[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★仕事スレ★
507
:
k
:2005/04/18(月) 15:02:09
休みなしじゃん!?
508
:
yapo
:2005/04/18(月) 17:03:15
働き者。体壊さんようにがんばってくだされ。
509
:
あかぎ
:2005/04/18(月) 20:19:15
がんばりすぎだろw
510
:
斬戯
:2005/04/18(月) 20:56:30
あー、俺もお金欲しい。見習って働こうかしら。
511
:
りゅうこう
:2005/04/18(月) 21:18:18
9月っても約半年...思いきったことしてんなぁ。
512
:
ほんで
:2005/04/18(月) 22:11:18
ほどほどにがんばれ。
体壊したら長い将来の金も稼げんようになるからホント気ぃつけて。
そんな俺は蓄膿症でまた病院行かないと。。。
ここんところ病気続きで給料の何割かは治療代に飛んでるし。。。
皮膚だの目だの耳だの鼻だの。
・・・・人生やり直すか?
513
:
kakkou
:2005/04/18(月) 22:38:43
おろティクノウとは花粉で鼻をすすりすぎですかな。
目はマシになったようなマシになってねーような・・・保険があればすぐにでも眼科行くんだが。
514
:
そわっち
:2005/04/19(火) 00:12:06
>>哲子
すごい・・・。家電販売員一本だけでも相当きついのに・・・。
マジで体だけは壊さぬよう、でも頑張って!
>>カッコウ
目かぁ。俺は逆に近くから遠くを見たときにピントが合うのに時間がかかるようになった。
多分単純に目が悪くなったのだろう。緑を見るようにしております。あとブルーベリー。
>>ほんで
ちくのうかぁ。花粉症の俺も注意せねばならぬなぁ。
515
:
哲子
:2005/04/19(火) 12:19:39
みんなおらに元気を分けてくれてありがとう。
516
:
哲子
:2005/04/19(火) 12:28:58
まあ、祝日は休めるから月1,2回は休めるでしょ。
俺も蓄膿気味だわ。多分この前の鼻血の原因だろうと思う
保険あったら俺も病院いきたい。
517
:
ほんで
:2005/04/19(火) 19:47:42
俺はこの前の爆誕の時まで持ち越してしまった風邪のせいで
鼻を激しくやられてしまったご様子。
激しく頭が痛いしタンがよく絡む。
毎日しかめっ面で仕事してます。
518
:
kakkou
:2005/04/20(水) 02:15:40
なんかここ3日咳が止まらん。何故か無性にのどが渇いて
仕事時間中10分にコップ1杯の水飲まないと落ち着かないし。
不健康自慢スレでも立てようか。
519
:
yapo
:2005/04/20(水) 16:39:47
不健康自慢スレなら俺も大暴れできそう。
520
:
kakkou
:2005/04/20(水) 23:25:17
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『千代田線のホームから半蔵門線のホームに
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 移動したと思ったら千代田線だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 頭がどうにかなりそうだった…
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 催眠術だとか超スピードだとか
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050420231455.gif
気がつくのに5分掛かったorz
521
:
カッコウ
:2005/04/25(月) 02:35:53
立てました。
522
:
カッコウ
:2005/04/25(月) 02:44:02
こないだ次作る作品の企画書を渡してもらったのだが、俺ゲーム会社にいるんだなぁって
実感が沸いてきてすごく嬉しくなった。(入社してからずっとデバッグ手伝い)
あまりに顔がニヤニヤしてたのか社長に何がそんなに嬉しいんだとか言われたので"楽しみなんです"
と言ったら『会社に缶詰になることがか?』と言われたので少し萎えた。
523
:
あかぎ
:2005/04/25(月) 18:26:53
すごいな。すごいな。すごいな。
524
:
そわっち
