[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ネタバレ】白&黒ユニット編進行会議【注意】
337
:
名無しさん
:2013/02/21(木) 12:11:56
>>145
を踏まえて
チラ裏だが、設定固まってない感があるペナルティについていくつか
・ヒデは白側だが黒にとってあまりにも都合のいい能力を持つのでしばしば巧みに
利用されていて、それで他の白メンバーとも距離を置いていた
・時折石の持つ悪意に同調して黒側につくような行動を取る事があり、ワッキーには
「いざとなったら俺を殺してでも止めろ」と言ってある
・あるきっかけで「もう決して黒の道具にはならない」との思いを強く抱き、石の持つ悪意を
制御する事に成功(『金色のガッシュベル ! ! 』でガッシュがバオウの力を手なずける時の
ような感じ)
・それによって第二の能力(廃棄小説スレ
>>54
にある物)が目覚める
「Black Coral&White Coral」の最後付近でそれとなくヒデの事が出てるけど、まあ感じとしては
黒側からの工作員っぽい扱いかな?と
338
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 04:39:03
白側のメインであるくりぃむ・スピワ・アンジャがいかなる理由で積極的に石の暴走を止めようと
する立場になったのか考察してる今日この頃
時間・時期確認スレなどの書き込みを見ると、スピワは最初白寄りの中立からくりぃむとの接触を
経て、苦しむ者をほっとけない小沢の性格と一本気で義侠心の強い井戸田の性格が相俟って
積極的に石の暴走を止める・黒側の行動を止める立場になったのかなと考察してみたり
くりぃむは過去ログなどを踏まえて、海砂利時代の罪を償うために白の中心にいるのかも?
彼らは割と早い時期にキャブラー大戦時代の記憶の幾分かを取り戻してて、罪悪感に苦しんだ
末に贖罪のために立ち上がったとか、他の白メンバーには隠してるけどそんな感じで
またオパール編の展開を経て、柴田が少しずつキャブラー大戦時代の記憶を取り戻す展開も
考えられるかも?また「午前三時のハイテンション」の後、メンバー集めの一方で白のメンバーが
それぞれパワーアップのために石の力を引き出す特訓を行う話があってもよさそう?
339
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 16:04:20
ちょっとチラ裏だが「同じ事務所で年も同じ、でも二人の立場を分けた物は?」
というテーマで小沢と設楽の短い話とか、井戸田がラーメンズの小林(ここでの
シナリオライターね)を嫌ってるって点を踏まえた話とか漠然と浮かんでたり
340
:
名無しさん
:2013/03/06(水) 12:21:44
小説依頼スレにも書いたけど、田上よしえを黒メンバーの監視役&援護役として、
二つ名は「サポーター」で活用したいですねー
時間・時期確認スレに出てた第二回白ユニット集会で矢作あたりが
スピワに「同じ事務所の人間が敵の幹部なんて辛いだろう」とか言ってて、後から
田上の事を知り自分たちも同じ立場だったと愕然とするとかやれそうだし
341
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 15:53:30
ここらで設楽が黒にいる理由について考察してみた
おそらく彼は前に、石の暴走とそれを引き起こす黒の欠片の恐ろしさを見たと思われ
そして自分の大切な人たちが傷つけられるのを恐れ、あれこれ考えた末に「黒の欠片(とその
本体)を味方につけて、それで石を持つ者全てを支配すれば無益な争いや騒ぎを起こさずに済む」
と考えたんではないかと
まあ彼なりの正義・大義名分があったという事で、新登場芸人希望スレの最初の方にも
あるように、他にも同じ事考える人が黒の中にはいるように思う
今挙がってる中ではタカトシやさまぁ〜ずあたりがそうかな?さまぁ〜ずは三村の家族のために
黒に転向した訳だし
あと過去編の中では海砂利水魚がまさにその位置だったのではないかと
オパール編の2話で渡部が同調した人物の思考とはちょっとズレがあるが、その人物と黒の本体
の思考が入り交じって渡部に伝わったのではと辻褄合わせしてみる
んで構想段階だが設楽vs小沢編でのスタンス↓
大切な物・守りたい物があるのはどちらも同じ、石を汚す力に従う事を選んだ者と力に立ち向かう
事を選んだ者、ぶつかり合う二つの正義・二つの主張…って感じで
てかこれ、小沢テラ主人公wwww
設楽:力を持つ者同士が無益に争ったりするのを防ぐには、より強い力で支配する必要がある
小沢:だからといって人の心を操ったり狂わせたり、罪もない者を傷つけ苦しめるやり方は間違っている
最後に、「欺く。誰を欺く?」によるとビームも黒っぽいので、ホリプロ内の設楽の手駒的
扱いで活用できそうな?
342
:
名無しさん
:2013/03/11(月) 00:23:03
小沢の人脈で白に入りそうなのはエレコミ・チュート・磁石・次長課長・雨上がりあたりかな?
