したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム攻略

7名無しさん:2012/10/18(木) 09:26:24



だいしんでん
● 外観にいるヘンリーに話しかける。そのあと地下にいる兵士に話しかけ、外観に戻るとイベント発生。
● ヘンリーら部屋にいる人全員に話しかける。
● 地下でヘンリーのそばへ行くとイベント発生。ムチ男に話しかける。ムチおとこと戦闘。(勝っても負けてもいい)
● 牢屋でヘンリーに2回話しかける。兵士の元へ進むとイベント進行。

しゅうどういん
● 入り口にいるヘンリーに2回話しかける。選択肢は「はい」。ヘンリー加入。
※ ヘンリーが仲間になる前にマリアに話しかければ1000ゴールドもらえる。

オラクルベリー
● 町の北西にあるオラクル屋で馬車を買う(300ゴールド)。
※ 馬車を購入すればモンスターを仲間にすることができる。手始めに仲間になりやすいスライム、スライムナイトあたりを狙おう。

サンタローズ
● サンタローズの洞窟へ進む。

サンタローズのどうくつ
● 地下5階で『パパスのてがみ』、『てんくうのつるぎ』を入手。

アルカパ
● 宿屋に泊まる。イベント発生。

ラインハットのせきしょ
● 兵士に話しかけて先へ進む。

ラインハットじょう
● 小船を使ってラインハットの地下洞窟へ入る。(正門の橋の下に入り口がある)

ラインハットのちかどうくつ
● 入り口にある祭壇を調べ、スイッチを押す。通り抜ける。

ラインハットじょう
● 3階の王の間にいるデールに話しかける。『ラインハットのカギ』を入手。

しゅうどういん
● ピアノの前にいる修道女に話しかけ、「はい」を選択。マリアがついてくるようになる。

かみのとう
● 5階で『ラーのかがみ』を入手。

ラインハットじょう
● 4階の寝室で左側の太后に「ラーのかがみ」を使う。ボス:ニセたいこうと戦闘。ヘンリー離脱。

ビスタこう
● 船に乗り込む。

ポートセルミ
● 宿屋でイベント。さんぞくウルフx2と戦闘。イベント後、『1500ゴールド』を入手。

カボチ
※ 情報収集。

まもののすみか
● 地下3階でキラーパンサーに話しかける。キラーパンサーと戦闘。キラーパンサー加入。
● 地下3階で『パパスのつるぎ』を入手。
※ キラーパンサーとの戦闘中に「ビアンカのリボン」を使うと仲間にすることができる。使わずに倒してしまった場合でもまたやりなおすことができるのでうっかり倒してしまっても安心。

カボチ
● 村長に話しかける。『1500ゴールド』を入手。
※ このとき、村の子供に話しかけ「はい」を選択すると主人公の職業が「モンスターつかい」になる。

ルラフェン
● ベネットの家にいるベネットに話しかけ、「いいえ」「はい」の順に答える。
● 2階に上がったベネットに話しかける。

フィールド
● 特定の場所を調べ『ルラムーンそう』を入手。
※ 場所はルラフェンの西。夜になると光る箇所があるのでそこを調べる。


8名無しさん:2012/10/18(木) 09:26:34
ルラフェン
● ベネットの家2階で寝ているベネットに話しかける。
● 1階でベネットに話しかけ、イベントののち再びベネットに話しかける。
● Aボタン⇒じゅもん⇒ルーラを使う。ルーラの場所はどこでもいいが、次の目的地のラインハットでいい。

ラインハットじょう
● 城の4階で兵士に話しかけ、ヘンリーの部屋へ。そこでヘンリーと会話。
※ この時点でオラクルベリーのオラクル屋で『たびびとのちず』を買うことが出来る(1000ゴールド)。

うわさのほこら
※ 情報収集。場所はルラフェンの南。

サラボナ
● ルドマンの家の入り口の女性(選択肢は「はい」)と3人の花婿候補に話しかける。

しのかざん
● 地下4階に落ちている指輪を調べる。ようがんげんじんx3と戦闘。『ほのおのリング』を入手。

サラボナ
● ルドマンの家にいるルドマンに話しかける。これで船が使える。

やまおくのむら
● 奥の民家にいるダンカンに話しかける。
● ビアンカと会話。選択肢は「はい」。その後、ビアンカに話しかけ「はい」を選択。ビアンカ加入。
※ このとき、キラーパンサーを連れているとビアンカのセリフが若干増える。
※ 次は船で水門を開けて、そこから北の滝にある滝の洞窟へ進む。

