[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
みんなで不健康自慢
252
:
あかぎ
:2005/12/18(日) 10:21:55
俺もハンドクリームが手放せない。死ぬ。
253
:
_k
:2005/12/18(日) 15:13:26
森田のように手に出る性質なので手は常に保湿されている。
唇ぐらいか乾くのは。
254
:
yapo
:2005/12/21(水) 04:37:13
鼻水とくしゃみが定期的に訪れるようになってきた。
特に鼻水がサラサラすぎてツルンッと出てくる。
今日は暖かくして寝ようと思う。
255
:
あかぎ
:2005/12/21(水) 21:04:41
クソさぶいな。暑いのも寒いのも嫌いだ。秋最高。
256
:
ほんで
:2005/12/21(水) 23:48:36
サラサラ鼻水状態の時にメシ屋に行くとちょっと困るよな。
ティッシュテーブルに置くのもあれやしおしぼりでは拭きたくないしで。
257
:
yapo
:2005/12/22(木) 12:05:41
何よりも、鼻かみすぎで鼻の下が痛くなるってのが苦痛。
既にヒリヒリしはじめてる・・・。
258
:
そわっち
:2005/12/23(金) 21:24:01
なんか今年は鼻水とかはまだ出てないなぁ。
身体全体が乾燥してマジでうっとうしいぐらいか。
259
:
あかぎ
:2005/12/24(土) 00:13:30
なんか心頭を滅却する事に成功したみたいで今冬最高に寒かったらしい金曜は全く寒くなかった。怖い。
260
:
yapo
:2005/12/24(土) 22:30:36
金曜はあまり寒くなかったけど木曜が死にそうだった。
雪降るな。顔とか手とか痛いから。
261
:
yapo
:2005/12/25(日) 18:58:55
空気が乾燥しているからか鼻水から水分が抜け、
粘着度120%のネバネバ鼻水が大量に生産されております。
おかげでかみづらいしかんでもかんでも不快感は取れないしでいい事なし。
湿度あがれ!
262
:
_k
:2005/12/25(日) 19:31:47
洗濯物を室内で干してはどうか。結構あがるらしいよ。
それにしても休日は職場内でも堂々とはなくそがほじれて素敵ですね。
263
:
yapo
:2005/12/25(日) 22:49:12
ほじんなよ!?
洗濯物を干すかぁ。今度試してみるよ。したたらん程度にしぼってから。
264
:
斬戯
:2005/12/28(水) 14:19:46
空気の乾燥が気になる時は霧吹きが良いよ。
カーテンに霧吹きでシュシュっとしとくと寝てる間も安心の湿気。
265
:
あかぎ
:2005/12/30(金) 09:10:06
昨日の飲み会の約半数が風邪気味だったみたいで微妙に移った臭い。殺したい。
266
:
み〜
:2006/01/04(水) 05:40:12
ヤポ相手に今まで「やーい、ティクノウティクノウー」って馬鹿にしてたけど、
何だか最近ものっそい粘々の鼻水が止まらないし、咽喉もやべー程にガッラガラ。
スピードワゴンの小沢君も目じゃないね、コレ。
風邪を引いたにしては長すぎるし、頭も痛いわけじゃない。
鼻水はまぁ一度フンハッ!ってしてしまえば暫く保つんだが、咽喉はやべーな。
一日中ウ”ンウ”ン言ってる。
誰か助けてー。
267
:
yapo
:2006/01/04(水) 13:31:50
空気が乾燥してるからじゃね?
俺の方は相変わらず鼻水でまくってるよ。
ティッシュの使用率が半端じゃないけど、以前よりはマシになってる。
268
:
ほんで
:2006/01/05(木) 00:51:27
俺もポケットティッシュは必需品ですな。
269
:
カッコウ
:2006/01/06(金) 03:23:19
最近はたまにしか鼻かまないなぁ。口内炎以外健康そのものだ。
270
:
_k
:2006/01/10(火) 07:06:16
み〜にうつされた風邪も頭痛は消え去りました。
ただバスで起きてからずっと耳が抜けない感覚だけがまだ残ってる・・・。
271
:
そわっち
:2006/01/16(月) 12:23:38
なんか最近ずっと風邪気味がデフォ状態になってるのでルルが手放せねぇ。
272
:
あかぎ
:2006/01/16(月) 19:26:09
金曜体調不良で早退してから土日はずっと寝込んでました。映画及びレコ内番組は消化できたがしんどかった。
273
:
yapo
:2006/01/17(火) 00:06:33
最近、体調不良が流行ってるね。
食生活が結構酷い事になってる俺だけど、何かいたって健康。
ありがたいことです。
274
:
yapo
:2006/01/17(火) 23:43:20
言った矢先から、鼻水とくしゃみが止まらなくなりました。ボスケテ。
275
:
そわっち
:2006/01/20(金) 23:54:56
ようやく風邪気味回避。風邪薬飲み続けた甲斐があった。
276
:
yapo
:2006/01/22(日) 04:42:55
み〜が死にそうです。
277
:
み〜
:2006/01/22(日) 16:36:43
ぬふぅ…。
死ぬかと思ったけど、起きたら何か治ってた(゜д゜)
278
:
そわっち
:2006/01/28(土) 00:57:35
お、生きてたな!
