[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ソルジャー】ナイト情報スレ3
1
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 07:54:51 ID:feZfLbPE
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/18905/1111076136/l100
ナイト関連はこちら
3
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 07:57:24 ID:feZfLbPE
格宝石のナイトからの視点軽く参考に。
ルビー 必須、ATK DEF HP上がるので使用度NO,1
ガネ 不要、DEXの恩恵が速度回避しかないので殆ど意味無し
トパ 微妙、INT増加でスキルの上昇値、MDEF上がるが態々はめるのも微妙
サファ 不要、HITしか恩恵無し、サファでCON上げるならLV上げろ。
エメ 重要、スキルの威力に関係、クリも増え、TA使いなら2個は欲しい
ぺリ 微妙、スキルで繋げれれば不要、雑魚狩り用宝石
ダイア 微妙、序盤は有効、後半になるほど使えなくなる
個人的な偏見があるけど、こんな感じ、補足は誰かよろしく。
順位なら 1位ルビー 2位エメ 3位ぺリ
4
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 07:58:18 ID:feZfLbPE
簡易まとめ
◎近接武器修練
○ヘビーアタック 近接武器修練Lv1
・ライトニングクレシャー ヘビーアタックLv10 ナイト
・??? ヘビーアタックLv10 チャンプ
○ミリーダブルアタック 近接武器修練Lv1
・ミリートリプルアタック レベル70・ダブルアタックLv10
○リップアタック 近接武器修練Lv5
・インパクトウェーブ リップアタックLv10 ナイト
・チャンピオンヒット リップアタックLv10 チャンプ
○片手武器修練 近接武器修練Lv10 ナイト
○両手武器修練 近接武器修練Lv10 チャンプ
5
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 08:00:06 ID:feZfLbPE
立ってなかったから立てました。
前スレの有益な情報?を軽くリストUPしました。
6
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 08:11:38 ID:feZfLbPE
>>3
石弓バージョン
ルビー 微妙、ATK DEF HP上がるがATKUP率は片手武器より劣る
ガネ 重要、DEXで回避、移動速度、ATK上がるので効果抜群
トパ 微妙、INT増加でスキルの上昇値、MDEF上がるが態々はめるのも微妙
サファ 不要、HITしか恩恵無し、サファでCON上げるならLV上げろ。
エメ 微妙、TAが無いので目立った恩恵は少ないかも
ぺリ 重要、速度上がり雑魚狩りで便利、手数で勝負
ダイア 微妙、序盤は有効、ATKだけしか上がらないので後半微妙
独断と偏見で順位
ガネ>ぺリ>エメ=ルビー
両手2個ガネ アクセ3個ぺリがいいと思う。
防御は高い、回避も高め、手数で勝負がいい感じかもしれません。
7
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 08:12:51 ID:Myh44cnA
>>1
乙
8
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 08:19:36 ID:feZfLbPE
>>2
石弓バージョンステ参照例
DEX>STR>SEN=INT=CON
高防御、高回避で防御面は理想、DEX大目に確保しつつ必要分のSTR振り
INTでスキルの効果UPさせ、CONでHIT上げる
TAが無いので片手ナイトほどSENは必要ないと思う
クリがある程度出る程度、気にならない程度あればOK
遠距離で手数で勝負のぺリで効率UP
石弓はやったことないけどこんな感じだと思います・・・
突っ込みはお手柔らかに(´・ω・`)
9
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 09:21:41 ID:t2hiBZ6A
かなりいい感じにまとまってますね。
あとは、よく質問される事項にスキルの獲得順番があるから
それを簡単にまとめたらよいかもしれない。
ソロ多目とかPT多目とかで分ければなおよいかもしれない。
自分でやれって?
