したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Master Of Epicスレ①

1喪女:2004/11/03(水) 03:29
Master Of Epicやってるヤシはここにカキコめ。
よろしくおながいします。

公式祭斗
http://www.moepic.com/

20名無しさん:2004/11/03(水) 22:04
魔法使いになろうとHPを調べてキャラを作成。
最初のチュートリアルが長くてダルくなったので途中まで見て終了。
その後職業的な物を決めないといけないらしく意味が分からなかったので適当に選択。
とりあえず敵を探す事30分。町が広すぎて訳が分からない。マップも見当たらない。
そんな時海を見つけた。泳ごう。溺れた。半裸になった。
生き恥を晒すぐらいなら終了しようと思ったが、終了の仕方が分からず。
強制終了した所PCがフリーズ。
今日の成果はここまで。

21バナン:2004/11/03(水) 23:44
と、いうわけでコッチでよろしくお願いしまつ

22バイクメン:2004/11/03(水) 23:46
ギルド作れないのか・・・残念です。

23名無しさん:2004/11/03(水) 23:53
チュートリアルのクエストが面白かった。
戦士のギルドに入ったものの、採掘にはまって掘り続けていたら突然落とされた。
データ元に戻ってそうでめっちゃ怖いです。

24名無しさん:2004/11/04(木) 00:29
終了はマクロのところの下の方の+−のところで変えて2番目のマクロのとこにあるよ

25名無しさん:2004/11/04(木) 00:34
つーかみんなダイヤモンドみたいだな
俺はもうパールで全体的にスキルがどれも60とかになってるから
ちがう鯖ではじめる気しないなあ('A`)

でもこまったことあったら答えるよ

26喪女:2004/11/04(木) 02:10
私は、ウォリアーでモンク志望なんですけど
まだウォリアーになれたのかよくわかってないです。
まだ模索期間ってことで、もうちょっと落ち着いてきたら皆で集合汁
今日は何もしないで寝る。
今日の成果はここまで。

27名無しさん:2004/11/04(木) 05:37
敵と戦ってたら急に隣に人が出てきた。
自分が横殴りしてるのか、相手が横殴りしてきたのかが分からない。
なぜなら他のプレイヤーが瞬間移動してくるからだ。
方法は分からないが、大抵の人が瞬間移動を使えるみたいだ。

結論:まだ始まったばかりという事で人が多すぎる。狩場がない。重い。
私はもう少し過疎化が進んでからやる事にする。
もう二時間しか眠れないが、一応寝る。
今日の成果はここまで。

28名無しさん:2004/11/04(木) 06:59
>>26
職業っていう概念が無くて完全スキル制だから殴りたいのだったら素手ひたすらあげればいいと思うよ。あとキックとか
そうすればモンクっぽくなる
とりあえず魔法は強化魔法と回復魔法かな?神秘魔法は武器持ってないと意味ないから喪女はあげなくていいっぽい

>>27
てかこのゲームもともと横殴りしても怒られないよ

スキルは総合850でカンスト
まあでも最初は気にせずに自由にあげてくといいよ。あとでいらないスキル下がられるから
まあ適当に暇なときにスキルのってるサイトをみて計算するヨロシ

29名無しさん:2004/11/04(木) 07:08
あと狩場だけど最初のベイビースネイクとか混んでるんだったら
レイクシーヒルズの尼橋こえて下にくだったとこにへんな遺跡みたいな
石でできた壁が並んでるとこにヤングスパイダーがいっぱいいるから
それを殺りな。微妙にお金もたまるし、ただ奥のほうにたまにボスっぽい
蜘蛛がいるからキオツケテ

30名無しさん:2004/11/04(木) 07:14
そういえば以外に破壊魔法とってる人をみないなあ
たまーにみるくらい

31名無しさん:2004/11/04(木) 07:23
ビスク港に食料タダでくれるNPCがいるよ
スペル忘れたけど名前はマリエルとかってやつ
最初はそこでもらいな

