したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バカ日誌

1ぺい:2005/05/18(水) 12:37:34 ID:TCbfICFw
ぺいが日ごろ思ったことを
書き連ねる自己マンスレ。

102ぺい:2005/12/02(金) 14:42:48 ID:noym7IhI
>>101
参考になるズェ。
袋ラーメンなら大丈夫だな。

103ぺい:2005/12/02(金) 14:44:18 ID:noym7IhI
パソコンの寿命ってどれくらいかな?
気になるズェ。

104一匹狼:2005/12/02(金) 14:51:47 ID:1xYcDQWA
>>103
お前の寿命よりちょっと短いくらい

105一匹狼:2005/12/05(月) 01:40:57 ID:jzafxElk
>>103にマジレス
パソコンの性能にソフトの性能(開発能力)が追いついてない状況を見ると
パソコンの寿命はかなり伸びてると思う。

まぁ、ものすごい技術が開発されたとして、実用化に2年はかかるから
お前のパソコンは買い替えの波を考えてあと4、5年は生き残れると思う。
って素人なりに考えてみた。

ただ、そこまでパソコンが持つかどうかの寿命は知らん。

106na0@管理人:2005/12/05(月) 01:48:00 ID:mVyoPkbs
ハードウェア的な寿命で買い換える香具師はごく一部で
ほとんどはスペック的な寿命での乗り換えがほとんど。

昔のマシンにいっぱいパーツ付けていくより
完成品買ったほうが全然安く付いちゃう時代やからねぇ。

107ぺい:2005/12/05(月) 20:24:33 ID:rdVJDZM6
必要なものを揃えて15Kだったから、
中いじる方選んで正解だったかな。
30K超えると買い換える方がいいと思うけど。

108ぺい:2005/12/07(水) 20:55:56 ID:udkevd82
FNS歌謡祭見ると、年末だなとヘコむ。
DEF.DIVA途中からしか見られなかった…
あの格好はやらすぃ。

109ぺい:2005/12/07(水) 21:06:39 ID:udkevd82
あぁ、年末だな。
年末といえば周りの香具師がドンドン帰省。
オレは滋賀。バイトに明け暮れるのみ。
外の雪見ながら日本酒がここ3年間の恒例行事。
思い出すわ。
今年くらいはお雑煮食べようかしら。初詣行こうかしら。

110ぺい:2005/12/07(水) 21:10:11 ID:udkevd82
寺尾聡の「ルビーの指環」っていいよな。
なっ、一匹狼。

111ぺい:2005/12/07(水) 21:22:50 ID:udkevd82
年末といえば漫才…
楽しい時期だな。

112一匹狼:2005/12/07(水) 22:12:01 ID:ogJ2woxU
>>109
お雑煮を持って行きたいが、今年は俺も忙しいので...

>>110
俺は、寺尾聡の顔が嫌いだ。

>>111
楽しいな。

113入院患者:2005/12/08(木) 04:08:05 ID:CBWlWcIs
最近の年末年始の番組はエロさがなくなってつまらんズェ。

114na0@管理人:2005/12/09(金) 23:48:06 ID:guUheuYk
年末?冬休み?
カレンダー通り仕事ですが何か?

溜まった振休と有休をここで一気に消化して冬休み作るぜぇ〜

115入院患者:2005/12/12(月) 20:51:54 ID:tP6RQxgQ
明日から滋賀県にアラジン2が導入されるズェ。
パチロウ、オメガはガチ。

116ぺい:2005/12/13(火) 16:31:01 ID:/jL.NDbU
アラディンうった。
単チェではぁはぁといきたかったが、ダメだった。
フォーカスは16台あったな。

117入院患者:2005/12/13(火) 19:51:33 ID:U5NGFUro
フォーカスで打つよりオメガとかで打てばいいのに・・・

118ぺい:2005/12/15(木) 00:20:20 ID:wepcBXPk
7クリアしてもた。
クリアして気付いたことはラスボスは簡単に倒せてしまうということ。
確かに長い時間戦っていたけど。
苦戦という意味では直前のジェノバの方が強い。
クリア自体に重きを置く俺としては物足りないって感じ。
クリア前のヤリコミ要素が高いから強さに重きを置く人向けだな。
今のオレのデータはレベルは68程度。
レベルは高いが能力は低い。
かといって、全クリアした後で強くする気ないし…
俺としてはいつものようにラストのダンジョンが長くて、
そこでヤリコムのがスキだから、物足りない。
ウェポンを殺したくなったらヤリコムかな。
もう9始めたし、しばらくは7やりかえさないな。