:2005/04/26(火) 09:24:47
マジすごい。
525
:
斬戯
:2005/04/27(水) 02:08:50
すげぇ、羨ましいな・・・。
526
:
りゅうこう
:2005/04/27(水) 15:57:35
すごいなぁ。そんな感覚抱いてみたい。
527
:
yapo
:2005/04/27(水) 17:06:27
凄い羨ましい。
528
:
カッコウ
:2005/04/28(木) 11:50:58
けど引越し関連で会社休みまくり。試用期間でさよならになりかねない。
529
:
ほんで
:2005/05/02(月) 00:34:52
最近趣味が増えて多少幸せになれた感じになってたけど、そうじゃなかった。
やっぱり会社がとてつもなく嫌で苦痛です。
最近では友達と飲んでるときとかでも会社の話になると
会社の悪口とか愚痴ばっかり出てきて
自分の頭の収拾がつかなくなることがある。
周りの人間もいい気分がしないし。
いろんな解決策を考えたけど、どれも今の自分を変えることができない。
自分の一部にすごく暗い影がある。
会社を辞めたい。
530
:
カッコウ
:2005/05/04(水) 17:50:58
むーむー辛いなら我慢する必要は無いと思うぜ。
531
:
ほんで
:2005/05/05(木) 12:15:00
んー
ここで踏みとどまって我慢するのが俺の悪い癖なんかもしれない・・・。
辞めなければ結局愚痴で終わってしまうのに。
愚痴ばっかでごめん。もうちょっと続けてみる。
532
:
そわっち
:2005/05/06(金) 00:27:14
エライです!もしかしたら時が解決してくれるやもしれん。
頑張ってくだせぇ!
533
:
あかぎ
:2005/05/06(金) 00:54:31
耐えて耐えて耐え切れなくなったらやめてしまえばいいんです。
会社のために生きてるわけじゃないんだから。
人生は一回しかないということは怖い事です。
534
:
カッコウ
:2005/05/14(土) 14:32:47
なんか棒茄子いれたら年収100万以上上がりそう。
535
:
そわっち
:2005/05/15(日) 00:17:44
すご・・・跳ね上がってますな!!
そんな俺も昨日、大阪府庁の試験の申し込みを完了しました。
X-DAYは6月24日(日)。場所は大阪府立大学。
用意は・・・かなり不十分(汗。今は波に乗れているが、予定よりかなり遅め・・。
一応本命の市役所の試験は9月から開始なのだが、もし府庁受かれば当然そちらに行くつもり。
当然受かる気持ちで挑む所存です。
残り一ヶ月と十日。勉強頑張るぜ!!!
536
:
あかぎ
:2005/05/15(日) 10:43:25
受かるべし。倍率はどれくらいなんだろうか。
537
:
カッコウ
:2005/05/15(日) 16:08:33
俺が怖いのは戦力外通告だな(w
X-DAYの結果が出る7月ぐらいにソワッチの入庁祝いをかねたバクタンサイを開催だな。
538
:
ほんで
:2005/05/15(日) 16:36:18
キター!
俺も応援すんぞー!がんばれー!
539
:
そわっち
:2005/05/15(日) 22:46:14
>あかぎ&カッコウ&ほんで
応援ありがとー!!
とりあえず筆記試験(択一)は一次試験ゆえ、それが通っても二次試験(論述&面接)があるのです。
二次試験は7月の14〜21日の間にあるらしいので、7月のそれ以降は爆誕大丈夫そうです。
最終である第三次試験は8月半ば。道は長くそして険しいぜ・・・。
540
:
そわっち
:2005/05/15(日) 23:20:34
ちなみに倍率は前年度のデータでは25倍です。
これでも採用人数が多いので、近畿一円では低い方なのです。
民間に比べれば数字的には低めだけど、筆記はガチなので冷やかしが多いことを祈ろう。
541
:
あかぎ
:2005/05/16(月) 18:15:04
25倍!!?すげぇ・・・。
面接はぜひ大吾を参考にしてオーラむんむんで受けてください。
542
:
りゅうこう
:2005/05/16(月) 18:46:39
国Ⅱとかいうやつですか。
難関そうだが、がんばったってー。
>大吾
じゃあ筆記は「ドラゴン桜」辺りでよろしこ。
543
:
カッコウ
:2005/05/16(月) 22:44:11
>大吾
とりあえず試験前日の貫徹が決定した。
544
:
そわっち
:2005/05/17(火) 00:26:12
りゅうこうも応援サンクス!一応地方上級の方です。
そして大吾のごとく頑張ればいける気がしてきた!!
