[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・歌詞投稿スレッド
1
:
喪女 </b><font color=#FF0000>(NDOhJDbI)</font><b>
:2005/02/05(土) 15:24:51
喪女ラジオでは、リスナーの皆様から歌詞を募集しています。
下記の募集要項に同意した上で、このスレッドに投稿してください。
≪募集要項≫
①歌詞はオリジナルであることとします。
②作詞者名は原則として名前欄に書いてあるものとします(名無しでも可)
③応募された歌詞の著作権は喪女に帰属します。
歌詞の最初か最後に、これに同意する趣旨の一文を記入して投稿してください。
歌詞投稿・その他に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでよろしくお願いします。
mo_woman@infoseek.jp
2
:
<削除>
:<削除>
<削除>
3
:
名無しさん
:2005/02/06(日) 19:27:17
歌詞はオリジナルです
作詞者名は名前欄に書いてある
このスレッドのこのレス番号の歌詞の著作権は喪女に帰属しますよ、喪女さんのこと、好・き・だ・か・ら!
「モノ」
ぼくはじだいおくれだと、おもってた
だけど ひとなみにいきている
ぼくはほしいものをてにいれられない
だけど こんげつはかえたんだ
いままでずっと ほしかったもの
てにいれたけどどうもいまいち・・・
いままでずっと つかいたかった
あのツールはこんなものだった・・・
あなたにとって たいせつなもの
はっきりいって そんなにないよ
あなたにとって たいせつなひと
きずいてあげて say「ありがとう」
4
:
3
:2005/02/06(日) 19:28:27
いやあ、今読み返すと、なんだか自分勝手で世間知らずなかんじですね、・・・恥
5
:
売男 </b><font color=#FF0000>(Go9ff6ww)</font><b>
:2005/02/08(火) 21:36:12
歌詞はオリジナルである
作詞者名は名前欄に書いてある
歌詞の著作権は喪女に帰属します
※ 「 キミを待っていた 」の初めの部分に対応してる歌詞案
もう鳴いてないよ 閑古鳥
約束の時間に きてくれてるのに
ログイン多いのに ギコ不具合なんだろう
6
:
名無しさん
:2005/02/08(火) 21:43:15
同意します
誰もかれも変わって行く
取り残されるのは僕だけで
誰かに助けてほしいのに
その手を払いのけてしまう
夢を見ていたのは僕だけなんだね
Ah 消えてたいと思うこの瞬間
Ah 君は泣いてくれるのだろうか?
そんな勇気も無いくせに
孤独を感じたのは最近さ
人込みの中でさえ 空しいばかり
側にいてくれるのは君だけど
変わっていく君が怖かった
泣いていたのは空がまぶしかったから
Ah 光の中で生きてみたいんだ
Ah いつかそこに辿り着けるだろうか?
そんな道標も無いけれど
空缶をいくら投げ捨てても
空しく音が響くだけだね
それは僕に似ているから
大切に 大切に 抱きかかえてみた
きっと僕はそれを繰り返すのだろう
Ah 消えてたいと思うこの瞬間
Ah 君は泣いてくれるのだろうか?
泣いていたのは空がまぶしかったから
Ah 光の中で生きてみたいんだ
Ah いつかそこに辿り着けるだろうか?
7
:
P!@管理人
:2005/02/08(火) 21:46:11
専用ブラウザで見たいけど、どれもlivedoorになってから対応外れたのかな?
