したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者スレ

1名無したん:2004/12/09(木) 13:00
初心者さんの質問スレです。

1.とりあえずは自分で調べましょう。
2.質問は具体的に。
3.質問でのスレ立て、マルチポストはご遠慮ください。

追加:
ここは2ちゃんではありませんが、
名前欄には何も入れずに名無しでいる方がいいでしょう。
あとsageる練習もやったほうがいいかも。叩かれやすいので。
(メール欄に半角でsageと入れる)

2名無したん:2004/12/09(木) 20:06
どうやってソースをdllに変換するのですか?
自分で調べてみたんですがなんのこっちゃさっぱりで・・・

3名無したん:2004/12/09(木) 21:47
GoluahgleのHow To Compile・・・のページが消えちゃいましたからね…。
まずは

ttp://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/index.html
ttp://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/turbodebugger.html
ttp://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/bccdev.htm

でBCC等を落としてきてください。

4名無したん:2004/12/18(土) 22:46
復活してた。まだ見てるかわからんけど

ttp://members2.tsukaeru.net/goluahgle/souko/bcc.html

見ればわかるよ

5名無したん:2004/12/24(金) 11:50
すいません、OPムービーってどこに入れればいいんですか?

6名無したん:2004/12/26(日) 13:57
システムフォルダ・・・・だったっけ

7名無したん:2004/12/27(月) 02:01
>5
systemフォルダ内にop.aviという名前で入れておけばOK

85:2004/12/29(水) 15:34
>>7ありがとうございます

9IPH:2005/01/11(火) 00:38
>>キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!さんへ、
ターンについてですが簡単にならすぐdll作ってみようかと思いますが、いかがでしょうか?
ただ、チャンコを作ってた時期と違ってそろそろ忙しくなるので
1度完成した後での追加・更新はあまり出来ないかも知れません。

10キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!! </b><font color=#FF0000>(TAAOf/NU)</font><b>:2005/01/12(水) 15:59
>>9
当然OKです。ありがとうございます。

11名無したん:2005/01/12(水) 21:22
IPHさんガンバレー

12IPH:2005/01/12(水) 23:06
>>10
有難う御座います。
取り敢えず、必殺技は実装出来ました。
後は超必殺技ですが、オブジェクトから別のオブジェクトの発生というのは
まだやった事がなかったので思ったより時間がかかってしまいました。
本当は1日で完成させてやるつもりで名乗りを上げたんですが
明日は中間発表だったで今日は公開出来そうにないです
(ソンナコトワスレンナー!)
近い内に公開するのでゆるりとお待ち下さいませ〜。
今後進展があれば自サイトの方でやらせて頂きますので宜しくお願いします。
http://grandsavior.hp.infoseek.co.jp/index.html

>>11
応援有難う御座います〜。頑張りますよ〜。

13キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!! </b><font color=#FF0000>(TAAOf/NU)</font><b>:2005/01/13(木) 19:21
>>12
制作頑張ってください。こんなに早く必殺技実装まで行くとは、制作スピードすごいですね。

14名無したん:2005/01/20(木) 19:20
IPHさんがんばってくださいね

15名無したん:2005/01/27(木) 23:43:29
質問ですgoluahダウンしましたが効果音、音楽追加法がわかりません。
頼みのgoluahgleが閉鎖したのでここだけが頼りです。
誰か教えてください!。

16名無したん:2005/01/28(金) 10:42:07
キャラの効果音(1.0の場合)追加
それぞれのキャラフォルダの中にsoundフォルダがあります。するとその中にlistがあるはずです。
例えばモナーの竜巻旋風脚を追加したいなら、listを見て「#10tatumaki」とあるので、
好みのwaveファイルをtatumakiとリネームしてフォルダに入れてください。
どうしても分からなかったら、最初から効果音が入ってるコリンズを参考に。

(0.8の場合)
readmeなどを見て、「15:ゴルァゴルァ!」とあれば、sound15とリネームして直接キャラフォルダの中にぶち込んでください。

注:拡張子は省略してます

17名無したん:2005/01/28(金) 10:50:41
日本語変だ。wavだし・・・orz

ttp://pokan774.hp.infoseek.co.jp/

初心者さんの様なので、続きはこちらでどうぞ

18名無したん:2005/01/28(金) 18:42:06
>>16ありがとうございます!
おかげでできました!本当にありがとうございます!