545
:
yapo
:2005/05/17(火) 17:38:38
25倍…。驚異的数字。そしてがんばソワッチ。
546
:
哲子
:2005/05/18(水) 12:49:04
すごいなぁ・・
がんばれソワッチ
547
:
そわっち
:2005/05/18(水) 23:44:44
やぽ&哲子、ありがとー!玉砕する気で頑張るよ!
昨日今日とで中々良い感じの勉強ができた。この調子で行きたい。
548
:
k
:2005/05/19(木) 14:19:00
ああもともと無かった自信がさらに崩れていくよ。
549
:
カッコウ
:2005/05/19(木) 21:32:37
やっべぇマジで数学Bはマスターしないと仕事になんねぇ。
ベクトルやり直そう・・・。
550
:
そわっち
:2005/05/19(木) 22:37:16
数学俺もやんないとなぁ。俺の方は数的処理や判断推理だが。
経済学の次に後回しにしてるだけに、ケツに火をつけてやらねば!
551
:
哲子
:2005/05/20(金) 12:09:20
数学は大事だよねぇ・・
仕事に凄い使うわ・・
552
:
YU〜Z
:2005/05/20(金) 14:52:31
数学全然つかわねぇ〜〜w
まぁ普通の仕事ですから…
553
:
カッコウ
:2005/05/20(金) 23:13:09
週末はソワッチにならって図書館で勉強しよう!
テキストも図書館のを借りれば金も掛らん。
554
:
あかぎ
:2005/05/22(日) 00:49:43
ビッグプロジェクト
555
:
そわっち
:2005/05/22(日) 19:09:59
図書館は良い〜。しかし河内長野のは一階が幼児の遊戯室になってるので超耳障り。
花粉症の時期は行けなかったため自宅で集中できるようにしたものの、気分転換にまた行ってみるかな。
556
:
あかぎ
:2005/05/23(月) 00:34:45
最近職場の空気が良すぎて最高。
音楽業界目指してる人とか絵本作家目指してる人がいるんだが皆アフター5は必死だ。
557
:
そわっち
:2005/05/23(月) 02:26:38
良いなぁ〜。アフター5は趣味などに精を出したいものです。
558
:
カッコウ
:2005/05/23(月) 23:09:09
俺も会話の無い寒い職場かと不安だったが定時過ぎたら社長も
フレンドリーに多少話題振ってくれるのでうれしげ。
俺も趣味の時間持ちたいが最初の半年はそうもいかないかもね・・・。
559
:
あかぎ
:2005/05/24(火) 00:15:26
しかし趣味を仕事化できたんだからまぁ良いじゃないか。
560
:
そわっち
:2005/05/24(火) 17:36:02
素晴らしいことです趣味の仕事化。
確かに最初一年ぐらいは仕事やら人間関係やらで悩みまくるが『住めば都』です。
561
:
カッコウ
:2005/05/25(水) 22:36:50
仕事が趣味になってしまうと次は家でやる趣味も見つけんと。
それに日が高いうちはなんか集中できない。18時ぐらいからが一番集中できる。
しかしこの会社も皆帰るのが早い。21時にはもぬけの殻。鍵持ってないから最後まで残れないし。
まぁ今はそんなに忙しくないからだろうが。
562
:
あかぎ
:2005/05/28(土) 11:34:06
ファニーじゃ考えられない状況。
563
:
ほんで
:2005/05/30(月) 22:12:40
しんどくないけどたまに意味無く休みたくなる衝動に駆られる事ってないですか?
俺は2ヶ月にいっぺんくらいの周期で訪れる。休まんけど。ダルイけど。
564
:
カッコウ
:2005/05/30(月) 22:50:24
なんか元同僚の給料が大幅に上がって年収で負けたので悔しい。
565
:
YU〜Z
:2005/05/31(火) 13:33:31
俺も元同僚ですけど給料安いですよ!!
