したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夕闇

1名無しさん:2010/07/14(水) 12:38:44
『花子さんのお墓の噂』
入手期間:5/7〜8/13 検証期限:〜8/13 入手キャラ:サンゴ
入手条件:ー

入手方法:
女子トイレにいるおトイレ軍団の会話を少し離れた所で立ち聞きし、「不幸が起こるわ・・・」というセリフの後、
話しかけ最後まで会話。
※他の噂の入手の条件となっている場合が多いので、必ず入手すること。

59名無しさん:2010/07/14(水) 13:01:52
『陽見七神の噂』
入手期間:8/14 検証期限:8/14 入手キャラ:−
入手条件:
「噂解決」時に獲得した得点の合計が33点以上

入手方法:
8/14になると自動的に入手


『陽見七神の噂』
噂種別:陽見七神 霊障変化:ー 点数:0
検証方法:
※それぞれのパートは7分以内で終了させないとゲームオーバーとなるので注意
<1>
ナオ
1.「古街通り」へ移動
 ・左へ進むとパノラマモードへ。
 ・カスカを調べて会話
2.強制で「塀町通り」へ移動
 ・塀町通りから2回出ようとする。
 ・壁の低い部分を調べて童杜へ移動。
 ・右へ進むとパノラマモードへ。
 ・壁に描かれた星の印を調べて「答える」「鳩を追う」を選択。
3.強制で「工事現場通り」へ移動
 ・工事現場の入口を調べて中へ。
 ・左へ進み、鳴子様を調べて「蝶の群を追う」を選択。
4.強制で「輪坂横町」へ移動
 ・猫が入っていく路地を調べて奥へ。
 ・左へ進み、小さな鳥居を調べてくぐる。
 ・右へ進み、眠っている老人と最後まで会話。
 ・輪坂横町に戻り「猫についていく」を選択。
5.強制で「稲荷への道」へ移動
 ・左へ進み、鳥居の前のアイバミナミと最後まで会話。
6.強制で「塚里の森」へ移動
 ・ゴルフセンター裏へ移動し、ネット付近を調べて奥へ。
 ・左へ進み、地面を調べる。
 ・強制でゴルフセンター裏へ移動。
7.「陽見坂の下」へ移動
 ・駐車場を調べて奥へ。
 ・右へ進み、トラックの右側を調べて奥へ。
 ・右へ進み、階段を調べて地下へ行き、すぐに地上に戻る。
 ・右へ進み、奥を調べて「行ってみる」を選択。
8.「本当の烏塚」へ移動
 ・奥へ進むとパノラマモードに入る。
 ・どこでも良いので3カ所調べる。

そしてエンディングへ・・・

備考:
泣いても笑っても、これが最後の噂。
各 パートごとに7分間の時間制限が設けられていますが、あせらず落ち着いて進めれば全然余裕です。
でも一番あせっちゃうところが、塚里の森の中だと思うので、一応地図をつけときます。

60名無しさん:2010/07/14(水) 13:03:08
親密度


クルミが「噂」を聞き出す相手として重要な人物である
クッキー(サガミレイコ)&ジェリー(ヨシノトモミ)とアイバミナミ。


彼女たちから「噂」を聞き出すためには、クルミとの『親密度』が「6以上」なくてはならない。
親密度はクルミが彼女たちに話しかけることによって上昇する。


親密度の初期値は「1」で、話しかけるごとに1日に1ずつ加算される。
また2周目プレイでも親密度は継承される。


--------------------------------------------------------------------------------

クッキー&ジェリー


校内での居場所:2-2後ろ(夏休み時はプールサイド)
話しかけるタイミング:学校には毎日来ているのでクルミで行動していればいつでも可。
(注意点)
1.立ち聞きは会話が途切れるまでする。
2.無視されたり、「あっちにいって」と追い払われるが、同じ反応が連続するまで話しかける。
3.クルミが二人から「ペッツ」と呼ばれるようになれば6以上という条件を満たす。


条件を満たしていれば、最短で5月18日には「階段の幽霊の噂」を入手できる。



--------------------------------------------------------------------------------

アイバミナミ


不登校を続けているアイバミナミは曇りの日にしか登校してこない。
そのため、クッキー&ジェリーよりも親密度を上げるのが難しいが、
登校日を狙って会話することを心懸ければ、それほど難しくはない。