119ぺい:2005/12/15(木) 17:17:08 ID:U/jWFNMc
ものの十分程度で億単位の利益。
またどこかご発注出さないかな。
漏れなら儲けを返還しないずぇ。

120ぺい:2005/12/16(金) 03:04:09 ID:R7YUodJ6
単位怖いずぇ。
経済学史 出席 1/1←?
流通論  出席 4/4
平和の経済学 出席 1/1 レポート 3/3 クイズ 3/3
食糧経済論 レポート 1/1
今のところはフル出席フル課題こなし。
コレだけこなしてるけど、怖いずぇ。
これから冬休みに掛けてが課題発表があるから勝負だずぇ。
松川と事業計画論と平和で流通論(あとついでに日本経済史)で勝負だな。
保険が経済学史と横山と国際金融か怖い…

121ぺい:2005/12/16(金) 03:12:32 ID:R7YUodJ6
          必要  修得  
一般教育科目    24   38
英語・初修2言語   12   12 
専門科目      68   68
 専門必要34単位  34   28
 選択必修     8    12
自由選択 2
----------------------------------------
総修得単位     124   120

さあ、あとは何が必要なのかな。
専門必要34単位教科が6単位だったら死にそう…

122ぺい:2005/12/16(金) 14:55:24 ID:xN1yT1OA
今日教務に成績表の見方を教えてもらった。
↑選択必修の余りの4単位は専門必要34単位にまだ加えられていないそうだ。
つまり俺は実質専門必要34単位を32単位持ってることになる。
よかった…やはり専門必要34単位が1つに自由選択1つでよか。
一匹狼の東京でのコメントはかなり漏れをあせらせたがな。
焦って教務に駆け込んだ価値があったずら。

123コタ:2005/12/20(火) 01:12:33 ID:pa5KvoVg
わんぱくは逝かないんですか??

124ぺい:2005/12/21(水) 12:43:20 ID:h227imd6
レシートないことが判明。
知り合いに借りるしかない。

125ぺい:2005/12/21(水) 13:05:34 ID:h227imd6
FF5終わった。
大学生の間でFFは
3,4,5,6,7,9に手を出したずぇ。
9やらねば。XとX-2もやらねば。

126ぺい:2005/12/21(水) 13:07:52 ID:h227imd6
巫女みこなっつってなかなかストーリーがある作品だズェ。

127na0@管理人:2005/12/21(水) 22:24:15 ID:.PKy.1Tc
卒業までにXとX-2をプレイしてくれー!!

時間かかるけど。

128コタ:2005/12/23(金) 21:03:31 ID:IadCPWY6
オレも巫女みこなっつやってみようかな・・・?

129名無しタソ:2005/12/28(水) 00:13:36 ID:lCELkCx2
純粋にストーリー進めていったらシスターさんエンディングだった。

130ぺい:2005/12/30(金) 05:12:07 ID:aytRRxbY
それ負けエンディングだな。
推測だけど…

131一匹狼:2006/01/16(月) 23:36:19 ID:jtUS1e56
俺もこのスレで個人スレを始めるぜ。
基本age進行でよろしく!!

132一匹狼:2006/01/16(月) 23:39:35 ID:jtUS1e56
今日はニウスの課題をやってたぜ!!
新・社会人の心得[心がまえ・基本編]を読んでプリントをとくみたいな。
レベル的にいうと夏休みの友くらいかな。
1冊2時間弱でできたぜ(作文除く)もう一冊も楽勝でしょう!!