566
:
yapo
:2005/06/06(月) 18:33:24
俺も元同級生ですけど無職野郎ですよ!!
567
:
哲子
:2005/06/07(火) 12:06:51
俺も元同級生ですけど通風ですよ!!
568
:
あかぎ
:2005/06/07(火) 21:32:33
俺も元同級生ですけど未だに実家住まいですよ!!
569
:
YU〜Z
:2005/06/08(水) 08:57:23
俺も元同僚ですけど彼女イナイ暦ずっとですよ!!
570
:
哲子
:2005/06/08(水) 12:20:25
みんな変わらんなぁww
571
:
YU〜Z
:2005/06/09(木) 13:03:03
変わりたい…
572
:
カッコウ
:2005/06/11(土) 11:13:32
ひとつ上野男に。
573
:
カッコウ
:2005/06/19(日) 01:27:05
金曜は焼肉&飲み会でした。シャチョーおごりだったので気にせず肉を、
酒を、冷麺をかっくらいました。一人で4,5千円分は食ったはずです。
気分良く2次会にいくと今度は今度は会社の不満とかを聞かされまくったのでちょっとげんなり。
574
:
yapo
:2005/06/19(日) 19:01:02
焼肉代だと思えば。
575
:
YU〜Z
:2005/06/21(火) 08:33:35
会社の人と酒を飲む=愚痴がでる
普通ですよそれが。
576
:
yapo
:2005/06/22(水) 11:42:58
店長とか先輩が、楽勝で遅刻してくるのでいい加減腹立ってきた・・・。
先輩は悪びれた雰囲気ないし(っつーか開き直ってるし)、店長にいたってはすげぇ態度でかい。
一人ちゃんときてるのがアホらしくなってくるなぁ。
577
:
哲子
:2005/06/22(水) 12:10:31
所詮はバイトだからなぁ・・
店長がそんなのには呆れるけどね
578
:
そわっち
:2005/06/25(土) 18:12:36
うぃす。明日、いよいよ府庁の一次試験であります。
まだまだ勉強不足で、ランクも『いっちょ噛み』程度のものですが、
五択問題を二択にまで絞ることが出来れば、二択の神ボブにすがる事もできるので頑張ります!
本命の大阪市役所全般は九月ですが、いっちょここで勢いをつけて行きたい所存です!
みんなの力をくれー!
579
:
カッコウ
:2005/06/25(土) 19:22:43
うおおお超がんばれ。
580
:
あかぎ
:2005/06/25(土) 21:07:25
マジで超がんばれ。今日は寝なくていいよ。
581
:
哲子
:2005/06/27(月) 12:46:59
遅れ馳せながら超頑張れ
582
:
カッコウ
:2005/06/28(火) 02:16:52
なんというか暑すぎて死ぬ。夜とか外出ない時にだけ雨降ってくれ。
583
:
そわっち
:2005/06/28(火) 10:04:06
頑張ってきました!手ごたえは・・正直予測しにくい。
なんせ、全60問中4問ぐらいやろうと予想してた数学が11問あったり、
一生懸命固めた法律系がすごいちょっとしか出てなかったりしたからねぇ。
結果は来月5日に発表なんで、結果わかり次第カキコしまっす。
584
:
YU〜Z
:2005/06/28(火) 15:27:50
頑張りやだなぁ…俺なんて惰性で生きてるのに
585
:
あかぎ
:2005/06/28(火) 17:59:15
一週間後か。こういう通知前ほど生きてる気がしない時もないな・・・。
586
:
ほんで
:2005/06/28(火) 20:11:17
俺からもそわっちが採用されるようにお祈りしておこう。
587
:
yapo
:2005/06/29(水) 01:51:00
受かってるといいな。
受かれ光線を出しとこう。
588
:
カッコウ
:2005/06/30(木) 03:05:27
にわかに忙しくなってきましたよ・・・。
589
:
あかぎ
:2005/06/30(木) 19:51:57
忙しいうちが華。
590
:
そわっち
:2005/07/01(金) 01:09:50
そそ忙しいうちが華です。
発表が近づいてきたが不思議と気にならないのは何故だ…。
んまぁ二次試験へとステップを踏めれば道も開けるので受かってほしいところ。
591
:
そわっち
:2005/07/05(火) 10:19:41
今日、府庁の一次試験結果発表だったのだが、残念ながら不合格でした。
つっても数学が大量に出たり、固めてた箇所が予想の半分の量も無かったりで不確定要素が多過ぎた。
元々、9月の市役所試験が本命だし、今回は腕試し程度の気持ちで受けたのでショックはほぼゼロ。
明日から今回の反省点を強化して備えたいと思います。ようやくやる気が再発した。
ってなわけで爆誕祭も長めに参加できるぜ!