校内での居場所:2-2横(夏休み時はプールサイド)
話しかけるタイミング:5〜7月の登校日。
尚、7月10日以降は毎日登校するようになる。


--------------------------------------------------------------------------------

アイバミナミ登校スケジュール


5月:14日、21日、26日、27日、29日
6月:1日、6日、8日、12日、15日、16日、22日、23日、24日、29日、30日
7月:1日、9日、10日

61ナオ:2010/07/14(水) 13:07:52
霊障数値 霊障を上げないための選択
1〜9 -
10到達時 -
11〜19 -
20到達時 「窓をあける」を選択
21〜29 -
30到達時 「扉をあける」を選択
31〜39 -
40到達時 「耳をあてる」を選択×2
41〜49 -
50到達時 パノラマモードを×で抜け「息をひそめる」を選択。以後同
51〜59 -
60到達時 パノラマモードを×で抜け「息をひそめる」を選択。以後同
61〜69 -
70到達時 「強く瞳を閉じる」を選択
71〜79 -
80到達時 「息をひそめる」を選択。以後、×→「息をひそめる」を選択し続ける
81〜89 -
90到達時 「目を開ける」を選択→パノラマモードを×で抜け「息をひそめる」を選択
91〜99 -
100到達時 人面ガラスの呪い発動(ゲームオーバー)

62名無しさん:2010/07/14(水) 13:08:33
サンゴ

霊障数値 霊障を上げないための選択
1〜9 -
10到達時 -
11〜19 -
20到達時 「窓を開ける」を選択
21〜29 -
30到達時 「電話を取る」を選択
31〜39 -
40到達時 「テレビを見る」を選択
41〜49 -
50到達時 「電話が気になる」を選択
51〜59 -
60到達時 「首もとを見てみる」を選択
61〜69 -
70到達時 「確かめる」を選択
71〜79 -
80到達時 「泣き声を探る」→「電話をかける」→「自分の部屋に入る」を順に選択
81〜89 -
90到達時 「原稿を読む」を選択
91〜99 -
100到達時 人面ガラスの呪い発動(ゲームオーバー)


クルミ
霊障数値 霊障を上げないための選択
1〜9 -
10到達時 「入れてあげる」を選択
11〜19 -
20到達時 「入れてあげる」を選択
21〜29 -
30到達時 「入れてあげる」を選択
31〜39 -
40到達時 「入れてあげる」を選択
41〜49 -
50到達時 「入れてあげる」を選択
51〜59 -
60到達時 「入れてあげる」を選択
61〜69 -
70到達時 「入れてあげる」を選択
71〜79 -
80到達時 「入れてあげる」を選択
81〜89 -
90到達時 「入れてあげる」を選択
91〜99 -
100到達時 人面ガラスの呪い発動(ゲームオーバー)

63名無しさん:2010/07/14(水) 13:09:12
クルミが「噂」を聞き出す相手として重要な人物である
クッキー(サガミレイコ)&ジェリー(ヨシノトモミ)とアイバミナミ。

彼女たちから「噂」を聞き出すためには、クルミとの『親密度』が「6以上」なくてはならない。
親密度はクルミが彼女たちに話しかけることによって上昇する。

親密度の初期値は「1」で、話しかけるごとに1日に1ずつ加算される。
また2周目プレイでも親密度は継承される。

 



校内での居場所:    2−2後ろ(夏休み時はプールサイド)
話しかけるタイミング: 学校には毎日来ているので、クルミで行動していればいつでも可。
            ※効率的な親密度の上げ方スケジュールについてはこちら

 



不登校を続けているアイバミナミは、何故か曇りの日にしか登校してこない。

このため、クッキー&ジェリーよりも親密度を上げるのが難しいが、
登校日を狙って会話することを心懸ければ、それほど難しくはない。

校内での居場所:    2−2横(夏休み時はプールサイド)
話しかけるタイミング: 5〜7月の登校日については、下記のスケジュール及びこちらを参照のこと。
            ※なお7月10日以降は毎日登校するようになる。

