したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クソスレ

126とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/02(月) 13:59:42
パン食べた。
少し前まで、袋開け次第口にしていたのに、
食べ物目にしても、なんだかためらう。
食べたくて食べるというより、しょうがなくて食べる感じか。

127とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/02(月) 22:05:21
おかゆじゃないご飯とサバ食べた。

1日の間、何回トイレ出入りしたかわからないけど、
腹がはるというもので、ほとんどが空気を出すだけという感じ。
でも夕食後のトイレはゲリだった。

128とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/03(火) 14:53:56
パン食べた。

きのう今日という最近の話しではなく前から、おしっこの出方がヘン。
総量にしたらそれなりだろうという感じなのに、
出てる最中にピタリと止まる。でもまだ終わった感じがしないから、
そのまま待ってるとまた出たりして。
それで終わるか、また止まったり出たりするかは、その時によって違う。
あと、大をしながら小ができないとか。
大の最中に小も出るけど、全部は出ないのか、大をし終わってから、
立ち姿勢で待ってると、あらためておしっこが出るとか。
それは何年の前から毎日のこと。

129とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/03(火) 21:40:29
おかゆ食べた。今まで量がとくべつ多かったわけではないけど、
食欲が急になくなった今は、あれくらいの量がいいのかもしれない。

130とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/04(水) 16:16:13
パン。

131とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/04(水) 22:48:17
僕の体調の悪さに対して、うなぎをもらったからそれ食べた。
心配かけてます。すみません。

132とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/05(木) 13:41:53
トースト食べた。
少し前だったら2枚食べてたかな。
1枚でごちそうさま。
今までが食事の量が多かったわけではない。

133とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/05(木) 20:19:18
おかゆ。
今日はほとんどトイレ出入りしてない。
いつもこうならラクだなぁ…。

134とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/06(金) 23:40:41
パン。
夕食はおかゆ。
おかゆは半分くらい(?)減らした。
腹は落ち着いてた。

135とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/07(土) 12:50:26
きのう落ち着いてたのに今日は寝起きからトイレ。
痛いとかとくべつどうこうは無いけど。

パン食べた。

136とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/07(土) 23:46:12
夕食はおかゆ。

137とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/08(日) 13:00:58
パン。
いくつかあって、どれ食うかなぁってながめて、なかなか口にしない。
どれも食べたくて迷うではなくて、なんか食べる気がしない。

138とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/08(日) 22:13:09
夕食はこの前みたいにうなぎ。

139とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/09(月) 14:22:12
カレーパン。

140とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/10(火) 16:55:35
きのうおかゆ、今日パン。

141とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/10(火) 23:39:12
夕食はカレーライス。おいしかった。

142とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/11(水) 21:05:07
パン。
夕食はカレーライス。

143とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/12(木) 14:27:22
トースト

144とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/12(木) 19:47:15
すし

145とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/13(金) 12:04:15
パン

146とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/13(金) 23:45:16
今日は腹の具合が悪い('A`)

147とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/13(金) 23:46:42
カレー。
うまくても、おかわりしたくても、しないのが望ましいのかな

148とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/14(土) 13:31:32
起きようとした頃、腹がやけにはってるのを感じた。
ぐぐぐぐぐ…と鳴る。トイレに行ったら出る空気がすごい。
そのあとパンを口にしたけど、食事とはいえない程度の量。
食事中にトイレ行きたくなって、そしたら今度はゲリ…。

149とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/14(土) 23:57:36
おかゆ食べた。

今日は1日中腹の調子が悪かった。

150とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/15(日) 16:48:19
パン。
今日は腹落ち着いてる

151とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/15(日) 23:53:15
おかゆ

152とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/16(月) 14:35:16
パン。
腹が減ってる感覚があっても、なんか、口にしたくない。
食事が楽しくない。

153とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/16(月) 23:53:45
夕食のおかゆがおいしかった。
量的には足りない感じだったけど、あれはイイ。

