[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【他力本願】小説作成依頼スレッド【お願いします】
1
:
名無しさん
:2005/02/24(木) 02:13:26
あらすじや大まかな流れは考えたんだけど、訛りが分からなかったり
登場芸人同士の関係が良く分からなくて物語りにするのが難しい。
自分の好きな芸人が登場する話を書きたいんだけど話のネタが思いかばない。
小説は書けないけど何となく話を思いついてしまった。
そんなときは他の人の力を借りてしまいましょう。
思いついた人は何となくこんな話を・・・と書き込みをして放置するだけ。
書きたいネタが見つかった人は>>○○番と借りたネタのあるレスを示してから
小説を書いてください。
15
:
名無しさん
:2005/06/04(土) 21:06:06
乙です!
招かれざるゲストとんでもないですね〜
16
:
ジーク
◆e1pN4M1XZc
:2005/06/06(月) 17:00:23
閑話としていろんな書き手さん達と協力して書けたら、なんか面白そう……
17
:
oct
◆ksdkDoE4AQ
:2005/06/06(月) 23:07:25
トータルテンボス編書いてた者です。
私もこっそりこの展開、気になっています…。
もし動きがあったらぜひ少しでも携われたらナーと思っています。
18
:
ブレス
◆bZF5eVqJ9w
:2005/06/07(火) 12:54:48
勝手に考えていたゲストの設定ですが
●石はホワイトファントム(願いが叶う石参照)
●石を持っている芸人全員を潰そうとしている
●ホワイトファントムは黒い光を放ち、持ち主の負の感情を糧に
様々な現象を引き起こす
●持ち主のゲスト本人の意思は石に浸食されている
●ホワイトファントムの追加効果として
「ほかの石の魂を自分に封じる」
と言うのはどうかな〜と
石と持ち主は一心同体、石がアウトになったと共に持ち主もアウトで
緊迫感アップ、みたいな
戯言程度に流していただいても構いません。
19
:
小蠅
◆ekt663D/rE
:2005/06/07(火) 15:23:53
個人的には
●持ち主から石を引きはがしても、封印しない限り次の宿主を見つけて復活する
を入れたら、関東系の誰か(関東の白寄りのメンツで押さえ込む)→関西系の誰か(騒ぎが収束したと思ったら関西に出現、関西の若手で押さえ込む)
→ラスボス(白黒構わずみんなで押さえ込む)って流れが作れて、関東の芸人さんも関西の芸人さんもまんべんなく登場させられるかと。
まぁ、本編の展開も決まり切っていない時に何してるんだって感じですがw
20
:
ブレス
◆bZF5eVqJ9w
:2005/06/08(水) 08:37:08
ちょっと物語
田村淳の電話が鳴る。後輩の黒の芸人からだ。
しかしその相手は殆ど会話を出来なかった。
淳に届いたのは、荒い息遣いと悲鳴。
「! おい、大丈夫かっ?!」
その問いかけにだれも答えない。
「おざーさん」
とある日の楽屋で、井戸田が言う。
「どした?」
「・・・減ったよな」
減ったとは、黒の芸人に襲われた回数。
「確かに・・・」
言われてみれば、減っている。
「でも、何で・・・」
その時の2人は知る由もない。
「彼」・・・招かれざる芸人の存在に・・・。
確かに本編の流れが決まってないのに何してんだという話ですがw
お楽しみ程度でやろうと考えてます。
21
:
名無しさん
:2005/07/14(木) 21:56:55
ヒロシの話キボン…。
何回か書こうとしたけど呼び方わからなかったり
能力使いづらかったりで断念orz
22
:
名無しさん
:2005/07/14(木) 22:03:03
能力たしかに使いづらいんですよね。
でも設定のみの投下でスルー可だから、多少変えちゃってもいいのでは。
23
:
名無しさん
:2005/07/14(木) 22:13:00
そうですね…
今は忙しいんでちょっと大変ですが、頑張ってみようかと思います。
レスありがとうございました。
24
:
名無しさん
:2005/07/15(金) 03:16:51
期待しております!
25
:
名無しさん
:2005/07/30(土) 07:46:01
「新しい石の能力スレ」に東が出てきたから、
>>12
のネタはつぶやき氏になるんだろうか(w
26
:
ブレス
◆bZF5eVqJ9w
:2005/08/03(水) 21:40:08
実は密かに
>>12
のネタをまだ考えてます・・・。
つぶやきさんと確定してますます作りやすくなったぽいし。
その内文章まとめて廃棄スレに落としても大丈夫ですか?
