したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【いつかは】石スレゲーム化計画【実現予定?】

201名無しさん:2007/03/10(土) 18:46:23
「チョコボと魔法の絵本」ってゲームの中にポップアップデュエルっていうのがあるけど、
そっちの方がわかりやすいんじゃないですか?

ttp://www.square-enix.co.jp/chocobo/

202名無しさん:2007/03/13(火) 16:09:32
ところでこのカードゲームは「ネット上でのカードバトルゲーム」にするのか
「普通のカードゲーム」なのかどっちなんだろう。

203名無しさん:2007/03/13(火) 21:51:03
芸人カードってこんな感じ?↓
名前:野村 浩二(江戸むらさき)
所属:白ユニット
能力:補助/職変化
詳細区分:何らかの衣装を呼び出し、見にまとうことでその職業の技術と知識を一時的に取得する。
コンビ技:スーパーボール

204名無しさん:2007/03/19(月) 14:21:16
ttp://my.casty.jp/cms/i/i.cgi?user_id=32177
↑この画力でカードを作って欲しいと思ってしまった。

205名無しさん:2007/03/19(月) 21:50:34
>>203
コンビ技の説明入れたらいいと思う

206名無しさん:2007/04/16(月) 15:00:45
本格的にゲームを作るとなったら、スタッフを募集するの?それとも誰かが作るのか?

207名無しさん:2007/04/24(火) 19:16:38
有志が自主的に作るものなんじゃないか?

208名無しさん:2007/04/24(火) 23:22:52
>>207
やっぱりそういう事になりますよね。

209名無しさん:2007/04/25(水) 16:28:09

カードはこんな感じではどうでしょう?
ttp://k.pic.to/fury0?a=c7b06021ba34806325b4dc22a59bc9

210名無しさん:2007/04/25(水) 21:19:29
>>209
う〜ん…カード的には良いけど、人の描いた絵を勝手に使うのはどうかと思う。
一応著作権があるし…。もう少し検討してみては?

211名無しさん:2007/06/16(土) 09:15:04
age

212名無しさん:2007/07/20(金) 17:29:29
久々に、芸人イメージ曲に便乗。

ハロバイ関 くるりくるり/ナナムジカ
チュート徳井 ドリーマー/ポルノグラフィティ

あと、猿岩石は白い雲のようにしか思いつかないw

213名無しさん:2007/09/13(木) 01:05:10
agr

214名無しさん:2007/09/13(木) 01:10:21
カードゲームのルール、なんとなくこれが一番近い気がする。
tp://www.geocities.jp/hinafuda/gensou_no_utage/top.html

215名無しさん:2007/10/28(日) 19:47:55
age

216名無しさん:2008/07/07(月) 19:39:59
このスレ止まってるな

誰も見ていないだろうけどカードサンプル作ってみた
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib037062.png

217名無しさん:2008/07/13(日) 01:16:19
>>216
うーわ、気づいたときにはもう落ちてたよ・・・
残念だorz

218216:2008/07/14(月) 15:23:43
カードサンプルを作ってて思ったんだがこのカードは
HP制?

219216:2008/07/23(水) 13:20:39
補助カードも作ってみた

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib040718.png

220名無しさん:2008/08/17(日) 14:45:40
最近ニコにトレスOPが大量に出てきたが、
ついつい芸人石スレで誰か作ってないか探してしまう俺がいる

221名無しさん:2009/03/24(火) 17:42:19
このスレ止まってるな……。
ゲーム化するならTRPGはどう?

222 ◆cAmEranzGM:2009/03/27(金) 20:27:01
ゲーム化するとしたらどんな感じだろう?
ゲームオリジナルのストーリーの中で戦うのか、小説のストーリーで戦うのか、それともプレイするキャラクターを選んでただ戦うだけなのか…。
既出の質問だったらスマソ

223名無しさん:2009/04/01(水) 16:09:18
基本はやっぱり小説じゃないか?で、少しぐらいオリジナルを入れて。
プレイキャラはもしかしたらだけどオリジナルの方がいいんじゃないのかな?
話によって出てくる人とかにばらつきもあるし。
そしたら自分が黒に行くか白に行くかとかも決められて楽しそうだとは思ったのだが。

224名無しさん:2009/04/01(水) 17:00:17
主人公オリジナルだとどんな能力になるんだ?

225名無しさん:2009/05/02(土) 12:52:33
むしろ、いくつか候補があって
その中から主人公を決めるほうが楽しそうだと思った

226名無しさん:2009/05/06(水) 14:51:01
良いなそれ。攻撃系とか支援系とか自分の趣味で選べるし

227名無しさん:2009/05/07(木) 15:59:46
それでもしコンビだったら相方には自分と逆の効果の石を持ってもらうとかね。
自分:攻撃系→相方:支援系
自分:支援系→相方:攻撃系

228名無しさん:2009/05/07(木) 23:15:45
攻撃系と支援系って組み合わせだけじゃなく、攻撃系と防御系ってのもありだな
あるいは敵の記憶を操作して暗躍するとか

229名無しさん:2009/05/10(日) 10:36:57
ペ○ソナのように自分の能力をある程度変えられたり、パーティのメンバーを選ぶ方式はどうだろう
TRPGも面白そうだけど、GMの負担が大きいかも…

230名無しさん:2009/05/11(月) 15:51:37
TRPGなら、ルールはGURPSで何とかなると思うんだが

231名無しさん:2009/05/13(水) 08:21:53
主人公の能力はエンパスでいいんじゃないか?
今まで会った人間(心を通わせた人間)の力を使える、みたいな

