したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【支援】クレリックスレ その2【カタ】

1ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/05/19(木) 02:17:29 ID:dGnFeo9c
ここはクレリック・支援ミュズの総合スレ。

以下、勝手に書いちゃうお約束。適宜修正よろしくね。
次スレまでには皆でローカルルール決めたいなぁ。

         お約束(暫定版)
・情報・質問・雑談・愚痴などなんでもOK。
・PT行動主体のクレなので、他職からの情報・質問なんかも多分OK。
・煽り・荒らしはマッタリスルー。
・質問の前にwiki・過去レスなどで下調べを。過去レス検索はCtrl+Fで。
 自分の状況(Lv、装備、目指す方向など)を詳しく、そして簡潔に。
・基本はsage進行。良く分からない場合はとりあえずメール欄に「sage」と半角で。
・次スレ立ては・・・流れの速さが読めないので保留。多分980あたりになるのかも。

前スレ:【ミューズ】クレリック情報スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/18905/1105862300/

なんか足りない物とか、お約束の修正はみんなよろしく。

781ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/18(木) 20:39:41 ID:JY/k7bPY
バランス型に変更しますガクッ_| ̄|○lll

782ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/18(木) 22:24:58 ID:urbjNrs.
もう一度 vdn8BkDM の意見が聞きたい気がするなぁ・・・

783ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/19(金) 01:03:34 ID:LPVvcb6Y
>>780
被ダメ減るなんてほんとめったにないから期待するだけ無駄
と回避職が言ってみる

784ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/19(金) 10:11:01 ID:PRu0VYWo
カタクレでもやってないかぎりイベオーラの上昇値だけでは
「おお!3連続避けキター!」って程度
カタクレだと
「うはwww真っ赤MOBの攻撃あたらねwwwwwwwww」って感じ

785ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/19(金) 11:14:16 ID:K0tCQ96Q
避けるじゃなくて、当たった時の被ダメの減少量です
イベオーラとってAvo40あげたけどBuffしない時と被ダメが一緒で
結構上げると世界が変わるとか・・・・知りたいっす

786ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/19(金) 13:30:50 ID:LPVvcb6Y
>>785
だから、当たった時に被ダメ減少するなんてめったにない
たまに敵のスキルがカスあたりになって被ダメが300→50になるぐらい
たぶん通常攻撃じゃ被ダメの減少はない

787ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/19(金) 13:44:12 ID:0de8i.Os
>検証出来る人いる?
居ないってこったな!検証よろしく!期待してるよ^^

788ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/19(金) 15:29:16 ID:/SEX2rOI
そうですか、過去の修正はホンとに回避潰しだったのか
攻撃スキルも召喚も取る気ないから、おとなしく回避捨てて・・・・何とろう?w
昔もってた焚き火Lv10の再取得かな

789ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/19(金) 21:37:19 ID:PRu0VYWo
いやね
だからといってイベオーラいらないってわけじゃなくて
あったらあったでいいわけよw
回避したらくらうはずだったダメ丸々なかったことにできるわけだし
=総合的な被ダメ軽減なんだし・・・

790ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/22(月) 08:31:11 ID:wa7FRkXE
何でも好きに取れよ。チンクレさんよw

791ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/22(月) 14:27:18 ID:5x0slc9g
>>788
取りたいものがないなら、別キャラ作るかさっさと引退

792ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/22(月) 19:12:35 ID:2HT0kiEo
>>788
取るスキルがなくなるようなLvだったらスク使って自分で試せよ。
そんな事より、日頃どんな行いをしたらそんなIDになるんだ?

793初心者ミュズ:2005/08/23(火) 00:28:52 ID:vavKOJ8o
はじめまして
現在34レベクレ志望ミュズをやっています
現時点でステータスは極INで
スキルは
キュア3,ヒール2,ブレス2,サポート4,パワサポ2,ヒトサポ2
となっております。
ヒットサポートは1とかいうクレさんが
この掲示板をみたらいたのですが
ヒットサポートはとらないほうがいいのでしょうか?(でももうとってしまった
もう2もとってしまったんですがどうしたらいいのでしょうか?
70なるまでにでキュア5,ヒール3,ブレス3,パワサポ5,ヒトサポ??
ヒトサポはどれくらいとったほうがいいでしょうか???
他にはなにをどのくらいとればいいでしょうか?
教えてください

794ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 01:00:32 ID:NjmQjFaQ
ヒットはとれ!70なったら真っ先にダメとれ!そしてバトルもとれ!
シャープもサポもとれ!焚き火はとるな!召喚もとるな!キュアは3でいい!
ブレスも3でいい!

795ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 03:36:26 ID:lriHhsRg
>>793
INT、支援極のミュズはLV上げが大変ですがPT組めるなら問題ないです
あとはスキルの使用感だけ
[ダメサポ]LV70からでもかなり使えるスキル。とりあえずLV1〜3くらいまで
[シャプサポ]かなり使える。LV1でもクリアップ効果はそこそこ。ただし、
SP使用量でかい・他職のトリプル取得の兼ね合いで覚えるのはダメのあとで。
[ファイアリング]1次職中でもLV1あると便利。ボス・ソロで効果抜群
[ブレアマ]発動時間は短いけど敵に囲まれても耐えられる。ボスの攻撃にも
耐えられるし、安心して狩ができる。
[焚き火]全く必要なし。楽しく狩をしたいなら覚えれば?後悔してもしらんけど
[バトサポ]LV1あるとソロで便利。他職の意見聞いたことないのでわからん
でも取得SPも少ないのでLV1なら覚えてもいい。後々シャプ覚えたら必須だし
[キュア・ヒール]一辞職中はそのままでOK。2辞職でもしばらくそれでいけます
あとは個人の判断でどうぞ

796ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 03:55:53 ID:jtvJaEgE
>>793
2次転職まではパワサポを5にする以外は基本的に何も覚えなくていいですが、
PTでボス狩りをするのならFRを取っておくと幸せになれます。

転職後はまずバトルサポ1を取って、パワサポを10にしてダメサポ1。
そしてヒットサポを10にしてシャープサポ1。
あとはダメサポあたりを上げつつキュアを適宜上げていくって感じでいいはず。

797初心者ミュズ:2005/08/23(火) 10:53:19 ID:3D.c.LXA
みなさんありがとうございます^^
ヒットサポは3までとることにします
まずバトルサポートをとってダメサポをとります
またどうすればいいかが分からなくなったので教えてください><
バトルサポート、ダメージサポートを1つずつとってもSPが少しあまります。
ダメージサポートを2にするとちょうど70です。
けどバトルサポート,ダメージサポートを1ずつでヒトサポを4にすることもできます。
この場合どっちをとればいいでしょうか??
それとバトルサポとダメサポはどのくらいまでとればいいのでしょうか?

798初心者ミュズ:2005/08/23(火) 10:56:26 ID:3D.c.LXA
それと
キュアとヒールはそのままというのは
キュア3,ヒール2,ということでしょうか?
それとも4,3,ということでしょうか?
ちなみに797のやつは
3,2として計算しています
もし4.3なら
ダメサポ,バトサポ各1ずつになります。

799ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 11:14:15 ID:F2QrHEzI
>>797

>>796の後半もう一度みとくとよい
シャープが凶悪極まりないのでヒットあげて早期にとっとくと結構ラクになるかも

最終的にサポ系はMax目指していくだろうから
どの順番でっていうのは個々のスタイルやら相方の職に因る
とりあえずどれをどれくらいまであげればいいっていう目安は無いと思う
何日間もLv停滞するようなゲームじゃないから
自分で具合みつつあげていってみたらどうだい?

あとはサポ系がある程度とれたら
ディフェオーラとかとりはじめると狩りが楽になる
ある程度がどの程度なのかっていうさじ加減は人それぞれ
自分はサポが8ぐらいまであがってから取り出した

800ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 13:14:12 ID:bzAfYRXg
対人してる先輩達に質問!
対人だと、どういったステが強いのかな?(高Lvの場合)
カタクレのステで杖もつと避けるし強そうな気がしないでもないんですが、
実際のところ対人クレってどうなんでしょう?

801ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 13:24:44 ID:SKTTRLCM
ディラの通常攻撃バグが直って(?)から
相手にサポかかってたら20差とかでもスキルあたるようになったから
回避はいまいちかも

802ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 13:53:11 ID:jSLXt/82
カタクレのステで杖持つってなんのためにさ・・・
大体カタクレなんてINT100〜150ぐらいしか振らないのに
杖はないだろStrも遊び程度しか振らないし
スキルのために杖もつぐらいならカタールで素直に殴ってたほうが強い
どうしても持ちたいならSEN振ってあると思うしワンドで盾装備して
トパ7*5ぐらいして適正武器無理やりつけないと無理っぽいと思うぞ
それでもいまいち強いとはおもわんが・・・

803ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 14:17:14 ID:5Ne7Q8ZY
同LV帯以上のポーション持った相手を倒すならスタンが無いと無理だから

ライトニングとスタッフスタン使いつつ殴りかかった方が対人だと絶対強いな。

804ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 15:31:44 ID:F2QrHEzI
>>800
Dexで回避ねらうくらいだったら
Strで防御あげつつ杖のAtkあげたほうがいい

と信じている自分は杖殴りクレ
ライトニング1とスタン1でなんとか戦えていると思う

便乗だけど、今後スタンかマナスピアどちらかをあげていきたいのだが
誰かいずれかMax(スタンは5か)までとった人いる?
いたら使用感などぜひ聞きたい

805800:2005/08/23(火) 16:28:07 ID:bzAfYRXg
なるほど、DEXは微妙ですかぁ・・
防御ステはSTRのほうがよさそうですね;

806ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 17:57:40 ID:gGwsIM9Q
以前、DEXに結構入れたミュズキャラ作ったことあったけど、死ににくかったけど
攻撃力はやや貧弱でしたね。後にDEX入れないタイプを作ったけど、なんか、持
ち堪えなくてポカポカ死にまくりました。(以前の感覚が残ってるので、その感
覚で戦ってたら、アレ?っという間に死んでたり…)

回避職以外のDEXについての考え方は、バンバン回避することをねらうよりも、
瀬戸際などでも持ち堪える(死に際の粘り)ためと割り切って考えた方がいい
かも知れません。

自分の場合は、DEXに全く入れないよりも、少しは振ってやることを支持しますね。
精錬を何段階かした防具とDEX値を含めて回避値が200↑が一つの目安なんでは
ないでしょうか。これくらいあると、クランフィールドなどで雑魚の緑〜水色の敵
あたりは、そこそこ避けてくれるので戦いやすくなります。(自分は今DEX40くらい
振ってます。後は、防具の精錬でAvo200↑)

807ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/23(火) 18:39:13 ID:F2QrHEzI
>>806
狩りではほぼ同意
初期値と50程度ふるとじゃ狩りの安定性が全然違うと思う

でも対人の話だったような・・・?

809ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/24(水) 14:47:30 ID:IlxNqht.
INT補正で装備を固めたいと思うのですが、各部位の最大値って
いくつなんでしょうか?

自分が露店等で確認したかぎりでは下記がついてるものをみたのですが・・・。


頭・胴・手・足 INT7
顔  INT8
背  INT5

810ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/24(水) 15:00:31 ID:WkJEPiDI
胴9靴8顔6その他7
顔8は過去補正で今はつかないと思う。

811ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/24(水) 17:05:50 ID:IlxNqht.

胴 9
靴 8
手・頭・背 7
顔 6

ですね。
ありがとうございます。
顔は過去補正のなんですね。

812ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/24(水) 17:47:24 ID:bx6.Ufmo
そんな装備で揃えるとINT極めちゃいそうですね。

+5補正x6とのINT差は15か。

>>776
あれ?頬が塩っ辛い…。

813ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/24(水) 19:10:07 ID:FdkmX7M.
汎用的なのが Int4 Atk15
ソロペア向きなのが Str5 Atk20
大人数PT向きなのが Int2 節減5% or Int系

値段&レア度は
Int系 > Str5 Atk20 > Int4 Atk15 > Int2 節減5%

補正の体感度は
Str5 Atk20 >= Int2 節減5% > Int4 Atk15 > Int系

814ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/25(木) 00:00:39 ID:YKyFePUU
高Intオンリー装備は趣味の領域だねw
A15とかA20は装備一個だけとかでも生きるけど
節減に関しては全身してこそ意味があるって感じがするな〜

815ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/28(日) 12:20:10 ID:1TXcITPs
支援がそろってintももうちょっとでカンストってなると
ペアやソロの場合
杖、ワンド、カタール、ランチャー何装備すると快適に狩りができますか?

816ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/28(日) 13:44:10 ID:6NUnkxMo
あぁ、カタールだおー^^

817ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/28(日) 15:07:27 ID:fRkQqMFg
>>815
Intカンストは極でもLv137以上必要
そして極は火力弱い
Intカンスト状態で杖、ワンド以外でまともに狩りできるようになるのはLv200くらい?
Lv230くらいだとカタールでもいいかもね

素直に杖持つのがいいかと

818ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/28(日) 23:35:07 ID:kZ.W3F56
このスレの流れでまだIntカンストさせようとしてるやつ
本当にいるのかね〜w

カンストさせてから次の行こうなんてもう手遅れなのにねw
250で止めても他にステ2つぐらい120まであげれるのにな〜

819815:2005/08/29(月) 00:16:31 ID:zysVGzfk
カンストよりやっぱりサブステ上げたほうがいいですよねぇ
ということで、str上げてランチャ持ってみますw

ランチャ使いにくかったら、振った分のstrは杖撲殺用&上級盾装備にします・・・

820ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/30(火) 19:58:02 ID:xSxHrLKc
宝石+補正なしで今のLvで持てる最強武器分の主ステ(杖ワンドならINT)確保したら
サブステを上げていくのがいいんじゃないかな〜

前衛はStrとかのDexは攻撃力のほかに防御力のステでもあるから極ってもなんとかなりそうだけど
INTなんて防御系に一切関係ないからね〜
同Lv帯の極サポと程よく振ったサポじゃあ誤差範囲だと思うしそれよりか
サポの取る順番の方が大きな差が生まれると思うしな

サポ全部揃ってからカンスト目指せばいんでね?w

821ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/30(火) 20:47:57 ID:QV0zozSA
魔法防御には関係ありますよ^^

822ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/31(水) 06:24:02 ID:EOtkk3n6
http://open.netgamers.jp/MMO_SS/data/m-skill.html
ほいよ。
300以下は見れないから300以上で。
まっソロやんない俺にとってはいかにPTメンバが強くなるかが大事だから
Int以外いらんかっただけだしな。
ペアの相手のプレイヤースキルが高かったおかげがDEFが足りねーとか避けれねーとか思った事なかったし。
カンスト後はSTRやSENやDEX振って楽しんでますよっと。

823ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/31(水) 08:35:13 ID:xT5oORO2
>>822
100でその程度の違いだと
杖持てる以上にInt振るのはただ数値が多ければいいと思ってるアホだな。

824ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/31(水) 09:37:56 ID:6eYi0Fuc
Int+100でパワサポ+22ってことは、Str5Atk20装備一個分強くなれるのか…

825ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/31(水) 10:43:20 ID:1.MOLZh6
Str5Atk20装備一個つけはずししてみて
体感するほどの違いがあるかどうかだ

826ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/31(水) 11:51:57 ID:EOtkk3n6
すまん、思ってる事が伝わってなかったみたいだ。
URLはただの参考な?
ソロもしないし、攻撃系のスキルはFR、MS、雷、SSA、マイルドを一応取ってるが
戦力として取ってる気もなく、ソロで稼ごうとかいう気もない。
純粋にPTを組んでくれる人を強くしようと先にIntをあげただけだ。
プレイスタイルの違いじゃないかって事だな。

>>823
俺的にはIntとある程度のChaがあればそれでよかった
>>825
体感はないだろうな。だけどその無い体感のために前衛の人らは莫大な金を投資してるわけだ。

827ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/08/31(水) 17:30:14 ID:/5MM6xfc
いやいやみんなもっと考えろっての
極と程よくじゃあそんなにINT100とか変わるはすないだろ!
それはトパと装備でブーストしたときとしなかったときの差だろ?
あってもINt50ぐらいの差だろ〜
そのINT50を有効活用しようって話だろ

ちなみにLv137で最速カンストできるけど
140のワンドに必要なIntは240なわけで最低でもこれぐらいは
普通のクレでも振るはず

828ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/01(木) 13:28:26 ID:vBmm94Os
うんINTが50多かろうが少なかろうが魔法の威力の差なんて微々たる物でしかないっとブルの漏れがいってみる。

それよりもSTRを上げて出来るだけ防御力を上げてほしいよ。

後衛のHPが物凄い勢いで減っていく時ほど焦るときはない。

っというわけで、クレの皆さんには出来るだけ早くSTRを上げてくれと頼みたい。

829ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/01(木) 15:20:55 ID:pd348w/I
ま〜専用防具じたいが防御薄いからな・・・
なによりPT寄生クレは精錬すらしてないやつさえいるからな
(2)、(3)つってもあきらかに露店で売ってるドロップ品だし

830ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/01(木) 15:50:58 ID:S1bSK1yw
系統 120装備で装備Def合計 スキルでの変化
ソル系 195 +43(防御固め10) +100(防御固め20)
ホカ系 181
ディラ系 175 +18(防具の研究3) +60?(防具の研究10)
ミュズ系 160

専用防具はそんなに差は無いな。

831ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/01(木) 18:47:23 ID:WLKuyLj6
防具精錬4ぐらいまでしてディフェオラかければ
まともな硬さになるんじゃない?
クレはそんなに金かけるところ大してないし
回避もそんな重視するような職じゃないんだから
それくらいはへっちゃらじゃないか

Strはちょっとふる程度じゃあまり効果ない気がする
ので140以上まであげてみた俺がいる

832ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/01(木) 21:01:43 ID:K3XFdKPs
>>828
STRより先にプレイヤースキルだな

833ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/01(木) 21:18:32 ID:ZqU./Tq6
ブレアマ持ってれば囲まれてもミスしない限り死なない。
死ぬパターンに多いのは前衛が無茶して助けようとした時。
クレである以上、自分だけ逃げて他人を死なせるくらいなら自分が死んだ方がまし。
そういう人は多いはず。

834エヤタフ:2005/09/01(木) 23:23:58 ID:8r5SFPBM
前衛の私から言わせてもらうと、囲まれてるときは早く逃げて欲しいです。
>>823さんの言うとおり、HPゲージの消耗にかなり焦ります。
前衛の方が後衛の方よりも防御があるときの方が多いし、ソロの時のため等の回復薬ぐらいはもっていると
思うので、そう簡単には死なないと思います。もちろん狩る敵や前衛の職にもよりますが。
後衛の方が囲まれたまま死なれると申し訳ない気持ちになります。野良PTだと尚更です。
>>833さんの仰る事はとても素晴らしいクレの理想像だとは思いますが回復が追いつかないとかそういう時は
一回敵のタゲが外れる距離まで逃げて欲しいです。そっちの方が死傷率も格段に減るし狩りの効率も上がると思います。

835ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/02(金) 00:30:29 ID:rNZMk4Wc
>>833
なに寝ぼけたこと言ってんだw
自分が死ぬくらいなら他人を犠牲にしたほうがまし。
前衛がクレに甘えて無茶しなければ死ぬことなんか滅多にない。

836ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/02(金) 01:03:53 ID:OxbOS/Mo
俺の死ぬパターン
ラグorz

837ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/02(金) 02:50:59 ID:4ybI84NQ
他人を心配して死んだり、襲われてて倒してくれるまで待ってて死んだり
すべての死因はコミュニケーション不足
戦闘中チャット出来ないなら狩る前に打ち合わせしろ

野良PTで自分を犠牲にするか他人を犠牲にするかは個人の自由
相手にプレイヤースキルを求めるな、教えても覚えないと思え

>>834
遠くに逃げたら違う敵がリンクして元の場所に釣って帰る可能性もある
またクレの心理として逃げない最大の理由は>>833の3行目
ただボス・リーダー・ウォーリア等にタゲられて、
逃げてタゲを切らない時に(睡眠・スタン・DefUP)スキルを使用して死ぬのは論外

838ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/02(金) 15:56:22 ID:glFjW67o
あれだとおもうよ
PT型のクレの場合INT極によるHPの少なさじゃないかな?
PTだとHPのバーしか見えないわけで
HPが少なければ少ないほど急に減るように見えるわけだ
Str振ってないからといってホカは避け基本だからもんだいないし
ディラ系の場合は敵が近づくまでに殺すのが基本なわけで

ブレアマしたからってやっぱりヒールしないと耐えれないわけで
やっぱりSTRはある程度いるし精錬もしとかないときついと思うけど

839ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/02(金) 17:16:51 ID:7qyXMlX2
俺の死ぬパターンに新たにパターン追加
課金切れorz

840ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/02(金) 19:14:52 ID:SvIACE6A
同一キャラでは月に1度しかできない華麗な死に方だな

841ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/10(土) 16:08:17 ID:Rrg1Xq1s
おいおい・・あげちゃうぞ^^

842ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/10(土) 16:47:53 ID:DWXx6gwM
話題無いのにageるなヴォケ

843ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/10(土) 19:19:37 ID:Sp/HXYaA
余ったSPチンコに振ってたけど、今日はなんとなくライトニング
Lv5にしてみた。狩では何の役にも立たないけど、温泉で遊べるかと
思って振ってみた。次は毒でも取ってみるか・・・
次の狩場が実装されないと今の時給は5¥3〜4%w
次のLvUPはいつになるやら・・Orz

844ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/10(土) 23:57:47 ID:DWXx6gwM
53〜4%って・・・・・・お前ブルかアティだろ?

845ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 03:12:04 ID:AQbc4QIg
予想では5入力(もうちょい低かったかな?と思い)バックスペース(ここで入力ミスで¥)
それから3〜4%と入力した、かな?

846ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 06:31:25 ID:RCBSCYog
PT時にライトニングくらいはとっておいてほしい気はするよね
タゲられると挑発かスタン成功までひたすらうろうろする
そのあいだに他の敵がついてくるとそのまま死ぬクレ

847ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 08:57:57 ID:Hf3aWbZM
>>844,>>845
妄想がんばれ!
お前らみたいなやつきらいじゃないぞw

848ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 09:51:34 ID:OOliRobc
ライトニングめちゃめちゃ使えると思うんだけど・・・・。

対ボス戦の時はタゲがきてなくても連射してるお。

849ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 10:18:53 ID:Hf3aWbZM
>>848
たぶんもうちょっとするとPT呼ばれなくなるから
そうなったら強く生きるんだぞ!w

850ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 12:51:09 ID:OOliRobc
えw 超モテモテだけど(’’

ちなみにレベルは140

851プレゼン夕ー:2005/09/11(日) 17:05:49 ID:Tz0UKJJE
(´д`)もてもてな人に萌えたいです名前教えてください

852ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 17:40:42 ID:XHwKmY6k
ワンドでライトニングとってないってどうなのよって思うわけですが

853ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 19:01:50 ID:Jr.MzpdU
ライトニングの睡眠成功率は高いからタゲ外しに使うのに最高だと思ってる
スタンは杖持って接近しないとできないからな

854ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/11(日) 21:49:03 ID:QkkkrSdY
タゲはずなさきゃいけない敵の殆どは自分から接近してくれますがw
それにスタッフスタンの方が同Lvだと成功率は高いですよ

855ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/12(月) 03:15:03 ID:EBjJpH22
>>850
きっとライトニングの睡眠不動バグを気絶か何かと思ってるのか・・・
HPゲージ見てるか・・?

856ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/12(月) 03:23:50 ID:Uv98W7Cs
>>854
ワンドの場合は、だよ
スタッフスタンは杖もたないとできないからって853は言ってるんじゃ。

857ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/12(月) 04:50:46 ID:MJYhmqjU
前にDexの話が出てたけど、影のネックレス装備して試してみたら
Avo36UP(Dex40くらい?)でダメが96→93になった。
黄色相手だと装備前より避けるようになったから総ダメは減ったけど、
赤相手だとあんまりかわらなかった。

858ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/12(月) 14:18:38 ID:gDrKs1io
Lv63のミューズです。
支援クレリックを目標に、いろいろ試行錯誤しながらスキル・ステ振りをしています。
最近になって少し気になってきたのですが、今まではサポートをかけながらワンドで距離を置いて
攻撃参加という体制だったのですが(固定ペアで行動しています)、レベルが上がるにつれて敵も
強くなり、自分にタゲが回ってくるとちょっと手こずる&相方ソルの二度手間になってしまうなぁ
と悩んでいます。(防御が軟いこともあるんですが)
支援系だと、攻撃には参加せず極力サポートのみの方がいいんでしょうか?
ちなみに、攻撃スキルはマナボルトのみ取得してます。
ここで何度か出ているライトニングやファイアリング、スタッフスタンも取得すべきでしょうか?

長文&乱文申し訳ありません、参考までに皆様の意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。

859ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/12(月) 14:26:56 ID:wQoRLeWI
イベ取るといいよー^^

860ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/12(月) 15:10:32 ID:QsxRGFxQ
>>858
ライトニングとファイアリングは、ほぼ必須だよ。
ライトニングは、自分にタゲがきた時のタゲ外し用(分かりきったことではありま
すが)。ファイアリングは、これ一つ入れるだけで、物理与ダメージが跳ね上がる
ので(2〜3割り前後くらいかな)、かなり使えます。
防御の方は、冠詞防具とか防具の精錬とかで高めておくと、安定した支援はし易く
なると思います。(あまりにも、自分の被ダメが酷くて支援しづらいと感じるなら
防具の補正云々よりも、補正なし高Def防具で固めてみるのは一つの手段だと思いま
す。)

861ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/12(月) 17:26:14 ID:wQoRLeWI
デジャヴな答えだなw

862プレゼン夕ー:2005/09/13(火) 21:20:07 ID:98dtBvKI
858です、わかりやすくとても参考になりました^−^

863プレゼンタ一:2005/09/14(水) 01:56:34 ID:vGg0x0xA
ライトニングってなんでちゅかぁ

864ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/14(水) 12:38:32 ID:dlv7atdo
あれれ?
私12日に書き込んだ858なんですが、>>862さんは一体…??

>>859さん、>>860さんアドバイスありがとうございました。
ライトニングとファイアリングは取得してみようと思います。
それから装備の精錬ももっとするべきですね。
いろいろ参考になりました、ありがとうございました。

865ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/14(水) 23:13:57 ID:/jbqpXFg
雷覚えるんなら精錬はイラネ。
MP節減のラバーかバイオレットでも買っとけ。
胴だけはLvに合ったのの方が他のPTメンバに不信に思われない鴨。

866ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/15(木) 10:58:49 ID:ywbPzKOQ
>>865
イラネはいいすぎだな
安定した支援したいなら精錬したほうがいい
それから、クレでMP節減の意味はとても薄い
それこそイラネ

867ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/15(木) 12:27:19 ID:H4BtEACs
LV100くらいまではオートに近い値段なら節減でもいいけど
高い金出すメリットはないね
120装備までは冠詞微補正の[2]か[3]で充分

868ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/15(木) 14:33:58 ID:DjNYNcqI
INT5程度なら全身節減5%の方が好きだ。
しかし節減も大人数PTにならないと活きてこない。
装備補正で変わる程度のINT量じゃ目に見えて支援効果が変わることもない。
完全支援型ならDEF7/MDEF14も良さそうだが一度も試したことはない。

長々と書いたが、俺はソロが多いのでATKしか装備しないから俺の意見はあてにするなw
金がないなら補正より冠詞or精錬でDEF優先した方がいいんじゃないかな?

869ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/15(木) 19:00:48 ID:1/lGTu76
なんでも好きなの使えばいいけど
ま〜適正狩場ぐらいでソロできるぐらいにはスキルや装備(火力にしろ、硬さにしろ)かためような
適正ソロできないのにPTに入って上の狩場でやってもPTに寄生してるだけだからな
それにクレだからといって殴らないでいいってわけでもないからな
それでなくてもこのゲームはソロが容易にできてPTとソロの差なんてほとんどないんだしな
クレも殴りが基本だし自分のスキルや装備をだしにして殴らないのは持っての他だと思うよ

ひどいやつなんかだとペアでも殴ろうとしないからな・・・

870ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/15(木) 19:25:41 ID:.TCzsuVY
PT寄生だし、温泉はクリスタルの前で棒立ちだし、最近は寄生虫しかいないだろ。
でもそれでいいよ。

俺が装備を買いにくいからな。
ハンゲ鯖の冠詞INT装備が不足してる('A`)
仕方なくCONSENで固めてみたらちょっとCriがあがっていい感じではあった。
何もないよりはね。

871ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/16(金) 11:06:38 ID:HDuSD3DY
>869
PT寄生でもいいだろ、支援職をまっとうするならな
サポ+FRかけるぐらいで十分すぎる
クレも殴りが基本だとかよくわからん

タゲ来たときに処理できるPスキルと硬さは、あって当然だとは思うがな

872ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/16(金) 11:29:29 ID:Dz5qnOKM
途切れないサポ、余裕を持ったキュアさえ出来れば攻撃はいらん。
さらにFRを使ってくれると言うことないな。
これだけやってくれるクレなら寄生とは感じないよ。

支援型のクレが攻撃に参加してくれたところで大した火力もなし。
タゲが移ってこっちへの回復が疎かになる&オーバーキルのタイミングがズレて邪魔なくらいだ。

873ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/16(金) 11:46:39 ID:1dTp6ZXg
だな。
他職から見ると、クレ死んでPT全滅は最悪だから、
下手に攻撃してタゲ移るようなことはやめて欲しい。
沸いていきなり攻撃する敵もいるから、Lvにあった装備着て
Avo300になるくらいまで精錬しておいて欲しい。
あとLSはやっぱ必須だと思う。

874ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/16(金) 11:58:26 ID:HDuSD3DY
>>873
Avo300てどれくらいのLv帯?

Lv120で240程度しかないんだが・・・
ちなみに殴りクレ

875ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/16(金) 12:06:07 ID:NR8Auptk
DEX振らないで精錬のみでAVO300超えるのは難しいですよ
自分はDEXに120振って精錬ALL6↑で、やっとAVO330くらいね。
後、クレは130超えてスキル揃うとナイトの次に硬くなるから
そのぐらいになるとPTで一緒に攻撃しても迷惑は掛からなくなる
ホカーと組んでアスキンやる時は自分が盾する時もあるしね・・

876ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/16(金) 13:26:46 ID:5BttaGxA
前衛がまともならライトニングなくてもブレアマだけで十分だけどな。
最終的には使わなくなるしな。

>>873
Avo300 なんて全身 Avo40 でもいかないぞ。
支援に Dex 振れって言ってるのか?
そもそも Avo300 になんの意味があるんだ?

877ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/17(土) 10:22:25 ID:cfi85u7c
クレの精錬はDEFか耐久、
もしくはきらびやかになる為だけのものかと思ってたよ
Avo上げろよなんて他職の要求なんてはじめてみた

ライトニング覚えてはいるが
それ使う時ってのはつまりピンチの時だよな
ピンチの時にそんなん使うよか回復に専念してた方がいいと思って
それは殆ど使ってないよ

878ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/17(土) 13:12:20 ID:iZqIZjWA
ライトニングは横から叩かれてうっとうしい時だけ使ってるな
ベヒキンの時のドレキンとか、蟷螂キングの時のツンコ魔人とか。

879ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/18(日) 14:58:52 ID:B.1rQnPM
今lv50のカタクレ希望で
STR30 DEX125 他初期値だけど
ステ振りに困ってきました・・・INTもそろそろあげたほうがいいでしょうか?
SENなど他のステもあげないとまずいでしょうか?

880ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/09/18(日) 15:22:52 ID:8Su6KxAk
>>879
strをもっとあげてバランス取ったほうがいいですよ。
str:dex=3:5くらいがspの効率が一番いいです。
dexが135くらいになってからはintのみあげても問題ないです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板