したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★仕事スレ★

1ソワッチ:2004/04/04(日) 17:47
仕事に対しての意見や感想などを書くスレです。
社員・パート・アルバイト、何でもOK。
近況報告やストレス解消などに使ってください。

157カッコウ:2004/07/28(水) 02:14
>道交法
誰も覚えてないよ、多分。

>字
みんな視力と動体視力がよけりゃ標識は文字でもいいだろうねぇ。

>ヘルメット
脳挫傷で死なれても事故相手に致死責任が無くなるのならいいだろうけどな。

158斬戯:2004/07/28(水) 09:10
>>道交法
覚えてないなぁ。まぁ基本ぐらい。

>>字
見てないしなぁ。標識で見るのなんて行き先ぐらいですよ。字だ。

>>ヘルメット
ちょっと暑いよなぁ。何か代わりになるものは無いのか。

いつの間にやら運転スレに。

159ほんで:2004/07/28(水) 21:28
より安全に運転できるために
これからの時代は四輪にヘルメット。
これで決まり。

160りゅうこう:2004/07/28(水) 23:34
実際走るときに問題にならなきゃいいんじゃない。
ウインカーを出すタイミングは何メートル前に、とか覚えてるやつ
いないだろうしね。

161あかぎ:2004/07/28(水) 23:55
>脳挫傷
何が起こっても自己責任で。アメリカのどっかの州じゃそんな感じじゃなかったかな。
あと法定速度は今表示してる速度の1.5倍にしろ。

162あかぎ:2004/07/28(水) 23:56
>字
あんな変な記号見るくらいなら漢字一文字のほうが絶対理解しやすい。
大体覚えてないと意味の無い暗号にどれだけの価値があるのか。死ね。

163そわっち:2004/07/29(木) 01:36
標識は特に一方通行のは見逃しやすい。
入り口に付いてるだけで途中では全然標識ないからな。
逆走してるかどうか気付くのは対向車の人間と歩行者の冷たい目のみ・・・。死ね。

164斬戯:2004/07/29(木) 09:30
このまま車ネタで引っ張ってしまおう。

>>一方通行
アレって標識全部逆向いてるから気付かんかな?一回だけ間違えただけで後は入り口で気付いてる。

>>法廷速度
運送トラックのケツに「私は法廷速度を守ります」って書いてるのは異常だと思う。

>>ウィンカー
右左折は30m、車線変更時は3秒前だったかと。あれ?違うかも・・・

165そわっち:2004/07/29(木) 22:29
基本的に標識見ないからなぁ・・。
逆向きの標識には気をつけておくか。

166あかぎ:2004/07/29(木) 23:17
広い道だと見ないけど狭い道だと標識見まくるぜ。
イッツー(一気通貫)はわかりにくいとこもあるなぁ。木を伐採したまえ。

>ウインカー
早すぎず遅すぎず、で。

167ヤポ:2004/07/30(金) 02:08
環境破壊よくないヨ。

168カッコウ:2004/07/30(金) 10:47
>イッツー(一気通貫)はわかりにくいとこもあるなぁ。
家を破壊して道路を広くすればいいんだよ!

169そわっち:2004/07/30(金) 18:04
ヤポんちの所は是非道路を広くしてほしい。
あれはイッツー(一気通貫)でもまかりとおらん!狭すぎ!!

170あかぎ:2004/07/30(金) 21:32
ヤポんちはもう大阪じゃないからな。山県山市道狭町だ。

171ほんで:2004/07/30(金) 23:53
やっと全部の教習が終了した。
あとは試験のみ。
まだまだ運転ガクブルだが
教習所行くために時間気にしながら仕事するうっとおしさは
解消された。スッキリ。

172ヤポ:2004/07/31(土) 00:34
>>ヤポんちの所は是非道路を広くしてほしい。
>>あれはイッツー(一気通貫)でもまかりとおらん!狭すぎ!!
(´・ω・`)そそそ、そんな事ないサー。
道路が若干上級者向けになってるだけだよ。

>>ヤポんちはもう大阪じゃないからな。山県山市道狭町だ。
適当すぎ!?Σ(´Д`;)

173あかぎ:2004/08/01(日) 23:44
カブト虫とっといてくれ。

174カッコウ:2004/08/02(月) 13:03
カブトムシ欲しいけどヤポの部屋においといたらアシダカ軍曹が食べちゃうよ。

175ヤポ:2004/08/02(月) 17:16
そいや、今年はカブト虫がグライダーしてくるかなぁ。
年々、飛んでくる率が下がってきてます。

温暖化が確実に迫ってきているということなのだろうか。

176ほんで:2004/08/02(月) 20:58
そのかわり南国とか日本にいないカブトムシが飛ぶから安心せぃ

177あかぎ:2004/08/02(月) 23:53
ヘラクレス!ヘラクレス!