道がわからなくなったら町の看板の地図を見るとけっこうわかる

あとレクスールヒルズにはビスク中央からビスク東にいってそこから外に出るといける
でっかい噴水あるとこがあるからそこをみつければもうビスク東

もし墓場とかネオク山からはじめちゃったときはアルターとおってビスクにいきな
ビスク重いけどね

32名無しさん:2004/11/04(木) 07:27
まあ大航海オンラインはじまればクローズドβうかった奴らはそっちに行くと思うので
少しは人減ると思う

大航海オンラインがクソゲーだったらもどってくるかもわからんが

33名無しさん:2004/11/04(木) 07:29
あーあと戦士ギルドとかアルケミストギルドとかってのはもらえるクエストが違うだけだから
あんまきにせずすきなのはいるといいよ

34名無しさん:2004/11/04(木) 07:32
自分の誤字ハッケソ
×レイクシーヒルズ
○レクスールヒルズ

毎回長々とカキコスマソ

35(*´ェ`*):2004/11/04(木) 10:08
今日導入してやってみたけどむちゃくちゃ酔う!

36喪女:2004/11/04(木) 13:29
これからログイン合戦にはいります。

37喪女:2004/11/04(木) 16:08
ヘビとネズミと戦いながら素手スキルをあげる(今13くらい)。
ギルドに入会して無刀という階級に所属する。
その後城を探検し、ナントカ渓谷について、橋から飛び降りる。
そこで迷子になり30分くらい彷徨う。
ミーリム海岸への出口を見つけ、ミーリム海岸へ出ると
強そうなNPCとサソリがいたのでここで落ち逃げ。
今日の成果はここまで。

38名無しさん:2004/11/04(木) 16:45
>>36
城オンライン乙

39名無しさん:2004/11/05(金) 01:31
jhjkhkj

40名無しさん:2004/11/05(金) 03:37
ベテランぽいやつら、ロンゲで青とか緑の髪なの。なんで?

41名無しさん:2004/11/05(金) 07:56
いっちょんと仲良くなった。いっちょん長老とかと話してきた

42喪女:2004/11/05(金) 14:01
鯖ふえたね

43名無しさん:2004/11/05(金) 14:58
>>42
なにーーーー

44喪女:2004/11/05(金) 20:33
いまエメラルドにいまーす

45バナンバラガン:2004/11/05(金) 22:20
>>喪女
エメ鯖に移動?
ダイア鯖で育てちゃったYO…orz

46(*´ェ`*):2004/11/05(金) 22:25
コットン・ファイバー収穫争奪戦で精神的に疲れて落ち。

収穫スキルだけ無駄に30超え。。。

47名無しさん:2004/11/06(土) 00:55
でもまぁ、新しい鯖でやるが正解だよね。
今はホント人大杉って思うもの。
特に人気の狩場で、弓戦士2人とか来られるとマジで嫌。

48喪女:2004/11/06(土) 01:24
>>45
いや、両方やってるよ。
ダイア鯖のほうは本格的に育ててて
エメ鯖は遊びでやってる感じ(ダイアに接続できないときにいく)

49イクル:2004/11/06(土) 13:47
狩しても、お金貯まらないし魔法使うからお金足りない。どうやってお金稼ぐんだろう

50(*´ェ`*):2004/11/06(土) 15:30
エメ鯖で鍛冶屋。
崖から転落死しまくってスキル下がりまくる。or2

51バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/06(土) 18:39
>>49
入ったギルドによって違うと思うんだけど
漏れのキャラ(魔法使い)の場合は、
「犬の肉」を5個集めるクエストを何度も繰り返してお金を稼ぎました。
一回の狩で肉を30個ぐらい集め、
5個づつ小出しにして何度もクエストを達成するという具合です。
楽なだけに飽きるけど、スキルも貯まるし、お金(一回400G)も貯まるので、
いまだに繰り返してます。

