したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ネタバレ】白&黒ユニット編進行会議【注意】

1名無しさん:2004/11/23(火) 01:02
書き手の皆さん、これからの白・黒ユニットの展開・目的を
ここで話し合ったり、時間軸のつじつまなどをここで合わせていきましょう。

・書き手さん中心ですが、読み手さんのアイデア等も歓迎
・書き手さんは、本編でのトリップ推奨

2</b><font color=#FF0000>(arrowTBE)</font><b>:2004/11/23(火) 01:12
2get
前スレで麒麟編書いたものです。
一応ご挨拶まで…

3</b><font color=#FF0000>(WtlFFP.s)</font><b>:2004/11/23(火) 15:08
トリップのつけ方はこれで良いのでしょうか…試しに失礼します。

4</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2004/11/25(木) 00:02
ご挨拶&これからの進行についてちょこっとお邪魔します。

勝手ながら考えた黒い欠片の設定なのですが…
・石に直接影響を与えると、石の力は上がるが持ち主は操り人形同然になる。
又は、思考が乱され普段と性格が変わってしまったり、味方を裏切ったりする。

・本人が自ら飲んだりすると、気分が楽になったり力が上がったりする。
その代わり石の効果が切れると頭痛に悩まされたりして、丁度麻薬のような感じに…

本体の黒い塊は未定ですが、何となくこんな設定で書いているので参考程度にと思いまして。
勿論スルーも可ですので。

5</b><font color=#FF0000>(t663D/rE)</font><b>:2004/11/25(木) 09:12
どうもお邪魔します。スピワと仲間達編(?)の者です。

えっとなんですが、今の所設楽さんって能力を使っていても、
自分の石を人前に出して見せた事はなかったですよね?
いろんな話に登場されている方なので、裸石状態で持ち歩いてるのか
何かしらのアクセサリーに加工してるのかを
自分の一存で勝手に決めるのも何だと思いましたので、
皆さんの意見を拝聴したくて書き込みさせて貰いました。
どうぞ宜しくお願いします。

6</b><font color=#FF0000>(arrowTBE)</font><b>:2004/11/25(木) 14:31
暫くしたら麒麟編の続き投下したいのですが、黒い欠片について質問。
黒い欠片は「黒ユニット」の人が持っているという設定でいいのでしょうか?
一応私の中では、黒ユニの人が持ってる&自然発生という感じで解釈してましたが。
意見よろしくお願いします。






「arrowTBE」って…微妙にトリップ欠けてるorz

7</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2004/11/25(木) 17:34
>>5
そういえば設楽さんの石出てませんね。私はどちらでも構わないと思うのですが…
書き易い方で良いんじゃないでしょうか。

>>6
自然発生&黒ユニの人が持っているでOKだと思います。

トリップ前二文字無くなってますよね;(笑

8オデンヌ </b><font color=#FF0000>(N7JISHH.)</font><b>:2004/11/26(金) 16:01
どうも。
ダンディ編に長井秀和を出す予定なのですが、
誰かの支配下ではなく、彼自身の目的の為に黒サイドの人間(ラー小林等)を利用している
というのはどうでしょうか。
ユニットなどに属したくないようなふいんき(なぜか変換ry)がありそうなので。
所持する石も黒そのものだったり。

9</b><font color=#FF0000>(4t9xw7Nw)</font><b>:2004/11/29(月) 16:12
>>8
アイデア的には良さそうですけど、長井さんが黒サイドだった場合、青木さやかが黙ってないかと・・・・・・
一発ぶっ飛ばしてでも連れ戻しそうですw

10お試し期間中。 </b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2004/11/29(月) 18:07
書き手の方々にちょっとお願い…といいますか、提案なのですが。