まぁ、リハビリみたいなものだな。

133一匹狼:2006/01/17(火) 01:27:09 ID:zxuaiQD6
もうそろそろ卒業だ。そこで、2回生の人のために就職活動の話を
残しておこうと思う。ここで書くのは、あくまで俺の個人的な体験談、
感想だからである。必ずしも一般的ではないので注意すること。

134一匹狼:2006/01/17(火) 01:32:13 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その1〜

俺が就職活動を(本格的に)始めたのは、2月のふれあいセミナーからで
ある。おそらくそこから始まると間に合う。ふれあいセミナーまでには、
学校主催の企業の説明会みたいな奴(名前忘れた)しかいってない。
あとプレエントリー。プレエントリーをすることは重要。別にプレだけして
ほったらかしてもOKなので、どんどんするべし。100社?を目標にすべし。

135一匹狼:2006/01/17(火) 01:43:01 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その2 プレエントリー〜

俺はリクナビしか使っていないから、他は知らんがとりあえずリクナビに
届くメールの企業には片っ端からプレエントリー。あと、自分の知ってる
企業にはプレエントリー。(この時点で超1流企業のプレエントリーは
ラディッツの戦闘力くらいいるので諦めが入る。)それから、自分の
行きたい業界(俺はSEとMR)の業界上位ベスト10(簡単に分かる)には
プレエントリー。SEはベスト20くらいにはプレエントリーしたかな。
T・Kとかと数を競って結構楽しかったよ。

136一匹狼:2006/01/17(火) 01:45:51 ID:zxuaiQD6
>>133
ここで書くってのは就職活動スレを使わないっていう意味ね。

137一匹狼:2006/01/17(火) 01:54:01 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その3 志望業界〜

志望業界ってのがまず悩むけど、ほっとけ。内定をもらえたところが
志望業界って思え!ただ、やりたいことがどうしてもあるなら、選抜の
方法を調べることを強くおすすめする。例えば、俺の友達が製菓と食品を
受けたが、両方ともエントリーシートの郵送から選抜が始まった。
友達はエントリーシートが苦手だったのか、ほぼ全滅してた。
筆記試験からはじまる企業では時間的、人数的な制約により受験者数が
少ないが、エントリーシートからはじまる企業では制約がかかりにくいから
受験者数が多い。よって、突破は難しくなるように思う。
同じ業界なら選考方法も大体同じかな。だから、下手に絞ると死ぬ。
よって、いろいろなところを受けよ!

138一匹狼:2006/01/17(火) 02:03:59 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その4 自己分析〜

自己分析ってやったことないからしらね。興味ないし。

まぁ、自己分析が自分の性格を知ることだと思っている奴は氏ね。
20年以上生きてきて、自分の性格が分からないとか、あんな特徴に初めて
気付いたって...もうね、あほかと。
自己分析ってのは、自分の特徴・性格を出来事と連結させることなんだよ。
「健康です−−−→小中高と無欠席です。」みたいな風に、結びつける。
面接では、なぜ健康なのか、どれくらい健康なのかを聞かれるわけだよ。
それをすらすら言えるようにするために自己分析をするらしい。(受け売り)

でも想定問答もいいけど、そんなんしたら面接が面白くなくなっちゃうよ。

139ぺい:2006/01/17(火) 02:11:38 ID:uCYMVV6o
>>138
>>自己分析ってのは、自分の特徴・性格を出来事と連結させることなんだよ。

全くその通り。

140ぺい:2006/01/17(火) 03:01:29 ID:uCYMVV6o
入院患者の就活記録見直したけど、成功率が高いな。(就活スレ410くらいより)
オレのはグダグダだったような。楽しかったけど。
就活は性格がでるよな。

141一匹狼:2006/01/17(火) 03:11:22 ID:zxuaiQD6
なぜ俺がいきなりこんなことを書き出したかというと、就職活動の
ときの手帳を捨てようと思ったから。記録がなくなる前に書こうって
感じだ。でも、今日は疲れたから寝る。

142ぺい:2006/01/17(火) 03:24:07 ID:uCYMVV6o
そういえば一匹狼は一時期まで1/1の成功率だったような。

143一匹狼:2006/01/17(火) 14:57:02 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その4 ふれあいセミナー〜

暇なら受け続けるがよろし。ただ、受けたい企業がかぶることも多数。
そういう時は、内定をもらいやすそうな方(マイナーな方)を受けるべし。

144一匹狼:2006/01/17(火) 15:02:41 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その5 説明会〜