52イクル:2004/11/06(土) 22:33
おおお!ギルドクエストは何回も出来るんですね。ナイス情報

53バナンバラガン:2004/11/07(日) 01:17
俺もDIA鯖入れないこと多いでつ・・・つд`)
EME鯖に鍛冶キャラ持つことにしますた。
裁縫もやってみたいけど、(*´ェ`*) さん言うとおり、
コットン刈りが殺伐としてますから(w

稼ぎクエストはポイント貯まり過ぎると強制でランクアップクエ
しか出来なくなるので気をつけてねー。

ってバナンも初心者だけどね、んではー ノシ

54バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/07(日) 01:45
魔法使いの3番目のクエストで倒す必要がある「gaap(ガープ)」の居場所です。

レクスールヒルズに入ったら、いきなり右を向いてソウルバインダーのいる所まで進みます。
ソウルバインダーの家を通り過ぎると、すぐ崖に突き当たるので、崖沿いを左に進みます。
少し歩くと行き止まりになるのですが、[アルケミィ]が何人もいます。
そこが、ガープの出現場所です。
しかしベテラン魔法使いが賞金稼ぎのために張っているのでなかなか倒させてくれません。
がんばってください。
ちなみに私は一度も倒せたことがありませんので、このクエストは未解決です。
しかし、ギルドポイントを3000ためれば、2回目のランクアップクエストを受けることができるので
無理にガープを倒す必要はないようです。

55名無しさん:2004/11/07(日) 02:45
鎧装備おとす敵装備しやすい順から

エイシス洞窟前にいるヒル:赤い装備ブラッド(HPがあがって命中とか下がる

ミーリム海岸のサソリキング&海岸の鼠とか蝙蝠がたまってる
舟の先端にいるデカサソリ:黄色っぽい装備Fio(移動速度が落ちる代わりに命中と攻撃速度が上がる、強い

アルビーズの森にいる
オルバン:青っぽい装備ドゥーイン(無属性魔法によわくなってその他の魔法に強くなる
トレント?が落とすと思う:銀色っぽい装備オベロン(特に回避がさがったりするくらい多少硬いかな

ローブとかは海岸にいる拝火教のやつとかがおとすらしいよ

武器は知らぬたぶんPCが売ってるやつがつよい

あとプレートは敵も落とすけど人が作ったやつのが強い
ちなみにプレートは黄色っぽい

武器の材質の違い

カッパー:店売り、耐久値が高い。ほとんど最初は錆びてるから修理屋で磨くこと
ブロンズ:カッパーとほとんど変わらないけど多少攻撃力とか防御力UP
アイアン:耐久値たいぶ減ただたいぶ性能UP
スチール:耐久値アイアンより2くらい減性能良
シルバー:性能悪い、耐久も少ないかわりにアンデットにつよい
これより上はしらない

あと拾い物とか買ったものとかほとんど錆びてたり布系も硬くなって性能わるくなってるから
修理屋でちゃんとなおすことたいぶ性能変わる

最初のほうはPCがうってるドラゴンレザー装備がおすすめ

なんかまちがってたらスマソ

56名無しさん:2004/11/07(日) 02:48
あとアルケミストの2段階UPクエストのマンモスはつえーので人から髭と肉買うのが吉

57名無しさん:2004/11/07(日) 02:51
良い悟りの石とか賢者の石はタルタロッサとかデスナイトがだしやすいよ

まあほかの強い敵も良く落とすらしいけど自分が殺ったのはこの辺

58名無しさん:2004/11/07(日) 02:54
今日はオルバソ殺しまくってスプリガンとかトレントと仲良くなった
たまにオルバンと戦ってると助けてくれる
ドゥイーン装備の肩がでねえよ_| ̄|○
誰か肩plz

59名無しさん:2004/11/07(日) 02:55
>>55の材質の話は防具も含むよ

60名無しさん:2004/11/07(日) 02:59
あーあとリボン(攻撃力ー3)とか眼帯(命中ー3)とか胸リボン(忘れた)とか防御力もないし
ステータスそれぞれ下がったりするから注意
水着とスカートは強い。多分回避が上がったと思う