さっきトイレ行ってその最中から出たあとも、なんか、
気持ち悪いというか。言いようのない気分の悪さ。
吐き気というのとは違う、めまいっていうのとも違う、
なんだか落ち着かないような。
息苦しさとか脈が変とかそういうのは無いと思う。

154とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/17(火) 00:07:14
吐き気というのとは違うって書いたけども、吐き気っぽい。
だから、まさか吐くんじゃないだろうなって思ったりした。
実際にはそうではない、という感じ。
でもゲップが出た。
1時間くらいになるか?まだ気持ち悪さが落ち着かない。

155とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/17(火) 22:26:24
昼に小さいパンと蒸しパン。だったかな。
夕食はおかゆ。

156とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/19(木) 00:06:51
日付け変わったからきのうという言い方になるか。
昼はパン、夕食はおかゆ、そのあとにタケノコご飯。
日付け変わる前にカップ麺。
それくらいの時間にそうするのってまずしないのだけど。

なんか、ムカついたり、息苦しくなったり、気分が悪い。

157とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/19(木) 13:46:51
チョココロネ、あと、ソーセージはさまってるやつ。

158とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/19(木) 23:49:06
夕食はおかゆだけど全部食わなかった。

159とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/20(金) 13:05:27
パン。それだけ。他にも何か食べるわけじゃないから、
食事とはいわないのだろう。
おやつと変わらん。
量的にも食事とは言わない

160とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/20(金) 23:59:53
夕食はおかゆ。小籠包。
サラダがうまかった。

161とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/21(土) 00:02:40
トイレでやたら体力使ってるつもりはないけど、
最近、トイレ中にめまい感じたり、気分悪くなったり、
トイレ後に脈がはやくなったりすることがある。

162とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/21(土) 13:25:54
パン。それだけ。他に何も食べないから、おやつと変わらない。
量的にも食事とは言わない感じ。

163とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/21(土) 23:57:23
夕食はオムライス。
あとはサラダと、ナスのなんだろ、あれ。

164とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/22(日) 14:16:34
パン。

165とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/22(日) 22:49:04
夕食はチャーハン(?)。
ナス、刺身。

166とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/23(月) 22:52:24
昼パン、夕食はおかゆ、サラダなど。
そのあとプリンでも食べようかと立ったら、急に腹に不安。
トイレ行ったら、まぁ、ひどいゲリ。
腹をこわすようなものを食べてるわけではないのだけど。

ん〜、またトイレ行ってこよ

167とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/24(火) 23:50:56
昼パン、夕食おかゆ。

168とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/25(水) 17:40:49
昼パン。

169とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/25(水) 23:48:05
夕食おかゆ。

170とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/26(木) 14:53:46
パン。

171とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/27(金) 00:14:29
日付け変わった。きのうの夕食は、親子丼。

172とす ◆ZYHOPEYX92:2018/04/27(金) 14:26:23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/30388/1252125873/256-
( 'A`)

173とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/01(火) 15:09:48
Windows10でCortanaをはずしてる人は多いそうで?

174とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/01(火) 15:11:49
僕はCortanaを使ってないけど邪魔にも感じてないから、
とりあえずそのまま。
あの音声は機械っぽくないね。それはすごいと思った。

175とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/01(火) 15:13:27
Cortanaははずすもはずさないも、つまりどうでもいいってことですが、
勝手にアプリケーションがインストールされるのは、
迷惑だね。

176とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/01(火) 15:16:14
勝手にインストールって、Windows Updateじゃなくて、
スタートの最近追加されたものに、身に覚えのないものがあったりする
アレ。

177とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/01(火) 15:18:45
Cortanaに限らず、アンドロイドでも(iPhoneは使ったことないから
わからん)声かけて何かするってのはしないな。
ノートじゃない方のパソコンはマイク付けてないから音声入力系は
できないし。

178とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/02(水) 15:12:57
何か初めて始める時に表示される利用規約とか条件とか。
同意しないと使えないようになってるあれ。
一応目を通す方なんだけど、41ページもの長々あるものは、
「こんなの見る人いないだろ・・・」と思った。

179とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/06(日) 11:00:18
ノート。スリープにしてたはずが起動しちゃってて、
ちょっと熱くなってる

180とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/07(月) 17:55:21
約180万円から Core i9搭載PC
https://news.mynavi.jp/article/20180507-625718/


  。 。
 / / ポーン!
( Д )

181とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 00:03:24
さっきからパソコン(ノート)が妙に遅いと感じてた。
プログラムの起動に時間かかる、文字打ちもつっかえる感じ、
ディスクの音がきこえたり。

「シャットダウンまたはサインアウト」を見たら、
「更新してシャットダウン」「更新して再起動」
があるから、やっぱりと思った。
ああいう動きの時は、裏で何か動いてる。

182とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 11:12:13
何分か前、このパソコンを使おうとしたら、ロック画面から進まない。
ようやくWindowsが表示されたけど、何か遅い。
タスクバーが再読み込みしてる、デスクトップのアイコンとかも。
マウスカーソルには丸いのがまわってたり、とにかく遅い。
ちょっと見てみたら、「更新してシャットダウン」「更新して再起動」
が無くなってる。やっぱりあの遅さかと思ったが、
それらは選ばなかったのに、勝手に更新されたのか?
このイラッとくる遅さは更新後のあの遅さだ。

アプリケーションが勝手に追加されたり、そういう「勝手なこと」って、
ありがた迷惑、きもいんだよな

183とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 11:13:26
まだディスクの鳴りが落ち着かない。
動きもつっかえるかんじ。
この感じ、きらいなんだよ。

あ、更新されたのかどうかは確認してないけど。

184とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 17:23:39
またパソコンの動きが妙と思ったら、やっぱり、
「更新してシャットダウン」、「更新して再起動」がある。

なんか、やけにディスクが鳴る、ページスクロールの動きが不規則とか。
僕がそのメニューを選択しなくても勝手に更新したんだろ。
あー、うざっ

185とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 17:27:16
スクロールバーをクリックしてるのに、ページが動かないとか。
僕の操作を無視するとか。


ジジジ・・・、ジジジ・・・・・・、じゃねーんだよ!

186とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 17:34:57
パフォーマンスが低下するの!
気のせいじゃなく、間違いなく!

187とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 17:38:58
「パフォーマンスモニター」、心電図か、脳波かよ!?(笑)
ゴルァ!!( ゚Д゚)

188とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 17:46:57
タスクマネージャーで見るメモリ使用量は、ずーっと一定。
一瞬0.1下がって、また0.1あがった

189とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 17:59:02
しょうがないから、更新してシャットダウンにしておくか?

はぁーあ
あー、うぜえ

190とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/10(木) 22:19:09
ほんと、更新うんぬん前後はパフォーマンスがアレだ。
プログラムの起動も遅くなるし。
更新にイラっとくるのは、それによってパソコンの状態が
よくなったと感じるより、不満をおぼえるからだ。
何の意味があるんだか。

191とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/11(金) 15:27:59
なんか、ノートが変に感じてしょうがないから、
自分の意思で再起動した。
ロック画面でモタモタしたけど、それはとくにどうこうは無い。
起動後はわりと落ち着いてるんじゃないか?と。

192とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/11(金) 15:31:04
「更新プログラムのインストール履歴」

だいたい、「正しくインストールされました」だけど、
9日分に「インストールできませんでした」、
2月26日分「前回のインストールが失敗しました」
とか。

193とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/13(日) 13:55:59
なんだっけ、数あるセキュリティーの中でMicrosoftが一番
Windowsのパフォーマンスを下げてるうんぬんの記事を見た
気がしたけど、どういうのだったか。

194とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/17(木) 01:07:02
IEやっぱり変なのか?
ウィンドウの閉じるボタンをクリックしてるのに閉じない。
タスクマネージャーで閉じることができた。
プログラムはとくに暴走はしてないと思うけど。

195とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/17(木) 01:10:29
一応メモっておくか。
>>194の書き込み後はIEを閉じるボタンで閉じることができた。

196とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/17(木) 10:26:43
ん〜?
Microsoft Storeを起動したらとまっちゃったぞ

197とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/17(木) 10:27:54
起動し直したら問題はなさそうだ

198とす ◆ZYHOPEYX92:2018/05/17(木) 10:29:25
でもなぁ、何もないんだよね…。
起動してみても用が無くてすぐ閉じるだけ。

199とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/14(木) 13:27:14
今日のノートはロック画面から処理に時間がかかる。
これ書き込むまでどれくらい待っただろう。

200とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/16(土) 11:13:03
ノートのWindows起動直後に「応答なし」になった。
タスクマネージャーも使えない、完全にかたまった。
どうしようかと思ったけど、まぁ…、大丈夫だった。
ああいうの困るな

201とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/16(土) 11:13:59
あぁ、200グェッ…

202とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/16(土) 13:22:36
異常はとくに無いけど…。

203とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/16(土) 23:21:58
Edgeはやっぱり使う気にならない。
とにかく使いづらくてしょうがない。

204とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/16(土) 23:36:20
アンドロイドでは空きが30GBくらいでも気にならないけど、
PCの30GBはものすごく少なく感じる。
というか、実際に少ない。
ちなみにスマホの空きは14.18GB。

205とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/17(日) 00:03:11
あ?
SupportAssistが正常に起動しなくなった

206とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/20(水) 13:33:56
ノート、何しようとしても処理に時間かかる感じ。

207とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/20(水) 23:56:35
ノート、なんか重い。使いづらい感じ。
重くなるような使い方してないはずなんだけど。

208とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/20(水) 23:58:45
スクロールしようとして動かない、
タイミングがずれてスクロールしたりする。
違うところをクリックしてしまうとか、
画面を戻そうとしても処理が始まるとか。

209とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/21(木) 00:01:26
???
なんか、IEが変だな。

210とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/21(木) 23:57:09
ノートの動作、今は使いやすい。
いつもこうならいいのに。
(故障気味という意味ではなく)

211とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/22(金) 13:10:05
1秒か1秒に満たない程度のズレで操作はしやすかったりしにくかったりする。

212とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/29(金) 10:19:47
スリープから勝手に起動するって困るんだよ。
起動に気付かないと熱くなってる

213とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/29(金) 10:23:45
クリックに反応が鈍いとか、1回分のスクロールなのに2、3回分
動いてしまう(そういう設定にしてるわけではない)のは、
イラッとさせられる。

214とす ◆ZYHOPEYX92:2018/06/29(金) 10:34:08
ノートが熱い。
手のひら〜手首あたりが乗るキーボードが熱くて気持ち悪い。

215とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/01(日) 23:58:44
なんか、ロック画面でもたもたしてた

216とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/11(水) 00:21:07
僕が使ってるノートは嫌いじゃない。
嫌いどころか相棒と思ってる。

217とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/19(木) 16:00:28
ノートを起動しようとロック画面でパスワード入力したら
なかなか画面が切り替わらず。
もたもたもたもたして、イライライライラしてきたから、
ノートじゃない方を起動した。

こっちのPCは起動して処理もおちてないけど、カーソルのところで
丸いのがくるくるまわる。
「シャットダウンまたはサインアウト」を見たら、やっぱり、
「更新して〜」うんぬんがある。
ああいう動きの時はやっぱりそれだ。
裏で何かが始まってる。

218とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/22(日) 15:01:14
Microsoft Solitaire Collectionを何気にクリックしたら、
こんなに起動しない?ってくらい時間がかかり、
「データを同期しています...」のメッセージが続く。そしたら
「インターネット接続の問題」
「クラウドのデータをロード中に問題が発生しました」
のメッセージが出た。

219とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/22(日) 15:02:54
>>218のメッセージに、もう一度っていうボタンがあるからクリックしても、
「インターネット接続の問題」となる。

220とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/22(日) 15:09:54
https://aka.ms/mssolitairefaqでMicrosoft Solitaire
CollectionのFAQを確認して、エラーコード:121003を参照して
ください」

なんて出るから、それを押して開いたサイトは
英語でわからない。

221とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/22(日) 15:12:15
このソリティア、起動中パソコン全体のパフォーマンスがおかしくなる。
ソリティア以外のウィンドウに置くマウスポインタが動かなくなるとか、
操作受け付けずかたまったようになるとか。

222とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/31(火) 00:03:06
ノートの動作が重ったるい

223とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/31(火) 23:48:06
さっきからネットの読み込みが遅いと感じる。
なんだろな…。

224とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/31(火) 23:51:58
ここで読み書きできてるけど、まるで読み込みができない部分がある

225とす ◆ZYHOPEYX92:2018/07/31(火) 23:58:54
「ネットワークケーブルが正しく接続されていないか、または
破損している可能性があります」検出済み
「ワイヤレスアダプターまたはアクセスポイントに関する問題」
解決済み

226とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/07(火) 13:27:57
ノートじゃない方、起動と同時にアップデート。

227とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/07(火) 13:30:43
ほんと、アップデートが頻繁だから、何かするために起動というより、
アップデートのために起動って感じになる。

228とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/07(火) 14:15:39
「アクティブ時間外で更新プログラムのインストールに適した時間を
見つけることができませんでした。処理を完了するために、
デバイスを再起動してください。」

229とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/10(金) 00:00:48
今とくに意味無く、タスクバー右側の通知を開いたついでに、
モバイルホットスポットをクリックした。
そのあとそれをオフにしたら、エラーが発生したとかで、
数十秒のカウントダウン後、Windowsが自動的に再起動となった。
カウントダウン中は青い画面で何やらメッセージと、
QRコードがあったかな。
なんなんだ。

230とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/10(金) 00:21:49
Microsoft Storeでアプリケーションの更新をしていたら、

「予期しない問題が発生しました」
「詳しく調査するために、この問題を報告していだだけないでしょうか。現時点の
対応策として、しばらく待機してからもう一度やり直すか、デバイスを再起動して
みてください。これで問題が解決する場合があります。」

となった。
なんか、いろいろ問題が…。

231とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/10(金) 00:25:36
Microsoft Storeってふだん使わないし、ダウンロートしたくなるものが
見当たらないし、どうでもいいんだけど、たまーに、インストール済みの
アプリケーションに対して更新チェックしたりして。
それは、自動的にやるんじゃなくて、更新するかどうかは選ぶように
してる。それなのに今回更新するつもりがないものまで始まった。
×をクリックして停止したりしたらエラーになった。
なんなんだよ。

232とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/10(金) 00:27:41
Microsoft Storeのダウンロードと更新を見てみたら、
結局更新するつもりがないものも含めて全部更新されたっぽい。
なんで!?
ふざけんなよ・・・

233とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/10(金) 00:31:02
ほんと、おかしいよ!
ダウンロードしないっていってんのに、次から次ダウンロード。

234とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/16(木) 12:31:23
ノートの動きが妙だな?と思ったら、
「シャットダウンまたはサインアウト」に、「更新して〜」がある。

235とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/16(木) 13:00:20
更新した。
再起動に時間かかった

236とす ◆ZYHOPEYX92:2018/08/17(金) 00:51:29
ノートじゃない方がフリーズした。
ちょうど「更新して〜」だったから再起動することにした。
再起動するまでも時間がかかり、再起動も数回も。
異常はなさそうだけど、エラーっぽいことが多いな。

