能性もあります。

そういえば回線が不調な問題は一応臨時解決しました。
主にプロバイダのDNSサーバーがunkすぎたせいみたいです。
設定が悪いのか老朽化なのかサーバーケチりすぎてパンクしやすいのか知りませんが
混雑時間帯に障害おきまくるのはほぼそれが原因だった模様。
丁度一年ぐらい前に大規模なトラブルが起きてそれ以来対策としてパブリックDNSを使うのが定番だったとか。

889俺はどっちでもいいけど:2018/06/05(火) 05:46:08
三極ジャスティスちょっと調べたらリセマラが激しいみたいなんですが・・・!
たぶんあまり拘らずにすぐ開始すると思います。
RTS風というのは期待できるんですがリセマラ推奨だと
キャラ性能差でゲーム性が台無しになってたりしないか不安も。

890俺はどっちでもいいけど:2018/06/06(水) 07:48:33
陰陽師のチャットの方で三極ジャスティスについて書いてたらメンテになってしまった。
あちらに色々書きましたが、現状ではあまりオススメではないです。
キングスナイトで操作がつらく感じたならもっと戦闘部分はきつく感じると思います。
しかもそんなに面白いわけではなくプレイ内容に幅がないのが・・・
今後色々追加はあるかもしれませんがそこまで人が残るかどうか。

というか、キングスナイトはとてもいいゲームだったんだとあらためて思いました。

891俺はどっちでもいいけど:2018/06/11(月) 05:31:53
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1005284425494495233
突然マーシィドッグの紹介を始めましたがどういうつもりなのか・・・
今回最中のイベントが6/14木までなのでコラボはおそらくその日の夕方からと思われます。

892俺はどっちでもいいけど:2018/06/11(月) 05:40:46
三極ジャスティスはかなりレベルを上げると行動の選択肢が増えます。
が、基本対人で試合するゲームなのにMMOのスキルツリーみたいな
やたら習得に時間が掛かる上にやり直せない成長要素になってて
習得の方向性で実質ジョブが決まるような仕組みだとわかりました。
まずかなりレベルを上げないと選択肢自体が増えない上に
成長させても試合ごとに違う役割でプレイするといった事はできません・・・

陣営ごとの人口格差問題も深刻で、試合ごとのマッチングバランスを取るような仕組みや
補正などの要素も何もないのでもうずっと人気陣営の一強状態です。無策すぎます。
でも、人が居なくなるとプレイ自体が出来なくなると思うので、もし興味があるなら早くやった方がいいですね。

893俺はどっちでもいいけど:2018/06/11(月) 05:53:51
序盤レベルだけとらいえず遊ぶなら戦闘の難易度が低くてどうとでもなるのでリセマラ不要です。
まともに続けるなら最低でも戦闘用スキル持ちSSR一枚は必須、戦闘用2人目や防衛配置用や防衛指揮官SSRも欲しいとキリがないですが。
チュートリアル5連+無料10連があるので特定キャラに拘らなければ戦闘用1枚はそこまで苦労しないかも。

フレンドは同陣営限定で、同じ戦場への招待ができるみたいですが戦闘自体はCPU相手のソロで変わらず
作戦全体でもチャットはおろかどこで何やってるかとかまともに把握できるものではなさそうなので
現状あんまり意味無いかも・・・
好みか勢力の強さで選んでいいと思います!
ていうか3ヶ月ぐらいで終わりそう!

894俺はどっちでもいいけど:2018/06/11(月) 05:59:04
あ、それと重要な事ですが試合中はリアルタイムに戦況を反映するためか
ほぼ常に通信してるみたいです。Wi-Fi必須!
バッテリー消費と発熱は画質最低にすればそこそこ。
通信のせいなのかわかりませんがそれでもやけにカクつくことがあります。

895俺はどっちでもいいけど:2018/06/11(月) 22:22:24
すいません、三極ジャスティスをインストールしようとしたらOSバージョンアップしなくてはいけなくて
まだインストールできていません...
書き込みを読むとかなり出来が残念そうな予感が…

スマホゲーはリリース後だいたい9ヶ月でサービス終了が多いみたいです。
半年経過で終了するかどうか判断して、2か月前に告知→終了のパターンが多いような。

896俺はどっちでもいいけど:2018/06/11(月) 22:25:22
全て網羅ではないですが、ここなんか結構サービス終了の情報が充実しています。
ttp://gamebiz.jp/article/category/22

出来が悪い/人が集まらない(黒字にならない)ゲームだと3ヶ月で終了ってところでしょうか。

897俺はどっちでもいいけど:2018/06/11(月) 22:29:52
マーシィドックは家具として実装っぽい?

通信はデータ容量を極力減らしているはずですが、wif-fiがあれば尚よいでしょうね
たぶんデータをjson化して更に圧縮かけてサーバ側で解凍→サーバから圧縮(以下略)で通信しているはず…!
三極ジャスティスがいつサービス終了か、オラワクワクしてきたぞ!!
ってソイドも終わりそうと思いながらずっとサービス続いているしなぁ...




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板