今回も長々とスマソ、参考にしてください

61(*´ェ`*):2004/11/07(日) 14:38
やっと★1個ついた。
裁縫まだ20・・or2
シルクのローブが作れるところまで。
コットン争奪戦地獄からはひとまず脱却。

62名無しさん:2004/11/08(月) 01:29
ブラッド装備はわりかし必要着こなしが少ないので
レザーの次くらいに装備できる

63名無しさん:2004/11/09(火) 01:34
test

64名無しさん:2004/11/09(火) 16:42
で、皆の本キャラは結局どの鯖なのかと。

65喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/09(火) 18:51
私はD鯖。
今日は(*´ェ`*)とバイクメンさんに会った。
ガムル回廊の鹿を狩りに行った(到着するまでにかなりの時間がかかった)

素手とキックのスキルが17になり、サイドキックとなんとかフィストを覚え、少し強くなる
小熊を倒せるようになる。
ウォリアーギルドのクエストをやり、★1つもらう
クマの肉とサルの肉を持っていくクエストをやる(激しくマンドクエスト)
動物の生皮が90枚くらい貯まって処分に困っている。

今日の成果はここまで。

66イクル </b><font color=#FF0000>(IKURUnno)</font><b>:2004/11/09(火) 21:31
おおーガルム回廊かよ、いいな〜
鹿はレスクールで狩ったことあるけど、
ガルム回廊は一歩入ったらアクティブな敵にヌッコロされたよ(T-T ))(( T-T)

67バナンバラガン:2004/11/09(火) 22:30
D鯖入りにくいのでE鯖で生産修行中・・・
鉱石掘りまくってたせいでシップが「マイナー」になりますた
「マイナー」って・・・(´a`)

68バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/09(火) 23:42
喪女さん、(*´ェ`*)さん、今日はどうもありがとう。
やっぱり仲間といっしょだと楽しいですね。

今日は、喪女さんと別れてその後もう一度入りなおした時に
2回目のギルドランクアップクエストに挑戦しました。(途中喪女さんと偶然会ったw)
このクエストは、マンモスの肉とヒゲを集めるものなんだけど、
マンモスは私一人で倒せる敵ではないので、
たまたまマンモス狩りのメンバーを募集していた
ベテランの集団にお願いして仲間に入れてもらいました。
みんなとても親切で、散々狩った後に事情を話して肉とヒゲを分けてもらいました。
でもね、、喜び勇んでギルドマスターのいる屋台に帰ったら、
すぐその隣で、マンモスの肉とヒゲを叩き売りしている親切露店商さんがいたよ・・・
でもまぁ、知らない人に声をかけて、パーティープレイする喜びを知っただけでも良しとしますか。

69バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/10(水) 01:02
ちょっと今から入ってみます。