237とす ◆ZYHOPEYX92:2018/09/13(木) 10:38:39
さっきノートにマウスポインタが表示されなかった。
再起動したら出た。

238とす ◆ZYHOPEYX92:2018/09/19(水) 23:34:06
なんか、反応にぶい気がする…。
クリックしてるのに処理されないとか。

239とす ◆ZYHOPEYX92:2018/09/26(水) 23:39:17
>>213にも書いたけど、1回のクリックで、2、3回分スクロールする。
しかも動き方がスムーズじゃなくて。
イラッとくる。

240とす ◆ZYHOPEYX92:2018/10/11(木) 14:18:17
まーた勝手にアップデートされてたな。
ノートの動きがとんでもなく重い。
こうして文字打ちするまでに何分かかったんだか。

まずWindowsロック画面で時間がかかったから、何かあったなとわかった。
IEの起動に時間かかる、タスクマネージャーが反応なしになる…。

241とす ◆ZYHOPEYX92:2018/10/11(木) 14:24:55
毎度毎度アップデートで使い心地が悪くなる印象。

242とす ◆ZYHOPEYX92:2018/10/11(木) 14:27:54
>>240
>IEの起動に時間かかる、タスクマネージャーが反応なしになる…。

アップデートでシステムがおかしくなったのではなくて、
性能の事情の話し。

243とす ◆ZYHOPEYX92:2018/10/11(木) 14:29:49
このノートちゃん、処理が遅いと言わざるをえないけど、
年数がたってるわりには、どこもいたんではいない。

244とす ◆ZYHOPEYX92:2018/10/11(木) 14:39:26
アップデート後の使い心地とは別の話しで、
今日はなんだか指が動かない日だ。
思うように文字を打てない。
>>241の一文を打つのに何回打ち直したか。
流れるようなリズム感で打てるまで、書いては消し、書いては消しを
くりかえす。

245とす ◆ZYHOPEYX92:2018/10/11(木) 14:42:51
まぁ、そういう時は、やればやるほどうまくいく…というより、
うまくいかずイライラしてくるばかり。
落ち着くまで何もしないのが一番なんだけど!

246とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/01(木) 00:24:56
メモ
https://gigazine.net/news/20180824-windows-95-app/

247とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/11(日) 23:43:09
Outlook 2013起動して、受信トレイを開くと、たまに
「ここに表示するアイテムは見つかりませんでした」
とかいうメッセージが表示されることがある。
でも何もないわけじゃない。
いったん、送信済みアイテムなり、別の部分を開いて、
あらためて受信トレイを開くと今度は表示される、
ということがある。
1回で表示してほしいものだ。

248とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/11(日) 23:48:15
なんか、ノートの動作がおもい。
実際、何か負荷があるみたい。
使いづらいな…。

249とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/12(月) 14:16:36
再起動しても動作がおもったるいなあ

250とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/14(水) 23:11:34
ノートの処理に時間がかかる。
型うんぬんではいちいち重くて当たり前だから、置いておいて…、

251とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/14(水) 23:20:06
IEだ。
わかった。

252とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/14(水) 23:22:58
今は、いちいち重い感じがおちついてる。

253とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/14(水) 23:25:31
Edgeは今後も使う気にならないから、IEを使いたい。

254とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/15(木) 00:49:41
なんかひっかかると思ったら、シャットダウンまたはサインアウトに
更新して〜うんぬんがある。
やっぱりそれか…。

255とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/17(土) 13:13:58
ノートの動きがひっかかる感じ。
扱いにくいなあ

256とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/17(土) 13:17:42
イライラして指が思うように動かない。
文字打ちミスばかり。

257とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/17(土) 13:20:21
パソコンの動きに何かを感じる時は、キーを押しても画面からの
反応にズレがでる。
流れるようなリズムで文字打ちできなくなる。
カーソルあててるのにクリックできないとか。

258とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/17(土) 13:25:25
IE、なんでこんなに重いんだろう

259とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/17(土) 13:26:25
処理うんぬんだけじゃなくて、どうも思うように指が動かない。
文字打ちミスが多い。

260とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/17(土) 13:47:58
だめだ。本当に思うように打てない。
たとえば、「ー」を打とうとしてるのに、「^」とか「¥」を
押しちゃったり、BackSpaceのつもりが「¥」とかNumLockを
押しちゃったり。

初めてさわるわけでもないのに。なんなんだよ!
イライラする。

261とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/17(土) 18:04:47
今は打てる。

262とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/18(日) 16:45:59
今IEが重い。
タイピングがしづらい。

263とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/18(日) 16:54:19
重い。いつも以上に重いよ。

264とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/18(日) 17:00:48
キーを押して画面に表示されるのに「ま」がある。
数十字くらいをBackSpaceで消そうとするのに、カーソルが流れるように
動いていかない。いちいちつっかかえる。
Shiftキーを押しながら文字上をカーソル移動しようとしても、
動きがスムーズじゃない。
処理がスムーズじゃなくて、イライラする。すっごくイライラする。

265とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/18(日) 17:06:01
変。
故障とか機械的にどこか調子が悪いとか、そういうのではなくて、
やけに、やたら重い。

266とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/18(日) 17:07:37
断片化はゼロらしい

267とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/18(日) 17:20:00
Windowsを再起動したけど、
使える状態になるまで、何分待たされるんだか。
再起動選択〜メーカーロゴ表示まで待ち、
メーカーロゴ〜ロック画面で待ち、
ロック画面でパスワード入力できるまで待ち、
パスワード入力後に待ち、
Windows起動しても何かできるまでかなり待ち…。

268とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/18(日) 17:22:53
無駄に常駐させてるようなものは無いと思う。
でも、この遅さ、使いづらさは何かが邪魔してるからだ。

269とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/21(水) 11:20:20
にほんゆうびん



にほにゅうびんと

打ち間違えた。



「nihonnyuubinn」

と打つところ、

「nihonyuubinn」

と、nを忘れると、「に哺乳瓶」になる。
意外と似てるんだなと思った。
日本郵便なんて、ふだん打ったりすることないからね。

270とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/21(水) 17:44:26
Windows、まーた勝手に更新しやがったな。
シャットダウンうんぬんのところに「更新して〜」が
あったのをスルーしてたのに。
動きが遅くなってて使いづらいよ!

271とす ◆ZYHOPEYX92:2018/11/25(日) 23:55:22
IEが重い。
スクロールの仕方が変、文字打ちしづらい(キー打っても画面からの
反応が遅れる)

272とす ◆ZYHOPEYX92:2018/12/01(土) 21:49:35
IEがおもい。
イライラしてくる。

273とす ◆ZYHOPEYX92:2018/12/04(火) 23:29:25
ノート、ロック画面で何分待たされたんだか。
背景画像が出ただけで入力も何もできないとか。
急いでないけど、早くしてくれよ。

274とす ◆ZYHOPEYX92:2018/12/04(火) 23:30:06
なんか、いろいろもたつくんだよな…

275とす ◆ZYHOPEYX92:2019/02/05(火) 12:59:08
「懐かしい「Windows ファイルマネージャー」がストアに登場」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1168145.html

というのを見つけたから、Microsoft Storeで探してみたら
見つからない。出てこない。
「ファイルマネージャ」って検索したから、「filemanager」で
検索してみても見つからない。
どういうことかなと思いながら、「windows file manager」と
入力したら出てきた。
なんというか、完全一致じゃないと出てこないって固いなぁ
っていう印象。

276とす ◆ZYHOPEYX92:2019/02/05(火) 13:01:36
リリースは1月21日だったのか。
日本語ではない。
おおよそのサイズは7.44MB。
今の時代に7.44MBって

277とす ◆ZYHOPEYX92:2019/02/05(火) 13:06:47
実際にインストールしてみた。
日本語で表示されてるよ。

278とす ◆ZYHOPEYX92:2019/02/06(水) 14:03:56
ファイルマネージャーのヘルプを開こうとすると、
「ヘルプ情報を表示する事ができません」
となってしまう。

279とす ◆ZYHOPEYX92:2019/06/24(月) 13:29:32
'A` )

↑だけで書き込もうとしたら、
↓こうなった。


ERROR!!