お話を投下するときに文章の途中まで投稿しておいて、
後日続きを載せることってよくありますよね。

そのときに投下した分の最後の所に「次回へ続く」とか「今回は此処まで」
のように分かりやすく一言付けていただけないでしょうか。
話の途中で他の人が投稿してしまうと見苦しいですし…
投稿途中なのか終わったのかはっきりさせた方が良いと思うんです。

ちょっと前から思ってたので言ってみました。勿論スルーも可ですので。

11ネタバレ含  </b><font color=#FF0000>(t663D/rE)</font><b>:2004/12/03(金) 02:48
えと、実際にそのシーンになるまでもう少し掛かるのですが、
今回の一連のスピワと仲間達の話で

・小沢さん、設楽さんが黒のユニットの人間だと気付く
・スピワ、黒の欠片を入手
・スピワ&江戸むら&号泣、黒の欠片は口に入れては駄目な物と気付く
・スピワ、設楽さんが黒の欠片を吐いている事に気付く
・スピワ、黒の欠片の事で誰か白のユニット側の人間に相談しようと思っている

上記の事を盛り込もうと考えています。
ですので時間軸さえ合えば、他の白いユニットメンバーの話で
「黒の欠片のサンプルをスピワから借りてきた」的な描写も
可能なのではないかと思いますので、とりあえず参考までに。

12</b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2004/12/18(土) 16:55
こんばんは。ロンブー編のものです。
一応まだ予定なんですが、亮さんを白側に入れたいので、
くりぃむさんに説得させようかなーなんて考えてました。
それと、時間的に淳編が襲われた辺りを黒ユニ集会編位にしたかったのですが、大丈夫でしょうか?

13お試し期間中。 </b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2004/12/22(水) 14:37
>>12
新作お疲れ様です。これからの展開が楽しみですね。
黒ユニ集会前のオパール編でくりぃむを書いていた者です。
自分の話は伏線のようなものをごちゃごちゃと混ぜているので其方のお話に影響がないか確認しました。
黒ユニ集会編はオパール編の2と3の間に起こった話なので、流れ的には問題ないかと思われます。


何だか人気のありそうな芸人さんを沢山キープしてしまっているようで申し訳ないです…
もう少し話を終わらせるのに時間が掛かりそうなので、
登場させようと思った芸人さんが居たらご自分の判断で出していただいても構いません;
此方で聞いていただければ出来る限り早くお答えします。

14</b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2004/12/23(木) 19:40
>>14
明確なお返事ありがとうございます。
なんだか自分のほうも頭がごちゃごちゃしてきてしまったのですが(笑)
とりあえず当初の予定通りにかいてみたいと思います。
新作期待しています。頑張ってください。

15</b><font color=#FF0000>(t663D/rE)</font><b>:2004/12/27(月) 14:46
>ブレス ◆bZF5eVqJ9w さま

えぇと、スピワと仲間達編の者です。
今、次に投下する話の1シーンで、電話越しにではあるのですが
淳さんと設楽さんとを絡ませようかと考えています。
(具体的には、設楽さんに石を使うよう頼まれ、淳さんが渋々引き受ける感じで)

ブレスさんの構想での、黒のユニット内での淳さんの立場的に
そういう頼まれ事をする事が有り得るのか、もしくは
淳さんはその手の頼みには一切応じない姿勢でいるのか、
そもそもこちらの話に淳さんを出して大丈夫なのかなどを伺いたく思いまして、
こうして書き込みさせてもらいました。

何だかカタい文ですみません。
急ぎ…という訳ではありませんが、お答えいただけますようお願いします。

16ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2004/12/27(月) 20:53
>t663D/rE様
こんばんは。ブレスです。
一応淳さんは「しぶしぶ黒の命令に応じている」
ような立場にしようと考えておりました。
一番最初は黒の人に脅されていたので・・・。
そちらの物語に登場しても問題ありませんが、今書いている続きで亮さんには黒とばれる予定です。
一応、この設定が何らかの問題を起こすようでしたらご連絡下さい。
新作投下期待しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板