説明会は受けないと次にすすめないと考えてもよい。よって、死ぬ気で予約を
入れるべし。予約だけとって、あとでキャンセルも仕方なし。有名企業は
かなり早く予約が埋まるので頑張るべし。とりあえず、1日2社を目標に
するべし。空いた日にはどこでもいいので予約を入れるべし。

145一匹狼:2006/01/17(火) 15:04:09 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その5 筆記試験〜

時間が命だ。どんどんやれ。さっさとやれ。正確にやれ。

146一匹狼:2006/01/17(火) 15:07:54 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その5 履歴書〜

履歴書はRITSの奴を生協で買う。封筒入りを10部。普通のを30部あれば
足りるのでは?俺は大量に余ったけど。いちいち買いにくるのも面倒なので
そんなところで金ケチらない。正式には封筒に履歴書を入れるのが正しい
らしいが、封筒から出してくださいといわれるのがほとんど。よって、
封筒は使いまわせる。

147一匹狼:2006/01/17(火) 15:10:50 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その5 履歴書 補足〜

履歴書は、すべて同じ(ような)内容を書く。もちろん推敲した自信を
持てる内容を書く。アドバイスとしては、分かりやすく。字に大小を
つけたりして強調したりする。読みにくいのは駄目。老人が見るので
字は大き目がよいような気がする。

148一匹狼:2006/01/17(火) 15:13:16 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その5 エントリーシート〜

エントリーシートは企業によってまちまち。よって、コピーをとることを
おすすめする。面接で何を書いたか思い出せないのはヤヴァイ。
まぁ、俺はそれが楽しかったからコピーとかしてないけどね。

149一匹狼:2006/01/17(火) 15:14:42 ID:zxuaiQD6
↑その6だった

履歴書をすべて同じような内容で書くのは、いちいちコピーするのが面倒
だから。エントリーシートは仕方ない。

150一匹狼:2006/01/17(火) 15:19:09 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その5 企業研究〜

企業の研究やったことないからシラネ。興味ないし。未だにニウスが何を
してる会社か知らないし。
まぁ、面接で株価を聞かれたとか聞いたことはあるけど、俺ないし。
俺は圧迫面接も受けたことないし。企業研究はペイに聞け。
ただ、企業研究したといって妙に知識をひけらかすと突っ込まれるから
気をつけろ。知らないとはいいにくいからな。

151一匹狼:2006/01/17(火) 15:23:17 ID:zxuaiQD6
↑その7だった

業界研究も同様。やったことない。そんな暇あるならエントリーシートから
選考がはじまる企業に出しまくったほうが有意義。俺はペイにSE業界に
ついて聞いたから2時間くらいかかることが10分で終わった。
結局ね、学生が知ることのできることは学生の知識なわけよ。社会人の
人に会社の知識を言ってもそんなこと知ってるよ!!って感じ。
あと、入社したら普通にその会社の知識って身につくから、学生のうちから
そんなこと知ってても+にはならない。

152一匹狼:2006/01/17(火) 16:07:37 ID:zxuaiQD6
p-worldのパチンコエヴァのスレに通行人TKなる書き込みをハケーン。
まさか!!!

153一匹狼:2006/01/17(火) 17:55:46 ID:zxuaiQD6
就職の話〜その8 面接〜

面接は勢いだ。元気よく。最初の印象は大事なので、自信を持って入室、
きちんと挨拶(自分から)。
面接は、会話能力をみるテスト。自分をアピールする場ではない。(重要)
よって、冗談の一つも織り交ぜながら会話をしよう。(大きな声で)
面接では、必要以上に喋らない。あまり喋りすぎるとぼろが出るから。
あと、自分の理念をはっきりと喋る。俺は、会社選びは人で選んでいる、
今日の面接も会社が僕を選んでいるのと同じように、僕も面接官の
人となりをみて吟味しているとよく言っていた。これは受けが結構よかった。
言いたいこと言って、それが受け入れられないのなら、その会社に入って
未来はないということで!!