たきのどうくつ
● 地下8階で『みずのリング』を入手。
※ このダンジョンにビアンカを連れて行くといろいろと会話イベントが発生する。

サラボナ
● ルドマンの家にいる女に話しかけ、中へ入る。その後、ルドマンと会話イベント。
● 夜になるので、ビアンカとルドマンに話しかけたあと、宿屋の人に話しかけ、「はい」を選択。
● 最終決断。ビアンカかフローラどちらかに話しかけ、「はい」を選択。これで結婚相手が決定される。
※ フローラを選んだ場合、ビアンカの所持品は預かり所へ送られるが、装備品は返ってこないので注意。

やまおくのむら
● よろず屋の親父に話しかけ、『シルクのヴェール』を入手。

サラボナ
● ルドマンの別荘の前にいる女に話しかける。中へ入る。
● 別荘にいる花嫁に話しかける。
● 教会の前にいる男に話しかける。結婚式。
● ルドマンに話しかける。宝箱から『てんくうのたて』を入手。

ふういんのほこら
● 地下にあるツボを調べる。その後サラボナでルドマンに話しかける。
※ フローラを選んだ場合のみのイベント。ちなみにビアンカを選んだ場合は必須ではないが、アルカパの宿屋に泊まるとイベントが発生する。

ポートセルミ
● 船乗りに話しかけ、船に乗る。これで船で移動できるようになる。

さばくのほこら
※ 情報収集。場所はルラフェンの南。

テルパドール
● 城の地下にいる女王に話しかけ、「はい」を選択。天空の兜のところまで案内される。
● 天空の兜をかぶれないことが判明したあと、再び城の地下にいる女王に話しかけ、「はい」を選択。

メダルおうのしろ
※ 情報収集。

ネッドやどや
※ 情報収集。

チゾットへのやまみち
● 通り抜ける。
※ なお、途中で怪しいオババがいる。このイベントを見ると主人公の力が+5される。ちなみにこのときの選択肢はどちらを選んでもいい。

チゾット
● 立ち止まった花嫁に話しかける。

グランバニアへのどうくつ
● 通り抜ける。

グランバニアじょう
● 城の外側に建っているサンチョの家にいるサンチョに話しかける。
● 王の間でオジロンとの会話イベント。

しれんのどうくつ
● 地下3階で『おうけのあかし』を入手。
● 地下3階でボス:カンダタ、シールドヒッポと戦闘。

グランバニアじょう
● 王の間でオジロンに話しかける。
● 王の間の出入り口にいる兵士2人に話しかけた後、中央付近へ移動するとイベント発生。
● 4階の寝室で花嫁に話しかける。王子と王女の名前を決める。
● 王の間でイベント。玉座に座る。
● 4階の寝室のベッドを調べる。
● 2階の大臣の部屋のタンスから『そらとぶくつ』を入手。
※ 次はフィールドで「そらとぶくつ」を使う。

きたのきょうかい
※ 情報収集。

デモンズタワー
● 外観でボス:オークLv20と戦闘。
● 外観でボス:キメーラLv35と戦闘。
● 10階で花嫁に話しかける。ボス:ジャミと戦闘。

9名無しさん:2012/10/18(木) 09:26:57
グランバニア
● 4階寝室で男の子、女の子加入。
※ サンチョに話しかけると、ルイーダの酒場でサンチョを仲間に加えることができる。同様に2階にいるピピンに話しかけるとルイーダの酒場にピピンが加わる。

ラインハットじょう
● (男の子か女の子がパーティにいる状態で)4階のヘンリーの部屋でヘンリーに話しかける。
● 昔のヘンリーの部屋の椅子を調べ、隠し階段へ進む。進んだ先でイベント発生。
● 4階のヘンリーの部屋でコリンズに話しかける。『かぜのぼうし』を入手。
※ 城の外観ではカンダタこぶんと戦える。倒せば「まじんのよろい」の宝箱が手に入る。

ルラフェン
● ベネットの家2階にいるベネットに話しかける。呪文『パルプンテ』を習得。
※ 北東にいる女に話しかけると3000ゴールドで「イブールのほん」が買える。

テルパドール
● (男の子がパーティにいる状態で)城の地下にいる女王に話しかける。天空の兜のところまで案内される。
● イベント後、『てんくうのかぶと』を入手。

うみのしんでん
● 通り抜ける。

エルヘブン
● 宝箱から『まほうのカギ』、『まほうのじゅうたん』を入手。
※ 次の天空への塔はメダル王の城から北に行ったところ。魔法のじゅうたんで進もう。

てんくうへのとう
● 外観にある宝箱から『マグマのつえ』を入手。

フィールド
● 特定の場所で「マグマのつえ」を使い、トロッコ洞窟への道を開く。
※ 特定の場所とは修道院の東の岩山。近くの海に城が沈んでいるのでわかりやすい。

トロッコどうくつ
● 地下4階でトロッコの切り替え装置を使い、プサンに放しかける。プサンがついてくるようになる。
● 通り抜ける。

てんくうじょう
● 玉座の後ろを調べ、下へ降りる階段を発見する。
● 道なりに進み、ゴールドオーブの燭台のところでイベント発生。

まよいのもり
● 焚き火のフロアのところの焚き火の右側の見えないキャラクターに話しかける。あとはキャラクターの示す方向についていく。なお、このイベントを見るためには男の子か女の子の子供のどちらか、あるいはふたりを連れて行かなくてはならない。、
※ 場所はサラボナの東。サラボナから魔法のじゅうたんで東の砂漠っぽくなっているところで降りる。あとは橋を渡れば森の中で木の生えてないところがあるのでそこに入る。
※ 焚き火フロアまでの最短ルートは入り口から右⇒右⇒上の順番に進む。

