したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宝石、錬金の値段を語り合おう!(相場報告スレ)

1ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/08(火) 13:11:38 ID:CT75W0Kc
宝石の値段がきになるとこですね
水晶、宝石、等錬金素材についてリアルタイムで相場をみてみましょう
皆様の情報おまちしてます
【宝石】トパ4
【鯖】 新鯖
【買取】-−−−k
【販売】2200k

2ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/08(火) 17:58:33 ID:LXQsTjyU
これって自分が売れた値段でいいのかな?
【宝石】ペリド3
【鯖】 新鯖
【買取】-−−−k
【販売】700k

【宝石】ペリド1
【鯖】 新鯖
【買取】-−−−k
【販売】60k

3ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/08(火) 18:21:11 ID:A0urXsls
んじゃ最近自分が見た値段でも
【宝石】ペリ4
【鯖】 旧鯖
【買取】
【販売】1.5M(素)、1.2M(指輪)

【宝石】ルビー1
【鯖】 旧鯖
【買取】210k、232k
【販売】

4ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/08(火) 20:51:31 ID:CT75W0Kc
よろしければ
以降、買取 販売 いずれも成立か未成立なのかの記載をしましょう。
【宝石】トパ4
【鯖】 新鯖
【買取】-−−−k
【販売】2200k (成立)

5ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 09:23:00 ID:8C.mFGRk
2.2Mってボリ杉

トパ[1] 80k * 8 
ハイエーテル 12k * 60(1→2、2→3に使用)
ハイム 30k * 12(3→4に使用)
ブルーハーツ 180k

640k + 720k + 360k + 180k = 1.9M

高く見積もって1.9M
糞アティのボッタ価格操作に気をつけろよ

6ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 10:12:56 ID:8/FyS8os
旧鯖
トパ[1] 110k * 8 
ハイエーテル 9k * 64(1→2 10個×4、2→3 12個×2な)
ハイム 20k * 12(3→4に使用)
ブルーハーツ 150k

880k + 576k + 240k + 150k = 1846k(1.85Mくらいだな)

旧鯖だとこんなもんかな
てか3>4はエリクサーじゃまいか?
それなら1.8M切るな

7ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 12:07:58 ID:gjwOv9mI
あれだな、高く売ろうってアティも必死だが
安く買おうってミュズも必死だな
儲け無しでやれってのも可愛そうな話だろ、商売として

8ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 12:12:53 ID:X9nqPkRk
【宝石】ペリ4
【鯖】 新鯖
【買取】-−−−k
【販売】2300k (成立)

9ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 14:35:27 ID:4n1zc2J.
時間を無駄にしたくないヤツは多少高くても買っていく
露店めぐりに時間かけてる貧乏人はその時間狩りにあててみな

10ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 14:54:42 ID:E.WbR0v6
>>5
材料だけの値段で売ってどうしますか・・・儲け全然無いのでは?
材料費に+200kくらいは当たり前じゃないかな?
請負でも、100k相当位貰えるしね(加工4〜

11ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 15:00:35 ID:E.WbR0v6
それにしても、新鯖ガーネットの値段下がる一方・・・
【宝石】ガネ3
【鯖】 新鯖
【買取】-−−−k
【販売】1000k (見ただけ)
買おうと思ったけど辞めました

12ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 16:01:21 ID:LPrhymPc
別に宝石類安く買う為だけに露店巡ってるわけじゃないし。

13ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 17:10:57 ID:4n1zc2J.
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

14ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 19:31:04 ID:8C.mFGRk
アフォか
高めに見積もって1.9M
実際に売るつもりで作るなら1.7Mか1.8M

4で400kもぼってんじゃねーよp

15ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 19:35:15 ID:LPrhymPc
出てるのは新鯖ばかり? ()は等級
とりあえず1chで見かけた分

【宝石】ガーネット
【鯖】 旧
【買取】215k(1)
【販売】260k(1) 230k(1) 1.2M(3)

【宝石】ルビー
【鯖】 旧
【買取】200k(1) 900k(3)
【販売】198k(1)

【宝石】トパーズ
【鯖】 旧
【買取】110k(1) 280k(2)
【販売】168.8k(1) 130k(1) 125k(1) 750k(3) 2.3M(4)

【宝石】サファイア
【鯖】 旧
【買取】80k(1) 100k(1) 270k(2)
【販売】130k(1) 2.4M(4)

【宝石】ペリドット
【鯖】 旧
【買取】
【販売】40k〜76.8k(1) 200k(2:ネックレス) 480k(3:ネックレス) 669.8k(3)
【販売】1.598M(4) 1.8M(4) 1.2M(4:イヤリング)