154通行人TK??:2006/01/17(火) 21:31:58 ID:9O2g2oyY
CRエヴァ2の情報
ttp://www.fields.biz/f_news/cr_eva2_001.html
はっきり言って出るの早すぎるな。
まだ1が現役でバリバリなのに・・・。
ただエバ2を見たところ映像に
かなりこってるよな。

155一匹狼:2006/01/17(火) 21:37:55 ID:zxuaiQD6
エヴァ1を撤去、エヴァ2を導入ってのが妥当だな。

156一匹狼:2006/01/17(火) 21:45:03 ID:zxuaiQD6
卒業旅行って行かないの?
スノボが卒業旅行?

157ぺい:2006/01/18(水) 00:22:19 ID:1CWWinOA
kaiwaredaikonnの書き込みは危険だずぇ。

158入院患者:2006/01/18(水) 01:38:09 ID:aiyMbOhA
何々?どれどれ?

159一匹狼:2006/01/18(水) 02:07:28 ID:Msq/v.bo
>>157
どこのことだ?

160ぺい:2006/01/18(水) 08:29:35 ID:MepPTWdA
刑事追訴の恐れがありますので証言を控えさせていただきます。

161ぺい:2006/01/18(水) 10:09:48 ID:GB5sus0k
就活スレ全部見直したけど、おもろいずぇ。

162一匹狼:2006/01/18(水) 13:39:32 ID:Msq/v.bo
>>160

証人喚問??

163ほー:2006/01/18(水) 18:01:20 ID:V2VmoIH.
160>>本当の事が知りたい

164一匹狼:2006/01/18(水) 22:19:39 ID:Msq/v.bo
>>160

自白させるためにトントンするしかないな!!

165一匹狼:2006/01/20(金) 12:44:31 ID:zc2yGuU2
卒業旅行行こうぜ!!

ttp://akafu.nta.co.jp/akafu/plan/53082.html

うーん、懐かしいホテルだ!

166一匹狼:2006/01/21(土) 00:15:01 ID:0MyMaBoE
明日は東京だぜベイべ!!
健康診断、一泊、家探しだぜ!

167通行人TK??:2006/01/21(土) 03:34:54 ID:Krkr0mf6
エヴァ2の登場が一番早くて2月12日らしい。
まぁ滋賀はちょっと遅いだろうな・・・。

168ぺい:2006/01/21(土) 06:09:25 ID:tJUgjbJE
風邪ひいた。
ヒキ強だよね、俺って…

169ぺい:2006/01/21(土) 11:16:45 ID:KJ5pY.hA
歯医者行ったずぇ。
歯医者ってええな。なんでもっと早くいかなかったんやろ。
意外に抜かないね。今なぜか上唇が一番麻痺ってるずぇ。

170ぺい:2006/01/21(土) 11:24:07 ID:LrFHUC0o
田中歯科最強ずぇ。

171ぺい:2006/01/21(土) 13:31:38 ID:eRXL6tUY
東京では雪が積もるだけでけが人続出。
なんかよく分からんけど、すげぇムカつくずぇ。
転んだ拍子に氏ねばいいよ。いやホントに。

172ぺい:2006/01/21(土) 13:59:05 ID:eRXL6tUY
みんな「もんた」でぐぐってみ。
「もんたメソッド」なるものがあるぞ。
さらには「もんた先生」という言葉まで出てくる始末。
もんたいつのまに!?

173ぺい:2006/01/22(日) 09:19:34 ID:r9i5BbQ.
みのもんたのプレゼン方法
ということらしかった。

174ぺい:2006/01/22(日) 09:23:58 ID:r9i5BbQ.
ブログのcssの反映のさせかたがわからない。
用意されたブログだと要領がわからん。
やはりページを管理するなら自分でタグ打ちに限るずぇ。

175入院患者:2006/01/22(日) 19:31:16 ID:ve5GEJgI
3年D組!ペイ先生〜!

