レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
解らない事教えてよ2
-
「解らない事教えてよ改」が埋まりそうなので立てました。
-
ぼくにすべて相談するといい
-
ゴブB3のマジ部屋ってどこのことでしょう?
全部の部屋をみたけど、いまいちよくわからない…
-
プレゼン夕ーなら答えてくれる
-
>>3
マジシャンが多い部屋って言うことだからお間違えの無いように
B3のマジ部屋は、B3入って2つ目の部屋と一番左上の大部屋の下側の小部屋
の2箇所だったと思いますよ
-
マジ部屋は一個しかないし
-
デザイナーが売ってるかぼちゃのぬいぐるみを
900Kとかで売ってるやつがいる・・・
マスクとは違うので初心者の方は間違えないように・・・・・・・・
-
>>5-6
答えてくれてありがとう。
かぼちゃのぬいぐるみは、グラフィックが似てるから
確かに間違えそうだ。
なんであんなことするかなぁ…
-
ホーカーを育てるならスカウトとレイダーってどっちの方がいいですか?
-
お好みで。
基本逃げうちでスタン長いスカウト
カタールで突っ込んでざくざく狩りたいならレイダー
近距離と遠距離、別の職みたいなもんだしね
-
1stならレーダのがいいかも
スカウトで一番ネックなのは矢代だからね
-
寺院3をおいしく立ち回れるLvってどのへんなんでしょうか?
よく、121止め等と聞くのですが
具体的に何を基準にラインを引いているのでしょうか?
また、段階的においしさが変わるのであれば
どこのLvに境界線が引かれるのか教えてください。
前スレを「寺院」で一応検索したのですが、
目的に到達できなかったのでお願いします。
-
個人的には125か126がおすすめです。
基準は一般的には敵の色ですね。
127で弱チルマジが水色になるので止めるならば126か5がおすすめです。
クエの回数こなし&1匹のドロップ期待度より数狩るのを重視なら追い出される
ぎりぎりの130でも問題はないかと。
-
弓チルやるかどうかだとおもいます。
弓チルの弱いほうが水色になるまえの121くらいでとめる人がいるみたいです。
Lvいくつで水色かはしらないです。
-
127だって>>13がいってるじゃん
弓チルってのは石から出るフェイクチルだから
普通に沸くのは>>13が言ってるマジシャン型ね
-
えっと
たまに拾う緑色の粉とかオレンジ色の粉とかでますが、何に必要なんでしょうか?
教えて下さい。
-
粉等の化学品は、武器や防具など装備品の精錬に使います。
精錬についてはWikiに詳しくあるので、そちらを参考にどうぞ。
-
>>7
なるほど ありがとう
PbとかAlとかと絵が違うので別の用途があると思ってました。
精練に使えるのですね
-
エピクエ最後のGマスターゴブリンのクエをやっています。
3階で狩ってるとマスターゴブリンしか沸かず、肝心のGマスターゴブリンが
出てきません…。
マスターゴブリンを狩り続けるとGマスターゴブリンが出てくるのでしょうか?
大部屋であれば、どこでも沸くのでしょうか?
-
>>19
B3の全体MAPの一番右下の方の大部屋で湧くよ
-
MMOSS って開かないよね?
あと、なんか他にSS掲示板ってありますか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板