27
:
名無しさん
:2005/08/05(金) 21:17:15
漏れは歓迎するが、どうなんだろう?まだ本編も見通したってない品・・・
28
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 00:03:45
何なら本編(白VS黒)をそっち(VS白黒共通の敵)に持って行くとか?
29
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 11:37:45
全芸人vsつぶやきか?w
それとも、白黒vs邪悪石って構図になるのか。
30
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 12:12:28
いっそ三つ巴と言ってみる。
31
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 13:28:19
三つ巴・・・エンドロールをいつ見れるのか・・・果てしないな・・・w
32
:
◆EI0jXP4Qlc
:2005/08/07(日) 14:06:28
私も白黒vs邪悪石(つぶやき)っていいなと思ってます。
白と黒が和解する何かの話は必要だと思いますけど。
黒い欠片を持ったままの黒いほうの方々が、邪悪石本体に吸収され、
設楽、小林、残った黒ユニあたりが白と共同戦線張る、みたいな。
あたし爆笑問題の話し書きましたが、爆笑問題も邪悪石のほうにつけたら面白いかも
と、勝手なこと思ってます。本人たちが直接汚染されるのではなく、太田が
白黒が気に食わないからそっちに付くってな感じで。
言うだけなら只なので言ってみました。チラシの裏ごめんなさい。
33
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 14:10:27
いっそ、邪悪石側にボキャブラ世代が終結するってのは?
線引きがむずかしいか。
34
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 18:58:38
私は逆に白と黒は和解じゃなくて休戦ぐらいの扱いで、
邪悪石を排除できたらまた改めて白と黒で戦いましょう…って流れキボンヌかな。
進行会議スレで見た感じだと、別に無理矢理今の世代で白と黒に決着付ける
必要はなさそうだし。
っていうか、これ以上は進行会議スレでやりません?w
35
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 20:28:33
漏れも思ってたw
白黒進行会議スレ逝くべ
36
:
名無しさん
:2005/11/16(水) 23:10:38
U.N.O.BANDのメンバーが全員能力者として登場してるので、
総出演する話を読んでみたいと呟いてみる。
37
:
名無しさん
:2005/12/18(日) 22:04:28
>36
書いてみたいと呟いてみる。
38
:
sage
:2005/12/19(月) 01:53:41
>37
お待ちしているので、ぜひぜひと呟)ry
39
:
sage
:2005/12/19(月) 01:55:16
sage間違えましたスマソ
40
:
37
:2005/12/19(月) 17:27:24
構想は出来ているので、のんびり書いてみます。
41
:
名無しさん
:2005/12/28(水) 15:05:50
ホリケンとビビる大木が出てきて役者が大体揃ったし銭金編とか読んでみたいなー
42
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 19:37:29
以前CUBE石川の話で出たような、黒のメンバーが集合する話を読みたい。
設楽より上の人間や設楽と同等の立場にいる人間と彼の対話とか
聞いてみたいなあ。
腹の探りあいになるんだろうかw
黒ってピラミッド型の
43
:
42
:2006/01/16(月) 21:46:05
最後の「黒って〜」は、ただの消し忘れです。
44
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 16:54:24
オリラジが黒の話書いて欲しいな、と呟いてみるテスト。
45
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 17:36:59
>>44
じゃあ書いてみようかな。
46
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 18:36:43
個人的にはオリラジは白でいてほしい…
せめて中田だけでも。
47
:
45
:2006/01/30(月) 23:01:34
最初は黒だったけど、いろいろあって中田だけ(もしくは二人とも)改心する、
みたいな話を何となく考えてみた。
48
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 07:28:10
>>47
読んでみたいと呟いてみる
49