いや、まだソルですから。。。70以降の取り方の一例を教えてください。
10
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 09:36:04 ID:feZfLbPE
暇つぶしにスキル取り例 そのⅠ
近接、体系ツリータイプ
10〜50 接近、防御MAX 早足5 体3 ヘビーダブルリップ格1 インデュア3 バリアー1 バーサク1
50〜70 ヘビー10 ダブル10 リップ10 挑発3
70〜100 片手10 防御15 トリプル20 クラッシャー1 インデュア7 インパクト1
100〜120 防御20 インデュア10 インパクト10 バリアー5
120〜130 クラッシャー10
130〜140 体20 バリアー10
2つのツリーに絞り上げてくタイプ
バーサクはお好みで間に上げていく形になります。
近接、体ツリーALLMAXになるLVは140前後になります。
その後は精神ツリーに走ります。
11
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 09:42:16 ID:feZfLbPE
精神ツリーはMDEF下げれるディバイン欲しければ振るべき
ブラッドは5で威力100 吸収200とかなり微妙、ホリブラの前提
ホリブラはHP消費の魔法型スキル、範囲広いが威力は微妙
スピンはインパクト ホリブラの繋ぎの範囲スキル
範囲は威力低いが3つ揃って連発できてこその華
しかし、
>>10
の2つのツリーに絞るほうが何かと便利
彼是取ると途中で辛くなると思うので、2つのツリーに絞ると
効率がいい。
12
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 09:48:19 ID:feZfLbPE
石弓スキルは見当が付かないのでパスでorz
精神ツリー敬遠タイプなんで良いのあれば他の人よろしく
ちなみに155ぐらいで石弓ツリー以外ALLMAXです。
石弓以外完成+上記のステ&宝石&装備例が理想かもしれません。
P.S 遠すぎると言う突っ込みはなしで(´・ω・`)
13
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 09:52:17 ID:feZfLbPE
>>13
のスキル習得例はソロでもPTでも万能よく出来ます。
ソロメインでもPTメインでも半々でも問題なくこなせます、
迷ってる方はお勧めします
14
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 09:55:22 ID:feZfLbPE
ミスorz
>>10
の一例でしたorz
自分の持ってる情報は大体放出しました、あとは各自でアレンジ
などして工夫してください。
レス多くなりましたが以上っす(`・ω・´)
15
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 10:24:46 ID:49jyls3M
こんな回復アイテムの安い、高LVになるほど桁違いに稼げるゲームでは
育てる時には火力をやや優先させるのが正解
16
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 20:13:51 ID:t2hiBZ6A
>>10-13
詳細にありがと。とても参考になりました。
17
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/21(木) 21:17:14 ID:qm2pPZGw
>>2
素のSENを200まで振って、ルビー7*5にしようよ。
そしたらSTRもっと上がるよ
18
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 06:47:51 ID:ids1voHo
>>17
それは俺も思った。
前スレで誰かがつっこんでなかったっけ?
19
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 06:55:49 ID:5tJQT/fA
まあ、一例みたいだしあとは好きにすればいいんじゃね。
ナイトだけしかキャラ居ないなら関係ないけど
ディラ系のセカンドいればエメ使い回せるし、製造でも戦闘でも使える。
20
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 08:43:20 ID:9QMYyK/Q
ナイトならSenよりIntの方が重要だと思うんだが。
21
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 08:59:57 ID:VWrXApk6
INTは上げ過ぎると、スロウが厳しい事になる。
全身120とバイバーいずれも精錬6以上の上級装備でインデュアかけたとき、
満足な硬さならそこで止めるべき。もちろん防御固め20インデュア10で。
どっちが重要と一概に言えないけど、最終的な比率ではSEN>INTになると思う。
22
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 09:35:13 ID:5tJQT/fA
最終理想系は
STR>SEN>DEX>INT=CON
だと思う、120装備バイバーなど装備(6)で固めればINT100インデュア10で
DEF900近く行くしINTは十分かと思うわれる、ルビー7×3でA15装備
146鈍器でも装備できればソロでATK1000超えるし、十分かと
P・S SEN信者です( ´ー`)
23
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 13:05:08 ID:4sEHKehQ
ソロ多くてスクロール使う人はINT高い方がいいのかしら?
クレペアが基本の137でINT100だけど、今のところはこれ以上INTが欲しいとは思わないかな。
クレがいればインデュアも使わないね。少々DEFアップしたところで
スロウと持続時間60秒っていうデメリットが大きすぎてSCから消そうかと検討中。
最近は相方のクレがMDEFアップまで上げだしてシールドバリアまで死にスキルになりそうだよorz
SENは150あるけど正直効果あるのかないのかわからんw
最近はホカ対策にCON、快適度アップにDEXの二つを伸ばしてます。
てことで、自分の理想は
>>22
の理想系と近い予感。
24
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 14:22:48 ID:J.1It2xg
さいきんEマンモス狩り始めたクレにご教授を。
挑発ってどんな使用感のスキル?(成功率・ディレイ等)
最近組んだナイトが二人とも挑発を持っていず
wikiみたらSPすくないのに・・・・・・
25
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 15:16:27 ID:VWrXApk6
>>24
クレとナイトを持っている立場から言わせて貰うと、
PTの”散らかり方”を大幅に抑制する為のスキル。
だから、その良さが本当に実感できるのはクレとナイトだけだと思う。
これだけは言えます、ナイトなら挑発は絶対に取りましょう。
26
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 15:23:27 ID:VWrXApk6
>>24
あー、効かれた事と答えが違う気がする・・・
Eマンモだと、110↑ナイトでINT振ってればほぼ成功。ドレッドノートキングはそれでもなかなか決まらない事有り。
110↓とかINT振って居ないナイトだと、Eマンモにもなかなか決まらずイライラする事もあります。
ドレッドノート相手なら、大抵決まると思って良いです。
ディレイは程々、むしろ後衛がピンチなのを確認して、敵をクリックして挑発をする動作が面倒といえます。
ナイトが挑発してくれている時は、余り直線的に逃げないようにしましょう。
インデュアで足が遅くなってる状態で追いかけるのは難儀ですから。
27
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 15:32:12 ID:J.1It2xg
他の人の意見も聞きたいです。ウマい言い方に笑った。
ナイトがFAクレが中衛で遠距離の後衛にタゲが移って逃げ回り
それをマンモスが範囲打ちながら追いかけまわすと
ヒールを発動する位置の選定、キュア等必死になれますよ
射程距離もあるから釣りスキルとしても良いと思うんですけど
28
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 15:48:38 ID:YdvfltRA
挑発とってるナイトに質問なんだけど
自分クレで、普段ディラ×2で狩りしてるんだけど
クレが前衛してるんだけど
この前初めてスカウトの人とディラ×2でしたら
スカウトがタゲ変えまくって大変だった
質問はタゲ結構職によって変わるものなんですかね
29
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 15:51:42 ID:TSWNnnR.