178み〜:2004/08/03(火) 01:18
前日面接した会社から内定通知――っつーか、明日からすぐ来い、馬鹿!ま○こ!
てな具合の電話が来た。
というわけで、無職生活からおさらばでございます。
NTTの子会社とか説明を受けた様な受けなかった様な…まぁ、長続きする様頑張ります。

179斬戯:2004/08/03(火) 01:19
おおおおおおー!オメー!

180そわっち:2004/08/03(火) 01:26
携帯メールでも言うたが、みー本当にオメデトー!!
NTTの子会社かぁ。土日祝は休みっぽいなw
俺も公務員試験の勉強がんばらねばな!

181そわっち:2004/08/03(火) 01:43
ブックオフは三ヶ月程度しか離れていなかっただけあってもう完全復活。
やっぱバイトは気楽で良いわ。人も全く変わってないしね。
これに慣れ過ぎないように再度気をつけないといかん。

しかしCMは相変わらず腹立つなぁ。清水国明。ショボイ。
古本市場なんか小野真弓なのに・・。最近気に入って仕方ない。いいなぁ。

182カッコウ:2004/08/03(火) 10:54
おめでとー。打ち込み系と聞いたが眠そうだな。
トイレが綺麗で寝やすい職場だといいな。ウォシュレットは必須な。

183ほんで:2004/08/03(火) 21:49
み〜くん 就職オメデトー

ちなみに俺の職場のトイレは狭いから夏暑い。
熱気ムンムン 匂いムンムン
救いは消臭力の匂いが常に充満してることか。
ある意味クソよりクセーよ。

サウナ状態の中クソすれば
ケツまで汗ビッショリ。
私はこれで、会社を辞めました

184あかぎ:2004/08/03(火) 23:24
まじめでとー!
よくやったぜミイ。

打ち込み系か・・打ち込むのか。打ち込みまくれ。

185カッコウ:2004/08/04(水) 01:46
俺の職場もムンムントイレなんだ・・・寝れん。
ので最近は椅子の上で舟を漕いでるよ。

186あかぎ:2004/08/04(水) 21:51
今日は久々にトイレで熟睡したな・・・15分くらいだが。

187哲子:2004/08/05(木) 00:24
オッスオラ哲子
就職決まったので報告しとくぜい
ノーリツの方に派遣されます

ちなみに引越しもします
広くなくて木造だからくるときはあんまり暴れないように

188あかぎ:2004/08/05(木) 00:25
なんだってー!
みーに続いて哲子まで。就職ラッシュだな。

よし今度機会があれば木造建築の力強さを感じに行くとするか。

189そわっち:2004/08/05(木) 00:26
おおおおお!!哲子もおめー!!!引越しもかー。
みんな頑張ってるなぁ、ホント。

190YU〜Z:2004/08/05(木) 08:28
みー哲
おめめ!
おめめ!
さて働くか…

191カッコウ:2004/08/05(木) 09:26
邦ハウスを襲撃しつつ、また明石焼きを食べに行きたいぜ。

192斬戯:2004/08/05(木) 10:09
おー、哲もオメー!

今日は給料日なんだが給料が異常に少ない気がする。というか交通費入ってないんじゃないかコレ・・・!?
くぅ、早く家に帰って給与明細が見たい・・・!

193み〜:2004/08/05(木) 12:31
職場、昼休みわはー。

んで、哲子さん就職おめー。
木造建築をボリュゥて破壊しに行くんで、よろしく。

そして、トイレやばい。やばい位綺麗。広い。良い匂いするしー。
こりゃー、休めと神様が言っているに違いない!

194カッコウ:2004/08/06(金) 00:45
おー、み〜の職場もネットつながってるのか。

195哲子:2004/08/06(金) 14:31
職場ネットできる環境ならいいなぁ・・
俺の家に来るときは食料を置いていけ!!
まじで金が・・うううぅ・・・

196み〜:2004/08/08(日) 00:04
昼休みくらいしか使えないけどね…。
暇な時間にネット巡回できるならいいんだが…がっくり。

197そわっち:2004/08/08(日) 00:44
初日近くから自作お弁当持参とは・・・強者め。がんばれー!