19名無したん:2005/01/30(日) 14:26:56
ver0.80
は何処ですか?

20名無したん:2005/01/30(日) 15:14:11
ttp://ahya200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi
ここです

21名無したん:2005/02/26(土) 20:00:14
こんにちは! ここにはストーリがあると聞き、見つけたのですが、
うまくストーリーを追加する事ができません…(1さんストーリー)
誰かストーリーの追加をくわしく教えてくれないでしょうか?よろしく
お願いします。

22名無したん:2005/02/28(月) 22:58:05
>21

>20で紹介されているところの『自作ストーリー+ver0.99に昔のストーリー引継ぎ』をダウンロードしてみてください。

23名無したん:2005/03/23(水) 12:00:10
モララエルやモナーなどに1回でもダメージを与えるとエラーが起こるのですが、
なぜでしょうか。

24774bmp:2005/03/24(木) 13:54:00
>>23
使ってるパソコンの種類が悪いのでしょう。

25名無したん:2005/04/09(土) 12:49:59
>>23
カラ音声をdamege1.wma等にリネームしてモララーやモナーの
soundフォルダにぶち込めばko

26名無したん:2005/04/09(土) 12:51:59
オワー
間違いまくり
orz

1.wma×→wav○
2.ko× →ok○

27オニョラー:2005/05/18(水) 09:11:01
うpろだのアヒャやってみたんですけど、バトル中に姿が表示されないんです。
どうすればいいでしょうか。教えてください。

28名無したん:2005/05/18(水) 12:07:39
>27
ここ↓のサイトの
http://members2.tsukaeru.net/upkeijiban//index.html
『よくある質問』の
『本体システム』のところの
『キャラアダプターを使ったらキャラが表示されなくなった。』
に方法が書いてあります。

あとな、スパイダーマソのサイトでようかんマンをアップしただろ?
ようかんマンは↓で手に入るし、
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/gol_scenery/
君が1.00できなかったとしてもほかのたいていの人は1.00できるから意味がないんだよ。
スパイダーマソのサイトのアヒャをアップした人の所にも書いているけど、
そういう意味のない書き込みやファイルのアップとかで次々と前にアップされてたファイルが消失していくんだよ。

ということで、スパイダーマソのサイトのアップローダの[56]ようかんマンを削除しておいてください。


それと、こういった掲示板のマナーとして、メール欄に『sage』と入力してから書き込むようにしましょう。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

29名無したん:2005/05/19(木) 16:54:32
かなり初歩的な質問ですいません。
ダウンロードしたストーリーで遊びたいのですが
読み込みに失敗してしまいます。
解凍したファイルをどこに入れればいいんですか?

30名無したん:2005/05/19(木) 16:56:01
ストーリーフォルダです。

31名無したん:2005/05/19(木) 17:10:40
ストーリーフォルダに入れればいいんですか?
それともストーリーフォルダの中の
stdフォルダに入れればいいんですか?

32名無したん:2005/05/19(木) 19:40:26
>>31
初心者の館で

33名無したん:2005/05/20(金) 14:48:36
stdの中です。

ダウンロードしたストーリーのentryがおかしい可能性もありますが

34名無したん:2005/05/24(火) 23:47:16
ストーリーをストーリーフォルダのstdフォルダの中に入れたのに落としたストーリー全部ファイルの読み込み失敗なんですが

35名無したん:2005/05/25(水) 12:42:18
>34
ttp://members2.tsukaeru.net/upkeijiban//index.html
の「よくある質問」の「ストーリー」ところを読んでみてください。
それでもわからなかったら、もう一度ここで質問しなおしてください。

36名無したん:2005/05/25(水) 16:46:52
>>35
理由が分かりました。自分は1.05を使ってるんですが落とした中でentryがはいっていたストーリーが一つもなかったのが原因でした。

37名無したん:2005/05/28(土) 08:37:49
キャラクター「チャーハン作るよ!」は何処に?

38名無したん:2005/05/28(土) 13:15:15
>>37
無い

39炒飯:2005/05/29(日) 00:52:57
途中経過でよければうpしますが

40名無したん:2005/05/29(日) 02:10:37
炒飯氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
いやもう丁度気になっていたところでってうわなんだおmygy不二子lp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板