592
:
yapo
:2005/07/05(火) 16:23:44
失敗は成功の元。次回の本命に向けてがんば、ソワッチ!
593
:
あかぎ
:2005/07/05(火) 22:01:56
あらダメだったかー。まぁ内容読む限り本命ってわけでも無さそうなので良いんじゃね。
次は9月か。爆誕終わったらまた勉強漬けだなぁ。クソ暑いだろうけど頑張れw
594
:
カッコウ
:2005/07/06(水) 03:20:40
ダメージなしなら由。次だ次。
595
:
そわっち
:2005/07/06(水) 16:22:00
クソ暑いので電気代節約と集中のため、夏休みもほとんど図書館ライフですな。
やっぱ一次試験だけで2000人中200人ぐらいまで絞られるとなると、相当自信がある出来じゃないと無理だ。
今回は曖昧な所も多かったし、まだまだ知識が自分のものになってないのが痛いほどわかった。
7月は多少ペースダウンしながら慣らしていって、8月はまた気合入れてやっていきます。
つかもう今年だけで決めんぞオラー!!
596
:
あかぎ
:2005/07/07(木) 00:19:38
ソワッチがこれ以上無いくらい燃えている。
597
:
ほんで
:2005/07/08(金) 01:14:56
タバコの自販機のところに座ってた見知らぬガキが
突然タメ口口調でタバコ代をせびってきたんで、
タバコ代の代わりに軽く鉄拳制裁を与えました。
あと、材料屋の配達の兄ちゃんとはしゃいでて、
その兄ちゃんに「長袖やったら暑いやろー」って冗談半分に袖まくったら
極道の証が彫られてあって怖かった。
生きた心地がしなかった。
598
:
あかぎ
:2005/07/10(日) 10:08:01
20歳すぎると傷害で普通に捕まるから手は出さんほうがいいと思うけどなぁ。
599
:
あかぎ
:2005/07/10(日) 10:08:24
紋々は怖すぎるな。松下関係もヤクザ多いよ。
600
:
そわっち
:2005/07/10(日) 18:57:17
ほんでカコイイ!
601
:
yapo
:2005/07/10(日) 23:54:48
うちの店の社長も、店のドアを蹴った客の胸倉をつかんだだけで訴えられたな。
首筋にかすかだがアザっぽいのが出来てたので傷害罪となってしまった。
こんなアホみたいな事でも訴えられたら終わりなので、きをつけたほうがいいよん。
でもほんでーはカッコいいと思った。
602
:
YU〜Z
:2005/07/11(月) 16:45:42
(・∀・)カコイイ!
603
:
ほんで
:2005/07/11(月) 21:33:03
上ではあんなこと書いてるけど、
よく考えてみると、手出されたから手出し返したとかはやっぱダメですなぁ。
理由はどうあれ手を出したらチンピラと同じだな。
やっぱ口で正すのが一番ですな。暴力反対!
604
:
あかぎ
:2005/07/11(月) 23:20:18
あれ、手を出されたの?んなら別に殴ってもいいんじゃ。
605
:
yapo
:2005/07/12(火) 00:54:32
手だされたら正当防衛が成り立つのでOKやと思うよ。
606
:
そわっち
:2005/07/12(火) 06:35:31
必ず正当防衛が成立するとは一概には言えないけど、
自分の身を守るためにやむなしだったら大丈夫。
お殴りなさい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板