232名無しさん:2009/06/22(月) 22:34:38
今更だがカードサンプル作ってみた
ttp://koideai.com/up/src/up22557.png

233名無しさん:2011/11/11(金) 00:32:35
人がいるかすら微妙だけども書き込んでみる

wolf RPG editor みたいな、ゲーム作る手段が増えたのでいつかこのテーマでゲームを作りたいなと思ってる
このソフトなら頑張ればカードゲームも作れるっぽいし…
石スレは話もいいからRPGも捨てがたいね

234名無しさん:2011/11/16(水) 18:42:33
久しぶりに人がいたので自分も

作れるならぜひ作ってほしいな
自分には技術が無いから…orz
いい話ばっかりだからこのままで終わるのはもったいないと思う…

235名無しさん:2011/12/25(日) 11:13:47
マジで見たい
自分も技術無いので誰かお願いします

236名無しさん:2014/06/15(日) 08:09:32
ラーメンズ小林のイメージ曲をユートピアと書いた者です
実は最初曲を聞かず歌詞だけでイメージしてました

「メガネがなきゃ〜」とか
「胸を刺す痛みをくたびれたこのノートに書き留め〜」
って歌詞がピッタリだと思ったんです

またイメージ曲探しとかしてみたいです

237名無しさん:2015/01/16(金) 23:53:37
 
-------------------------------------------------------------------------------
175 :名無しでいいとも! :2015/01/09(金) 08:54:40.98 ID:ALUpmWiy0
   昨夜のアメトで、井戸田が元嫁の再婚報道があった日に顔にひどいでき物が
   できて未だに跡が残ってるって話をしてたが、小沢は井戸田の結婚の頃に
   円形脱毛症になったらしい コンビ揃って体が正直なんだwww

216 :名無しでいいとも! :2015/01/09(金) 11:04:07.16 ID:4CX0MG+f0
   >175 ロンブーも亮が結婚した時に淳が「相方をよその誰かに取られた」という
   気持ちになってショックで落ち込んだとか
   ダウンタウンも「浜田が結婚した時に複雑だった」とか松本が言ってたし
   コンビは下手したら嫁より長いつき合いだから心情的にいろいろあるんだろうなと思った

277 :名無しでいいとも! :2015/01/09(金) 14:03:49.98 ID:ALUpmWiy0
   >216 それに小沢は安達祐実のファンだったからねー
   自分の好きな女優がまさか相方と結婚するとか、相当ショック受けてたようだし

336 :名無しでいいとも! :2015/01/11(日) 14:34:47.61 ID:0nKsuVjs0
   イボ田潤と小沢ハゲ敬wwwwwwww
   てかこのコンビ、共に愛車のセンスすごすぎだよな
   井戸田=黒と紫とシルバーメタリックのハーレー
   小沢=真っ赤なBMWのオープンカー

347 :名無しでいいとも! :2015/01/11(日) 17:31:47.16 ID:AxK4MBPz
   >336 まともな井戸田といかれてる小沢という構図を描きがちだが
   井戸田も結構いかれてるよなあ 似たもの同士コンビだよホント

388 :名無しでいいとも! :2015/01/11(日) 18:31:41.00 ID:vNVmTxGe0
   「笑神様〜」のイボジュンには笑わせてもらったが、この昔のオザハゲの事、
   ナイナイアンサーあたりで一度取り上げてくれんかなw
   「あのあま〜い芸人が、相方の結婚で円形脱毛症になった壮絶過去を告白!」
   とかいってさ

510 :名無しでいいとも! :2015/01/12(月) 19:48:24.05 ID:qFCT5i+Y0
   当時の小沢も「ハゲ治れ、ハゲ治れ、ハゲ治れ」と言いながら頭皮マッサージとか
   してたりしたんだろうかw
   それにしても結婚と再婚で2人の男の体に異変をもたらすとは、まさに魔性の女だなww

238名無しさん:2015/01/16(金) 23:55:52
 
-------------------------------------------------------------------------------
641 :名無しさん :2014/12/10(水) 23:24:55 ID:4XPI4uHh
          |!l i;|;!.il| !l
     ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
         i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
        ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ
        ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
         . !l!|;li;i !l i; |!;
         ゚。.i l| !l゚;l i|i;
        ゚.': l|i  _. ._ ;|゚l゚ 。
      ゚ :  ι|;(#´A`)!|i ;。' <イボ治れ〜イボ治れ〜イボ治れ〜 !!!
         i l|( ]‐个‐[ )li;
       :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|
         li;i(_.l._)l;i。!l
        <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉
   -----------------------------------------------
    _____
   ||//      |
   ||/  (n;´^`)(n   ) <ハゲ治れ〜ハゲ治れ〜ハゲ治れ〜…
   ||   (ソ  丿|ヽ   ). _[]_■_
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  | |  ||    ||
            (____)__)  .||    ||

239名無しさん:2015/01/25(日) 16:54:02
その気になればまぜのべみたいなのでもいけそう
ノベルゲームっぽい感じもいいんじゃないかな
素晴らしい文章を活かしたい

240名無しさん:2015/04/08(水) 18:18:18
ペルソナ無印みたいな戦闘システムなんかどうだろかと思って
描いてみました。(まどマギで作ってる方がいらっしゃったので)
『Snow&Dark』のワンシーンをP3風に。
www.dotup.org256080.jpg

241名無しさん:2015/04/10(金) 09:43:28
>>240
すみません、「パスワードを入れてください」とか出てきて
絵が見れないんですが…

242名無しさん:2017/02/18(土) 10:15:18
自分の中では、BUMP OF CHICKENの「ギルド」が黒ユニットのイメージソング


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板