またエレコミはラーメンズと同じ事務所で親交があるから、その辺から片桐を通じて小林の事が
白に伝わるなんて話もできそうだなあ
あと過去編の海砂利水魚の能力はこんな感じでどうだろう?
書き手さんがいっぱい来てくれたらなあ、ボキャ天編の話とかで盛り上がれるといいのに
有田:「〜でおなじみ海砂利水魚です」のセリフで「〜」に挙げた物を呼び出す
上田:上田語録に因んだ能力で何か…
343
:
名無しさん
:2013/04/04(木) 16:45:28
感想・要望スレの書き込みや「愛犬元気+」などを踏まえて…
・黒のメンバーは白の中でも率先して石の封印に動いてるスピワやくりぃむあたりの
人たちを「白の過激派」と呼ぶ。自分たちに対する脅威と認識・表現してるのと、テロリスト
みたく呼ぶ事で何も知らない人たちを黒に引き込む口実として活用
・「白は力を持つ石を片っ端から封印して回っている」と称している。実際は「黒に染まった
石を無害化する」なのだが、黒側が味方を増やす方便として「石の力を全て封じ、自分たちだけ
で石の力を独り占めしてその力で他の芸人たちを支配しようとしているしている」という話にして、
「こんな素晴らしい力を台無しにされてたまるか」などと思う人を黒に引き入れる
設楽の支配下に置かれたホリプロコムの若手たちがそういう風に聞かされてスピワの目を
覚まさせようと大群で襲撃かけたり、それに気づいたダブルブッキング(彼らは説得はされてないので)
が止めようと間に入ったり…てな話ができそうだな
依頼スレの最初の方に出てたダイノジの話でもやれそうだけど
344
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 02:41:34
05年に入ってからの白の反攻が進むに連れて、黒の下っ端たち(『ロシアン・シュー』
によると『ガラクタ』と称される人たち)の間で手柄争いが激しくなり、仲間割れとかが
起こる展開もありそうな
黒い欠片による洗脳や脅迫などで保たれていた黒ユニの統率が次第に崩れていく
過程とか、そこらへんで描けそうに思う
345
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 19:11:17
海砂利はキャブラー大戦の最後あたりで自分たちの過ちに気づいて償いを決意し、
その矢先にレインボークォーツの暴走が起こって石の記憶を失った、という流れだと
自然かも?そして自分の石と再会した際その時の贖罪の意識だけが断片的に蘇って、
それが白ユニットとしての責任感の源泉になってるとか
あとクワオハはそれぞれファンからのプレゼントという形で石を手に入れ、また珊瑚編の
号泣とは対照的に、人を傷つけかねない力を持ってしまった事で自分たちが石に呑まれ
たり石が悪者(黒ユニット)の手に渡ったらと考えて怯えたりしつつも、なるべく力を使わない
ようにしつつ自分の石が悪者の手に渡らないよう守る事を決意し、そこから江戸むらさき編
直後のスピワとの接触へ、という形になるかと
346
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 15:30:36
そういや関東ローカルの深夜番組になってからの「続!ボキャブラ天国 新春失笑スペシャル ! ! 」
(99年1月2日放送)や「続!ボキャブラ天国 春のサイテー芸人祭り」(99年3月27日放送)では
号泣・北陽・ストロングマイマイズ・おぎやはぎ・Bコース・だいたひかる・江戸むらさき・はなわ
といった人たちが出てるのね
この辺絡めてミッシングリンク的な話が書けそう?江戸むらさきがこの時に×−GUNの石を
見ていて、それが今スピワが持ってる石にそっくりとか言い出して過去の出来事につながる
きっかけになるとか?
また江戸むらさきと号泣はホリプロ本社の方にいたそうだから、彼らと旧M2組との関わりが
どう出てくるのかも面白そうだ、スピワがコンビ組んで間もない頃の話とも絡められそう?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~anken/owarai/voca/rank/zokusp.html
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~anken/owarai/voca/rank/zkspsp.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~i-c-fes/10aniv.htm
347
:
名無しさん
:2014/05/24(土) 13:46:07
>>308
で出てた「さくらんぼブービーの石の前の持ち主は松本ハウス」という設定を見て
この2組のことを調べてみたら
・松本ハウスが活動休止した1999年にさくらんぼブービー結成
・さくらんぼブービーが解散した2009年に松本ハウス活動再開
・松本ハウスは現在サンミュージックに所属
ということを知った。いろいろ偶然が重なっててすごい。
348
:
名無しさん
:2015/04/25(土) 02:00:02
>>342
磁石は最終的に白に入るとしても
なんか途中で佐々木が黒に引き込まれかけるとかありそう
THE MANZAIの紹介VTRとか見てるとかなり危なっかしいところがあるんで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板