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 16:45:08
>>47
自分は黒のオリラジが10カラットでメンバーを……
みたいな話を考えてみたんだが、おまいさんの
話の方が面白そうだwガンガレ
50
:
44
:2006/02/01(水) 14:41:39
万歳。
是非書いてくれ。なんなら2つとも投下してくれると嬉しい。
個人的に黒のオリラジが見たいだけだから…。
二人とも腹黒そうだから黒が似合いそうだな、と思っただけ。
51
:
49
:2006/02/01(水) 15:51:13
>>50
今別の話を書いているので、それを投下してからになる。
オフの都合で何ヶ月もの間投下出来ていないんで
申し訳ないと思っていますorz
ちなみにテンカラメンバーの石と能力は、バッドとプラマイしか
思いついていなかったりする。
それから44さん、書き込むならsageないと。
52
:
名無しさん
:2006/02/01(水) 22:51:27
>>51
自分はるかの能力だけ思いついた
53
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 20:15:32
10カラメンの話書いてみたい。ほのぼの系で。
ただ能力のネタがない。
54
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 20:16:13
ぎゃーsage忘れたごめんなさい
55
:
名無しさん
:2006/02/07(火) 23:33:42
10カラメンの特徴からできそうな能力
オリラジ:投下済み
ハリセンボン:春奈→「まぁまぁの○○かな?」で何か起きる(適当に考えて)
箕輪→何か言葉は投げかけることで呪いをかける
だけど呪いといっても相手にささくれができるとかちょっと肩こるとかそんな程度
バッド:佐田→威嚇系の能力
オジオズ:篠宮→歌系の能力
コンマ:竹永→テンション系またはパイプ椅子でなんか
プラスマイナス:岩橋→泣いてなんか起きる(適当に考えて)
兼光→アホというか馬鹿らしい能力 ex)食べ物に命をふきこむ→おにぎりに手足が生えて歩き出す
大溝・高松・堀内・トップリード・上木・アームは自分には特徴つかみきれん。
こんな感じじゃないかな?
56
:
眠り犬
:2006/02/08(水) 14:55:15
いきなりですが、
>>49
>>51
は自分です。
バット佐田とプラマイの能力だけ思いついたのですが、
石が決まってないので、能力スレではなくここに書いてみます。
バッドボーイズ
佐田正樹
能力…舌を二回鳴らし、手招きしながら「ちょっと来てー」と
相手を呼ぶことで、自分のすぐそばにその人物を引き寄せる。
条件…佐田が見える範囲に相手が居ること。
対象者の芸歴が佐田より上の場合は使えない(年齢は関係無し)。
プラスマイナス
兼光貴史
能力…石の能力で作られた物や衝撃波、感情等を掌から吸い取る。
また、ネクタイを頭上でブンブン振り回すと少しだけ空を飛べる。
条件…石を発動している間は本当に『アホ』になる。
その為、相方の岩橋が兼光を上手くコントロールしなければならない。
岩橋良昌
能力…掌からプラズマ(エネルギー波)を放つ。大きさは野球の球くらい。
仲間にエネルギーを分け与えることも可能。
条件…プラズマが放てる回数はその時の体力とテンション次第。
体力が限界に達すると、座り込んで大声で泣き出し、駄々をこねる。
佐田は素手でも十分強いので、近くに相手を
引き寄せられれば良いかと思ってこんな能力を。
プラスマイナスの能力はコンビ名とネタから。
話の構想がまだ完全に定まっていないので、他に書きたい方がいれば
その話を投下してもらって結構です。
南キャンの話をまだ投下出来ないのに別の話考えてる自分orz
57
:
名無しさん
:2006/02/10(金) 20:22:58
トップリード思い付いた
新妻→中国武術の達人になる。
ただし相手に勝つとウザキャラ化する。
気孔も少し使えるようになる。
和賀→存在感を薄くする。
例えばある集まりの中に混じってみても誰にも不思議がられない。
使った後少しの間自分が芸人であることを思い出せなくなる。相方やメンバーのことも忘れてしまう。
新妻は趣味とコントから、和賀は「ジミオ」なので。
58
:
名無しさん
:2006/02/10(金) 21:33:38
>>57
それいいねw
ぴったりだ
59
:
名無しさん
:2006/02/15(水) 18:49:36
篠宮のを思いついたので投下。
篠宮→ラップの通りに相手の行動を操る。
その際どれだけ韻を踏めるかで効力があがる。
とかどうでしょう。
戦わせるのがめんどくさくなりそうですが…
60
:
名無しさん
:2006/02/15(水) 20:51:09
コンマ掘内の能力は「なりきり」はいかが?
一時的に相手の石の能力のコピーとか。
10カラ編の投下を心より待ち望んでいるよw
61
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:16:35
>>60
中川家礼二とかぶらないか?