ところでintで挑発の成功率って変わるんですか?
白字で??%−??%と書いてあるんですが、intは青い字で書いてある
防御力アップとかスロウとかにだけしか効果ないのではないのでしょうか?
それと、ホーリーブラッド、スピンは魔法攻撃ですが、
このスキルはint振るのとsen振るのとでは
どちらが威力が高まるんでしょうか?
30
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 15:53:32 ID:J.1It2xg
>26
最後3行がよく分かった
>直線的に逃げないようにしましょう。
↑普段とは違う行動しなきゃいけないんだな
>28
タゲ移りは弓の気絶スキルのせいでしょう
個人的にはFR撃つとタゲ移動してしまう時があって困ってる
31
:
29
:2005/07/22(金) 15:57:32 ID:TSWNnnR.
前スレに挑発のことは書いてありました・・
>それと、ホーリーブラッド、スピンは魔法攻撃ですが、
>このスキルはint振るのとsen振るのとでは
>どちらが威力が高まるんでしょうか?
このことに詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
32
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 15:58:02 ID:4sEHKehQ
>>28
そのスカウトがスタンかましてたんでしょ。
スタンが入るとタゲが一度外れるよん。
33
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 16:06:16 ID:VWrXApk6
>>31
魔法攻撃っだからといってINTで威力が上がるとする根拠が私には判らない。
そういう事を言う人も往々にして居るようですけど。
少なくとも自分が経験した限りでは、
武器攻撃、魔法攻撃に拠らず、スキルの威力はATKによって変動、SENによって底上げ可能。
(ダブル・トリプルアタックの場合は、底上げどころか大爆発しますけど。)
ATKを上昇させるステータスは装備している武器によって異なる(だからINTを上げると有効な場合も有る)。
34
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 16:10:24 ID:9QMYyK/Q
>>33
根拠も何も実際に上がるし・・・
魔法発動と魔法攻撃をごっちゃにしてないか?
35
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 16:12:33 ID:VWrXApk6
>>34
判りました、暇なのでちゃんと検証してきます。
36
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 16:18:25 ID:4sEHKehQ
>>27
【挑発のウマーな使い方編】
ディラ系の材料収集スキルを活かすには収集持ちがFAした方が良いとか悪いとか。
紙ブルがFAとったのを確認後にすかさず挑発でタゲ奪取。
これでブルも安全にドロップウマー。
37
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 16:22:23 ID:VWrXApk6
>>34
_|\○_
上がってましたすいませんすいません、
ブラッドアタック魔法攻撃だとカン違いしていたようです。
簡単検証ですが、
ATK269 カイマンガード(白) ホーリーブラッド1
INT15で試行時のダメージ 393 392 410
INT95で試行時のダメージ 524 513 504
お詫びとして、エメも使って
>>31
さんの疑問に多少答えを出したいと思います。
38
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 16:23:06 ID:J.1It2xg
>31
挑発の話題は禁忌?レス見て前スレの
最初から80レスほど読んだけどぐだぐだやん
>36
応用編考えていくの面白いなあ
とりあえず挑発のかかりの悪さは分かりましたthx>All
39
:
29
:2005/07/22(金) 16:31:46 ID:TSWNnnR.
>>37
おお!
検証までしていただけますか!