【宝石】エメラルド
【鯖】 旧
【買取】140k(2)
【販売】90k(1)

【宝石】ダイヤ
【鯖】 旧
【買取】
【販売】145k(1) 150k(1) 200k(1) 1M(3:指輪)

16ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 19:51:12 ID:gjwOv9mI
>>14
つか、そう思うなら買わなければいいんじゃん?それに欲しいなら作ってもらえばいい。
リスク、材料揃える手間、アティ探す手間、報酬が掛かるけど・・そっちの方が安上がりだぜ

17ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 19:56:21 ID:0t3VjizY
何このスレ
宝石の相場は露店見れば解る気がするんだが
必要性感じないのは俺だけか?

18ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 20:04:18 ID:gjwOv9mI
アティと宝石欲しい人の価格操作に使われるのが落ちになりそうだな
俺もそう思うかも

19ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 20:29:40 ID:8C.mFGRk
>>1
削除依頼出しとけ

20ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 21:09:22 ID:mtTybN1Y
宝石の原価を語るスレに変更か('A`)?

21ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 21:36:55 ID:ID5Fj6xU
その方があたりさわりなくていいですな・・・

22ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 21:56:35 ID:ME7pc9i2
そーするとまた原価以上値を全部ぼったくりとか言い出す奴が沸く気がするが('A`)

23ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 22:34:24 ID:XuBzJwYA
そんな奴は放置
原価以下で売ってどうするよ
奉仕活動か?w

24ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/09(水) 22:37:53 ID:gjwOv9mI
つまりはこのスレは
宝石[1]の値段と錬金の値段を教えあうスレになったのかな?
それが分かれば後は計算するだけだからね

25ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 00:54:10 ID:J6Wgdzq.
このスレって旧したらばみたいに価格操作とか出てこない?
なんか荒れる気がする…

26ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 02:29:01 ID:XcudDcWE
出るだろうな('A`)
まぁ、買う側としては当然安く買いたいが、
こんなスレ存続させても荒れるだけ。

管理人殿、即刻削除してください。

27ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 11:35:41 ID:qUkyj59U
ぼったとか原価とか言い出さなければ荒れない気がするんだが。
でも価格操作の可能性は否定できないな。

28ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 13:04:23 ID:dKqvIXtI
その素材自分で集めて交換してもらえばいいじゃないか。
集められないのにたまたま観た安値で原価計算して愚痴いうなよ。
というか、宝石4作る苦労も加味してやれよ。
宝石4をハイムで99%出すにはそれなりに苦労があるよ。
99%以下なら失敗の可能性もあるのだから、そのリスク分上乗せするのは当たり前。

29ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 14:36:45 ID:N9PbiDW2
こういうのの繰り返しで高等級の宝石作って
露店に出してくれる人減っていったんだろうな・・
そういうのほっとけば後々、宝石露店同士の競争で安くなると思うダケドな
その場その場の利益不利益しか考えないのが情けなさ過ぎる

30ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 15:32:00 ID:3qRXl5uM
24氏の提案でいいんでないかな?
手間、リスクは各自の基準で考えればおk。
各種の[1]だけ。おまけでハーツ&錬金もあればベターという流れにすれば、
議論もかなり少なくなるのでは?

31ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 16:15:35 ID:.DPUd3u6
>>29
宝石売りはやめたね
手間>儲け だしボッタの称号つけられても後々面倒
依頼チャットも一時立てていたが報酬低すぎてな
狩りしてたほうがいいわ
ま、金に困ったら別アカで露店しますわ

32ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 16:58:21 ID:x4Nyd64A
こういう掲示板で文句言われようと本当にボッタ商売をしてない人は商売続けると思う
ここで文句言われたから商売やめるとか言ってるのは本当にボッタ商売してたのか
それともここの書き込みが気に入らないから憂さ晴らしにそういう事書いてるってだけでしょ

33ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 17:18:38 ID:tQ4UXfOk
>>30
原価だけにしても、例えば>>5のように勘違いして、余計宜しくない方向へ向かうかと。

そりゃね、トパ[1]を1個80kで買取露店出し、巡回すれば買えるかも知れない。
(それにしても大きな労力がかかるけどね。)
しかし高等級を作るとすると、それを複数集めないといけないのですよ。
偶然観かけた最安値を基準に計算しても意味ないでしょう?

34ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 17:27:40 ID:X7SmOMy2
ずっと宝石露店してるのは一人しか見ないな
旧1chエヴァー近くでやってる人くらいしか・・
大抵の人はボッタ露店してないのに>>5のような人が
ボッタボッタって騒ぐからやめていくのかと

3530:2005/02/10(木) 18:04:20 ID:3qRXl5uM
>>33
一部の分かってない人間が変に考えるだけでないの?
”宝石の精錬100%じゃない、材料集めも簡単ではない”と分かってればいい話しだし。
スレの頭にでもこれいれれたらいいのにね。

>偶然観かけた最安値を基準
別に”買えた”っていうカキコのみじゃないでしょ。
逆に”売れた”っていうカキコもあるだろうし。

私的には[1]だけあれば十分事足りるし、自職で使わない宝石とか手に入った時
ある程度の目安あれば嬉しいんだが・・・。
まぁ、最近はどの宝石もジュノン回れば売買してるし、ある程度時間かければ見極められるので
そのぐらいしろといわれればそれまでだが・・・。

36ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/10(木) 23:48:14 ID:cu2TrnSs
こんなスレじゃなくて宝石原価計算機みたいのがあれば争わなくてすむのにな
錬金の相場なんてちょっと露店回れば分かるんだし…

俺に作れって?
スンマソン知識なかとです('A`;)

37ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 05:52:11 ID:VerDZGbs
相場よりもどの連金材料で何%の確立で作れるのかが知りたいのだが、どこかに書いてませんかね?
宝石を作ってもらうにもどの錬金材料を持っていけばいいのかわからんからね。

38ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 06:04:35 ID:A30dl33U
アティスレで聞いたほうがいいんじゃない?
なんか前のパッチで変わったから俺はわかんね

39ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 06:32:56 ID:3xHmCMmE
>>37
人によって違う
〔1〕エッセンス 〔2〕ローエーテル 〔3〕ハイエーテル 〔4〕ハイム
が無難な人もいれば
〔1〕ローエッセンス 〔2〕ローエーテル 〔3〕エーテル 〔4〕エリクサー
で99%成功な人もいる。
〔5〕はハイムで99%は厳しいはずだけど90%↑の人は結構いるんで探して頼むといいと思う。
余裕があるならローエンシリクで90%後半〜99%になるはず
〔6〕以降は99%は今のところ無理

40ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 11:55:29 ID:vcP9/P/Y
今の相場

↑高
エンシリク 100K↑
ローエンシリク 30K〜40K
ハイム 12K〜20K
エリクサー 10K〜15K
エッセンス・ローエーテル・エーテル 9K〜12K 
ハイエーテル 8〜11K
ローエッセンス 7〜10K
↓安

エッセンスやローエーテルはハイエーテルに等価交換できると思われ
だから[4]までの宝石は誰が作っても99%作成だから価値が一定

5はハイムでできるか、ローエンシリクでできるかで変わってくるので
価値が変動する

41ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 13:44:38 ID:WQix8ia6
ハイエーテルでだれもが[4]を99%で作成可能って
おめでてーなw
こういう何にも知らない人がボッタボッタ騒いでるんだろ?
もういいから、宝石買うなよ。
価値を語る以前の問題だ

42ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 14:28:40 ID:q9sVjEjI
このスレいらね
ファシスト削除よろ

43ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 16:12:59 ID:FwPFn9TY
99%で絶対成功するって思わないで欲しい。
失敗するとね・・・もう・・・。

44ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 17:53:08 ID:VuIiNivU
製造と精錬の成功率99%ってのは何か違うの?
今まで何十回も精錬してきてるけど一度も失敗した事ないよ
製造だとそんな致命的な程失敗するもんなの?

45ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 18:01:32 ID:oHwGN2ss
殆ど失敗しないが、失敗がないワケじゃない
ということが言いたいんじゃない?
どっちにしろ運
99%でルビー[4]失敗したってのは聞いたことある
ほんとかどうか知らないけどな

46ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 18:27:16 ID:aRfwZBKY
99%なんだから1%失敗するだろ

47ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/11(金) 18:34:38 ID:FcXCI6hw
[5]で何%かはしらないけど失敗してるね
http://open.netgamers.jp/MMO_SS/html/ganefail.html

48ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/12(土) 00:55:06 ID:NIRfM0zQ
ちなみに低CONで7をローエッセでつくろうとすると…

%表示がマイナスになるよw

49ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/12(土) 11:19:17 ID:9WAM/rfw
マイナスは成功するって事だ。
0%が最低だからな。

50ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/12(土) 12:07:02 ID:3CfXTrpc
じゃあマイナスで成功させてみろよ

51ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/02/12(土) 22:42:16 ID:8X5yemBA
黒心っていくらなら売れるかなぁ?(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板