279
:
yapo
:2006/01/29(日) 16:01:41
最近右手の震えが酷くなってきた。
病院行きたいが、金も時間も保険証も無いので放置中。
出来るだけ早めに行こうと思う。
つか、いちいち物を落としてしまうのが辛い。
280
:
_k
:2006/01/29(日) 16:06:37
つ
http://health.www.infoseek.co.jp/library/3000/w3000739.html
そいや俺も以前は手が震える事があったが最近は症状を自覚してないなー。
治ったんだろか。
281
:
あかぎ
:2006/01/30(月) 00:33:13
特に体調不良なわけではないんだが最近便秘になりやすい。
食生活も間食ゼロだし運動もそれなりにしてるんだけどなぁ。精神的なもんだろうか。
282
:
あかぎ
:2006/02/03(金) 14:33:46
仕方ないのでオールブラン買ってきました。明日から朝飯これでいくか。
283
:
斬戯
:2006/02/03(金) 16:00:19
ヤクルト30本一気でイナフだぜ。
284
:
あかぎ
:2006/02/04(土) 10:43:23
ナイトスクープで人間はヤクルト30本飲めないとかやってたなw
285
:
カッコウ
:2006/02/07(火) 04:06:48
カルピス原液500mlとどっちがつらいだろうか。
286
:
あかぎ
:2006/02/08(水) 00:01:45
結論としてはどっちも無理という事です。
287
:
そわっち
:2006/02/08(水) 21:40:30
カルピス原液はきつ過ぎるなぁ。
288
:
YU〜Z
:2006/02/10(金) 08:39:32
カルピス原液って浦安の世界だなw
289
:
そわっち
:2006/02/13(月) 18:08:14
一気飲みしてたなw
290
:
yapo
:2006/03/02(木) 18:50:57
鼻水が止まりません。かみすぎて鼻がヒリヒリする。
291
:
YU〜Z
:2006/03/03(金) 09:06:21
風邪をひいて二週間がたった。
まだ治らねぇ…orz
292
:
カッコウ
:2006/03/04(土) 05:39:20
俺も今日は鼻がむずむずと・・・。
慢性花粉症ではないが去年発症しかけてたので空気清浄機とか買うかな。
293
:
そわっち
:2006/03/04(土) 10:38:13
ちょっとずつ花粉症の症状が出つつある今日このごろ。
294
:
あかぎ
:2006/03/04(土) 11:07:28
なんとか薬で抑えている今日この頃。
295
:
そわっち
:2006/03/06(月) 13:02:35
昨日の気温の高さで花粉が舞いまくったらしく、花粉症が開花した。
助けて!くしゃみのしすぎで脳が揺れるよ!!
296
:
あかぎ
:2006/03/06(月) 19:33:19
今日は雨なのに花粉が多かった・・・。
297
:
YU〜Z
:2006/03/07(火) 09:45:16
俺は桧花粉だから5月だ。
298
:
そわっち@携帯
:2006/03/08(水) 01:36:59
俺は去年は5月ぐらいやったのに今年早い。
鼻炎カプセルをスタンバイしといた。乗り切る!