ありがたい、楽しみのお待ちしてます。
40
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/22(金) 16:32:14 ID:VWrXApk6
軽く検証しました、条件固定なので頭から信じないでください。
ATK269 カイマンガード(白字) ホーリーブラッド1
INT15 SEN149で試行時のダメージ 420 410 435
INT55 SEN105で試行時のダメージ 453 461 440
印象としては、INTは直接ダメージが上がって、SENは25%〜30%程度しか寄与していない感じがします。
但し前置きしたようにINT15 SEN105という条件固定の状態から宝石で多少変動しただけですので、
この結果のみを信じないでください。
平たく言うと、ステによる威力上昇が等倍で比例するという保証は有りません。
41
:
28
:2005/07/22(金) 16:44:38 ID:YdvfltRA
スタンなら分かるんだけど
普通のスキルでもちょくちょく
タゲが変わってしまうのよね
ホールドとかハートなんかでも
モンスがウロウロして前衛してるクレには辛かった
42
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 06:47:15 ID:dKQe7VoM
転職したてのファーストナイトLv72です。
ナイトの先輩方に質問ですが(過去スレは一通り目を通しました)
1、取得スキルはこれからどのように取っていけばいいでしょうか?
>>10
にもありますが、できればこれからの狩場を考えてご指南ください。
【アクティブ】ヘビー10、リップ10、インデュア5、スピン1、パーサク1、
挑発3、クラッシャー1、インパクト1
【パッシブ】近距離10、体7、防御10、精神6、早足5、片手1
2、ソロだとどういう風に狩場を勧めていけばいいですか?
できれば経験よりもお金重視です。今はまだゴブ2で狩ってますが
なかなかアイテム思うように拾えなくなってきました。
43
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 12:24:09 ID:fF4WqD9Y
敵の攻撃をどのくらい痛いと感じるかによります。
私なら適度にシールドバリヤー取って、そこからインデュア極振りかな。
でもその前にホリブラ有った方が良いかも。
その辺まで取ると90レベル超えてくると思うので、ダブルアタックを10まで取ると思う。
次にトリプル14〜15まで一気に上げてトリプル完成までやったらさらにインパクト完成。
マスゴブとタイマン張れるようになるまではユカ周辺でスラッグがいいです。
マスゴブいけるなら、ゴブB3のGマスゴブ部屋か、Gマスゴブ部屋素通りした奥にある部屋。
(本体不味いけど、叩くと雑魚沸くから適当にインパクトとホリブラ撃ってると結構錬金稼げる。)
一発狙いならワム、マスゴレ、Gマスゴレも良し。
44
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 12:39:41 ID:IPlt41DM
>>42
パッシブの片手を10にする、精神、体、防御はひとまず放置でOK
アクティブの攻撃スキルが弱いのでクラッシャー10にする、バリアーも1振っとく
スピン、インデュア、インパクトは放置、バーサクはソロ多いなら5ぐらいにしておく
クラッシャー10、片手10にするだけで95〜100ぐらいになると思うが、
その後PTも多くなると思うので、防御20、インデュア10ここらで多分110〜115ぐらい
またはクラッシャー上げずにトリプルに走るのもOK(好みで変えてください)
支援もらえる環境多いならトリプルが良い、ソロ多いならクラッシャーでもOK
その後インパクトorトリプル(クラッシャー)どちらかを上げる。
お勧めはトリプル(クラッシャー)ここらで125前後→インパクト
全部MAXになる頃は135前後と予想
海老王75位まで→スラッグ82位→ゴブ3F96位 合間に渓谷でボス狙い(感染うまい)
ゴブ3F→大平原でライダー105位→寺院2F→以下過去レス参照
多分こんな感じ、参考にどうぞ
45
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 12:44:13 ID:IPlt41DM
ベリーのMP回復速度ではMP尽き易くなるのでMP回復薬は常備必須
700回復薬を50個、600HP回復薬100、中POT50個ほど常備するべし
普段はベリーチェリーで問題なし
46
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 12:44:32 ID:fF4WqD9Y
>>43
あ、間違えてた、トリプル完成の次インパクトじゃなくてクラッシャーです。
トリプルとクラッシャーどっちが先かは、過去ログでも結構議論されてると思いますので参考に。
47
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 12:50:55 ID:fF4WqD9Y
>>45
便乗
狩りに行く時はベリ400、チェリ400、中回復薬200〜300、中POT100かな。
今の所ベリー常時食べればMP切れは経験していないので、MPの上位回復は常備していません。
狩場のチョイスはチェリーで回復追いつく所。
中回復薬は、目測誤ってちょっと回復追いつかなかった時に使います。
中POTは緊急時やプレイヤーに攻撃された時用。
48
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 12:55:06 ID:Q4CCEo02
いきなり片手とクラッシャーMAXはお勧めしない
SP使いすぎて逆に弱くなる可能性大
先に範囲3つ取って連発する方が遥かに楽でPTでも活躍できるぞっと
防御修練はMAXまで、インデュアは範囲揃えたら7〜MAXまで上げておく
全体的には
>>43
のスキル取りがマシと思う
>>44
のは真似しない方がいい
49
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 13:03:38 ID:IPlt41DM
威力の弱い範囲連発したところで囲まれて、被ダメ増えて効率↓
防御の確保もいいがナイトは元から高いので、それほど苦ではない。
まず、攻撃力の高いスキル&ATK確保したほうが良いと思う。
防御確保して範囲か、単発で火力上げるか、お好きにどうぞ。
PTばっかりならどんなスキルでも困ることは無いけどね。
50
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 13:11:13 ID:zQCwHT4Q
片手鈍器ファイナルハンマー ATK279 + 盾のルビ[7]STR35
両手斧ビヘドアックス ATK303
これって、チャンプとナイトのATKの差ってバーサク以外無くない?