バナンバラガンさん、漏れもE鯖にキャラは持ってますが、
がんばってD鯖でも育ててくださいね。

70sotecer:2004/11/10(水) 01:04
僕はD鯖にて裁縫に専念。
ドラゴン皮を狩れるぐらい強くなりたい今日この頃です。

71名無しさん:2004/11/10(水) 01:07
みんないいなあ
パールでやってる人いないのかなあ_| ̄|○

まだまだみんな関係ないかも知れないけれど
上位魔法情報
タルタロッサベストって敵が神秘の上位魔法
リコールアルター、ライトニングブレイドを落とすのを確認

あとキングゾルダーがいるとこのイクシオンハイプリーストが
回復の上位魔法すべてを落とすよ

ヒーリングオールがでないよママソ
(´・ω・`)ションボリック

材質ゴールドで作った物は耐久が高くてHPが増えるみたいだね
微妙に威力なかったような、あとシルバーは耐久高かったですスマソ

敵のドロップとか敵の出る場所とか気兼ねなく聞いてね

72名無しさん:2004/11/10(水) 01:17
そういえば、オルバソのとこは大人数でたたきまくってるポイントがあるので
アルビーズの森に行ってみるといいよ。
結構安全にスキルageができる。着こなしあがらないけどね
それに重くてオルバソ皮取らない人いるからひろえるかも、俺も取らないし
アルビーズ結構音楽とか雰囲気がいいよ
ビスク中央→アルターでヌーブル村へ→アルビーズの森を出て右の壁沿いに行くと
みんなでたたいてるポイントがある
スキル80くらいでもスキル上がる敵だから結構あがるはず
パール鯖での話だからダイヤではやってなかったらスマソ

73イクル </b><font color=#FF0000>(IKURUnno)</font><b>:2004/11/10(水) 01:21
顔文字タンからもらったシルクローブとシルクブーツ画像を
プッチョメンズにUPしました。そのうち集合写真UPしませう

74sotecer:2004/11/10(水) 01:24
ついでですし今集まりますか?

75名無しさん:2004/11/10(水) 03:37
>>71
狩場とか関係ない質問いい?
マクロのページって一番右下にある+とか−をマウスでクリックして変えてるんだけど、
戦闘中に切り替える余裕がない場合が多々ある。
キーボードで変える方法ってないですか?公式見たけど載ってない雰囲気。

76名無しさん:2004/11/10(水) 03:49
>>75
自己レス…初心者教室でおっさんが普通に言ってるやorz
キーボードの操作一覧に載ってないのになぁ。
スレ汚しスマソ

77喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/10(水) 04:01
>>73
画像UP㌧クス

78名無しさん:2004/11/10(水) 04:18
>>75
俺も今までそーやってかえてた_| ̄|○

79(*´ェ`*) </b><font color=#FF0000>(4oCqV/d.)</font><b>:2004/11/10(水) 06:25
>>67
おいらなんてシップ耕作とかだったよ確か!
砂糖きび収穫しまくったお陰で収穫スキル無駄に50超・・or2

80(*´ェ`*) </b><font color=#FF0000>(4oCqV/d.)</font><b>:2004/11/10(水) 06:45
プチョメンズにおいらのSSもUPしてみました。
連続投稿スマソ

81喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/10(水) 14:49
ネオク村に行き恐竜にヌッコロされました。
醸造を覚えてリンゴジュースを作りました。
今日の成果はここまで。

ものすごく初歩的な質問なんですが、
バンデージって店売りしてますか?自分で作らないとだめなのかな。

82バナンバラガン:2004/11/10(水) 15:18
> バイクメン
ありが㌧、がんがってみるさー
E鯖で初期〜中期装備必要なら支援できるので気軽に声かけてね

> 顔文字
耕作師もせつないなぁ…
でもさとうきびとコットン素早く取れていいかも?

> 喪女
ネオクに恐竜いたっけ?
アルビーズ森のなら木こり上げてたときにバナンもやられますたよ つд`)
バンテージは武閃クエの最初ので蛇肉5個とバンテージ10個を交換して貰えるさー
コットンとかシルクは布を切ればできまつ

83名無しさん:2004/11/10(水) 15:39
>>82
ネオクにも恐竜いるよ、黄色い恐竜
奥のほうの骨だらけのところにいるよ

84名無しさん:2004/11/10(水) 15:40
何処にいるかはよくしらんけどゴーレム袋叩きポイントがあるらしい
ワラゲにいるのかな?

85喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/10(水) 15:45
>バナン
今までクエストしてたんだけど、ヘビ倒してもスキル上がらなくなったから
もちょと簡単に手に入れる方法はないかなと。

ヘビ肉沢山もってる人いたら何かと交換してください〜。よろしくおながいします。

あと恐竜はネオク村ではなくネオク高原のほうでした。スマソ

86Donkey:2004/11/10(水) 18:55
MOEはじめました
なんとか海岸入ってすぐのところでスキルAGEしてるんで
見かけたらこえかけて下さい

87ドラ:2004/11/10(水) 22:23
プログラム大きすぎる…諦めました
回線遅すぎたなぁ

88名無しさん:2004/11/10(水) 23:10
ミーリム海岸のミッシー

89名無しさん:2004/11/10(水) 23:11
巷猫さん、一昨日やってたよ

90aaa:2004/11/10(水) 23:29
こんばんは、律儀な計画的な喪女さんなはずなのに
どうして早々と留年なんですか?
勉強好きなんですか?

91バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/11(木) 00:51
拳銃を手に入れたんですけど、弾丸はどこに売っているんでしょう・・

92バナンバラガン:2004/11/11(木) 03:59
> 喪女
うーん、包帯30からは蜘蛛シルクから量産しやすいんだけど
コットンは捕りにくいし、いまのとこ包帯やコットン布を大量に
Dropする敵には出会ってないのでやっぱり店売りから作成が一番かと。

> バイクメン
銃&弾は鍛冶やってる人から買うしかないと思います
私もガンナー上げようとしてますが、銃自体の売りが少ないので
お金を稼いで鍛冶屋&裁縫持ちの方に依頼されたほうが良いです。
2段階目以降、レシピに必須の「ベルト」が裁縫50〜って一体・・・
3段階目でも鍛冶は45なので銃職人の道は厳しそうです。

でもスキルは使いにくいし、与ダメに集中力が影響しているそうで
魔法も鍛えなくてはなりません…前途多難で気が滅入ります つд`)
とりあえず強化&神秘魔法でカバーしてます。

E鯖で銃職人作成中のバナンよりお送りしました。

93名無しさん:2004/11/11(木) 15:59
ガンナーは武器がマゾイらしいよ
スキル80でつかえる銃がおかねかかる上にすぐこわれるて
同じPTになったひとがいってた
仕方なくずっとスキル60の武器つかってたよ

94名無しさん:2004/11/11(木) 16:04
もし神秘最期まであげるひといたときのために書いとく
ライトニングブレイド他人にかけられneeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
これで上げる気なくなってきた_| ̄|○
シールドもそうだけどイリュージョンソード一回振るとこわれる
技で投げれば強いらしいけど
ワープ系覚えたいなら別だけど他人に支援するならフリーズブレイドで止めて
いいかもね神秘

95喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/11(木) 18:19
D鯖西エリアの食べ物屋横でジュース屋さんやってます。
「喪女ラジオ聴きました」と言った方には
バナナミルクを1つを通常価格35Goldから25Gold値引きの
10Goldでお売りしますw

あ、でもこれからバイトだorz

96喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/11(木) 18:21
店の名前は喪印良品です(看板つけられるようになったらそうする予定)

97バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/11(木) 22:15
 バナンさん、名無しさん、情報ありがとう。
そうかぁー、銃器スキル伸ばすのやめようかな。
拳銃重いし・・・

 ギルドランクが★★で、お釈迦様みたいな鎧を着た人に
「★★★以上の人をいまだに見たことないんですけど、どういうことですか?」って聞いたら、
曰く「一人だけ見たことがありますよ。確か50000ポイントらしいです」
・・・マジですか?

 喪女さん、開店おめ。
ぜひ寄らせていただきます。

98バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/11(木) 22:18
すみません、書き方が悪かったです。
★★★=50000だそうです。
もしホントなら、★★★★はいったい幾つなんですかねw

99名無しさん:2004/11/12(金) 01:02
>>97
50000?!・・・・・・('A`)

100バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/12(金) 13:35
先日の番組内で喪女さんが「MoEのキャラが真っ白」
と言っていたのはご存知の方も多いと思います。
そこで、昨日の番組終了後にMoE内で少し話しまして、
「まずお金をかけずにキャラを表示させる方法はありませんか?」
「1万円以内でグラフィックッカードを買うとしたらなにがいいですか?」
ということなんですが、皆さんの知恵を拝借したいです。