299
:
yapo
:2006/03/08(水) 14:17:53
鼻水と鼻クソが交互に押し寄せてくるので、とても辛い。
あと、眼の疲労が激しくなってきた。ブルーベリーでも食べようかな。
300
:
あかぎ
:2006/03/08(水) 18:43:30
食べ物で体質改善しようと思ったら少なくとも半年くらい喰い続けないと意味ないので頑張れ。
301
:
yapo
:2006/03/09(木) 12:11:01
結構気長にせんといかんものなのね。
たしか魚でも目はよくなるんだっけ?ジャコでも食ってみようかな。
302
:
あかぎ
:2006/03/09(木) 23:03:56
継続は力なりってやつだなぁ。
毎週ダイエット方法変えて痩せねーとか言ってるバカとかいるけど本気でバカだな。
ああいうのがいるからあるある大辞典のネタが尽きねーのよね。
毎年毎年新しい食材で花粉対策させるのもウザい。去年のやつ売ってねーから継続しようもねーし。
303
:
カッコウ
:2006/03/10(金) 02:46:00
炭水化物を控えようと思っても昼にはご飯大盛り御代わりしてしまう自分が情けないぜ。
304
:
あかぎ
:2006/03/10(金) 18:04:05
何かを控えるダイエットってのは長期的に見たらリバウンドするし意味無いらしい。
まぁ一生米食わないとかまで節制できるなら手っ取り早いんだろうけどなぁ。
それでもやっぱ3食たっぷり喰って運動するのが一番。健康的な上に精神的にも充実する。
305
:
_k
:2006/03/10(金) 20:40:50
運動する気概と時間があればなぁ・・・。
まぁやる気さえあれば時間はどうとでもなるはずなので。
マッチョ老人の夢は遠いぜ。
306
:
_k
:2006/03/10(金) 20:43:47
新しい刃に換えた2枚刃剃刀がキレすぎるのか次の日の午後過ぎに
顔中が熱を持ってヒリヒリと痛み出す。
石鹸じゃシェーバー代わりにならないと言うのか。
307
:
ほんで
:2006/03/10(金) 21:15:37
ちゃんとしたの塗らないと・・・
308
:
あかぎ
:2006/03/13(月) 21:46:31
生まれて初めて血便が出ましたよ。腸だろうか。
309
:
カッコウ
:2006/03/14(火) 01:31:43
ぢかもしんないぞ。
俺も血ゼリーがでたことあったよ。透き通ってて綺麗だった(´Д`)
けどもうずっと出てないなぁ。
310
:
あかぎ
:2006/03/14(火) 20:23:48
ぬう。とりあえず今は正常だから大丈夫みたいだなぁ。
周りの人に聞いてもたまにあるよとかいう返答なので安心した。
ぢは嫌だな。たしかに座ってる時間多いけど・・。
311
:
そわっち
:2006/03/15(水) 13:38:02
ストレス貯まり過ぎか、ぢですな。
俺の元同僚の先輩も新しい職場でストレス貯め過ぎて血便でたみたい。
312
:
yapo
:2006/03/16(木) 17:09:37
最近尾骶骨が痛い。
肛門をキュッと引き締めると鈍い痛みが走る。
ここん所黙々と長時間絵描いてるのでいい加減負担がかかってきたのかな。
313
:
カッコウ
:2006/03/18(土) 18:02:01
どう見ても痔です。本当に(ry
314
:
mi-
:2006/03/18(土) 18:50:00
どう見ても痔d(ry
315
:
yapo
:2006/03/18(土) 19:44:51
血は出てないよ!!
316
:
YU〜Z
:2006/03/22(水) 13:33:30
尾骶骨骨折
317
:
カッコウ
:2006/03/25(土) 04:43:59
鼻をかむと赤い色混じりの鼻水がでる。
けど昔みたいに血が湧いてでてこない。
年なんだろうか。
またすぐ血液が乾いた感じがして鼻空内カピカピして気持ち悪い。
318
:
あかぎ
:2006/03/27(月) 00:17:38
なんかそんなのあるな。
>乾いた感じ
俺はそういう時は鼻空内の壁にメンタムを塗り込んで対処してる。
319
:
カッコウ
:2006/03/27(月) 00:58:34
メンタムか、いいなそれ。
乾いた感じするたび鼻にティッシュねじ込むので
擦り切れて何時までもひりひり痛い。
320
:
あかぎ
:2006/03/27(月) 23:33:49
メンタムが無かったら俺は青春をやれてなかった気がする。
321
:
ソワッチ@携帯
:2006/03/28(火) 13:51:32
そこまでメンタムを(w
ヒノキが俺の天敵なんだが、近年は症状が軽い。
昔は鼻炎カプセルが手放せなかったのに。
322
:
あかぎ
:2006/03/28(火) 20:47:02
今年は俺も比較的マシなんだが元々重度も重度の花粉症なせいで春はいつも死にたい。