198あかぎ:2004/08/09(月) 21:18
弁当持参だとー。リーズナブルで最高だな。

199カッコウ:2004/08/09(月) 23:31
まったく毎日700円ぐらい昼使ってるので食費が馬鹿にならん。

200あかぎ:2004/08/10(火) 01:12
たかっ。

せめて500円以内、と言いたいところだが付き合いで仕方なく、だったな。頑張れ。

201そわっち:2004/08/10(火) 01:14
バイト先の後輩達が歓迎会と称して花火しようぜってことに。ありがてー。
爆誕のブツも使わせていただきます。

202斬戯:2004/08/10(火) 11:07
弁当が頼めてなくて昼飯抜き・・・。おのれグループウェア・・・!

203カッコウ:2004/08/11(水) 00:23
グループウェアで注文するの?(w

204あかぎ:2004/08/11(水) 00:31
昼飯抜いたら死ぬ。マジで死ぬ。

205カッコウ:2004/08/11(水) 02:47
死ぬよほんと。夜抜くのは楽勝。

206斬戯:2004/08/11(水) 13:03
3時過ぎたら何とか耐えた。次からはちゃんと食おう。

207そわっち:2004/08/11(水) 17:48
俺も上新の時は昼飯17時とか結構あったなぁ。
昼ちゃうやんボケー。

208ヤポ:2004/08/11(水) 18:16
今働いてる場所は、昼飯が3時とか4時とか当たり前だなぁ。
でも逆に3時とか4時なると腹が減らなくなるんだよねぇ。
おかげであんまり食えないという。

209あかぎ:2004/08/11(水) 18:22
三食は決まった時間に食ったほうがいいらしいけどもしゃーないな。

210カッコウ:2004/08/12(木) 15:39
SQLを考えないといけないときが一番darui。

211りゅうこう:2004/08/13(金) 07:11
暑さのせいか食欲湧かない、sinu。

212あかぎ:2004/08/13(金) 08:44
なんでしょう。休日はえらい早起きしてしまうな。起きたら6時50分だったのでそのまま掃除して完全に起きちゃったよ。

213カッコウ:2004/08/13(金) 09:59
ああ、今週も終わってしまう。

214哲子:2004/08/13(金) 13:32
久々に実家のほうへ帰ってきた
大阪暑いね・・

215ほんで:2004/08/13(金) 16:06
お盆休みでも特にやることがなかったりする。
実りの無い休みになりそうです。

216ほんで:2004/08/13(金) 17:38
いやしかし
水と菓子ばっかり口に放り込んでダラダラ寝転がるのも
庶民のバカンスって感じでいいかも知れない。

217あかぎ:2004/08/15(日) 01:33
庶民のバカンスを楽しみすぎた。
せっかくの連休だからどっか逝きたかったけど金が圧倒的にねぇ。

218ほんで:2004/08/16(月) 21:56
庶民のバカンスを楽しんだが、
とろけるような甘いラブロマンスはまだ楽しんではいない。

219哲子:2004/08/18(水) 12:35
眠い・・寝る・・

220カッコウ:2004/08/19(木) 06:42
あー仕事いきたくねぇ。

221あかぎ:2004/08/19(木) 20:26
遅刻魔人め。

222斬戯:2004/08/19(木) 23:42
凄い。俺なんて遅刻10分で死にそうなくらい焦るのに。

223そわっち:2004/08/20(金) 13:06
ひさしぶりのカキコだ。
じーさんの初盆ぐらいしかイベント無かったけどね・・。けっこう忙しかった。
バイトは週5ぐらいで朝から夕方まで。
学校はもうすぐ再開です。

224そわっち:2004/08/21(土) 02:01
今日は夕方からのバイトだった。
店長いない日だから余裕こいて遅めに行ったら店長がいた。何故・・。
理由は、大事なお知らせを伝えるため。
うちはアオキのフランチャイズ店だったのだが、アオキがブックオフを全て手放すらしい。
そんでうちの店もブックオフ直営店になるそうなのだ!
アホの店長が異動になるのは願ったりなのだが、直営店ってのはちょっとなぁ・・。
当然店長のほかに社員が何人かくるのが予想されたりするわけで・・。
そこらへんはまだ全然わからんが、やりにくくなるかもしれん。いろいろと。そう、いろいろと・・。
変なダサい青っぽい制服をズボンの中に入れてーってなった日にゃ、マジで次探しますよ!