喪女さんの使っているPCは、ソニーのバイオ「PCV−RX51」
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/past_desk.html
みたいなのですが、まだ推測の域を出ない(笑 ので、
時間のあるときにでも、喪女さん本人に↑等で確認していただきたいと思います。

101名無しさん:2004/11/12(金) 14:49
800×600でファークリップを下げる。
なんて、もうやってるよね。<白改善

102バナンバラガン:2004/11/12(金) 16:08
101氏の指摘どおり、まずは設定を見直すべきかと思います。
OPTIONでLOW構成とし、ログイン後のGRAPHIC設定も確認して下さい。
ここまでは恐らく実行済みと思われますが念のためね(´∀`)b

次はドライバの確認です

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-rx51.html

Video系の修正が入ってるようですので、元のドライバを削除してからインストールし直しましょう。
[コントロールパネル]→[システム]→[デバイスマネージャ]から実行できます。

最後にDirectXを最新のものへUpdateしましょう。
現在の最新版は[9.0c]ですので[ファイル名を指定して実行]で[dxdiag]と入力して
診断ツールからバージョンを確認します。古ければ下記URLからDLして下さい。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&amp;FamilyID=0a9b6820-bfbb-4799-9908-d418cdeac197

これでダメならx4世代のGeforceシリーズの購入をお奨めします。
空きPCIを生かしたいのであればLowprofile仕様
PCからの騒音を軽減したい場合はファンレス仕様
最大限に能力を生かしたいのであれば上記以外が良いです。
詳しくは購入の段に入ってからお伝えします。

長文スマソ

103イクル:2004/11/12(金) 17:02
グラフィックカードの交換をお勧めします。
一万円以下で十分だと思うので、ヤフオクで
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7939318
ただし、モニタと接続する端子がD-sub15ピンの必要があるので
http://www.jscekc.civilnet.or.jp/secretaries/planning/nenkou/2004_rits/presentation.html
のサイトの一番下の写真とVAIOのモニタの端子が同じか確認する。
あとは、PC133のメモリを512MBまで増設する
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c77934857
これを3枚買う

104イクル:2004/11/12(金) 17:14
そこまでやる気があれば、あとは
OSのリカバリー、DirectX9.0インストール、グラフィックドライバインストール
で、かなり快適になるかと
グラフィックカードを中古にすればもっと安く済みます。
又、新品の現行品で1万円以下は、かなり性能低いですよ

105イクル:2004/11/12(金) 17:24
あ、喪女さんのVAIOはメモリの空き1スロットしかないんだ(汗
メモリに関してはPC133の256MB両面チップメモリ1枚増設かな

106バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/12(金) 18:51
そっか、メモリも重要なんでしたね。
漏れのPCのメモリは256Mなんだけど、
マップが切り替わるとハードディスクが異様に動きまくるのは
そのせいだったのか・・・


ギルドポイント50000で★★★というのはデマだったようです。
”絶対5万ためてやる”と思って、ちまちまクエストをこなしていたら、
1万でストップしてしまいました。
なんだか納得いかないので、初心者の洞窟にワープして、初心者の世話をしながら
お花を集めている人にどういうことか聞いてみると、
「まだ1万以上は実装されていないそうです」と、驚愕のお返事。
・・しばらくのあいだクエストを止める決心がつきましたw

107喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/12(金) 19:33
こんにちは。
バイクメンさん、イクルさん、バナンさん、名無しさん
アドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきます。
イクルさんはSSもUPしていただいてありがとうございました。
こんな醜いキャラでジュースを売りさばいていたのかと思うと・・・w

イクルさんのお陰で取引のスキルが10を超えて
露店を出せるようになりました。
コツコツお金稼ぎしてます。

108名無しさん:2004/11/13(土) 06:00
ドロップアイテムの正確なやつハッケソした

ローブ各種ドロップ
Dain (黒にオレンジのライン) ミーリム海岸焚き火周辺・Heresies(拝火教)
Wrath (黄緑) ミーリム海岸山岳地帯・山賊Imsamas
Imsamas (?) ムトゥーム墓地地上小屋(夜限定)・Imsamas (ローブ系2種類のうちどちらかが落とすらしい
Mab (マブ教徒と同じ) ムトゥーム墓地以上の祠・Mabs Behaver
Oin (薄紫) ダーイン山広場・OrcPriest/Tzwie