条件とかに明らかな違いがあればいいだろうけど。
62
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:23:17
それぞれの石を埋め込んでみた。まとめサイトを見たからかぶりはないと思うが、
「新しい石の能力を〜」のスレは見れてないので被ってたら指摘ヨロ。
バッドボーイズ
◆佐田
シベライト 赤紫系(トルマリンの一種)
勇気を生み、意思力を強める。活気を与える。
能力>56さん参照
◆清人
モッカイト
ヒーラーの、相手へのヒーリングを促し上手に出来ると同時に
自分も浄化することを助ける。
ヒーリング中のネガティブエネルギーからヒーラーを保護する。
能力>癒し?
ハリセンボン
◆はるな
アラゴナイト(霰石)色:無色、白、淡褐色 など
パワーストーンとしては、あまり有名でない石。
針状、球顆状、珊瑚状など、様々な形をもつ。
リラックス効果があり、また、心身ともにエネルギーを強化する。
能力>55参考に
◆はるか
ヘソナイト(ヘソナイトガーネット)
個性的になり自分を周囲にアピールすることと、自分を守ることのバランスを取る。
能力>55参考に
63
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:25:13
コンマニセンチ
カルサイト
屈折率の高い石で、文字の上に置くと、その文字がだぶって見える。
別名「テレビ石」と呼ばれる。
古代の人は、像が二重に映るために、持つ人のパワーも倍にすると考えていた。
◆竹永
カルサイト(オレンジ)
体にエネルギーを与える。
能力>「嘘だろー!?」で何かを…
◆掘内
ピンク:落ち着きと集中力を増す。
能力>なりきり?
*合わせ技で「デーデデデ!」と言うと何か起こるとか。
トップリード
◆新妻
セレスタイン(天青石)色:青
うす青色の美しい石で、地球と生命への同情心、親愛の情を引き出すと
言われる。雄弁の才を伸ばす力がある。
能力> 57参照
◆和賀
ブルーレースカルセドニー
縞模様がレースの様に美しく、瑪瑙の仲間と言えます
心を穏やかにし、不安やイライラを解消してくれ、
温かな波動で精神的にゆとりをもたらして
くれるとされるパワーストーンです。
周囲の人への気配りも生じまた、災いを回避して
くれる効果も高いと言われています
能力> 57参照
64
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:27:19
マチコ
◆勝又
スカポライト
憂鬱な気分を明るくさせる。未来に対する不安を取り除いたり、
過去の失敗を悔いて自分を否定する気持ちをなくす。
打ち込める趣味や楽しみ、幸福感を得る。
能力> ???
◆藤平
ラピドライト(レピドクロサイト)
心のバランスを整え、落ち着かせる。安眠。
能力> ???
アームストロング
◆栗山
ピーターサイト テンペストストーン
「理想」の石として有名。自分が変化する時期(移行期間)の
サポートをしてくれます。
自分の願っている目標あるいは人生の使命に近づくための方法や
目的意識を理解させることで、それを実現させるパワーを得る。
能力> 「所沢肛門病院!」なノリで一言の攻撃系とか
◆安村
デュモルチェライト
喉のチャクラのバランスを取り自己表現がうまくなるので、誤解を防ぐことが出来る。
控えめな自己表現。会話の能力をアップさせる。
能力> 「やめだやめだ!」て能力無効化、とか
65
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:28:55
オジンオズボーン
◆高松
リバーストーン
ストレスの溜まる場所に出かけるときや、緊張しそうな時に自然体で居られる。
過去の失敗を押し流す。
能力> 浄化系?
◆篠宮
フィロモープライト
緑色で高度が低くもろい石だが、心の強さを表す。
未来に焦点を合わせる事で、トラブルや辛い事を乗り越える強さを得る。
能力> ラップでの情報操作?
プラスマイナス
◆兼光
ジャスパー(赤)
不安を取り除き、ストレスを緩和させ情緒を
安定させる働きを持つパワーストーン。体力的にもエネルギーを
活性化し、新陳代謝を良くするとされます。
また、忍耐力、持久力などを高め、行動力を
もたらし前向きな姿勢に導く効果を持つとされます。
能力> 56参照
◆岩橋
レオパードスキンジャスパー
ハートチャクラをプロテクトし、感情的な傷やトラウマを癒す。心臓や循環器系の不調和を癒す。
ヒーラーを、患者や場所のネガティブなエネルギーから防御する。
自分のことをないがしろにしたり、卑下してしまうような、ネガティブな行動パターンを破壊する
能力> 56参照
66
:
62-65
:2006/02/16(木) 12:30:09
10カラ打ち切りらしいので大急ぎで探してみた。
上木総合研究所はどうしても掴めなかったよ…!