ともあれ、ちょっと楽しみではある。27日の新店長に期待。

225そわっち:2004/08/21(土) 02:06
んでもって晩飯のどんべえを食べてたら、元同期(上新)から電話が。
辞めたいらしい。
話を聞いてたら、二ヶ月前の俺みたいだったので辞めるように薦めた。
やっぱこの時期多い。

226あかぎ:2004/08/22(日) 23:35
ブックオフの危機。

227そわっち:2004/08/23(月) 00:09
マジ危機。
店長の空元気が見え見えで同情すら出来るほど。
やつもこれからどうなるのやら。

228カッコウ:2004/08/23(月) 01:09
ということはアホの店長はアオキの社員だったんですか?

229哲子:2004/08/23(月) 12:59
日々,勉強の日々です・・
いつになればできる男になるのだろう・・

230カッコウ:2004/08/24(火) 00:50
いつになれば給料が上がるかなぁ。

231YU〜Z(駄目ヒューマノイド):2004/08/24(火) 08:13
いつになれば人間になれるのかなぁ

232ほんで:2004/08/24(火) 21:37
いつになれば後輩ができるかなぁ。
ってできたーーーーー!

233YU〜Z(駄目ヒューマノイド):2004/08/25(水) 08:05
デキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

234カッコウ:2004/08/25(水) 10:11
社会人2年目ですが後輩なんて誰も居ませんよ。

235哲子:2004/08/25(水) 12:44
会社に長州力激似の方がいらしゃるのですが
どうすればいいですか?

236カッコウ:2004/08/25(水) 16:40
激写してくれタココラア!

237ほんで:2004/08/25(水) 22:04
パワーホールをかけて
テンションが急上昇すれば
その人は本物だ。激似ではない。

238哲子:2004/08/26(木) 12:04
いかん・・
部屋に入ってくると頭の中で入場テーマが流れて
考えてたデータフローが飛んでしまう・・

239りゅうこう:2004/08/27(金) 01:04
三又です。多分。

240カッコウ:2004/08/27(金) 17:05
今日は今年の中で一番時間が立つのが早いです。

241哲子:2004/08/30(月) 12:21
こっち来てから超鼻炎です。
部屋が悪いのかなぁ・・

242カッコウ:2004/08/30(月) 14:06
花粉じゃないだろうしハウスダストだな。

243yapo:2004/08/30(月) 14:46
俺と一緒だな。仲間が増えた。ヤッフー!!

244あかぎ:2004/08/30(月) 22:41
まぁ花粉は年中とんでるらしいがハウスダストだろうな。

245カッコウ:2004/08/31(火) 12:06
とりあえず邦はGを殲滅したのかと問い詰めたい。

246哲子:2004/08/31(火) 12:26
初日のバルサンでほぼ壊滅だな
Gは一匹のみ浴槽の中で息絶えていたよ
昨日の台風すざまじかったわ。
ショーウインドウが割れてたりしてたよ

247カッコウ:2004/08/31(火) 12:32
俺もすごい台風怖かった。ドアも窓もガタガタいってるし。

248あかぎ:2004/08/31(火) 21:18
あまりにもうるさすぎて寝れなかった。

249カッコウ:2004/09/01(水) 05:48
今家に帰りついた。・・・もうだめ・・・ぽ。

250ほんで:2004/09/02(木) 20:50
新人さん(っつっても46歳なんやけど)が来てから俺の負担が激増。
その人と俺の作業速度の兼ね合いとか指導(若造が何を偉そうに・・・)したりとか
どんどん自分のバランスが分からんようになってくる。
社長以外の先輩やら上司が仕事教えてるところ見たことないし。
仕事初めて10ヶ月の若造に何を教えさせたらいいんですか・・・?

251ほんで:2004/09/02(木) 21:10
>仕事初めて10ヶ月の若造に何を教えさせたらいいんですか・・・?
仕事初めて10ヶ月の若造が何を教えさせたらいいんですか・・・?
こうだ!訂正前はかなり失言!失敬!

252哲子:2004/09/04(土) 23:42
ほんでも大変だなぁ・・・と思ったりw

253ほんで:2004/09/05(日) 11:52
身も心もリフレッシュするための趣味かなんかがほしいなぁ。
土曜か日曜に習い事でもしようかねぇ

254カッコウ:2004/09/05(日) 14:30
趣味って大切だとおもうぜ。土日が待ち遠しくなる。

255ほんで:2004/09/05(日) 22:40
剣道だ。剣道か弓道だ。
どっちかやりてー。
土曜日夜からとか探してみよ。
教習所終わったら。
終わらせる。速攻で。

256哲子:2004/09/06(月) 12:25
それはいい事だなぁ・・
それに引き換え俺は・・
制服忘れて取りに戻って会社に遅れちまった・・
はぁ・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板