8
:
初聞
:2005/02/09(水) 19:00:44
>>1
の要項同意。
題:決
昨日の夕暮れは、今日の夕暮れとは違う
今日の夕暮れは、もう二度と見れない
移り行く毎日、無常感だけ漂う
寂し過ぎる渦中、いつまでも続いていく
悲し過ぎる毎日、何をしたいのか・・・ 分からない
死ぬ気で前を見つめていつまでもそこを見つめていれば、
いつまでもどこまでも永遠に続くPositiveThinking
過去と今と、今と未来との区別は簡単にできる
できるにしたって、、、、、区別は簡単だけど・・・・
中身が違わなきゃ意味無いじゃないか、平凡な毎日を過ごす
死ぬ気で前を見つめていつまでもそこを見つめていたら、
目の前に飛び込んできたのは一方通行の交差点
後戻りできない立ち止まれない
今頃か何事か
大きな大きな、分かれ道、区別できるか、決めれるか
平凡からの脱却
9
:
ふ
:2005/02/10(木) 10:43:51
>同意します。
題:コクハク(仮)
昨夜見た夢の中に
置いてきたはずの君への「告白」が
ブラインドのすきまからこぼれて
わたしの影がしましまになる
今日もきれいな心で生きたい
今どき「好きです」なんて
それだけのこと軽く言えないなんて
私らしくないとは思う
雪降りしきるバス停で
睫毛に雪を乗せて立ってた
そう、王さまの冠を受けるみたいに
ベツレヘムの羊みたいに
私の口から零れることばのひとつひとつが
小さな淡水真珠みたいにやわらかい
光を帯びて落ちてゆく、とても静かに
返事なんていらない、それはきっとウソ
君と手をつないで月の舗道を歩きたいもの
本当の気持ちはあんがい
はかなくて昼間の月みたいで
でもうすっぺらなんかじゃないし
石ころみたいに冷たくもない
だからもう少しこのままでいいかな
10
:
創夜
:2005/02/13(日) 01:42:39
>>1
同意します
題「君に捧げる俺の詩(うた)」
万年筆が出なくなった
君にもらった万年筆
新しいのを買ってこよう
ついでに部屋を片付けるホウキとチリトリも
100円ショップで売ってるかなあ
君はどこへ行ってしまったんだろう
俺は必死で本当に必死で
結局君は遺書を残して去っていた
買った万年筆は不良品
インクがなかなか出てこない
まるで俺そのものだ
君ないなくなってから何のやる気も出やしねェ
こんな俺でも生きているのになあ
君は街へ行ってしまったんだろう
噂で聴いた樹海の街に
たどりつくこと できたかなあ
ああ 君よ 元気に死んでいるか?
俺はまだまだ死なないさ
君を見返すその日が来るように
俺は頑張って生きていく
インクが出ない万年筆
ポケットに入れる
100円ショップで売ってるかなあ
今度は万年筆とゴミバコを買おう
売ってるかなあ
ああ 君よ 君よ 君よ 君よ
俺はまだまだ死なないさ
ああ君よ 死んでたまるか
万年筆は俺の時を刻むから
それが終わるまでは 待ってくれ
終わるまでは そう
終わるまでは
待ってくれ
11
:
名無しさん
:2005/02/14(月) 00:26:35
同意します。
『つくるひとのうた』
ことばをたいせつにしてきたから
無口になった
ことばなんてと思って今まで
生きてきた
ことばの意味やひびきやリズムが
静かな画面の向こう、ゆらゆら浮かびはじめ
今夜このちっぽけな集いで
ひとつの詩が生まれようとしている
いつのまにか
私もそっとキーボードをたたいてみたの
みんなでつくるちいさな歴史
あなたも忘れないでこのちいさな歴史
みんなでつくるちいさなうた
みんなでつくるちいさなうた
おしまい
12
:
名無しさん
:2005/02/14(月) 02:52:06
My tea's gone cold I'm wondering why I..
got out of bed at all
The morning rain clouds up my window..
and I can't see at all
And even if I could it'd all be gray,
but your picture on my wall
It reminds me, that it's not so bad,
it's not so bad..