67
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 14:17:18
>>62-65
被ってますよ。
ジャスパー→ドラドラ鈴木
カルサイト→エレコミ今立
セレスタイン(天青石)→プラン9ゴエ
68
:
62-65
:2006/02/16(木) 17:27:16
>>67
指摘ありがとうございます!
また探して来ます!
69
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 17:37:16
もうひとつカブリ発見
ラピドライト(レピドライト)→爆笑問題太田
70
:
62-65
:2006/02/17(金) 16:28:09
ご指摘ありがとうございました。以下変更です。
◆新妻(セレスタイン)→新妻(カイアナイト/青)
洞察力や直観力など霊的な感覚を高め意思を貫く力を強める
◆兼光(ジャスパー)→兼光(チャロアイト/紫)
霊性を高めつつエネルギーを浄化し心を開いて感情、精神、肉体の
バランスを保つ。恐怖心を克服し、こだわりを消し去り、
チャレンジ精神を高める作用
◆藤平(ラピドライト)→藤平(ブルーカルセドニー/淡青色)
想像力の石といわれていて、気持ちをラクにさせて楽天的な考え方へ。
そういえば、石の色(効果)が違えば同じ石でも持つことは可能ですよね?(白珊瑚/黒珊瑚やストロベリークオーツ/ピーチクオーツなど)
ということで、
◆竹永(カルサイト)→竹永(オレンジカルサイト)
◆掘内(カルサイト)→掘内(ピンクカルサイト)
というのはアリでしょうか?
71
:
名無しさん
:2006/02/17(金) 23:30:22
流れを切るようでアレなんだけど、ロドライトって出てきたっけ?
和名「微笑石」で石の意味が「笑いの大切さを教えてくれる」
…これってトリビアになりませんか?じゃなくて、
これって結構、話の流れのキーになれそうな石かもなぁと思えたので。
確認不足ならスマソー。
72
:
71
:2006/02/17(金) 23:32:30
しかもスレ間違えたよ…orz 逝ってくる。
73
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 01:20:45
オジオズ篠宮の能力についてなんですが、戦隊ヒーロー好きというところから取ってみるのはどうでしょうか?(例:一時的に正義感が強くなるetc)
ラップは他の芸人にも使えるだろうし、戦隊もの好きはあんまりいない気がするので…
ただの思い付きなんで、気に入らなかったらスルーしていただいて構いません
ちなみに高松は、撮影時のポーズがいつも同じってことと、無類のテレビ好きってことしか思い付かなかった…
74
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 01:31:00
>>73
いいですね、それ!戦体者好きな彼を充分活かしてますし。
というか。10カラ編は余り望まれてないんでしょうかw
能力など色々出していただければ…と思いますね。せっかくオリラジが投下されたし続けていきたいですからねー
75
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 11:52:28
>>70
チャロアイトは新しい石の能力スレで流れ星中島の石として既出。
76
:
62-65
:2006/02/18(土) 12:24:58
>>75
ありがとうございます!
◆兼光(チャロアイト/紫)→兼光(パイロモルファイト/緑)
統合・融和・発展を意味する鉱物で、複数のものの各々の長所を引き出し、
それらを一つにまとめ、より強いエネルギーとなるよう導く力を持つ
で、大丈夫でしょうか?
77
:
62-65
:2006/02/18(土) 13:17:12
一応、能力が決定し次第、10カラット編を書いていこうと思ってます。
以前投下されたオリラジ編以降のお話としてですが。
ちなみに文体としては添削スレ352-354を参照いただければと思います。
いかがでしょう?
78
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 17:18:02
>>77
是非!!!
だったら能力そろそろ固定しなきゃだね。
>>62-65
参考に。
79
:
62-65
:2006/02/18(土) 17:29:18
>>78
ですねー。
本スレ投下前に篠宮の能力をここに投下しないと!
80
:
◆9BU3P9Yzo.
:2006/02/18(土) 19:48:52
62-65です。
今読み返してみたらオリラジ編は続くんですね!
変に続きを書いたらまずいですよね…。早く気付くんだった…orz
81
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 02:39:38
>>80
オリラジ編以前の話にするのはどうだろうか?