チャンプ同様INTにこだわらずにナイトを育てれば
ナイトとチャンプに火力の差ってあるのでしょうか?
まだ、範囲3種あってスタン確率の高いナイトのほうが強い気がす(ry
51
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 13:12:17 ID:Q4CCEo02
非ダメ増えても5と10程度で効率とか…('A`)
聞いた人は72Lvだろ?
これからゴブ3通うなら範囲3種はデフォじゃね?
Pv視野に入れるなら単体スキルでもいいだろうけど
100↓でまともに戦えるとは思えんしな…
52
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 13:18:18 ID:Q4CCEo02
>>50
修練の差とバーサクの差、あとは武器ATKの差だけだが
150ぐらいになったらATK差は200以下だなー
PvでもDEF差で総合ダメージは同じぐらいになってくる
支援貰ったらATK差は気にならんよ
53
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 13:22:54 ID:zQCwHT4Q
ゴブ3篭るなら、1でいいから範囲3種取ったほうが全然効率がイイ
個人的には、最初に単体攻撃スキルとるならクラッシャーかな。
Sen高くないだろうから、トリプルとっても威力全くないはず。
Senかなり高いなら別だけど。
54
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 13:24:16 ID:IPlt41DM
>>50
チャンプよりナイトのが優れているのは明白
何が言いたいかというと
チャンプを馬鹿に(ry
55
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 13:41:01 ID:IEAAh4/I
ナイト転職後に片手MAXをすぐに目指せとかアホか。これは後回しでいい。
範囲と防御面をある程度整えないとPTにナイトがいる意味はないぞ。
ナイトはあくまでも盾。ATK気にするのはトリプルMAXになってからでいい。
56
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 13:52:31 ID:IPlt41DM
防御面重視して近接、体、精神ツリーをバランス振りして
範囲型ナイトが主流なんですかね、スレ見てると多く見えるです。
防御範囲先か、単体火力先かは平行線なので議論止めときますね。
最終的には好きなほう取ってください(汗
57
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 14:02:21 ID:Q4CCEo02
>>56
範囲と挑発とインデュアだけしてたらPTでは結構喜ばれるのよ
130↓時代にナイト居たら楽って言われた時は、正直ガチで嬉しかった(´д⊂)
ゴブ3にしても寺院にしても、範囲3種あるのと無いのじゃ
経験値も資金面も、ソロでもPTでもかなーり違ってくるんだよ
ナイトは火力職じゃないので、火力よりタゲ取りとクレの負担を軽くするのが最優先なのね
今回の質問は狩り目的なので防御&範囲重視のレスさせて貰ったって訳
Pv重視ならあなたのレス通り、単体火力重視がいいだろう
58
:
42
:2005/07/23(土) 14:04:12 ID:dKQe7VoM
皆さん、レスありがとうございます。
人それぞれのプレースタイルでかなり異なってくるんですね。
どれもが正解と思います。とても参考になりました。
今の所PT混ぜてもらうと、ダメは少ない気がしますが
そんなに困ることはありません。それと、お金貯めるのにゴブ3を目指したいので
ご意見を参考にして、シールドを少し取ってから範囲3種をまず身に付けようと思います。
それからは様子をみてクラッシャーか片手か防御か、その辺りを考えてみます。
それと、書いておけばよかったのですが
今の所余ってるSPは321で、素のステは(カッコは補正値です)
Str150(191) Dex15(29) Int15 Con43(57) Sen72(82) Cha10(16)です。
Atk339 Def358 です。
やはりなかなかお金ないと厳しいものを感じるこのごろです。
Lv72〜、何かお金貯める工夫とかあれば少し教えてもらえたらと思います。
59
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 14:22:37 ID:IPlt41DM
>>52
SP使って精神10ブラッド5ホリブラ1取って、その後状況見てでいいと思います
CONとSEN、DEX、の補正が高いけど
CS65×2 SD7×2 CA15 SA15 ルビー2×3 ってとこかな?w
感だけどねw
あと少しでもATK欲しいなら鈍器、攻撃速度+見た目欲しいなら剣
お好きなほうをどうぞ、自分なら76のEアイスハンマー→以下順次を薦めます
60
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 14:24:43 ID:IPlt41DM
金貯めるには運と根気ですw
ワームやGMゴレでユニークとかハーツ狙い、スラッグゴブ3Fで錬金やれば
大分溜まります、その後寺院でさらに儲けUPなんで頑張ってください。
61
:
42