13
:
名無しさん
:2005/02/14(月) 19:38:43
募集要項に同意
朝起きたら カーテン開けて
小鳥のさえずり 窓に木漏れ日
ブランチと お掃除終えたら
午前12時 ホッと一息
今日はなんだか心地がいいね
お昼の2時半 街中に
いつものお店へ 回り道
お酒は買ったし 果物も
あとはケーキと ロウソクを
だって今日は君の誕生日
夕方過ぎて ワイワイと
君を囲んで パーティーを
Happybirthday 皆で歌えば
君の笑顔で 暖かくなる
14
:
名無しさん
:2005/02/14(月) 22:34:47
募集要項に同意
Observe you!!
Observe you!!
Observe you!!
Observe you!!
モニターのように!
Observe you!!
Observe you!!
Observe you!!
Observe you!!
実況中継!
You are アナウンサー!
Observe you!!
Observe you!!
Observe you!!
Observe you!!
ありのままを見ろ!
15
:
海坊主 </b><font color=#FF0000>(WPPZNn6s)</font><b>
:2005/02/17(木) 12:35:50
>>1
に同意
貴方の事は忘れられないと思っていた
二人で過ごした夜
二人で迎えた朝
照れたような笑顔
少し困ったような笑顔
貴方のほうが私から去ったくせに
笑顔で話し掛けてきた
私も無理して笑顔を作った
心は張り裂けそうで
本当は泣き出してしまいそうだった
でも不思議なものね
あの頃はあんなに辛かったのに
あの時はあんなに好きだったのに
今じゃもう平気
貴方の顔すら上手く思い出せない
貴方のことも笑って話せる
貴方の好きだった歌を聴いても涙は出ない
貴方と二人で見た映画を見ても寂しくない
今なら笑顔で言えそう
心からの笑顔で 貴方に「サヨナラ」を
泣き虫だった私に「サヨナラ」・・・・
失恋っぽい歌詞もたまにいいカナと思い
漏れこんな歌詞書くキャラじゃねーな( ^∀^)ゲラゲラ
16
:
赤
:2005/02/17(木) 23:29:54
>同意します。
「青」
すきまをみつけた
入ってもいいのか ためらう思いが顔にでる
周りには人がいる
見ない振りして 横目でみてんだ
突き刺さる視線が 入り口をふさぐんだ
だからボクは空をみる
見上げてみれば 青いんだ
ボクだって まだまだ青いんだ
終わりのない路はどこまでも・・。
17
:
喪ッパー kawa
:2005/02/21(月) 20:50:14
募集要項に同意
喪てないけれどー萌えられ 喪ップ
喪てないけれどー萌えられ るーヒップ
ラジオで喪ップ 聞きに来るオス
となりにコップ ノドをうるおす
ラジオで喪ップ 喪ップフルコース
リスナートップ 減るぜグルコース
ボリボリスナック 見てよねスナップ
わたしを邪魔する 荒らしはクラック
これはオリジナル 聞くなジャスラック
聴きなよ、私の ニュータイプラップ
ヘイヨー ラジオと 喪ップの マイクを
併用 マジこの 喪ップ 最強
チェケ! 相棒! 喪ップの カキコ!
急け! 喪ー喪ー YO!YO! ハイヨー!!
喪てないけれどー萌えられ 喪ップ
喪てないけれどー萌えられ るーヒップ
18
:
喪ッパー ( 'A`)
:2005/02/21(月) 20:51:09
>>17
の名前間違い。。。どうでもいいか、そんなの・・・スレ汚しごめん
19
:
名無しさん
:2005/02/21(月) 20:54:27
喪ップ祭りはここですか?