ようせいのむら
● ポワンに話して「はい」を選択。『ようせいのホルン』を入手。

ようせいのしろ
● 女王に話しかける。『ひかるオーブ』を入手。
● 2階の左下の部屋にいる妖精に話しかける。その後、絵の前に立つ。
※ 場所は天空への塔の北の湖。霧のかかった泉の中を小船で進んでいき花が見えるところで「ようせいのホルン」を使う。

サンタローズ(過去)
● 教会の前にいる子供時代の主人公に話しかけ、「はい」を選択。『ゴールドオーブ』を入手。

てんくうじょう
● プサンに話しかける。これで天空城が動かせるようになる。
● 2階の暖炉の中の部屋のタンスから『フックつきロープ』を入手。

サラボナ
● ルドマンの家2階にいるルドマンに放しかけ「はい」を選択。

ふういんのほこら
● 地下にあるツボを調べる。

サラボナ
● 中に入るとイベント発生。

みはらしのとう
● 頂上でイベント発生。ボス:ブオーンと戦闘。
● 宝箱から『さいごのカギ』を入手。

ふういんのどうくつ
● 地下4階で『おうじゃのマント』を入手。
※ 場所はラインハットの北西。魔法のじゅうたんで行こう。


10名無しさん:2012/10/18(木) 09:27:19

ボブルのとう
● 頂上で「フックつきロープ」を使い、中に入る。
● 地下2階でゴンズに話しかけ、ボス:ゴンズと戦闘。宝箱から『りゅうのひだりめ』を入手。
● 地下3階でゲマに話しかけ、ボス:ゲマと戦闘。宝箱から『りゅうのみぎめ』を入手。
● フックつきロープを使い、竜の像の左右の眼に上記アイテム2種を使う。その後、口から内部へ入る。
● 竜の像内部で『ドラゴンのつえ』、『ドラゴンオーブ』を入手。
※ 場所はテルパドールから西。天空城で行く。

てんくうじょう
● 玉座にいるプサンに話しかけ、「はい」を選択。『てんくうのベル』を入手。

だいしんでん
● 右の部屋で兵士に話しかけ、「いいえ」を選択。へびておとこと戦闘。宝箱から『てんくうのよろい』を入手。
● 内部に入り、奴隷と話してから兵士に話しかける。りゅうせんしx2と戦闘。
● 神官に話しかける(このときの問いによっては呪われてしまう)。ボス:ラマダと戦闘。
● ラマダのいた地面を調べる。隠し階段出現。先へ進む。
● 地下3階でイブールに話しかける。ボス:イブールと戦闘。『いのちのリング』を入手。
● 外に出るとイベント発生。
※ 場所は天空への塔のさらに北。「てんくうのベル」を使って行こう。

グランバニアじょう

うみのしんでん
● 扉の先の女神像に「ほのおのリング」「みずのリング」「いのちのリング」をはめていく。
● 現れた穴の方へ向う。

あんこくのほこら
● 外に出ようとするとイベント発生。

ジャハンナ

エビルマウンテン
● 5階でイベント発生。ダークシャーマンx2と戦闘。
● 5階で『たいようのかんむり』、『せいなるみずさし』を入手。
● 5階の溶岩のところで「せいなるみずさし」を使う。
● 最深部にある宝箱を調べる。ヘルバトラーx2と戦闘。『オリハルコンのキバ』を入手。
● 最深部でボス:ミルドラースと戦闘。

エンディング
● 天空城の出口にいるマスタードラゴンに話しかける。
● 以降、グランバニアまでは町の外に出ればイベントが進行する。
● グランバニアでは王の間の前にいるサンチョに話しかけ、中に入る。
※ スタッフロール後、再び始めるとエビルマウンテンの南の沼地から隠しダンジョンへ行けるようになる。

隠しダンジョン
● 地下5階でボス:エスタークと戦闘。
※ このダンジョンでは新たな武器防具が手に入る。またヘルバトラーを仲間にすることができる。エスタークは何度でも戦えるうえ、「ちいさなメダル」を落とすこともある。