:2005/07/23(土) 14:43:19 ID:dKQe7VoM
>>59-60
スレ違い気味なのに、即レス感謝です。
お察しの通り、装備はそんな感じです。
CS65×2 SD7×2 CA15 HIT21 ルビー3×2です。
お金ないので素のStrあげて、CS装備で誤魔化してる感じです。
それでも楽しめているので、ナイトで良かったかな?とは思っています。
みなさんほんとにレスどもでした。
62
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 15:02:05 ID:fF4WqD9Y
>>58
シールドバリヤー取得は、ナイトの泣き所である魔法ダメージを軽減できるので、ソロでも使い勝手は良いと思います。
(マスゴブ、Gマスゴブ狩ってると、時々遠くからJマジの魔法が連続で飛んできます、痛いですよ。)
ただ、あくまで私の感覚ですが、取りすぎるとSP圧迫するので、止めどころを図った方が良いかも知れません。
72ならスラッグが良いんじゃないかな。
1時間で錬金10個以上は拾えると思います、ゴミ収集品の単価もジュノンより倍以上良いです。
個人差もありますが80後半になったら、ソロでもマスゴブいけると思いますので、
そこから90レベルくらいまではマスゴブ叩いて雑魚集め⇒範囲でウマー。
こっちの方がスラッグより錬金出ると思います。
チェリーで回復間に合わない事態が頻発するようでしたら、適宜インデュア上げましょう。
・・・私は面倒なのでいきなり10にしそう( ̄◇ ̄;)
堅実に稼ぐならこんな感じで。
63
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 15:16:30 ID:fF4WqD9Y
>>58
度々レス消費します、ご容赦。
スラッグは80代序盤で美味しくなくなってきます。
ゴブ3Bは90代序盤で美味しくなくなってきます。
この二つを卒業すると、しばらくは効率良く範囲狩り出来なくなると思いますので、
クラッシャーかダブルアタックを上げる準備をしておくといいです。
これは個人的な意見ですが、逆に90レベルまでは単体火力要りません。
64
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 15:26:39 ID:Q4CCEo02
つ寺院2
65
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 15:30:37 ID:fF4WqD9Y
>>64
悪くない提案ですが、寺院は混んでるとダメぽ(´・ω・`)
66
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/23(土) 15:43:55 ID:Q4CCEo02
そっか・・・ぬるぽ(´・ω・`)
67
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 00:08:15 ID:5bgJKJtc
マスゴブは、強さの割りに経験値・ドロップ不味いから
マスゴブがいない部屋がお勧め。
68
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 00:49:20 ID:Y83BmthE
だからマスゴブ叩くと集まる雑魚や沸く雑魚が美味しいんだってば・・・・
69
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 00:54:15 ID:Y83BmthE
あとついでだけど、マスゴブが不味いのは同意だけど、
ナイトソロでマスゴブが強いと感じるようなら、それは育て方が良くないからだと思う。
ソロでべったり張り付けばbuff消しも無い、範囲も使ってこない、
ちょっと攻撃は強いけど、5点しか食らわない雑魚ゴブ10匹程度と同時に相手しても
チェリーとブラッドアタックで充分間に合います。
70
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 07:43:35 ID:mfyZHRQk
>>67
GM部屋はナイトが一番輝ける時期だぞ?
大体88〜100前後までが美味い時期なんだが、
そこを通り越すとナイトソロのモチベが急降下する諸刃の剣。
68も書いてる通り、GM+雑魚を範囲連発しつつ薙ぎ倒すのは快感だったぞ。
時たまマジシャンが全員集合してくると、サックリ死ねるガナー。
67が何Lvか知らないけど、もし90超えてマズイと感じるなら、
育て方or装備が悪いからだと思う。
まぁ、そこ超えてからだ。ナイトがツライのは・・・。PTなら問題無いけどなー。
71
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 09:38:14 ID:3aOphNaw
>>70
GMゴブ部屋がまずくなったら、CFのゴブガーディアンがあるじゃない
72
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 11:17:51 ID:WY3yMA/M
>>70
あそこは沸き悪いからソロだと萎えるんだよな('A`)
まぁ人との交流を大切にしなさいってこった
73
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 11:34:58 ID:ebW2ZDRI
ナイトは対人で強いですか?