20
:
名無しさん
:2005/02/21(月) 21:45:51
http://www.wikihouse.com/radio/index.php?%C1%D3%BD%F7
言っておくがアクセス制限かけるなよ。
21
:
CAFU </b><font color=#FF0000>(77p1V4fg)</font><b>
:2005/02/23(水) 11:48:50
同意します
「私」
君が見ている 私はどこにいるの
キャンパスにも ネトゲにも
私はいないのに
人の噂に 耳を傾けて
真実を 直視できない君
目の前にいる私
君の視線は 通り抜ける
君が見ている 私はどこにいるの
街角にも BARギコにも
私はいないのに
私の言葉に 耳を傾けて
真実は 私の中だけに
目の前にいる君
私の想いは 届かない
22
:
名無しさん
:2005/02/23(水) 13:44:05
同意します
時計仕掛けのマリオネット
鮮やかに蘇る優しい悲劇
遊びはここで終りにしようぜ
ウィークエンドのジェラシー
still loving you
don't cry tonight
I'll be there over you
kiss me kiss me
23
:
海坊主 </b><font color=#FF0000>(WPPZNn6s)</font><b>
:2005/02/23(水) 18:24:19
同意いたします
サクラの香りただよう季節(トキ)
一人風を感じ
寂しさに心揺れていた
サクラ色舞い踊る季節(トキ)
一人風に揺られ
私はただ立ちつくした
すっと友達だと思ってた
そう 離れ離れになる今日までは
君はずっとそばにいてくれた
ずっとそばにいると思ってた
すっと友達でいられると
この抑えきれぬ想い君へ届けば
風に舞うサクラの花びらのように
そっと 君へと伝えられれば
風に流されるまま君へ
サクラの香りただよう今
君との日々が
私の心に舞い散る
サクラ色舞い踊る今
君との思い出が
私の心を占めつける
また会えると願ってる
そう 必ずまた会えるよね
私はずっと待ちつづける
また会えるその日まで
この想いを大切に
この抑えきれぬ想い君へ届けば
風に舞うサクラの花びらのように
そっと 君へと伝えられれば
風に流されるまま君へ
友達をお題に作ってみたが
あー 友達って言葉が入ってるだけで
なんかちがうっぽorz
24
:
双葉 晶
:2005/02/24(木) 07:30:23
初めまして。数回聞いただけの新参者です。
募集要項に同意します。
なんで みんな笑顔なの? 私 独り わからないよ
どこまでも澄み切った 雲のない青空で
そよぐ風が目にしみて そっとまぶた閉じてみる
蘇る 楽しかった――苦しかった――思い出
みんなと過ごす 最後の時間
ごめんね 私だけ笑えてない
ずっと続くなんてこと ありえないね わかってるよ
だけど もっといっしょにいたかったんだ
「また明日ね」言えなくても 思ってたよ 昨日までは
今日 私が言えるのは「また今度だね」
なんで みんなやさしいの? 私 無理だ 耐えられない
窓の外 穏やかな風が吹く星空で
今になってみつけたよ 心の中の欠片を
知らなかった こんなにも涙もろいなんて
みんながくれる 最後の言葉
ごめんね 私だけ泣いていい?
良い関係だったとか いえないかもしれないけど
長い季節 いっしょに過ごしたんだよ?
なんて声 返せばいい? 時計だけが進んでいく
熱い 想いの結晶が流れ落ちるよ
ずっと続くなんてこと ありえないね わかってるよ
だけど もっといっしょにいたかったんだ
「また明日ね」言えなくても 思ってたよ 昨日までは
今日 私が言えるのは「また今度だね」
最後に 私が言えるのはただ……「また今度だね」
ただ名前なんですが、この名前で18禁なものを作ってますので(「双葉晶」でググってみてください)、問題があるようでしたら「双葉」だけでお願いします。
テーマは“卒業”、裏テーマは“喪女ラジオ最後の日”。イメージはエンディング曲。
タイトルは……「また今度だね」とかですかね。喪女さんにお任せします。
あと、作詞される方へのアドバイス(おせっかい?)。
テーマの単語をあえて歌詞に入れないことで、表現力が増します(今回の双葉の場合、“卒業”と“悲しい”)。
それで必ずしもいいものができるわけではありませんが、1度試してみるとおもしろいと思いますよ。
25
:
CAFU </b><font color=#FF0000>(77p1V4fg)</font><b>
:2005/02/24(木) 11:57:59
同意します。
「一期一会」
卒業と言う言葉で
昨日とは違う暮らしがはじまる
自分自身変わりは無いのに
友達と過ごした時間
今はとてもくすんで見える
楽しそうにはしゃぐ声
もうあの日には戻れない
今日は昨日の楽しさとの別れの日