11名無しさん:2012/10/18(木) 09:29:53
烈火の剣

リン編
外伝章
外伝章 条件
7章外伝 7章を15ターン以内にクリア



エリウッド編
外伝章
外伝章 条件
13章外伝 13章でマップ左上の村を訪問する
16章外伝 16章でNPCのキアラン兵が1人以上生存している
18章外伝 18章を15ターン以内にクリア
22章外伝 22章でホークアイを仲間にしている
26章外伝 26章でニノを仲間にしている、かつニノでNPCのジャファルに話しかけている、かつそのジャファルが生存したまま26章をクリア
29章外伝 なし

分岐章
分岐章 条件
23章A(ボス敵がライナス) エリウッド、ヘクトル、リンのLVの合計が50以上の場合
23章B(ボス敵がロイド) エリウッド、ヘクトル、リンのLVの合計が49以下の場合
25章A(ボス敵がケネス) エリウッド編に入ってから、セーラ、エルク、プリシラ、ルセアのLVが上がった回数の合計が、ドルカス、バアトル、ギィ、レイヴァンのそれよりも同等か上回っている場合(仲間になっていない・倒れて戦線から離れたユニットは0回として計算する)
25章B(ボス敵がジュルメ) エリウッド編に入ってから、セーラ、エルク、プリシラ、ルセアのLVが上がった回数の合計が、ドルカス、バアトル、ギィ、レイヴァンのそれよりも下回っている場合(仲間になっていない・倒れて戦線から離れたユニットは0回として計算する)



ヘクトル編
外伝章
外伝章 条件
13章外伝 13章でマップ左上の村を訪問する
17章外伝 17章でNPCのキアラン兵が1人以上生存している
19章外伝 19章を15ターン以内にクリア
19章異伝 リン編(ノーマル・ハードどちらでも可)でニルスをLV7以上にしておき、続けてヘクトル編(ノーマル・ハードどちらでも可)に進んで、19章外伝でキシュナを倒す
23章外伝 23章でホークアイを仲間にしている
28章外伝 28章でニノを仲間にしている、かつニノでNPCのジャファルに話しかけている、かつそのジャファルが生存したまま28章をクリア
31章外伝 なし
32章外伝 32章を20ターン以内にクリア

分岐章
分岐章 条件
24章A(ボス敵がライナス) エリウッド、ヘクトル、リンのLVの合計が50以上の場合
24章B(ボス敵がロイド) エリウッド、ヘクトル、リンのLVの合計が49以下の場合
27章A(ボス敵がケネス) ヘクトル編に入ってから、セーラ、エルク、プリシラ、ルセアのLVが上がった回数の合計が、ドルカス、バアトル、ギィ、レイヴァンのそれよりも同等か上回っている場合(仲間になっていない・倒れて戦線から離れたユニットは0回として計算する)
27章B(ボス敵がジュルメ) ヘクトル編に入ってから、セーラ、エルク、プリシラ、ルセアのLVが上がった回数の合計が、ドルカス、バアトル、ギィ、レイヴァンのそれよりも下回っている場合(仲間になっていない・倒れて戦線から離れたユニットは0回として計算する)

12名無しさん:2012/12/04(火) 19:28:15
ルートA

辺境乱乳篇 ★ロクサーヌの膣に出す
シャムシェルのパイズリの方が気持ちいい
★ロクサーヌの膣に出す
★ロクサーヌの膣に出す
王都に着いたら、必ず戻るからね!
【セーブ1】(2回使用)
ボーアン城に帰還
ロクサーヌ END



--------------------------------------------------------------------------------


ルートB

セーブ1から

辺境乱乳篇 親衛隊を拝命する
魔乳秘窟篇 【セーブ2】
本殿を捜索
アイシス END

セーブ2から

魔乳秘窟篇 王都へ帰還
シャムシェル END



--------------------------------------------------------------------------------


ルートC

セーブ1から

辺境乱乳篇 司令官を拝命する
王都淫謀篇 ★胸を揉んでさしあげる
【セーブ3】
授業はもうおしまいです
ルセリア END

セーブ3から

王都淫謀篇 もう1人先生を呼びます
神の思し召すままに
ハーレム END

13名無しさん:2012/12/05(水) 09:29:43
攻略】

〜ENDと書いてありますが厳密には主人公は既にハーレム状態なので特に意味はないです
グラディスのみ個別でエンディングがあります

【王都乳乱編】
【美乳魔術編】
『セーブ1』
割譲
【美乳魔術END】
【超乳大国編】
『セーブ1』から
併合
乳を揉みながら果てる(乳を吸いながら果てる)
『セーブ2』
では3ヵ月後に是非
【グラディスEND】
『セーブ2』から
調印は我が国で行うよ
【超乳大国END】

14名無しさん:2015/07/13(月) 21:02:45
aaaa


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板