74
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 13:27:30 ID:5bgJKJtc
>>70
すまん。何レベかと聞かれると、言いにくいが160↑。
俺なんかが、出てくる話題ではなかったな。
因みに、GMゴブとマスゴブは別物だな。
GMゴブだったら
>>70
に同意。
>>69
根拠も挙げず反論して正直スマンカッタ。今は反省している。
>>73
弱くはないと思う。どの職も長所・短所はある。
75
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 13:45:28 ID:5bgJKJtc
何レベって別に聞かれてないか・・・。
イヤミに聞こえたら許してくれorz
76
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 14:24:45 ID:Y83BmthE
GM部屋はボス沸きが悪すぎると思う。
エピクエか、どうしてもGMゴブ狙いか、感染狙い以外行くつもり無い。
マスゴブ沸く小さい部屋は、一度マスゴブ沸き始めるとほぼエンドレスになるから、こっちの方がお奨め。
もう一度強調するけど、狙いはマスゴブ本体じゃなくて、
マスゴブ叩くと集まってくる雑魚と、湧いてくる雑魚の範囲狩りね。
>>74
ポジティブに考えよう!!
例えそれが間違いであったとしても、このスレに自分の考えを書き込む事によって、
君は今、自分の既成観念と異なる(恐らく有益な)情報を手に入れたんだ。
77
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 14:34:52 ID:j/FS8YaM
GM部屋ボス沸き悪いか?w
普通に2匹とか沸くし、どう考えても空いているならGM部屋のがいいいんだが
群がる敵狙いにしたってGM部屋のが沸き多い
マスゴブの部屋行くのなんて、GM部屋が混んでる時くらいだろw
78
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 14:36:26 ID:Ai1q/m1o
>>76
それ湧きの仕組みわかってないだけだろ。
79
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 14:48:22 ID:Y83BmthE
>>77
キャパシティは大部屋>GM部屋>小部屋だと思う。
面積辺りの雑魚沸きはどれもほぼ一緒で、ボス沸きは小部屋>GM部屋>大部屋だと思うけどどうだろ?
チャムるんなら文句無く大部屋かGM部屋が良いと思うけど、インパクトやホリブラで集めるならどの部屋でも変わらない。
ボス居ない間、適宜範囲混ぜつつチクチク狩るなら、ナイトソロの火力だと、小部屋が一番レスポンスよく沸くと思う。
また、小部屋は一度ボスが沸き始めれば、ボスが居ない時間がほとんど無い。
自分が狩ってる感覚では、マスゴブ倒す⇒まだ生きてる雑魚を処理する⇒次のマスゴブ沸いてる。
GM部屋は、小部屋に行く前に見に行って、でかいの居たらサックリ狩ってバイバイかな。
80
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 14:50:29 ID:Y83BmthE
>>78
差し支えなければ詳述してください。
81
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 14:56:01 ID:j/FS8YaM
ボス沸かせるときって、エリア?ごとに分かれてるよね
小部屋は1エリアしかないが大部屋は4エリア、GM部屋は3エリアくらいある
でも大部屋でゴブマスでるエリアは4エリア全部じゃなく、数エリアに限られてる
しかしGM部屋は3エリア全てボスが沸く
したがってGM部屋の3エリアの真ん中くらいで戦うと、
雑魚もボスも小部屋より沸く
しかもオレの時だと小部屋でエンドレスなんてことはなく、普通に沸きが途絶えてた
82
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 15:13:02 ID:EkqeSKUE
小部屋には確変みたいに急激に出続ける時がある
あそこ行こう、って言うと大体「まずいよあそこ」って言われるけどなー
ソロなら十分エンドレスを体感できると思うがどうか
83
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 15:28:49 ID:Y83BmthE
>>81
そこまで細かく考えた事は無かったです。
空いていたら、しばらくGM部屋で狩ってみます。
平行線になりそうなので、有益な新情報が無い限りこれ以上の議論は控えますね。
>>82
私もB3の小部屋はソロ専用だと思う。
84
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/24(日) 15:42:02 ID:L5DpiMR2
平行線?結果出てるだろw
87
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/26(火) 01:25:43 ID:h455Bitg
以前、鈍器に乗り換えたナイトです。
Lv120になり、また剣(Dロードブラックサン)に戻ったので、記念ステ晒し。
Lv120
STR 316 ATK 652(717)
DEX 15 DEF 649(825)
INT 104 M-DEF 333(499)
CON 84 HIT 230
CHA 16 CRI 132
SEN 112 AVO 225
A-SPD 102
M-SPD 601(435)
括弧内は、バーサク、インデュア、バリアの三種をかけた状態。
スキル
ヘビー10 リップ10 クラッシャ10 インパクト9 ホリブラ1
スピン1 ブラッド5 バーサク8 インデュア10 バリア10
挑発3 ディバイン1 片手1 体10 防御20 精神10 早足5
ちとATK、AVOが低いですが、STRに余り振っていない事と、
粉をケチって精練した為です。
