したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あっかとネトラジでも愉快な仲間たち 13人目

1ツンぬ:2008/10/13(月) 01:39:26 ID:4VDpSsMU0
ちょっと早いですが・・・・
どぞー

412空冴:2008/10/26(日) 00:26:12 ID:AgdG9DVE0
ツンデレなあっかさんに萌え・・・


たりしないんだからね!!!

413めたん:2008/10/26(日) 00:26:15 ID:7G.h2Bz.0
エクセルとかワードとか使えてない人いるよね・・・
簡単なのに(・ω・`)

414ツンぬ:2008/10/26(日) 00:26:24 ID:0FbiE3iM0
>>409
一瞬変なことを考えたのは自分だけじゃないはず・・・

415Azuki@あずき:2008/10/26(日) 00:26:38 ID:tyw7ZmYc0
エクセル、ワード、パワーポイントはいけるお

416名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:26:40 ID:TFgy6C9w0
そぉ、触ればわかるんだけどね。

417午後茶 ◆sXZYC1PDuA:2008/10/26(日) 00:26:53 ID:???0
仕事でエクセル無理矢理覚えさせられた。

放置状態で。(例:これ(書類)作っといてね(あっさり))

418名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:27:03 ID:???0
エクセルはマジ便利!!

419名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:27:18 ID:QY0W5zY20
アクセスもあるとなおよし!

420名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:27:55 ID:???0
>>417
あるあ・・・あるあるwwww

421はすかすみ:2008/10/26(日) 00:28:35 ID:nfuGzZ.M0
エクセルは市役所で使いまくったw

422Azuki@あずき:2008/10/26(日) 00:29:01 ID:tyw7ZmYc0
たしかにエクセルはよく使ってる

423名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:29:15 ID:TFgy6C9w0
三点セットは早め習得お勧めだw

424赤い人:2008/10/26(日) 00:29:24 ID:B96uplls0
23でおっさんとか言うなよ。年上聞いてんだからwwww

orz

425シャ(ry:2008/10/26(日) 00:29:30 ID:KxKsXr6I0
情報の時間でエクセルとか習った
将来必要になるとか・・・

426めたん:2008/10/26(日) 00:29:41 ID:7G.h2Bz.0
中1の技術から習います。

427名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:30:16 ID:???0
Entourageってのが家のPCに入ってるんだが、使ってる人いる?

428空冴:2008/10/26(日) 00:30:32 ID:AgdG9DVE0
授業でやると、説明に聞いてる間(´・ω・`)ダルーってなるのは自分だけですか?

429:2008/10/26(日) 00:30:35 ID:jfDhzovA0
私は小学校で習ったかな?
PC推進校?だったっぽい

430コウ:2008/10/26(日) 00:30:42 ID:U0uosCU60
パワーポイントだけは学校でやったなぁ〜

431名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:30:42 ID:TFgy6C9w0
厨房でも先生の手伝いでpc再構築することもあるしね

4322−2RADさん:2008/10/26(日) 00:30:44 ID:DiR0//K60
技術で今習ってますwww

433MIKEY・WAY見習いレス付け屋 ◆3QnLZTJQkA:2008/10/26(日) 00:30:46 ID:???0
小3の頃PCを使い始めたな〜・・・

すいません・・・寝ます・・・

434ツンぬ:2008/10/26(日) 00:30:48 ID:0FbiE3iM0
情報の時間は自由時間に・・・

435鼻血【腐】:2008/10/26(日) 00:31:07 ID:Wkb1NR3I0
エクセルは文書だけでなく図とか表計算とかワード(文書作成)より
使えるから重宝されてるのかと。
エクセルの使い方慣れてれば色々楽。

436吉村(やおい):2008/10/26(日) 00:31:14 ID:fUfvasKk0
今から将来のために、真剣に授業を聞くことをここに誓うっ!!

技術の時間は、大体隠れてネットしてた・・・。

437名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:31:16 ID:QY0W5zY20
学校で習ったのがロータス1・2・3でした。
もー分かる人いないよね。

438赤い人:2008/10/26(日) 00:31:40 ID:B96uplls0
中学の技術でVisual Basicで日本国旗描くプログラムとかやったわw
今はホームページ作るらしいね。

439ちーこ:2008/10/26(日) 00:31:42 ID:p4o0dVJM0
PC使えず社会に出てほんとにこまったお(・ω・`)

がんがれ若者達よ

440名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:32:11 ID:TFgy6C9w0
ロータス知ってるわw

441シャ(ry:2008/10/26(日) 00:32:14 ID:KxKsXr6I0
中一の技術の時間は木で箱作ってた

442午後茶 ◆sXZYC1PDuA:2008/10/26(日) 00:32:19 ID:???0
>>433
おやすみー\(^o^)/

443名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:32:23 ID:???0
Visual Basic、家の学校でもやったよw

444ステラ:2008/10/26(日) 00:32:52 ID:???0
・・・・マニアックだと・・・!!