64名無しさん:2010/07/14(水) 13:09:38
噂 関連キャラ 行動 霊障
増減値 備考
散歩中全て - イベントに関係なくガード下トンネル駅西側に入る +1  
- 輪坂神社、宝禄寺にお参り −1 1日につき−1のみ
カラスの呪いの噂 - 5/7以降、1日ごとに霊障+1 +1 1日ごと
ガード下の幽霊の噂 クルミ ガード下から女性を連れ出す −5  
クルミ ガード下から女性連れ出し失敗→カスカに会う −10  
浮遊霊の噂 クルミ 管理人死亡後、陽見台団地に管理人の幽霊出現→話しかけ +1  
森の宝物の噂 ナオ・サンゴ ホコラを掘る +1 イベントのため回避不可
心中事件の噂 クルミ 貯水池・北で携帯電話を拾い、電話に出る +4 イベントのため回避不可
クルミ 貯水池・北でメロスを連れていないと女性の幽霊出現→話しかけ +1  
覗きじじいの噂 クルミ カスカに会う −10  
開かないパチンコ屋の噂 クルミ パチンコ屋店長に会いに行くと女性の幽霊出現→話しかけ +1  
黄色い傘の噂 クルミ 18:00以降学校裏通りバス停に女性の幽霊出現→話しかけ +1  
サンゴ ゴミボックスに傘を捨てる +1  
ヒミツの事の噂 クルミ アイバミナミとの会話で「やっぱ行かない」を選択 +1  
しょうゆ婆さんの噂 クルミ ガード下トンネル駅西側で気絶→カスカに会う −10  
焼け跡の噂 サンゴ お線香を盗む +1  
公園の三つ子の噂 クルミ 高架下公園砂場で幽霊に会う +1  
クルミ 高架下公園砂場で幽霊に会う→カスカに会う −10  
散歩のおジイの噂 クルミ 7/5以降、坂の上商店街に散歩のおジイ出現→話しかけ +1 噂検証中は霊障には影響無し
ミズコの噂 クルミ 多摩川土手道下水管内で幽霊を目撃 +1  
クルミ カスカに会う −10  
ナオ 子泣き石を高架下河原に置く +5  
サンゴ 子泣き石を高架下河原に置く +15  
新王子線の呪いの噂 クルミ ガード下トンネル駅西側のパノラマモードを強制的に抜けようとする +4  
クルミ カスカに会う −10  
クルミ ガード下トンネル駅西側の幽霊の集団に話しかけ +1

65名無しさん:2010/07/18(日) 21:23:26
出かける前に相談して
サンゴで「どぶ川裏道」へ。

駐車場付近を調べてパチンコ屋内部へ。
パチンコ屋内部を右へ進み、奥へ。さらに左へ進む。
店長と最後まで会話。
置いてきた二人と合流。
どぶ川裏道へ強制移動。
相談。
18:00以降に「再開発地と駅裏商店街」へ移動。
18:00以降にパチンコ屋となりの呼び込みの男と最後まで会話。


(2)
出かける前に相談して
サンゴで「再開発地と駅裏商店街」へ。

パチンコ屋前で井戸端会議をしている主婦たちと最後まで会話。
「陽見駅南口」へ移動。
交番内部で警官と最後まで会話。
「どぶ川裏道」へ移動。
駐車場付近を調べてパチンコ屋内部へ。
パチンコ屋内部を右へ進み奥へ。さらに左へ進む。
店長と最後まで会話。
店外へ出て相談。
「どぶ川裏道」へ移動。
駐車場付近を調べてパチンコ屋内部へ。
パチンコ屋内部を右へ進み、奥へ。さらに左へ進む。
店長と最後まで会話。
一日経過。


(3)
出かける前に相談して
誰でも良いので「再開発地と駅裏商店街」へ。

パチンコ屋左側のシャッターを調べる。
「どぶ川裏道」へ移動。
駐車場付近を調べてパチンコ屋裏口へ行き、調べる。


相談して検証終了。

66名無しさん:2010/07/18(日) 21:23:49
(1)
出かける前に相談して
サンゴで「坂の上商店街」へ。

八百屋のおじさんと最後まで会話。
一日終了。



(2)
出かける前に相談して
クルミで「陽見駅北口」へ。

メロスをつなぐ。
「大階段」へ移動

階段を上り、パノラマモードへ。
男を調べて「返事する」を選択。
パノラマモードから抜ける。
一日終了。



(3)
出かける前に相談して
サンゴで「坂の上商店街」へ。
「ゆうやみ坂」へ移動。

歩いているおじいさんに話しかけて最後まで会話。
「坂の上商店街」へ移動。

八百屋のおじさんと最後まで会話。
1日経過。



(4)
出かける前に相談して
サンゴで「ゆうやみ坂」へ。

歩いているおじいさんと最後まで会話。

67名無しさん:2015/07/19(日) 20:36:15
ヒドス


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板