バッドボーイズ清人の能力考えてみたので投下
元暴走族の連絡隊長だったということで、相手の脳に直接声を伝えることが出来る(テレパシー。一方的に伝えるだけで相手の声は聞こえない)
条件は連絡を取りたい相手のイラストを描くこと。相手の居場所が遠かったり、イラストが似てないと声が伝わりにくくなる(例として携帯の電波が悪い状態)
ちなみにイラストは数十秒で消えてしまう。
一応他の10カラメンの能力も考えてみたんだけど、
>>62-65
にある石の特徴と合わなくなってしまう…orz
82
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 18:46:38
石は変えられるので投下キボン
83
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 23:31:42
バッドボーイズのコンビ技を思い付いた。
「お前の中の狼が目覚めたっちゃろ?」と大溝が佐田の胸に語りかける→佐田の身体能力の一時的アップ(腕力など)
コントのお馴染のフレーズより。
84
:
81
:2006/02/20(月) 01:50:01
では他の10カラメンのも投下
マチコ藤平…石同士のバトルの際「○○が勝つに○○円」と叫ぶことで自分の力を相手に賭ける(プラスする)ことが出来る。力を賭けた人物が勝った場合、自分の力が回復するが、負けた場合は賭けた分のダメージを受けることになる(自分の力以上の力を賭けることも可能だが、負けた場合のダメージが倍になってしまう)オプションとして馬と話すことが可能になる。
石の力を使った後は数時間、賭け事に負けやすくなる。
オジオズ高松…テレビから石に関する様々な情報を映像として得ることが出来る。(あくまで直接脳に入ってくる感じなので他人は見ることが出来ない)ただし能力はテレビがある場所でしか使えない。
能力を使った後は一定時間テレビを見ることが出来なくなる。
藤平は競馬好き、高松はテレビ好きというところから考えてみました。
高松の能力があやふやだったり、所々文章が変なので誰か訂正してくださると嬉しいです。
あと上木総合研究所の能力も考えたいのですが、普段のネタってどんな感じですか?
個人的にベイビーの能力は、新しい石の能力を考えようスレの355で岩尾の能力としてあげられてるやつがピッタリだと思ったんですが…。
85
:
◆9BU3P9Yzo.
:2006/02/20(月) 08:05:16
>>81
ありがとうございます!
とりあえずオリラジとは絡ませず、バッドボーイズ編、オジオズ編(オタメシ投下済)で話を作っている最中です。
バッドボーイズ、オジオズに関してはここのをまとめて後で能力スレに投下します。
上木のネタは見た事がないのでなんとも…。あれでいてすごく強かったら面白いかもw
86
:
84
:2006/02/20(月) 15:31:19
>>85
お試しのオジオズ編も面白かったので、楽しみにしてます!
それと、
>>84
の高松の能力を考え直したので、まとめ次第、能力スレに投下したいと思います。
暇があれば篠宮の能力も考えておきますので…
87
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 10:54:16
黒の本体がなんかこう暴走みたいなの起こして、欠片を持っている黒の芸人が
その影響でどんどん呪われていって、みんなで協力して助けるぞー的な話が見てみたい。
88
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 18:41:41
Qさま編見たい。できれば自分でも書きたい。
と言ってみるテスト。
89
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 20:03:42
>>88
読んでみたいと言ってみるテスト。
90
:
88
:2006/02/27(月) 17:44:15
よし、書いてみます。
91
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 23:15:11
関西ローカルの「横丁へよーこちょ!」編が読んでみたいなぁとつぶやいてみる。
出来れば、フットと陣内メインで。
92
:
名無しさん
:2006/03/03(金) 00:11:17
↓の者ですが、sageるの忘れてました。すみません。
93
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 20:35:54
>>91
同じく。あの舞台の上で衣装着たままバトルしてるのを見てみたいw
94
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 23:43:11
>>91
いいね。すごく面白い展開になりそうw
一話完結のシリーズ物にして、毎回一人(もしくはコンビ)ゲストが出てくるとかどう?
もしそうなったら書くの大変そうだけど。
95
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 23:51:29
オクレ氏は是非とも出していただきたいwww
96
:
91
:2006/03/06(月) 10:13:26
良かった。同志いないかと思ってたw
オクレ氏すっかり忘れてたよ。orz
巨人師匠とか、やすえさんとかも出したらすっげー強そうだけど……。
そうしたらここの規定に引っ掛かりそうだ。orz
97
:
名無しさん
:2006/03/06(月) 18:11:12
ベテランや師匠クラスは現役じゃなくて
黒幕とかOB程度にしておけばいいんじゃないかな?