445シャ(ry:2008/10/26(日) 00:33:22 ID:KxKsXr6I0
>>433お休みなさい(^。^)

446めたん:2008/10/26(日) 00:33:42 ID:7G.h2Bz.0
>>441 うちのとこもそれやったww
    なんかタンス的なものを作らされた

447鼻血【腐】:2008/10/26(日) 00:33:42 ID:Wkb1NR3I0
ちなみにエクセルの授業で計算式入力失敗して
無限ループのプログラム作ったのは良い思い出←

448コウ:2008/10/26(日) 00:33:46 ID:U0uosCU60
>>441 俺は中2で作ったな

449名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:33:58 ID:TFgy6C9w0
>>433
おやすみなさい

450Azuki@あずき:2008/10/26(日) 00:34:04 ID:tyw7ZmYc0
>>433
おやすみ〜

451はすかすみ:2008/10/26(日) 00:34:32 ID:nfuGzZ.M0
>>433
 おやすみ〜す

452コウ:2008/10/26(日) 00:34:46 ID:U0uosCU60
>>433 おやすみノシ

453枢軸:2008/10/26(日) 00:35:02 ID:???0
>>433
おやすみなさい!

454ツンぬ:2008/10/26(日) 00:35:04 ID:0FbiE3iM0
>>433
おやすみなさい

455キル@2525:2008/10/26(日) 00:35:05 ID:uwqA5HTc0
うわああああああああ
30分遅れたorz

456赤い人:2008/10/26(日) 00:35:30 ID:B96uplls0
今は光とかあたりまえなんだよね。
こちとらダイアルアップだったよ長いこと。
あのモデムの電話かける音が懐かしい。

あっかさんは最初のPCは何だった?
自分はPC-98だ……。中身はWin3.1だ、懐かしい。

457:2008/10/26(日) 00:35:39 ID:jfDhzovA0
船?!

4582−2RADさん:2008/10/26(日) 00:35:51 ID:DiR0//K60
俺も箱つくってたら先生に「汚すぎるッ」っていわれて壊されたwww

459名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:35:52 ID:2SsUNU420
>>455
大丈夫自分も今北

460鼻血【腐】:2008/10/26(日) 00:36:01 ID:Wkb1NR3I0
100万国いうなぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

461瑞依:2008/10/26(日) 00:36:35 ID:VT0SvANo0
ブログは今日掲示板来て気づいたww
あっかさん&ブログ検索してくれた方、激しく乙!!
即お気に入り登録したお!(●´−`●)

462はすかすみ:2008/10/26(日) 00:36:43 ID:nfuGzZ.M0
PC-88のゲームよくやってたなぁ・・・w

463名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:36:52 ID:???0
555だと!?みwなwぎwっwてwきwたwww

464名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:36:55 ID:TFgy6C9w0
Winより前体験の人も居る?

465空冴:2008/10/26(日) 00:37:16 ID:AgdG9DVE0
555ナツカシスwwww

466名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:37:21 ID:Viqpssgo0
うち高校の第一希望工業科なんですけど
やっぱ女子って少ないし授業も難しいんですかね???((アセ

467名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:38:05 ID:???0
>>464
ベーシックでテトリス作ってたよ。親が

468ステラ:2008/10/26(日) 00:38:06 ID:???0
logueとかもやったなぁw

469吉村(やおい):2008/10/26(日) 00:38:10 ID:fUfvasKk0
>458

ドンマイ☆←
ちなみに、私は2回ほど作り直したww

470ツンぬ:2008/10/26(日) 00:38:22 ID:0FbiE3iM0
埼玉大学?
自分はいま浦和の高校です
学校のロードレースのとき彩湖で15キロ走らされたことある

4712−2RADさん:2008/10/26(日) 00:39:07 ID:DiR0//K60
>469
壊されて技術の成績が・・・・orz

472名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:39:10 ID:TFgy6C9w0
ベーシックでインベーダー作ったなぁ

473名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:39:15 ID:???0
高校生に戻りたい・・・

474シャ(ry:2008/10/26(日) 00:39:23 ID:KxKsXr6I0
>>458 俺は作った箱今でも使ってますよ

4752−2RADさん:2008/10/26(日) 00:39:46 ID:DiR0//K60
そういえば何時までやるんですかー?(´・ェ・`)

476めたん:2008/10/26(日) 00:40:07 ID:7G.h2Bz.0
>>474 私のはもうどこに行ったのかさえ知らない

477名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:40:18 ID:???0
技術の時間になぜか風呂場のイスを作った

478ツンぬ:2008/10/26(日) 00:40:33 ID:0FbiE3iM0
nice boat

479瑞依:2008/10/26(日) 00:40:47 ID:VT0SvANo0
木箱作ったなぁー^^
設計ミスして、電気スタンドの土台に奇妙な穴が開いたのはイイ思い出ww
そして両側に目を描いて先生に提出した><

480シャ(ry:2008/10/26(日) 00:41:05 ID:KxKsXr6I0
nice boat

481名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:42:09 ID:TFgy6C9w0
そぉ、DOS触った人の事w

482鼻血【腐】:2008/10/26(日) 00:42:19 ID:Wkb1NR3I0
窓より前って画面真っ黒で文書だけのあれ?