今までありがとう本当に楽しかったよ
あなたとの思い出は永遠に忘れない
就職と言う言葉で
昨日とは違う暮らしが始まる
自分自身変わりは無いのに
いつもとは違う道
新しい靴 新しいスーツ
箱詰め電車にユラレテ
モウアノヒニハモドレナイ
今日は新しい人生の始まり
今までのことはリセットして
窓を開けて深呼吸 澄み切った青空
26
:
CAFU </b><font color=#FF0000>(77p1V4fg)</font><b>
:2005/02/26(土) 23:40:37
同意します。
「誕生日」
生まれてきたことを後悔している君
君の存在に助けられている人がいるよ
君の笑顔がたくさんの人を幸せにしているよ
今日も自分の命を絶つ人がいるよ
君を失った時間から永遠に
悲しみのふちに立たされる人がいるよ
生まれてきたことを後悔しないで
君の存在が必要となる日が必ず来るよ
君が生まれてきた今日という日が
素晴らしい一日でありますように
友達とか恋人とか先生とか両親とか
君の姿を気にしている人が必ずいるよ
君と話すことで力をもらう人がいるよ
今日も自分の命を絶つ人がいるよ
君の行った行為によって
悲しみの涙を流す人たちがいるよ
君が君の存在を嫌いにならないで
君が君を好きでなければ
誰が好きになってくれるの
君が生まれてきた今日という日が
素晴らしい一日でありますのように
君にかかわるすべての人にとって
素晴らしい一日でありますように
君にとって素晴らしい一日でありますように
27
:
七味
:2005/02/27(日) 01:49:52
>>1
に同意します
着なれないスーツを着て 履きなれないローヒール履いて
行きなれない場所へ行って 私の居場所はどこにあるの?
私の居場所はどこかにあるはず 行きたい場所はあるんだ
でも決めるのは私じゃない 決めるのはあなた
あなたはどこにいるの? 私は足を棒にして歩み続ける
どこかに辿り着かないといけないから
私はあなたに会って話をしたい 時にはあなたみたいな人と出会うけど
私はあなただと思って話すの でも緊張してうまく言葉にできない
一時間後に言いたいことが山ほど出てきて自己嫌悪
そしてまた歩き出す 居場所を見つけるために
私の居場所はあなたの居場所
私の心があなたに通じれば 私を呼んでくれるよね?
きっと振り向かせる 振り向かせなきゃいけない
私の居場所は最高の居場所
一年後に笑顔でその場所に立つために
どうしても行かなきゃいけないの あなたの居場所に
でも最後に確認 あなたが好きなんじゃなくて
あなたの場所に行きたいだけなのよ
就活っぽくw
28
:
名無しさん
:2005/02/28(月) 01:24:51
ずさー
29
:
名無しさん
:2005/02/28(月) 01:25:11
orz 誤爆ごめんなはい
30
:
海坊主 </b><font color=#FF0000>(WPPZNn6s)</font><b>
:2005/03/03(木) 17:25:19
>>1
に同意
言葉にならないほど
胸に積もる思い出
声にならないほど
切なさがおしよせる
ボクの後ろから聞こえる
キミの笑い声
ボクの隣から聞こえる
キミの話し声
笑いあって過ごした日々
傷つけあった季節(とき)もあったね
今日が終わったら
この場所で笑いあう事は無いのかな
この場所で喧嘩する事も無いのかな
言葉にできないほど
胸に残る思い出
声も出せないほど
胸を締め付ける
ボクの前で笑っている
キミの姿が見える
ボクの隣で泣いている
キミの姿が見えた
夢を語り合った日々
空を見上げた季節(とき)もあったね
今日が終わったら
この路を一緒に歩くことは無いのかな
この路で笑い会うことは無いのかな
これが最後じゃない
今日が別れの日じゃない
ボクラの新しい季節が始まり
31
:
CAFU </b><font color=#FF0000>(77p1V4fg)</font><b>
:2005/03/04(金) 16:41:15
同意しますよ。
「告白」
ひとりぼっち 日曜の午後は
ムネがキュンとなる
窓の外には 白い粉雪
暖炉の前で 『好きだよ』と
繰り返し 繰り返し
姿の見えない君を追いかける
雪が止んだら 君に会いに行こう
小さな雪だるま ひとつ持って
小さな勇気 振り絞って
ひとりぼっち 日曜の夜は
ムネがイタクナル
白い世界と 月明かり
音も無い 世界の中で
小さくなった 雪だるま
深いため息が部屋に響く
夜が明けたら 君に会いに行こう
小さな胸に 想い抱えて
小さな勇気 振り絞って
雪が止んだら 君に会いに行こう
大きな想い 胸に抱えて
大きな勇気 振り絞って
今日は雪が降っていたので、書いてみました。
32
:
著作権
:2005/03/10(木) 22:47:02
著作権って一身専属性だから、譲渡できないんじゃね?
