したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コンピュータ系のあれこれ?

850トリなしとす@もばいる:2025/08/01(金) 15:16:16
パソコンにしてもスマホ、タブレットにしてもそういう機器を
使ってるとこういうメッセージを目にすることはあるけど、
何度目にしてもなんのこっちゃという印象。


「Google Workspace 全体のエクスペリエンスをパーソナライズ
するために Google Workspace がWorkspace のコンテンツと
アクティビティを使用することに同意するものとします。」

851トリなしとす@もばいる:2025/08/01(金) 15:17:38
「エクスペリエンスをパーソナライズするために」 ?
「コンテンツとアクティビティを使用することに」 ?

はい?みたいな

852トリなしとす@もばいる:2025/08/12(火) 15:36:45
ASCII.jp:無料の動画生成AI「Wan2.2」が凄すぎる 
PCローカルでこの品質が出せるとは (1/5)
https://ascii.jp/elem/000/004/312/4312173/

853トリなしとす@もばいる:2025/08/19(火) 12:21:05
今すぐ便利に使える!太古より引き継がれしWindows フリーソフト8選 - ウインタブ
https://win-tab.net/misc/windows-freesoft-osusume-2508172/

854とす ◆ZYHOPEYX92:2025/08/20(水) 13:37:51
Windows 11「24H2」で不評のメモ帳 “余計な機能”をオフにして
シンプルに使う方法
https://sumaholife-plus.jp/pc_it/39495/

855とす ◆ZYHOPEYX92:2025/08/20(水) 13:39:00
下の方にある「旧メモ帳を使う方法はあるの?」は
かなり有意義な情報

856とす ◆ZYHOPEYX92:2025/08/20(水) 13:43:54
実際にその操作をしたら見慣れたメモ帳が起動した(゚∀゚)
Microsoftのアップデートはどうして不評なことばっか
やるんだろう。開発者はこれで良いと思うのか。
周りもそれで良いと思うのか。

857とす ◆ZYHOPEYX92:2025/08/20(水) 13:45:47
システム、内部的なものはもちろん新しい状態にして
UIのデザイン的なもの、操作性はみんなから好かれてる
XPテイストで作られていればそれで解決だと思う。
とにかく慣れた操作感をぶっ壊して使いづらくするの
どうにかして


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板