483はすかすみ:2008/10/26(日) 00:42:22 ID:nfuGzZ.M0
MSDOSでプログラム組んで遊んでたけど何か?

484かぐら:2008/10/26(日) 00:42:23 ID:up42DrPc0
nice boat

4852−2RADさん:2008/10/26(日) 00:42:50 ID:DiR0//K60
>479
目を描いてwwwwww

486赤い人:2008/10/26(日) 00:44:06 ID:B96uplls0
PCの前は普通にワープロいじってたお。古いゲームボーイみたいな画面の。
昔のパソコンっていうと、フロッピードライブが二つあったりとか、画面が256色表示とか懐かしい。

今のパソコンってフロッピーディスクドライブ無いよね。

487かぐら:2008/10/26(日) 00:44:32 ID:up42DrPc0
あと15分><めっちゃ早い
延長ですよねヽ(・∀・)ノ
風呂に入りにいけないww

488めたん:2008/10/26(日) 00:44:34 ID:7G.h2Bz.0
あっかさんは、中学、高校、大学の何が一番楽しかったですか?

489:2008/10/26(日) 00:44:39 ID:2ChVqpPI0
プログラム組める人は無条件で尊敬してしまう…

490ステラ:2008/10/26(日) 00:44:42 ID:???0
FDが起動ディスクですねw

491名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:46:05 ID:TFgy6C9w0
それでも5インチFDは体験無いw

4922−2RADさん:2008/10/26(日) 00:46:07 ID:DiR0//K60
そういえば
あっかさんの「あっか」の起源は???w

493シャ(ry:2008/10/26(日) 00:46:29 ID:KxKsXr6I0
俺の中2から中2のあだ名はボブだった(´・ω・`)

494めたん:2008/10/26(日) 00:46:47 ID:7G.h2Bz.0
親も大学が一番楽しいって言ってました。
大学は行った方がいいですよね!

495はすかすみ:2008/10/26(日) 00:47:20 ID:nfuGzZ.M0
>>491
 高校で5インチFD使ってたw

496赤い人:2008/10/26(日) 00:47:21 ID:B96uplls0
>491
5インチwww
ゲーム買ったら入ってたけどドライブなかったwww

497ツンぬ:2008/10/26(日) 00:47:48 ID:0FbiE3iM0
>>493
小6の時限定でマイクだったwww

498吉村(やおい):2008/10/26(日) 00:48:35 ID:fUfvasKk0
あっかさんは、ギタドラでどの曲が好きですか??

499はすかすみ:2008/10/26(日) 00:49:36 ID:nfuGzZ.M0
専門学校も楽しかったけどw

500午後茶 ◆sXZYC1PDuA:2008/10/26(日) 00:50:00 ID:???0
7歳の時セブンだった(姉に

501めたん:2008/10/26(日) 00:50:08 ID:7G.h2Bz.0
>>497 私は小4〜小5富士山だった・・・

502鼻血【腐】:2008/10/26(日) 00:50:24 ID:Wkb1NR3I0
服飾学校は忙しくて死にそうだったwwww

5032−2RADさん:2008/10/26(日) 00:50:37 ID:DiR0//K60
あっかさんにお悩み相談の相手になってほしい
っていうか今お悩み相談室やってくださいw

504名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:50:41 ID:Viqpssgo0
あっかsは高校受験の時に
どんな物で勇気づけられましたか?
ぶっちゃけどんな物が相棒だったんですか?
(例:かぁちゃんからもらったお守りトカ)

505名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:50:50 ID:???0
私は中2の時だけカービィだった・・・なぜだろう

506名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:51:55 ID:Viqpssgo0
きくよー!!!

507かぐら:2008/10/26(日) 00:51:55 ID:up42DrPc0
あっかさん
何があった??wwww

508名無しのリスナー:2008/10/26(日) 00:51:59 ID:TFgy6C9w0
みんなであっかさんの悩みを聞こう!

5092−2RADさん:2008/10/26(日) 00:52:31 ID:DiR0//K60
じゃあ
あっかさんのお悩みは??w( ^∀^)w

510はすかすみ:2008/10/26(日) 00:52:33 ID:nfuGzZ.M0
コボルとかやってた人いるのかなぁ・・・

511ツンぬ:2008/10/26(日) 00:52:53 ID:0FbiE3iM0
アポストロフィじゃないのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板