歌詞の著作権は、自動的に歌詞の製作者が持ってることになるんじゃないか。
作曲は、まぁ作曲者(喪女さんか?)に著作権が発生すると思うんだが。
33
:
七味
:2005/03/11(金) 00:48:47
>>1
に同意し著作権を譲渡します(でいいのかい?
晴れた空の下 二人きり
春風の中 タバコに火を着ける
タバコの煙が 舞い昇り 消える
目の前から消える 君
君の行く先は 遠く・・・遠く・・・
旅立つ君へ
君は行ってしまう 「じゃあね」の一言
別れの春 君は遠く
君がいなくなり 心は孤独
桜吹雪が ぼくを包む
桜の森の中 一人だけ
春風の中 君のことを思う
桜の花びらが 舞い昇り 踊る
目の前から消えた 君
踊るように去り行く ボクを残して
ボクは迷いの森へ
春の風が吹き入り 道しるべ
始まりの春 君は遠く
君がいなくても 心は明るみへ
桜の木々が 揺れながら ざわつく
新しい春 いつもと違う春
新しい生活へ 心も春色に 染まるといいな
34
:
CAFU </b><font color=#FF0000>(77p1V4fg)</font><b>
:2005/03/14(月) 13:25:11
同意します。
桜の花びらが ふわりと舞う
永遠(えいえん)に続く 二人の仲は
春の風に 儚く消える
まぶしすぎる光に 目を細めて
涙を隠している 君のために
この曲を 捧げよう
さよならと 手を振る君に
「またね」と 小さな声
いつか会えると 信じて
うつむきながら そっと手を振る
桜の花びらが ふわりと舞う
歩き出した 二人の道は
光る風に 包まれる
木漏れ日の中で 深呼吸
微笑みながら 君のための
この歌を 捧げたい
さよならと 笑顔の君の
目にためた 涙の粒
零れ落ちる 雫を
桜の花びらが そっと撫でる
さよならと 笑顔の二人
あふれ出す 涙の粒
舞い落ちる 花びら
永遠(とわ)の別れは 桜の記憶
35
:
喪女 </b><font color=#FF0000>(NDOhJDbI)</font><b>
:2005/03/14(月) 17:36:26
>>32
著作権の譲渡について
著作権法第61条 著作権は、その全部または一部を譲渡することができる
譲渡することができないのは「著作者人格権」です。
(第59条 著作者の一身専属性 に記されています)
著作者人格権とは、人格的利益(精神的に傷つけられないこと)を保護するもの
です。
36
:
双葉
:2005/03/15(火) 07:29:32
http://jca.net-b.co.jp/info/law/c-law1.html
最新著作憲法のページです。
蛇足ですが、よく知らない人のために。
37
:
双葉
:2005/03/15(火) 07:30:36
憲法→権法でした。
泣きたい。
38
:
ぱさっぱさの海苔
:2005/03/17(木) 00:59:21