DeathNight 墓地・デスナイト  ←落とさない。複合シップ装備
Skullpus 墓地・スカルパス ドロップ報告なし
Cooking 海岸・Maozhen WU ドロップ報告なし(カッパーチョッパーのみ確認

金属鎧各種入手方法
Blood (赤) エイシスケイブ入り口・ナメクジ
Overon (茶) アルビーズの森・トレント
Lif (緑) ミーリム海岸/エイシスケイブ・イクシオン各種
Durin (青) アルビーズの森/ネオク高原・オルヴァン各種
Fio (金?) ミーリム海岸・難破船さそり/サソリ王
Siren (青) エイシスケイブ・アイテム交換(剣&盾も有)


Hunting (Wolfgungと同じ) イルヴァーナ渓谷・コボルド

109名無しさん:2004/11/13(土) 13:33
リザレクションやっとつかえるようになった
まだすこしフィズるけど

110バイクメン </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2004/11/13(土) 19:25
Donkeyさんごめん。
昨日「また明日」とか言っておきながら、今晩は用事(夜釣り)ができてしまって
MoEができなくなってしまいました。スマソ。
カレイ釣ってきますw


”喪女のラジオ”も今日は聞けなくなっちゃいました。
録音しよ。

111名無しさん:2004/11/14(日) 17:01
これ、全然面白くない

112名無しさん:2004/11/14(日) 17:23
>>111どれくらいやった?

113イクル </b><font color=#FF0000>(IKURUnno)</font><b>:2004/11/14(日) 17:39
長所
・スキル制
・生産が充実のようだ
・ルーラのような魔法が無い(旅してなんぼ)
・チャトが頭の上に出る
・PVPが出来るらしい

114イクル </b><font color=#FF0000>(IKURUnno)</font><b>:2004/11/14(日) 17:45
短所
・グラフィックが汚い
・オンボードグラフィックチップではきつい
・なんとなく使いづらいチャット
・モーションがつまらない
こんな感じ?

115喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/14(日) 17:59
マゾじゃないとつまんないかもね。

ところで、
セージの葉または古代樹の葉を使ったジュースを造りたいのですが
どこにあるのかわからなくて困ってます。
知ってる人がいたら教えてくださ〜い。
もしくは売ってくださ〜い。おながいします。

116名無しさん:2004/11/14(日) 20:00
クロノスってネトゲしかやった事ない俺にとって、
MoEのグラフィックは出来すぎだと思う。
モーションもしかり。チャットは発言したことないからワカンネ

117名無しさん:2004/11/14(日) 22:15
喪女さんの店で買い物してきました。またバナナミルク買いますよ

118バナン:2004/11/14(日) 23:25
> 喪女
古代樹の葉:アルビーズの森のTreant Guardianを伐採
セージの葉:WarAgeのアルビーズの森中立店でのみ店売り

バナン、D鯖も少しやってみたけど廃〜中クラス向けの売買多いうえ
相場自体がE鯖の2倍強するので初心者はちょっとキツい気がしまつ

その分、ステータス効果UP消耗品の買いも多いですけどバナナミルクで
収穫できるの砂糖だけってのは困りますよねぇ(w
でも後半のMP Recover Rate UPは魔法さんの需要多そうでいいなぁ。

以上、バナンですた。

119喪女 </b><font color=#FF0000>(.Ok2jJQU)</font><b>:2004/11/15(月) 02:04
>バナン
情報㌧クス。
伐採かぁ・・・。伐採スキルを覚えなきゃいけないのかな。むむむ。
WarAgeのアイテムはPresentAgeに持っていけないみたいだし。。
う〜む。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板