クラッシャ使いですが、これ以上STRを伸ばしても効果が少ない気がしますので、
SEN200程度まで振っていこうかなと思います。
まだまだ、上位の猛者には及びませんが、参考までに。
88
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/26(火) 13:05:02 ID:c8PFJ/Bc
Dロードブラックサンで剣に戻ったら鈍器に戻れず
迷わずGフランベに行った128ナイト
Lv128
STR 331 ATK 770(830)
DEX 16 DEF 652(815)
INT 76 M-DEF 328(447)
CON 60 HIT 229
CHA 19 CRI 156
SEN 140 AVO 222
A-SPD 95
M-SPD 662(507)
括弧内は、バーサク、インデュア、バリアの三種をかけた状態。
スキル
ヘビー10 リップ10 クラッシャ4 インパクト10 ホリブラ3
ブラッド5 バーサク8 インデュア10 バリア8
挑発3 片手10 体10 防御20 精神10 早足5
ちとATK、AVOが低いですが、STRに余り振っていない事と、
粉をケチって精練した為です。
トリプル使いですが、これ以上STRを伸ばしても効果が少ない気がしますので、
SEN160程度まで振っていこうかなと思います。
まだまだ、上位の猛者には及びませんが、参考までに。
90
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/28(木) 03:14:22 ID:WNNQ6.9.
>>88
>>87
を改変して使ったと思うが、トリプル使いなのにトリプル取って
ないように見えるが・・・参考にはなったけど。
91
:
88
:2005/07/28(木) 09:42:28 ID:k/R6ShfE
ごめん、スキル間違えてた
ヘビー10 リップ10 クラッシャ4 インパクト10 ホリブラ3
トリプル20 ブラッド5 バーサク8 インデュア10 バリア8
挑発3 片手9 体10 防御20 精神10 早足5
92
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/28(木) 22:51:36 ID:wVpUil1w
公式ブログに146ナイトのステが載っていた。
素でATK1048、DEF735って…
上位のナイトはこれくらい普通なんでしょうか?
94
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 01:17:34 ID:BgBI965Q
>>92
私自身も私の知り合いも数名、その方よりレベルが上ですが、
さすがにそこまでの数値を叩き出している人はいませんね。
ブログを見てないのでなんとも言えませんが、
恐らくSTRを多めに振っているのではないでしょうか。
それプラス、もちろん装備も最上級の物でしょうね。
顔穴があれば、もう少し楽にはなると思いますが。
95
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 02:56:32 ID:qLI5Ju5E
ホーリーブラッドというのはソル武器じゃないと発動できないのでしょうか?
ディバイン使った後でワンドで攻撃するカタクレのようなソルジャーをやってます。
他にもソル武器以外でも発動できるスキルがあれば教えていただけると幸いです。
ブラッドアタックはだめでした。orz
96
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 03:49:44 ID:rTgAemLA
ソル装備って槍とか剣とかの事を言っているんだろうけど、
このゲームに職制限の付いた武器はなかった気がします。
ワンドなど、どの武器でも使用可能なスキルは
ディバイン、挑発、ホーリーブラッド、盾装備時に限ってシールドバリア、インデュアのみ使用可能です。
97
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 03:54:02 ID:pp/K0MX6
>>96
バーサクとか使えない?
98
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 04:09:05 ID:rTgAemLA
忘れてました。バーサクも使えますね。
99
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 06:36:18 ID:yoNHQHtI
>>92
その人のATKは現状の顔穴を抜いての上限と考えたほうがいい。
背中のワームもS5A20らしい。武器も精錬7。
一応、ルビー7と翼以外をA15で固めればATK1000は超える。
100
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 13:32:47 ID:cK8ToczI
で、実際のところどうなの、そのくらいの廃装備で固めれば火力職募集のチャットに
入ってもいいもんなの?
101
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 14:34:42 ID:6AqLp8E.
火力職で入れると思ってる時点で間違い
102
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2005/07/29(金) 19:08:18 ID:BgBI965Q
>>92
言っちゃっていいのか分からないが、
計算するとS5A20が3つある感じかな。
・ワーム翼S5A20
・ホーリークラッシュヘルムS5A20
・プレートアーマーS5A20
・ホーリークロムブーツS3A15
・ホーリークロムガントレットI4A15
・顔装備S3A15
・ルビー7*5 精錬全身7以上ってとこかな。
装備の補正は微妙に付くものが違っているだろうけど。
これだけのクオリティの人は、そんなにいないと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板