「あいつの麦茶」
あいつの麦茶がオレを呼んでる。
おーい、こっちこっちーって呼んでるー
僕はびっくりしたよ、
口に入れればトマトのニオイ
後日談ですがトマトジュースだったそうです。
ふふっふー
朝日がきれいだワンダラーンド。
夕日がきれいだクロワッサーン。
でも夜中はアーモンドチョコレイトゥ。
でも、今の僕が一番好き。
〜同意します〜
39
:
名無しさん
:2005/03/17(木) 22:22:54
同意します
「白」
息をして 飯食って 歯をみがく
あたりまえのことで 幸せなこと
それができなくなったアナタ
それさえもできなくなったアナタ
互いに支えあってたあの頃を また思い出す
桜の花びらが手のひらに
あの日歩いた桜の道を今一人で歩く
隣にいたはずのあなたはいない
歩く音がひとつしか聞こえない
あんなに短かったこの道も
今は終わりがない道に変わったよ
ワタシが終わるとき またあえるかな
アナタは今 ワタシが見えているのかな
いつか また この桜を二人で・・・
いつか また この桜を二人で・・・
夢をみて おきて 泣き出す
でもまた今日も眠る
アナタの夢を見るために・・・
40
:
名無しさん
:2005/03/19(土) 01:52:19
(^^!)
http://304.jp/~step/
41
:
いな
:2005/03/23(水) 00:34:47
同意します
「最低のラブレター」
君とであったのは 桜舞う 4月の入学式
そのとき 君を好きになるとは思わなかった
君とのおしゃべりが うれしい 5月の昼放課
そのとき 君をすきになった事に気づいた
今 この想いを 君に伝えるため
大嫌いな シャーペンと消しゴム 手に握り
不細工な言葉を連ねながら 手紙に想いを込めるよ
君を好きになって 思い悩む 6月の休日
そのとき 僕の想い誰が気づいただろう
君とちょっと離れて 憂鬱な 7月の夏休み
そのとき 恋のせつなさを君は知らないだろう
今 この切なさを 君に伝えるため
大好きな ドラマと漫画 参考に
おしゃれな言葉を連ねながら 手紙に想いを込めるよ
今 この想いを 君に伝えるため
大嫌いな シャーペンと消しゴム 手に握り
不細工な文字を連ねながら 手紙に想いを込めるよ
42
:
かぶちん </b><font color=#FF0000>(Bhf16G7w)</font><b>
:2005/03/23(水) 02:36:15
過去の投稿歌詞及びこちらの歌詞を委任する事に同意します
僕は手放したあの日を忘れていないよ
君を哀しみの泉へ導いた事
涙一杯に溢れたその瞳が
一番綺麗だったね
なにもかもが終わってしまったけど
空に輝く星とのぼり行く太陽はいつも変わらない
幸せのかたちを求めるより
今を大切にしたい
一歩づつ、一歩づつと
はじまりは、いつも終わりから。。。
君は過ぎ去る日々をどうやって過ごしているの?