323
:
カッコウ
:2006/03/29(水) 03:49:59
メンタムを鼻にねじ込めばよいのでハとか思った。
ちょうどいい太さ。
324
:
カッコウ
:2006/03/29(水) 03:50:23
しかし折れたら地獄行く。
325
:
YU〜Z
:2006/03/29(水) 08:59:18
>ソワッチ
>ヒノキが俺の天敵
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
326
:
yapo
:2006/03/29(水) 14:51:49
中途半端に鼻にこびりつく鼻水が鬱陶しくてかなわん。
327
:
ソワッチ@携帯
:2006/03/30(木) 21:41:44
ヒノキ全部切り倒してほしいぐらいだ。
328
:
あかぎ
:2006/03/31(金) 00:35:06
ミスティッククエストの木切り倒す女思い出した。
329
:
ソワッチ@携帯
:2006/03/31(金) 19:43:34
懐かし過ぎるぜ(w
あんなけ短く纏まったRPGもそうないなー。
330
:
あかぎ
:2006/04/01(土) 00:27:01
よー考えたら強制二人パーティとかすげーツマらんゲームだなあれw
331
:
yapo
:2006/04/01(土) 03:19:52
懐かしいなぁw
昔ハマった記憶がある。
確か、友人の奴をむりやり借りてクリアしたような。
332
:
そわっち
:2006/04/04(火) 23:38:43
俺は中古で買ったなぁ。そしてすぐ売ったw
333
:
カッコウ
:2006/04/16(日) 00:18:06
なんか暑かったり寒かったりで社内の出勤レベルが非常に
低下している今日この頃ですが皆様はどうかしら。
334
:
yapo
:2006/04/16(日) 02:19:26
昨日は鼻水と頭痛が酷かった。
頭痛は寝たら治ったので助かったけど、鼻水が相変わらず酷いかな。
335
:
カッコウ
:2006/04/19(水) 23:57:05
なんか右手の指付け根がもったり重い。反ると痛いし何なんだいったい。
336
:
あかぎ
:2006/04/20(木) 19:30:07
腱鞘炎
337
:
カッコウ
:2006/04/21(金) 02:54:01
なのかなぁ。手首以外も掛かるもんなんだろうか。
微妙に熱持ってるしエアーサロンパスが欲しい。
338
:
あかぎ
:2006/04/21(金) 18:22:57
もしかして○○かなぁという場合的中してる事が多いので頑張れ。
339
:
カッコウ
:2006/04/28(金) 02:08:28
だめだー頭痛くて体だるくて歯茎が痛い。
けど明日提出日だし休めねぇ・゚・(つД`)・゚・
土日に病気を持ち越したくねぇー!
340
:
あかぎ
:2006/04/30(日) 09:10:14
おなかいてー。GWなのに体調わりぃ。
341
:
ほんで
:2006/04/30(日) 13:11:31
飲みすぎは急性十二指腸炎の始まりでっせ旦那
342
:
あかぎ
:2006/04/30(日) 15:39:31
医者の不祥事とか見てブルーになってるので病院のお世話にだけはなりたくねー。一生いきたくねー。
343
:
ほんで
:2006/04/30(日) 20:21:11
日本陸軍の騎兵の父、秋山好古は腸チフスを自力で治したそうです。
ただその影響で髪の毛がズル剥けになっちゃいました。
344
:
あかぎ
:2006/05/01(月) 00:12:35
なにそのマニアックなトリビア!?
345
:
カッコウ
:2006/05/01(月) 02:28:09
つまりずる剥けろ、と。
346
:
あかぎ
:2006/05/01(月) 18:17:33
不健康というわけじゃないが髪の毛切りすぎた。
347
:
ほんで
:2006/05/01(月) 23:45:08
俺も毛切りすぎでちょいヘコみ気味・・・。
348
:
ほんで
:2006/05/04(木) 13:41:18
初めて「3日酔い」を経験してしまった。
昨日マジ気持ち悪かった。
今でもちょっと頭がクラクラしてる。
349
:
yapo
:2006/05/04(木) 23:34:14
鼻水が止まらない。
350
:
あかぎ
:2006/05/05(金) 00:06:20
俺もまだ鼻水止まらん。まぁ基本一年中花粉みたいなもんだからいいんだけどね。
もし病院行って体質改善されたらスタミナ30倍くらいになるんじゃないだろうか。
351
:
そわっち
:2006/05/08(月) 15:34:36
何か今年もほとんど花粉症の影響を受けなかった気がする。
治ったんだろうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板