半角英数字のみの書き込みは規制されています

280とす ◆ZYHOPEYX92:2019/08/05(月) 00:49:57
この板、今年で15年なのか!?
えええええ!?

281とす ◆ZYHOPEYX92:2019/09/03(火) 12:29:05
スマホの電池がもたない。減り方がすごくてイラっとする。
減り方がすごい使い方をしてるわけじゃない。
むしろまるで使わない。
それなのに減るから、電池がもたないと感じる。

282とす ◆ZYHOPEYX92:2019/09/25(水) 22:50:35
(Windows Updateが嫌いと書いてたのは別スレだったと思うけど、
このスレに書き込み)

なーに、こっそりWindows Update始まってんだよ!
ふざけんなよ…。ユーザーが気づくか気づかないか
わからない感じで、だまーって何やらインストールされてた。
気持ち悪いわ。

283とす ◆ZYHOPEYX92:2019/09/25(水) 22:54:12
2019-09.NET Framework 3.5および4.8の累積的な更新プログラム
(x64向けWindows10 Version 1903用)(KB4514359)、
2019-09 x64 ベースシステム用Windows 10 Version 1903
セキュリティ更新プログラム(Adobe Flash Player対応)
(KB4516115)、
2019-09 x64ベースシステム用Windows10 Version 1903の累積更新
プログラム(KB4515384)、

インストールの保留中とインストール中

284とす ◆ZYHOPEYX92:2020/05/21(木) 01:19:46
てst

285とす ◆ZYHOPEYX92:2020/11/07(土) 14:45:06
 |
 |  ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

286とす ◆ZYHOPEYX92:2021/09/30(木) 13:24:11
もうちょっと書き込みとかしないでいて
最後の書き込みから1年ぶりとか
そんな感じで書き込みした方がいいかな

287とす ◆ZYHOPEYX92:2021/09/30(木) 13:24:50
…って、書き込みしちゃた('A`)

288とす ◆ZYHOPEYX92:2022/01/09(日) 13:51:17
ドイツ語で便意を伝えたい
https://twitter.com/mg2b5/status/1199693036956999681


っていうの、いちいち吹き出しちゃって読めない

289名前ワカンネ:2023/03/07(火) 11:30:17
>>288
凍結されたアカウントによるツイートです。

290とす ◆ZYHOPEYX92:2023/07/13(木) 23:49:01
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < AAてすと 
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

291とす ◆ZYHOPEYX92:2023/07/13(木) 23:49:54
>>290
ズレてはいないけど行間が妙にあって
違和感はある。

292とす ◆ZYHOPEYX92:2023/07/13(木) 23:51:16
>>290
主にIEで見ていたAAをEdgeで書き込み、
読み込みするとどう見えるか実験だったわけ。

293とす ◆ZYHOPEYX92:2023/07/13(木) 23:53:23
>>290
Windowsのメモ帳で[書式]-[フォント]-
[MSPゴシック]にして調整したものを
貼り付けたもの。
メモ帳での見え方とは違っている。

294とす ◆ZYHOPEYX92:2023/07/13(木) 23:57:39
>>290
まず使うことがないInternet Explorerモード
なるもので表示させると問題ないと感じる。

295とす ◆ZYHOPEYX92:2023/07/19(水) 15:43:20
スレがたったの2009年って…

296トリなしとす@もばいる:2024/05/27(月) 17:15:51
  _, ,_
  (;'ω`) 15周年てことなのか?クソスレなのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板