移り行く時のレールを走る事
辛い事や悲しい事があるけれど
きっと良い事もあるはずだよ
なにもかもが終わってしまったけど
暖かい風と青い空は全ての優しさを包み込む
目の前の幸せにこだわるより
明日を見つめていたい
ゆっくりと、ゆっくりと
はじまりは、いつも終わりから。。。
過去は時として牙を向くけども
それが未来への道しるべに変わり
迷える夜道を夜明けへ導き出す
なにもかもが終わってしまったけど
空に輝く星とのぼり行く太陽はいつも変わらない
幸せのかたちを求めるより
今を大切にしたい
一歩づつ、一歩づつと
はじまりは、いつも終わりから。。。
明日を見つめていたい
ゆっくりと、ゆっくりと
はじまりは、いつも終わりから。。。
43
:
CAFU </b><font color=#FF0000>(77p1V4fg)</font><b>
:2005/03/24(木) 14:22:20
同意します
夢を追い掛けてたあの日
いつから僕は明日を生きるために
両手に抱えたものを
落としてしまったのだろう
拾うこともできずに
止まることもできずに
ただ前に進むただ前へ
夢のかわりにつかんだ
花を握り締めて
落としてしまわないように
綺麗な花を咲かせるために
前に前に前に前に前に・・・
花を胸に抱えたあの日
いつから僕はそれを守るために
両手に大きな傷を
負ってしまったのだろう
休む時間を恐れて
治す時間も惜しんで
ただ前に進むただ前へ
夢のかわりにつかんだ
花は希望(ユメ)のつづき
枯れてしまわないように
大きな希望(ユメ)を咲かせるために
前に前に前に前に前に・・・
夢のかわりにつかんだ
花を握り締めて
落としてしまわないように
綺麗な花を咲かせるために
前に前に前に前に前に・・・
大きく咲いた花は
僕の手からこぼれ落ちる
大きな夢抱(いだ)きながら・・・
44
:
CAFU </b><font color=#FF0000>(77p1V4fg)</font><b>
:2005/03/24(木) 15:10:48
同意します
いつものように 待ち合わせた
駅の改札は 白黒の街
突然振り出した 言葉と雨
聞こえないフリも ウソも・・・
傘もささずに 歩き始めた
あなたの背中は 灰色の空
目にするもの 耳にするもの
それだけを信じて 支えに・・・
4月の雨は 薄紫色の時間(とき)
私の心に 沁みた雨
光も射さない 風も吹かない
ただじっとして 丸くなって
壊れてしまわないように
雨に煙る 街を見つめて
立ちつくす 色の無い私
降り止まない 雨と言葉
耳をふさぐ音が 音を・・・
あなたの背中を 追いかけて
手足をもがく 私の背中
鎖にとらわれ 柱にしばられ
動くことを止めて 停めて・・・
4月の雨は 薄紫色の時間(とき)
私の心に 溜まる雨
太陽もでない 月明かりさえも
ただ目を閉じて 心を閉ざして
流されてしまわないように
4月の光は 新緑の時間
私の心を 撫でる風
今は全身に 浴びる光に
体をまかせて 心を開いて
ゆらゆらと風に吹かれていたい
45
:
海坊主 </b><font color=#FF0000>(WPPZNn6s)</font><b>
:2005/03/25(金) 00:43:14
>>1
同意
題名なし
愛しさ恋しさfallin
どうしても言えなくて
そっと電話の後に
流れ落ちてゆくMyTears
どうして伝えられない
だから泣き虫
私はどうしたのだろう
知らないうちに
あなたの事を愛していた
人ごみに埋め尽くされる
街のうねりにであなたを探してた
私の愛とあなたの愛が交差する
心の交差点
壊れそうな幸せの扉
この手で開こう
心の中散らばる愛を集め
あなたと手を繋いげれば
どんな不安もなくなるよ
人に押し流されてゆくけど
あなたと二人なら大丈夫
たった一つの愛があればよかった
それだけで傷ずく事からも
逃げ出さずに入れる
あなたを愛し
あたなたの為に戦っていくんだよ
あなたを最後まで愛しつづける強さが
私のほんとうの愛そして希望
世界中で一番ちっぽけな生き物だけど
あなたへの愛 あなたからの愛で
生きていけるよ
たった一つの愛があればよかった
たとえで傷付いても
逃げ出さずに入れる
最後まで愛し続ける強さは
その答えなんだろう
負けないよう忘れなきよう
私はあなたを愛しつづけるから
こんなんでどうでしょう
46
:
海坊主 </b><font color=#FF0000>(WPPZNn6s)</font><b>
:2005/03/25(金) 00:50:18
>街のうねりにであなたを探してた
これは
街のうねりにあなたを探してた
の間違いです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板