176ぺい:2006/01/22(日) 22:11:22 ID:virMZK0o
これこれ、生徒たち。そんなに胴上げするじゃないよ。
これこれ、生徒たち。結婚式にまで胴上げしにくるんじゃないよ。

あれ超目立つよね…周りの視線が気持ちいいZUe。

177入院患者:2006/01/22(日) 23:09:00 ID:ve5GEJgI
俺は、チラ見してくるやつならそこまで気にならないけど、
ガン見してくる奴はスゲーむかつく。
とりあえず見てきたら、そいつ見て気まずい雰囲気を作り出してやる。

178一匹狼:2006/01/22(日) 23:58:17 ID:sH1dYFgI
ペイが胴上げされるはずないと言ってみる。

179一匹狼:2006/01/23(月) 00:39:24 ID:ZU7zHaK.
家決めたぜ!
家賃が込み込みで8.7マソするぜ!
敷金と礼金が1・1で住んだから家賃が少し予算オーバーするのは我慢。
2月1日くらいから契約するから春休みに東京行くときは開放するぜ!
ただ、4人入るかな??5人は限界かと...

180一匹狼:2006/01/23(月) 00:41:24 ID:ZU7zHaK.
あと、電気とガス、水道をすぐに開放しないから...
2月は泊まっても極寒の部屋になるぜ!!(布団なし!?)

3月なら開放するかな!?

181na0@管理人:2006/01/23(月) 00:42:23 ID:q8OIZFR.
俺、家賃2.4マソ…

182入院患者:2006/01/23(月) 00:43:41 ID:dc2vuo8c
住宅手当はいくらでつか?

183ぺい:2006/01/23(月) 00:44:27 ID:Ryc4VUtk
おう、いいね。東京行っても宿代いらず。
ただ狼への上納金(もんた)が必要だけどな。

184na0@管理人:2006/01/23(月) 00:55:12 ID:q8OIZFR.
>>182
会社の借り上げ独身寮なの。8畳ワンルーム。

185一匹狼:2006/01/23(月) 01:40:47 ID:ZU7zHaK.
>>182
住宅手当とかねえよ!
2年目から半額まででる。

186一匹狼:2006/01/23(月) 01:41:59 ID:ZU7zHaK.
1年目は住宅手当がない。
2年目から会社により近いところか、今より大きいところに
引っ越せば(これ重要)半額でる。

187ぺい:2006/01/23(月) 01:50:11 ID:Ryc4VUtk
オレにトゥルーコーリングのような力があれば、スロでウハウハだよ。

188一匹狼:2006/01/23(月) 01:55:44 ID:ZU7zHaK.
>>187
そんな力がねえから、スロでシヌシヌだろ?

189ぺい:2006/01/23(月) 02:03:55 ID:Ryc4VUtk
まあね。今日俺あふぉだから、
まずコスモで エヴァ(パチ)→ハイビスカス婦人→
次はパチロウカンで 番長→イヤミのここで一発→番長→
またまたコスモ 番長
またまたパチロウカン イヤミのここで一発

ね?あふぉでしょ。

190一匹狼:2006/01/23(月) 02:58:46 ID:ZU7zHaK.
買ったのか?

191ぺい:2006/01/23(月) 09:38:02 ID:WCOfxsgU
勝ったな。ああ。

192名無しタソ:2006/01/25(水) 01:32:25 ID:ShOMEtdk
まさか…

193ぺい:2006/02/03(金) 23:21:59 ID:oRay0q0s
風の谷のナウシカっていい話だよな…
なけるずぇ。

194ぺい:2006/02/03(金) 23:35:04 ID:oRay0q0s
ショコタンブログの中に出てくる
『つついのオムライス』ってのが気になる、気になる。

195TK:2006/02/04(土) 01:38:53 ID:wxGzslL2
ごめん・・・

196ぺい:2006/02/04(土) 21:22:01 ID:31hUjBnQ
ちょ、ちょ。
ごめんってどういうこと?

197入院患者:2006/02/05(日) 23:06:06 ID:eq0r.svA
>>194
ってか「ペイ」も出てきてたんだけど・・・

198ぺい:2006/02/07(火) 23:53:28 ID:mAIqY//E
ごめん・・・

199TK:2006/02/08(水) 02:32:21 ID:9iZIXgmk
お前もか・・・

200入院患者:2006/02/08(水) 11:51:20 ID:FA4qz.sU
200ゲッチュー!

201ぺい:2006/02/16(木) 12:59:15 ID:0J9aGYbc
竹内力のアイスのCMは反則ずら。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板