…オクレさんがバトルしてるの想像できんしw
>>94
それ面白そう。前、スピワとかペナルティも出てたしね。
98
:
名無しさん
:2006/03/13(月) 17:02:22
巨人師匠は石が無くても普通に強いのではw
99
:
名無しさん
:2006/03/15(水) 19:00:40
素手なのかwスゴスw
100
:
名無しさん
:2006/03/17(金) 19:25:44
2丁拳銃メインで昔の拳(GU)メンバーのを読んでみたいです
次課長とかハロバイとかタカトシで
2丁拳銃が黒なんだけど他のメンバー白多い感じがするし
101
:
91
:2006/03/18(土) 00:11:41
91です。超遅レス、スマソ。
>>94
、そうか、それもいいね。個人的にはチュートを出したいかな。
>>98
・99、巨人師匠は素手でも強い、たしかにそうだ笑
やすえさんは白、巨人師匠は黒、オクレ氏は中立でそれぞれを見守っているみたいにしたらいいなと思うけどどうですか?
意見聞かせてください。
102
:
名無しさん
:2006/03/18(土) 00:50:05
巨人黒はちょっと強すぎませんかね?
ただでさえ黒に強力なのが偏りがちだし・・・
103
:
名無しさん
:2006/03/18(土) 09:04:10
師匠は正義感がかなり強い人なので、自分的には白のイメージかな。
104
:
91
:2006/03/19(日) 00:16:41
>>102
、
>>103
やっぱり巨人師匠が黒はやめといたほうがいいか。
横丁メンバー(白黒決定済み)は、白にフット、キンコン
黒に陣内だから、白に巨人師匠が居たら強さが偏りそうかなと思うんだけど…。戦闘に参加しないから関係ないと言えば関係ない気がするんだけど、どうしよう?
105
:
名無しさん
:2006/03/19(日) 12:08:22
>91さん
アドバイスを与える程度の存在なら、白でも大丈夫だと。
対抗してスタッフもしくはゲストを黒にするとか。
106
:
名無しさん
:2006/03/19(日) 21:53:37
めだか師匠はどうする? スルー?
107
:
名無しさん
:2006/03/20(月) 01:05:13
横丁メンバー今度からトータルも?
108
:
91
:2006/03/21(火) 00:13:22
>>105
じゃあ、巨人師匠は白ということで書き手さんにお願いすることにします。
>>106
めだか師匠はスルーしたくないwww
私は悪巧みとかうまそうに見えるので、黒だと思うのですが…。どうでしょう?
>>107
すみませんが、意味がよくわかりません。くわしく教えていただけないでしょうか?
皆さんレスありがとうございます。早く小説になってほしいです。長文スマソ。
109
:
≠117
:2006/03/24(金) 00:31:29
マジでトータルテンボスが横丁メンバーに入るみたいだよ。なんかキンコンが抜けるみたい。
110
:
≠107
:2006/03/24(金) 00:32:00
マジでトータルテンボスが横丁メンバーに入るみたいだよ。なんかキンコンが抜けるみたい。
111
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 21:59:32
トラスト・ミーどうなったんでしょうか?
続きが気になる…。
112
:
名無しさん
:2006/04/09(日) 16:57:46
完全番外編(というか本編に一切関係ない話)を思い付いたので一応
次長課長の二人はなるべく石に関わらないようにするが仕方なく戦う時は石を封印するようにしている。
ある日麒麟田村が二人に悩みを話す。それによって二人は田村の相方川島が石に侵食されかけていて頻繁に石の持ち主と戦っている事を知る。
どうにか戦わず封印しようとするが失敗に終わる。
楽屋で次長課長がのんびりしていると田村がかけこんできて川島暴走を告げる。
井上は大切な後輩を助けたいと心から思い河本に協力を求める。河本はもちろん協力する。
完全に暴走している川島を前に四苦八苦しなんとか封印する。
川島の様な石に侵食された人を助ける為に積極的に封印する事を決意する。
‥と思い付いたんですけど暴走やグダグタ感とかがあり自分では無理なのでできればお願いします。
113
:
通りすがり
:2006/04/16(日) 00:48:54
頼む!
お試し期間中。◆cLGv3nh2eA さん、オパール偏の続きを書いてください!
続きが気になって夜も眠れない・・・。
114
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 11:58:06
>111・113
要望はここではなく感想要望スレッドへ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板